■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【日刊デジタルクリエイターズ】 No.1214-2 2002/12/06.Fri発行
http://www.dgcr.com/ 1998/04/13創刊 前号の発行部数 21130部
情報提供・投稿・広告の御相談はこちらまで mailto:info@dgcr.com
登録・解除・変更・FAQはこちら http://www.dgcr.com/regist/index.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
この情報を利用するにさいしては必ずサイトを確認してください
【日刊デジタルクリエイターズ】 No.1214-2 2002/12/06.Fri発行
http://www.dgcr.com/ 1998/04/13創刊 前号の発行部数 21130部
情報提供・投稿・広告の御相談はこちらまで mailto:info@dgcr.com
登録・解除・変更・FAQはこちら http://www.dgcr.com/regist/index.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
この情報を利用するにさいしては必ずサイトを確認してください
▼1214からつづき
●ジョイセフからの手紙
JOICFP PRESENTS
「世界がもし100人の村だったら」が教えてくれた人口問題
いろいろな人がいる
この村では
あなたとは違う人を
理解すること
相手をあるがままに
受け入れること
そしてなにより
そういうことを知ることが
とても大切です
(『世界がもし100人の村だったら』より)
地球規模で人々のしあわせを考え、
できることからひとつひとつ始めていく。
Think global, act local.
わたしたちにできることは、まず知ることです。
世界には63億人の人がいます。国が違い、環境や歴史、経済などの違いにより、
人々の間にはさまざまな差異が生まれています。開発途上国の多くの国には、
きれいで安全な水がありません。清潔なベッドもありません。妊娠・出産に関
する情報もありません。そして女性には子供を産むか産まないか、いつ産むか、
何人産むかを決める自由もありません。そんな背景の中、世界では1分間に1人
の女性が妊娠と出産で命を落としています。ジョイセフは世界に横たわるこの
ような現状を少しでも改善しようと、常に地球規模のマクロな視点で人々の健
康としあわせを考え、将来的に住民が自分自身の力で健康でしあわせな生活が
送れるよう、ひとりひとりのミクロな視点に立った支援活動を行っています。
今回のイベントは、世界の現状そして差異を知っていただくとともに、ジョイ
セフの活動の指針と活動内容に対して少しでも理解していただきたいと、企画
しました。人口問題、そして世界の人々の健康としあわせという大きなテーマ
を世界の人口を100人に例えた120万部のベストセラー絵本『世界がもし100人
の村だったら』(マガジンハウス刊)を題材にわかりやすく伝えるとともに、
実際に現地で使用しているグッズをもとに世界のあらゆる現状をまじえながら、
女性の持つ力、母親と社会のかかわりについてじっくりと語り合っていきたい
と考えています。
───────────────────────────────────
「世界がもし100人の村だったら」が教えてくれた人口問題
日時:12月21日(土) 会場:UNハウス(国連大学)渋谷区神宮前5-53-70
◎アートエキシビジョン 10:30~18:20
◎ジョイセフ ワークショップ 10:30~11:30
・ラテンアメリカ『メキシコの事例から男性優位社会における女性の健康につ
いて考える』(ジョイセフ ラテンアメリカ担当 佐野千穂)
・アジア『ネパールではなぜ、男性より女性のほうが寿命が短いの?』(ジョ
イセフ ネパール担当 飯島愛子)
・アフリカ『エイズと直面するアフリカのお母さん』(ジョイセフ アフリカ
担当 角井信弘)
◎ジョイセフシンポジウム 13:00~17:05
・『世界がもし100人の村だったら』から世界の差異を読みとる
「地球の人口問題解決」というマクロな問題を活動の基本とするジョイセフの
大きく難しいテーマを、世界の人口を100人に例えた120万部のベストセラー絵
本『世界がもし100人の村だったら』(マガジンハウス刊)を題材に、わかり
やすく伝えます。本の朗読/池田香代子 『世界がもし100人の村だったら』
の成り立ち、世界に役立つということ/池田香代子 データ分析『世界がもし
100人の村だったら』と人口問題 池田香代子、鈴木良一(ジョイセフ事務局
長補)大澤房之(株式会社マガジンハウス書籍出版部編集)
・パネルディスカッション「開発途上国27カ国のプロジェクト活動から世界の
差異を読みとる」司会・進行/桑原茂一 パネリスト/石井澄江(ジョイセフ
事務局次長)、岡田美里、田島三斗美
・エンディングアクト テーマソング『世界がもし100人の村だったら
~little wings~』奥山友美(avex io)
◎ティーパーティ 17:15~18:20
詳細はサイトを参照してください。
それでは、また。 チャオ。
【いしかわ・じゅんや】プロデューサー mailto:junya@ddl.co.jp
This is your life,not a dress rehearsal.
「これがあなたの人生だ。リハーサルではない!」
digital design laboratory co.,ltd. CEO http://www.ddl.co.jp/
SOZO inc. CEO http://www.sozo-inc.com/
JPC 理事 http://www.jpc.gr.jp/
京都精華大学 人文学部 特別講師(2003~)http://www.kyoto-seika.ac.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベント案内
1978年歴史的パンク・ドキュメント映画「ロッカーズ」上映&トークショウ
http://www.magnet-co.com/lizard/event.html
───────────────────────────────────
BACK TO 1978!! 最大熱風速100メートル「東京ロッカーズ」。遂に幻の原版
発見 ニュー・プリントによる上映実現!
