[1276] Segwayの新しい歩行感覚

投稿:  著者:


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【日刊デジタルクリエイターズ】 No.1276    2003/03/24.Mon発行
http://www.dgcr.com/    1998/04/13創刊   前号の発行部数 20742部
情報提供・投稿・広告の御相談はこちらまで mailto:info@dgcr.com
登録・解除・変更・FAQはこちら http://www.dgcr.com/regist/index.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

       <女性崇拝とでも言った方がいいくらいに>

■KNNエンパワーメントコラム
 Segwayの新しい歩行感覚
 神田敏晶
 
■デジクリトーク
 古代の記憶を投影するCG(?)
 武 盾一郎
 
■ブックガイド&プレゼント
 DTP必携 改訂版 MdN刊
 Web制作演習 Basic Studies 毎日コミュニケーションズ刊
  
■展覧会案内
 ROBOTIC MUSIC and Max/MSP/jitter



■KNNエンパワーメントコラム
Segwayの新しい歩行感覚

神田敏晶  
───────────────────────────────────
KNN神田です。

はじめてスキーをした時の事や、はじめてスケートをした時のことを思い出し
てほしい。ボクたちはその難しさと引き換えに今まで体験したことのない疾走
感を得ることができた。

米国のSegway社が今月から一般の出荷をはじめた「Segway HT」は、そんな感
覚に少し似ていると思う。「新しい歩行感覚」を知ることになる。しかしスポ
ーツと違うのは、30秒後には誰もがその操作感を習熟できているところだろう。
歩ける人ならば誰でも乗れるようになるからだ。
http://www.segway.com/

日刊デジクリ[#1205] Segway搭乗購入記で紹介してきたように、東京の事務
所に日本で最初の1台がやってきた。
http://www.dgcr.com/cgi-bin/backnumber/back.cgi?mode=right&year=2002&month=11&day=25

関連会社の面々に試乗してもらったところ、みんなの表情が30秒で変わるとこ
ろがとても面白い。戦争がはじまって暗いニュースが続く中、明るい表情に変
わってくる。

Segwayの乗り方は、最初の一歩が肝心で、まずは、リラックスしていただく必
要がある。いきなり飛び乗ると前後にフラフラしてしまいパニックになりそう
になる。2輪でバランスをとっているからだ。

そこで、落ち着いて、ハンドルを軽く握り、片足を乗せて、Segwayのジャイロ
の動きをマスターする。かかとに体重をかければ後ろ、つま先ならば前という
ように片足でも動き出す。

そして、ゆっくりともう一方の片足を乗せて、まずは10秒静止することができ
ればほぼ乗車成功だ。ヘリコプターを静止させているような感覚に近い。

そして、ゆっくりと前に歩くイメージを頭で想像すると自然に体重が前傾にな
り、Segwayがゆっくりと動き始める。この時に今まで経験していなかった感覚
が記憶される。

あとは広くて安全な私有地であれば、Segwayの「新しい歩行感覚」を存分に堪
能できる。

スピードのキーは3段階あり、ビギナー用の黒、中級者の黄色、上級者の赤、
赤では最高20kmで走行が可能だ。

公安委員会や警察庁に問い合わせたところ、日本の公道では「原動機付き自転
車」と同じ扱いとなり、前照灯や方向指示器、ナンバープレートが必要となる。
さらに道路運送車両法をパスする必要がある。

しかし、乗車していなければこの限りではないという。私有地であれば、法律
を犯していないということだ。Segwayを社内だけで乗るのではなく、電車や地
下鉄で移動していければイベントの開催場所までは運ぶことができる。

そこでSegwayを試乗する機会をみなさんにももっていただきたいと考えてはい
たが、まずはBtoBのビジネスでイベントの主催社あてに貸し出しのビジネスか
ら開始することにした。

2台のSegwayを貸し出して、インストラクターのSegwayガール付きで240,000円
という価格設定だ。
http://www.1stsegway.jp/

ラスベガスのイベントでSegwayに乗るだけで何時間も並ぶのだから、一度乗っ
てみたいという人は多いはずだ。イベントを主催する人は一度考えてみてほし
い。5回貸し出しができれば、なんとかモトはとれる算段だ。