日時:12月19日(木) 18:30 OPEN 19:30 START
場所:新宿ロフトプラスワン
出演者:モモヨ(リザード)、S-KEN、地引雄一(イーター)、鳥井賀句、
井出情児 他
料金:1800円(飲食代別)、当日のみ前売りなし
問い合わせ:(株)マグネット 03-3403-8462
ロフトプラスワン 03-3205-6864
監督の津島秀明氏は、東京ロッカーズ生誕から日本のロックシーンを撮り続け、
RCサクセション、BOOWY、等のライヴ・ヴィデオやラフィン・ノーズ他のPVを
制作してきた、日本のミュージック・ビデオ・プロデューサーの第一人者的存
在。TV番組「ベストヒット USA」の制作者としてやZAPPAフリークとしても有
名だった。
昨日の観客が次の週には演奏者となっていたという連鎖が起きていくパワフル
なパンク・ムーヴメントを見事なドキュメント・フィルムとしてリアルに描き
きった映画「ロッカーズ」は78年当時、まだビデオ・カメラが普及していなか
った時代に私財を投げ打ち150日間の心血を注いで完成させた貴重な16mm記録
映像作品である。1994年12月永眠。
出演バンド:ストラングラーズ、フリクション、ミラーズ、MR.KITE、S-KEN、
リザード、SPEED、PAIN、SS、8・1/2、自殺など。
当日、1978年当時のLIVE CD「LIVE AT S-KEN STUDIO'78 and more!」を先行
発売。詳細はこちら <http://www.magnet-co.com/lizard/>
参考url:
<http://www.din.or.jp/~hiroshi/lizardkingdom/videorockers/videorockers_index.html>
<http://www.eater.co.jp/news.htm>
<http://www.dgcr.com/cgi-bin/backnumber/back.cgi?mode=right&year=2002&month=10&day=22>
<http://www.dgcr.com/cgi-bin/backnumber/back.cgi?mode=right&year=2002&month=12&day=3>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベント案内
キヤノン・デジタル・クリエーターズ・コンテスト2002受賞作品展
http://canon.jp/cdcc/
───────────────────────────────────
次世代のクリエーターを発掘し、支援する「キヤノン・デジタル・クリエータ
ーズ・コンテスト 2002」の受賞作品展を12月7日より開催。世界77ヶ国・地域
より集まった応募総数5025作品の中から選ばれたフォト、グラフィック/イラ
スト、ムービー、WEBの受賞作品を展示する。
会期:12月7日(土)~15日(日)11:00~20:00 入場無料
会場:青山スパイラル(東京都港区南青山5-6-23 TEL.03-3498-1171)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■セミナー案内 JPCセミナー
ますます実用化されてきたPDFのネットワーク・コラボレーションフロー
http://www.jpc.gr.jp/
───────────────────────────────────
日時:12月17日(火)13:30~17:00(予定)
参加費:JPC会員5000円、JPC団体会員7000円、非会員10000円
場所:(株)メディアテクノロジー ジャパン 7階会議室(東京都千代田区九
段南2-3-14 靖国九段南ビル)
「JPC Docの制作報告」(株)ティー・ピー・シー 佐藤貴、JPC 南林毅
「PitStopによるプリフライト・データ修正」(株)ソフトウェア・トゥー
川井浩司
「CoreImpositionによる面付け出力」(株)高松昌紀
「WebDAVサーバー」(株)ヒューリンクスー 神山邦彦
「Network活用」日本ワムネット(株)牛尾且宏
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベント案内
グローバルメディア2002
http://www.tokyo-photo-museum.or.jp/html/exhibition.htm
───────────────────────────────────
会期:開催中~12月17日(火)10:00~18:00 月曜日休
会場:東京都写真美術館 地下1階映像展示室
観覧料:一般500円、学生400円、中高生・65歳以上250円
内容:毎年目まぐるしく移り変わる映像メディア分野の中にあって、独創的な
表現を発信しつづける日本のアーティストや、その年に活躍の著しかった海外
アーティストたちの作品を特集し、グローバルな活動領域を背景に新たな可能
性をこれから探ろうとする新しい層に向けて紹介し、考察しようという試み。
●ワークショップ「体験!映像プロジェクト/ショーイング&プレゼンテーショ
ン」ゲスト=大場康雄・高橋信雄・森野和馬(CGアーティスト)
日時:12月7日(土)8日(日)13:00~17:30
会場:1階創作室 費用:1000円(「グローバルメディア2002」展チケット含)
まだ参加できるかどうかなど、詳細はワークショップ係まで問い合わせ
森山 TEL.03-3280-0031
●アーティスト・トーク
ゲスト:ジョシュア・デイビス(テクノロジスト/アーティスト)
日時:12月7日(土)15:00~ 会場=地下1階映像展示室内
先着50名、展覧会観覧券をお持ちの方は無料。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■展覧会案内
写真展「あのころのあなたへ 脱脂粉乳で育った子どもたち」
http://www.unicef.or.jp/
───────────────────────────────────
会期:開催中~2003年1月31日(金)10:00~18:00
会場:ユニセフハウス 1F展示コーナー TEL.03-5789-2016
休館日:祝日、日曜、第1、3土曜日(第2、4土曜日は開館)12月28日~1月5日
内容:ユニセフは第二次世界大戦後の1949年から1964年まで15年間にわたり、
日本の子どもたちの健康、福祉を増進するための支援を続けた。ユニセフは、
脱脂粉乳、衣料用の原綿、医薬品などを届け、その支援総額は当時の金額で65
億円にもなった。(財)日本ユニセフ協会には当時のようすを物語る貴重な写
真が多数残されている。本写真展は、それらの写真の中から20数点を紹介する。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベント案内
DHオープンカレッジ
http://partners.dhw.co.jp/
───────────────────────────────────
・徹底解剖!ネット業界で成功するプロデューサー像とは?
生田昌弘のプロデューサー哲学 ~ビジネスとクリエイティブ~
日時:12月10日(火)16:30~18:00(開場16:00)
場所:デジハリ東京本校
料金:デジタルハリウッドパートナーズ会員3000円、一般6000円
・非理系人間のための90分でわかる初歩サーバー知識習得講座~知らないと損
するビジネス知識~
講演:深野暁雄
日時:12月13日(金)18:00~19:30(開場17:30)
場所:デジハリ東京本校 3Fセミナールーム
料金:デジタルハリウッドパートナーズ会員3000円、一般6000円
・顧客に選ばれるEメールとは~Eメールマーケティングの極意~
講演:鶴本浩司(マーケティング構成作家)
日時:12月17日(火)16:30~18:00(開場16:00)
場所:デジハリ東京本校
料金:デジタルハリウッドパートナーズ会員3000円、一般6000円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベント案内
森美術館プレオープン企画『OPEN MIND live event』
http://www.mori.art.museum/
───────────────────────────────────
森美術館では、来年10月の開館に向け、プレイベントとして12月にリリースす
る特製CD『OPEN MIND』の発表を兼ねてRoppongi Hills Information Center/
THINK ZONE においてライブ・イベントを開催する。
日時:12月21日(土)21:00~5:00
会場:Roppongi Hills Information Center/THINK ZONE(東京都港区六本木6-
2-31 ZONE六本木ビル 1F)
料金:先着500名 3000円(CD1枚、1ドリンク付)※当日受付のみ
参加アーティスト:渋谷慶一郎、稲田光造、秋田昌美(メルツバウ)、青木孝
允、Miroque、portable[k]ommunity,、NUMB、エキソニモ、クワクボリョウタ
+スペシャルゲスト(当日発表)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベント案内
ぴあフィルムフェスティバル in 関西
http://www.pia.co.jp/pff/24thpff/kansai/top.html
───────────────────────────────────
大阪、神戸の2会場にて開催。石井輝男監督の映画講座。風間志織監督「火星
のカノン」上映会とトークなどを予定。会場ごとのタイムテーブル、料金詳細
などはサイトを参照。
日時:12月07日(土)~13日(金)(大阪)
12月13日(金)~16日(月)(神戸)
会場:扇町ミュージアムスクエア (大阪)
神戸アートビレッジセンター(神戸)
料金:1000円(前売1回券)1200円(当日1回券)
※下記URLにてクーポン割引あり。
http://www.pia.co.jp/pff/24thpff/kansai/coupon.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベント案内
サンタプロジェクト 2002
http://www.santaproject.org/about/concept.html
───────────────────────────────────
クリエイターの作った作品を販売し、その売上金を児童福祉施設に寄付するボ
ランティア活動。今年のパッケージの販売が開始された。参加クリエイター数
は82名。作品を収めたCD-ROM、クリエイター紹介のブックレット、Tシャツを
パッケージ販売、価格は3,500円。発送は12月22日頃から予定。購入はオフィ
シャルサイトにて。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベント案内
フォーラム美術展覧会「あとは若いおふたりで」
http://www.lib.city.kasugai.aichi.jp/zaidan/event/bungei/
───────────────────────────────────
愛知県出身の若手新進作家の山田亘と田中偉一郎による「出会い」をテーマと
した展覧会。広く一般から写真を集め、記憶の落とし物陳列棚を展示する山田
作品。「くっつくはずのないAとBをくっつける、またはくっついていたAとBを
少し離す」ことにより、日常の見慣れたものに新しい見方を与える田中作品。
「美術って面白い、こんな美術もあるんだ」と感じられる展覧会とのこと。
会期:12月10日(火)~26日(木)10:00~18:00 2/16、12/24休館
会場:文化フォーラム春日井・ギャラリー
入場料:一般・大学生300円、高校生以下無料
企画:高橋綾子(名古屋芸術大学美術学部美術文化学科講師)
●山田亘ワークショップ「百万人のお見合い写真」~写真はだれのモノ?~
それぞれの体験や記憶と深く結びついている写真について考え、お見合い写真
を撮る体験をします。自分なりにほんの少しだけ改まった服装で参加。
日時:12月14日(土)14:00~17:00 ※要申込、無料
会場:文化フォーラム春日井・和室
●田中偉一郎ワークショップ演劇「お見合い運動会」
お見合いなのか、恋愛なのか? やらせなのか、本気なのか? 出来レースな
のか、レースなのか? 演劇なのか、ワークショップなのか・・・? 100メ
ートル見合い、見合いリレー等、様々なお見合い種目を通して、出演者と参加
者が変わった体験。激しい運動はしないので、普段着で。
ゲスト:日比野克彦(アーティスト・東京芸術大学助教授)
日時:12月26日(木)14:00~17:00 ※参加自由、無料
会場:文化フォーラム春日井・交流アトリウム
問い合わせ 文化フォーラム春日井・文芸館(担当 加藤)TEL.0568-85-6868
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■セミナー案内
デジタル映像配信基礎講座(講義形式)
http://annex.imedio.or.jp/event_system/eve_detail.php3?H_A_NO=00624
───────────────────────────────────
講師:内匠達也氏((株)デジタルスケープ e-style事業部 Manager)
日時:12月19日(木)10:30~17:00
会場:南港ATC ITM棟6F ソフト産業プラザiMedioプレゼンルーム
(大阪市住之江区南港北2-1-10 ATCビル TEL.06-6615-1000)
費用:5000円 定員:16名(先着)
ストリーミング・フォーマット解説からマシン構成例まで、実際にストリーミ
ング配信を始める上で必要な知識を習得。既に配信サービスを行っているサイ
ト例をもとに配信ビジネスモデルの考察も行う。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■展覧会案内
傾く小屋
http://www.mot-art-museum.jp/ex/h14/plan14_5.htm
───────────────────────────────────
会期:開催中~12月15日(日)10:00~18:00(金・土は20:00まで)月曜休館
会場:東京都現代美術館 企画展示室3階(東京都渋谷区神宮前3-7-6)
入館料:一般800円、学生500円、中高生、65歳以上300円
内容:絵画40点余り、写真等60点、CG作品約20点、その他立体、インスタレー
ション、映像、パフォーマンスなど、出品点数約120点。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■展覧会案内
ヘンリー・ダーガー展『非現実の王国で』
http://www.watarium.co.jp/museumcontents.html
───────────────────────────────────
会期:開催中~2003年4月6日(日)11:00~19:00(水曜日は21:00まで延長)
休館日:月曜(12月の月曜日、1月13日は開館。12月31日~1月3日まで休館)
会場:ワタリウム美術館(東京都渋谷区神宮前3-7-6)
入館料:大人1000円、学生(25歳未満)800円
(会期中何度でも使えるパスポート制)
内容:ヘンリー・ダーガーの48点の大判のドローイングと、戦争物語『非現実
の王国で』を紹介する日本で初めての本格的な回顧展となる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■展覧会案内
GOOD LUCK!!
http://www.parthenon.or.jp/topics/25/flame_set25.htm
───────────────────────────────────
会期:開催中~12月26日(木) 11:00~19:00
会場:パルテノン多摩 特別展示室(東京都多摩市落合2-35)
内容:村田朋泰、玉井健司、古川弓子、齋木克裕、注目を浴びつつある若手作
家たちの作品展。本展で新作も発表される。観覧無料。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■展覧会案内
江戸川乱歩の少年探偵団展~迷宮へのいざない~
http://www.kanko.metro.tokyo.jp/topics/to_021119.html
───────────────────────────────────
会期:開催中~12月24日(火)10:00~17:00(入館は30分前まで) 月曜休館
会場:弥生美術館(東京都文京区弥生2-4-3)
入館料:一般800円、大学・高校生700円、中学生・小学生400円
内容:怪人20面相や明智小五郎など、江戸川乱歩によって生み出され熱狂的な
支持を得ている少年探偵シリーズ。その世界を支えていた挿絵の原画や、光文
社やポプラ社などの単行本カバー絵を中心に、映画ポスター、探偵手帳やバッ
チなどを展示。(サイト案内より)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■展覧会案内
浜口陽三の手の動き ―ドローイング、油彩を中心として―
http://www.yamasa.com/musee/news6.htm
───────────────────────────────────
会期:開催中~12月23日(月)11:00~18:00(入館は午後5:30まで)
土・日・祝日は午前10:00~18:00 月曜休館
会場:ミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクション(中央区日本橋蛎殻町1-35-7)
入館料:大人600円 大学生・高校生400円 中学生・小学生200円)
内容:版画家浜口陽三の、初期のデッサン、パステル画や墨絵、そして後期の
油絵など、版画以外の作品を中心に展示する。(サイト案内より)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
発行 デジタルクリエイターズ <http://www.dgcr.com/>
編集長 柴田忠男
デスク 濱村和恵
アソシエーツ 神田敏晶
アシスト 島田敬子
情報提供・投稿・プレスリリース・記事・コラムはこちらまで
登録・解除・変更・FAQはこちら <http://www.dgcr.com/regist/index.html>
広告の御相談はこちらまで
★等幅フォントでご覧ください。
★【日刊デジタルクリエイターズ】は無料です。
お友達にも是非お奨め下さい (^_^)/
★日刊デジクリは、まぐまぐ<http://mag2.com/>、
E-Magazine<http://emaga.com/>、カプライト<http://kapu.biglobe.ne.jp/>、
Pubzine<http://www.pubzine.com/>、Macky!<http://macky.nifty.com/>、
melma!<http://www.melma.com/>、めろんぱん<http://www.melonpan.net/>、
LUNDI<http://lundi.jp/>、MAGBee<http://magbee.ad-j.com/>、
posbee<http://www.posbee.com/>、のシステムを利用して配信しています。
★携帯電話対応メルマガもあります。<http://dgcr.com/i/>
Copyright(C), 1998-2002 デジタルクリエイターズ
許可なく転載することを禁じます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
●ジョイセフからの手紙
JOICFP PRESENTS
「世界がもし100人の村だったら」が教えてくれた人口問題
いろいろな人がいる
この村では
あなたとは違う人を
理解すること
相手をあるがままに
受け入れること
そしてなにより
そういうことを知ることが
とても大切です
(『世界がもし100人の村だったら』より)
地球規模で人々のしあわせを考え、
できることからひとつひとつ始めていく。
Think global, act local.
わたしたちにできることは、まず知ることです。
世界には63億人の人がいます。国が違い、環境や歴史、経済などの違いにより、
人々の間にはさまざまな差異が生まれています。開発途上国の多くの国には、
きれいで安全な水がありません。清潔なベッドもありません。妊娠・出産に関
する情報もありません。そして女性には子供を産むか産まないか、いつ産むか、
何人産むかを決める自由もありません。そんな背景の中、世界では1分間に1人
の女性が妊娠と出産で命を落としています。ジョイセフは世界に横たわるこの
ような現状を少しでも改善しようと、常に地球規模のマクロな視点で人々の健
康としあわせを考え、将来的に住民が自分自身の力で健康でしあわせな生活が
送れるよう、ひとりひとりのミクロな視点に立った支援活動を行っています。
今回のイベントは、世界の現状そして差異を知っていただくとともに、ジョイ
セフの活動の指針と活動内容に対して少しでも理解していただきたいと、企画
しました。人口問題、そして世界の人々の健康としあわせという大きなテーマ
を世界の人口を100人に例えた120万部のベストセラー絵本『世界がもし100人
の村だったら』(マガジンハウス刊)を題材にわかりやすく伝えるとともに、
実際に現地で使用しているグッズをもとに世界のあらゆる現状をまじえながら、
女性の持つ力、母親と社会のかかわりについてじっくりと語り合っていきたい
と考えています。
───────────────────────────────────
「世界がもし100人の村だったら」が教えてくれた人口問題
日時:12月21日(土) 会場:UNハウス(国連大学)渋谷区神宮前5-53-70
◎アートエキシビジョン 10:30~18:20
◎ジョイセフ ワークショップ 10:30~11:30
・ラテンアメリカ『メキシコの事例から男性優位社会における女性の健康につ
いて考える』(ジョイセフ ラテンアメリカ担当 佐野千穂)
・アジア『ネパールではなぜ、男性より女性のほうが寿命が短いの?』(ジョ
イセフ ネパール担当 飯島愛子)
・アフリカ『エイズと直面するアフリカのお母さん』(ジョイセフ アフリカ
担当 角井信弘)
◎ジョイセフシンポジウム 13:00~17:05
・『世界がもし100人の村だったら』から世界の差異を読みとる
「地球の人口問題解決」というマクロな問題を活動の基本とするジョイセフの
大きく難しいテーマを、世界の人口を100人に例えた120万部のベストセラー絵
本『世界がもし100人の村だったら』(マガジンハウス刊)を題材に、わかり
やすく伝えます。本の朗読/池田香代子 『世界がもし100人の村だったら』
の成り立ち、世界に役立つということ/池田香代子 データ分析『世界がもし
100人の村だったら』と人口問題 池田香代子、鈴木良一(ジョイセフ事務局
長補)大澤房之(株式会社マガジンハウス書籍出版部編集)
・パネルディスカッション「開発途上国27カ国のプロジェクト活動から世界の
差異を読みとる」司会・進行/桑原茂一 パネリスト/石井澄江(ジョイセフ
事務局次長)、岡田美里、田島三斗美
・エンディングアクト テーマソング『世界がもし100人の村だったら
~little wings~』奥山友美(avex io)
◎ティーパーティ 17:15~18:20
詳細はサイトを参照してください。
それでは、また。 チャオ。
【いしかわ・じゅんや】プロデューサー mailto:junya@ddl.co.jp
This is your life,not a dress rehearsal.
「これがあなたの人生だ。リハーサルではない!」
digital design laboratory co.,ltd. CEO http://www.ddl.co.jp/
SOZO inc. CEO http://www.sozo-inc.com/
JPC 理事 http://www.jpc.gr.jp/
京都精華大学 人文学部 特別講師(2003~)http://www.kyoto-seika.ac.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベント案内
1978年歴史的パンク・ドキュメント映画「ロッカーズ」上映&トークショウ
http://www.magnet-co.com/lizard/event.html
───────────────────────────────────
BACK TO 1978!! 最大熱風速100メートル「東京ロッカーズ」。遂に幻の原版
発見 ニュー・プリントによる上映実現!
日時:12月19日(木) 18:30 OPEN 19:30 START
場所:新宿ロフトプラスワン
出演者:モモヨ(リザード)、S-KEN、地引雄一(イーター)、鳥井賀句、
井出情児 他
料金:1800円(飲食代別)、当日のみ前売りなし
問い合わせ:(株)マグネット 03-3403-8462
ロフトプラスワン 03-3205-6864
監督の津島秀明氏は、東京ロッカーズ生誕から日本のロックシーンを撮り続け、
RCサクセション、BOOWY、等のライヴ・ヴィデオやラフィン・ノーズ他のPVを
制作してきた、日本のミュージック・ビデオ・プロデューサーの第一人者的存
在。TV番組「ベストヒット USA」の制作者としてやZAPPAフリークとしても有
名だった。
昨日の観客が次の週には演奏者となっていたという連鎖が起きていくパワフル
なパンク・ムーヴメントを見事なドキュメント・フィルムとしてリアルに描き
きった映画「ロッカーズ」は78年当時、まだビデオ・カメラが普及していなか
った時代に私財を投げ打ち150日間の心血を注いで完成させた貴重な16mm記録
映像作品である。1994年12月永眠。
出演バンド:ストラングラーズ、フリクション、ミラーズ、MR.KITE、S-KEN、
リザード、SPEED、PAIN、SS、8・1/2、自殺など。
当日、1978年当時のLIVE CD「LIVE AT S-KEN STUDIO'78 and more!」を先行
発売。詳細はこちら <http://www.magnet-co.com/lizard/>
参考url:
<http://www.din.or.jp/~hiroshi/lizardkingdom/videorockers/videorockers_index.html>
<http://www.eater.co.jp/news.htm>
<http://www.dgcr.com/cgi-bin/backnumber/back.cgi?mode=right&year=2002&month=10&day=22>
<http://www.dgcr.com/cgi-bin/backnumber/back.cgi?mode=right&year=2002&month=12&day=3>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベント案内
キヤノン・デジタル・クリエーターズ・コンテスト2002受賞作品展
http://canon.jp/cdcc/
───────────────────────────────────
次世代のクリエーターを発掘し、支援する「キヤノン・デジタル・クリエータ
ーズ・コンテスト 2002」の受賞作品展を12月7日より開催。世界77ヶ国・地域
より集まった応募総数5025作品の中から選ばれたフォト、グラフィック/イラ
スト、ムービー、WEBの受賞作品を展示する。
会期:12月7日(土)~15日(日)11:00~20:00 入場無料
会場:青山スパイラル(東京都港区南青山5-6-23 TEL.03-3498-1171)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■セミナー案内 JPCセミナー
ますます実用化されてきたPDFのネットワーク・コラボレーションフロー
http://www.jpc.gr.jp/
───────────────────────────────────
日時:12月17日(火)13:30~17:00(予定)
参加費:JPC会員5000円、JPC団体会員7000円、非会員10000円
場所:(株)メディアテクノロジー ジャパン 7階会議室(東京都千代田区九
段南2-3-14 靖国九段南ビル)
「JPC Docの制作報告」(株)ティー・ピー・シー 佐藤貴、JPC 南林毅
「PitStopによるプリフライト・データ修正」(株)ソフトウェア・トゥー
川井浩司
「CoreImpositionによる面付け出力」(株)高松昌紀
「WebDAVサーバー」(株)ヒューリンクスー 神山邦彦
「Network活用」日本ワムネット(株)牛尾且宏
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベント案内
グローバルメディア2002
http://www.tokyo-photo-museum.or.jp/html/exhibition.htm
───────────────────────────────────
会期:開催中~12月17日(火)10:00~18:00 月曜日休
会場:東京都写真美術館 地下1階映像展示室
観覧料:一般500円、学生400円、中高生・65歳以上250円
内容:毎年目まぐるしく移り変わる映像メディア分野の中にあって、独創的な
表現を発信しつづける日本のアーティストや、その年に活躍の著しかった海外
アーティストたちの作品を特集し、グローバルな活動領域を背景に新たな可能
性をこれから探ろうとする新しい層に向けて紹介し、考察しようという試み。
●ワークショップ「体験!映像プロジェクト/ショーイング&プレゼンテーショ
ン」ゲスト=大場康雄・高橋信雄・森野和馬(CGアーティスト)
日時:12月7日(土)8日(日)13:00~17:30
会場:1階創作室 費用:1000円(「グローバルメディア2002」展チケット含)
まだ参加できるかどうかなど、詳細はワークショップ係まで問い合わせ
森山 TEL.03-3280-0031
●アーティスト・トーク
ゲスト:ジョシュア・デイビス(テクノロジスト/アーティスト)
日時:12月7日(土)15:00~ 会場=地下1階映像展示室内
先着50名、展覧会観覧券をお持ちの方は無料。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■展覧会案内
写真展「あのころのあなたへ 脱脂粉乳で育った子どもたち」
http://www.unicef.or.jp/
───────────────────────────────────
会期:開催中~2003年1月31日(金)10:00~18:00
会場:ユニセフハウス 1F展示コーナー TEL.03-5789-2016
休館日:祝日、日曜、第1、3土曜日(第2、4土曜日は開館)12月28日~1月5日
内容:ユニセフは第二次世界大戦後の1949年から1964年まで15年間にわたり、
日本の子どもたちの健康、福祉を増進するための支援を続けた。ユニセフは、
脱脂粉乳、衣料用の原綿、医薬品などを届け、その支援総額は当時の金額で65
億円にもなった。(財)日本ユニセフ協会には当時のようすを物語る貴重な写
真が多数残されている。本写真展は、それらの写真の中から20数点を紹介する。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベント案内
DHオープンカレッジ
http://partners.dhw.co.jp/
───────────────────────────────────
・徹底解剖!ネット業界で成功するプロデューサー像とは?
生田昌弘のプロデューサー哲学 ~ビジネスとクリエイティブ~
日時:12月10日(火)16:30~18:00(開場16:00)
場所:デジハリ東京本校
料金:デジタルハリウッドパートナーズ会員3000円、一般6000円
・非理系人間のための90分でわかる初歩サーバー知識習得講座~知らないと損
するビジネス知識~
講演:深野暁雄
日時:12月13日(金)18:00~19:30(開場17:30)
場所:デジハリ東京本校 3Fセミナールーム
料金:デジタルハリウッドパートナーズ会員3000円、一般6000円
・顧客に選ばれるEメールとは~Eメールマーケティングの極意~
講演:鶴本浩司(マーケティング構成作家)
日時:12月17日(火)16:30~18:00(開場16:00)
場所:デジハリ東京本校
料金:デジタルハリウッドパートナーズ会員3000円、一般6000円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベント案内
森美術館プレオープン企画『OPEN MIND live event』
http://www.mori.art.museum/
───────────────────────────────────
森美術館では、来年10月の開館に向け、プレイベントとして12月にリリースす
る特製CD『OPEN MIND』の発表を兼ねてRoppongi Hills Information Center/
THINK ZONE においてライブ・イベントを開催する。
日時:12月21日(土)21:00~5:00
会場:Roppongi Hills Information Center/THINK ZONE(東京都港区六本木6-
2-31 ZONE六本木ビル 1F)
料金:先着500名 3000円(CD1枚、1ドリンク付)※当日受付のみ
参加アーティスト:渋谷慶一郎、稲田光造、秋田昌美(メルツバウ)、青木孝
允、Miroque、portable[k]ommunity,、NUMB、エキソニモ、クワクボリョウタ
+スペシャルゲスト(当日発表)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベント案内
ぴあフィルムフェスティバル in 関西
http://www.pia.co.jp/pff/24thpff/kansai/top.html
───────────────────────────────────
大阪、神戸の2会場にて開催。石井輝男監督の映画講座。風間志織監督「火星
のカノン」上映会とトークなどを予定。会場ごとのタイムテーブル、料金詳細
などはサイトを参照。
日時:12月07日(土)~13日(金)(大阪)
12月13日(金)~16日(月)(神戸)
会場:扇町ミュージアムスクエア (大阪)
神戸アートビレッジセンター(神戸)
料金:1000円(前売1回券)1200円(当日1回券)
※下記URLにてクーポン割引あり。
http://www.pia.co.jp/pff/24thpff/kansai/coupon.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベント案内
サンタプロジェクト 2002
http://www.santaproject.org/about/concept.html
───────────────────────────────────
クリエイターの作った作品を販売し、その売上金を児童福祉施設に寄付するボ
ランティア活動。今年のパッケージの販売が開始された。参加クリエイター数
は82名。作品を収めたCD-ROM、クリエイター紹介のブックレット、Tシャツを
パッケージ販売、価格は3,500円。発送は12月22日頃から予定。購入はオフィ
シャルサイトにて。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベント案内
フォーラム美術展覧会「あとは若いおふたりで」
http://www.lib.city.kasugai.aichi.jp/zaidan/event/bungei/
───────────────────────────────────
愛知県出身の若手新進作家の山田亘と田中偉一郎による「出会い」をテーマと
した展覧会。広く一般から写真を集め、記憶の落とし物陳列棚を展示する山田
作品。「くっつくはずのないAとBをくっつける、またはくっついていたAとBを
少し離す」ことにより、日常の見慣れたものに新しい見方を与える田中作品。
「美術って面白い、こんな美術もあるんだ」と感じられる展覧会とのこと。
会期:12月10日(火)~26日(木)10:00~18:00 2/16、12/24休館
会場:文化フォーラム春日井・ギャラリー
入場料:一般・大学生300円、高校生以下無料
企画:高橋綾子(名古屋芸術大学美術学部美術文化学科講師)
●山田亘ワークショップ「百万人のお見合い写真」~写真はだれのモノ?~
それぞれの体験や記憶と深く結びついている写真について考え、お見合い写真
を撮る体験をします。自分なりにほんの少しだけ改まった服装で参加。
日時:12月14日(土)14:00~17:00 ※要申込、無料
会場:文化フォーラム春日井・和室
●田中偉一郎ワークショップ演劇「お見合い運動会」
お見合いなのか、恋愛なのか? やらせなのか、本気なのか? 出来レースな
のか、レースなのか? 演劇なのか、ワークショップなのか・・・? 100メ
ートル見合い、見合いリレー等、様々なお見合い種目を通して、出演者と参加
者が変わった体験。激しい運動はしないので、普段着で。
ゲスト:日比野克彦(アーティスト・東京芸術大学助教授)
日時:12月26日(木)14:00~17:00 ※参加自由、無料
会場:文化フォーラム春日井・交流アトリウム
問い合わせ 文化フォーラム春日井・文芸館(担当 加藤)TEL.0568-85-6868
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■セミナー案内
デジタル映像配信基礎講座(講義形式)
http://annex.imedio.or.jp/event_system/eve_detail.php3?H_A_NO=00624
───────────────────────────────────
講師:内匠達也氏((株)デジタルスケープ e-style事業部 Manager)
日時:12月19日(木)10:30~17:00
会場:南港ATC ITM棟6F ソフト産業プラザiMedioプレゼンルーム
(大阪市住之江区南港北2-1-10 ATCビル TEL.06-6615-1000)
費用:5000円 定員:16名(先着)
ストリーミング・フォーマット解説からマシン構成例まで、実際にストリーミ
ング配信を始める上で必要な知識を習得。既に配信サービスを行っているサイ
ト例をもとに配信ビジネスモデルの考察も行う。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■展覧会案内
傾く小屋
http://www.mot-art-museum.jp/ex/h14/plan14_5.htm
───────────────────────────────────
会期:開催中~12月15日(日)10:00~18:00(金・土は20:00まで)月曜休館
会場:東京都現代美術館 企画展示室3階(東京都渋谷区神宮前3-7-6)
入館料:一般800円、学生500円、中高生、65歳以上300円
内容:絵画40点余り、写真等60点、CG作品約20点、その他立体、インスタレー
ション、映像、パフォーマンスなど、出品点数約120点。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■展覧会案内
ヘンリー・ダーガー展『非現実の王国で』
http://www.watarium.co.jp/museumcontents.html
───────────────────────────────────
会期:開催中~2003年4月6日(日)11:00~19:00(水曜日は21:00まで延長)
休館日:月曜(12月の月曜日、1月13日は開館。12月31日~1月3日まで休館)
会場:ワタリウム美術館(東京都渋谷区神宮前3-7-6)
入館料:大人1000円、学生(25歳未満)800円
(会期中何度でも使えるパスポート制)
内容:ヘンリー・ダーガーの48点の大判のドローイングと、戦争物語『非現実
の王国で』を紹介する日本で初めての本格的な回顧展となる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■展覧会案内
GOOD LUCK!!
http://www.parthenon.or.jp/topics/25/flame_set25.htm
───────────────────────────────────
会期:開催中~12月26日(木) 11:00~19:00
会場:パルテノン多摩 特別展示室(東京都多摩市落合2-35)
内容:村田朋泰、玉井健司、古川弓子、齋木克裕、注目を浴びつつある若手作
家たちの作品展。本展で新作も発表される。観覧無料。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■展覧会案内
江戸川乱歩の少年探偵団展~迷宮へのいざない~
http://www.kanko.metro.tokyo.jp/topics/to_021119.html
───────────────────────────────────
会期:開催中~12月24日(火)10:00~17:00(入館は30分前まで) 月曜休館
会場:弥生美術館(東京都文京区弥生2-4-3)
入館料:一般800円、大学・高校生700円、中学生・小学生400円
内容:怪人20面相や明智小五郎など、江戸川乱歩によって生み出され熱狂的な
支持を得ている少年探偵シリーズ。その世界を支えていた挿絵の原画や、光文
社やポプラ社などの単行本カバー絵を中心に、映画ポスター、探偵手帳やバッ
チなどを展示。(サイト案内より)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■展覧会案内
浜口陽三の手の動き ―ドローイング、油彩を中心として―
http://www.yamasa.com/musee/news6.htm
───────────────────────────────────
会期:開催中~12月23日(月)11:00~18:00(入館は午後5:30まで)
土・日・祝日は午前10:00~18:00 月曜休館
会場:ミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクション(中央区日本橋蛎殻町1-35-7)
入館料:大人600円 大学生・高校生400円 中学生・小学生200円)
内容:版画家浜口陽三の、初期のデッサン、パステル画や墨絵、そして後期の
油絵など、版画以外の作品を中心に展示する。(サイト案内より)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
発行 デジタルクリエイターズ <http://www.dgcr.com/>
編集長 柴田忠男
デスク 濱村和恵
アソシエーツ 神田敏晶
アシスト 島田敬子
情報提供・投稿・プレスリリース・記事・コラムはこちらまで
登録・解除・変更・FAQはこちら <http://www.dgcr.com/regist/index.html>
広告の御相談はこちらまで
★等幅フォントでご覧ください。
★【日刊デジタルクリエイターズ】は無料です。
お友達にも是非お奨め下さい (^_^)/
★日刊デジクリは、まぐまぐ<http://mag2.com/>、
E-Magazine<http://emaga.com/>、カプライト<http://kapu.biglobe.ne.jp/>、
Pubzine<http://www.pubzine.com/>、Macky!<http://macky.nifty.com/>、
melma!<http://www.melma.com/>、めろんぱん<http://www.melonpan.net/>、
LUNDI<http://lundi.jp/>、MAGBee<http://magbee.ad-j.com/>、
posbee<http://www.posbee.com/>、のシステムを利用して配信しています。
★携帯電話対応メルマガもあります。<http://dgcr.com/i/>
Copyright(C), 1998-2002 デジタルクリエイターズ
許可なく転載することを禁じます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■