しかし、実際には$4,950の製品のままでは特殊用途でしか普及はしにくい(日
本への持込はさらに税金+空輸で10万円弱かかってしまう)。

また、今後はどこか都内で屋内の広い私有地があればデジクリ読者にも乗って
いただけるイベントを自主的にも開催したいと思う。

価格が20万円以下で公道が走れるのであれば、個人的にも欲しいと思うが、ま
ずはどこかのイベントの試乗会でこの乗り物の「新しい歩行感覚」を体験して
いただきたいと思う。

興味のある方は、イベント開催時にお知らせするフォームにご登録を!
http://www.1stsegway.jp/eventjoin.php

KandaNewsNetwork,Inc. http://www.knn.com/
CEO Toshi Kanda mailto:kanda@knn.com
45-14 Oyama-cho,Shibuya,Tokyo,Japan151-0065
Phone81-3-5465-6555 Fax81-3-5478-8719

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■デジクリトーク
古代の記憶を投影するCG(?)

武 盾一郎
───────────────────────────────────
3月23日(日)SKIPシティ クリエイティブ・ヒューマン大賞2002の授賞式で)
SKIPシティに行ってまいりました。

僕は西川口駅からバスに乗ったのだけれども、バス停の場所が駅前ではなく、
駅を出て最初の交差点を右に曲がった意表をつかれた所にある。交差点に偶然
バスの運転手さんがいたので(なぜ交差点にバスの運転手がいたんだろう?)
バス停の場所を教えてもらったので助かったんです。

駅からしばらく走り「これぞ埼玉」という、のどかな風景が広がると、そこに
SKIPシティはあるんです。僕はてっきり駅の近くにあると思ってたので結構ビ
ックリです。

SKIPシティは、なんとなく地方の新しめの短大を彷彿とさせました。映像ホー
ルは入った瞬間「あー、ステキなホール」と感じました。居心地も良く、椅子
の座り心地も快適で、ここに連日沢山の人が来ないと本当にもったないといっ
た感じでした。

この日、ビジュアルプラザの一階では日本・韓国・中国のCG(静止画)が展示
してあってちょっと寄ってみたんです。CGとはいえ、やっぱりお国柄が出るも
んなんですね。僕が日本人だからなのかも知れないけど、日本人のCGのクオリ
ティーは圧倒的に高い、って感じたんです。

特にカワイイものを描かせると他国の追随を許さないくらい。何だか分からな
いけど可愛らしいキャラクター、そして何と言っても「女の子」。「どういう
女性が可愛いか」は国によって感じ方が違うとは思うけど、どう見ても「女性」
をカワイク描く「執念」が日本人のCG絵からはとても強く感じられる。これは
何か凄いです。女性崇拝とでも言った方がいいくらいに。

そもそも日本は母系社会だったので、最新の道具で古(いにしえ)の信仰に揺
り戻ろうとする、潜在的精神文化があるのではないだろうかと「勘ぐって」み
たくなる程です。

今の若い男の子は総じてまるで植物のようにおとなしく、女性の方が元気で、
恋愛の主導権も女性が取りがちだって言われてる。都内を歩いてみると、元気
な女の子グループに男の子がひとり混じって遊んでる姿も多く見かけたりする。
それに僕が会う二十歳そこそこの人たちはみな女性の方が積極だ。

「嗚呼、情けない」と、お嘆きの男性も多かろうが、太古の日本もそうだった
かもしれない。

「ホツマツタエ」という先代文字で書かれた古書(といっても今の所「偽書」
とされているんですが、僕はとても面白いと思ってます)では、和歌姫(イザ
ナミ、イザナギの長女。余談ですがホツマではなんと天照大神は男性なんです)
が、天紀志伊(きしい)という場所で天智彦命という男性に一目惚れしてしま
うんです。そして

「紀志伊こそ 妻をみぎわに 琴の音の 床には君を 待つぞ恋しき」

という歌を送るんです。詳しい訳は分からないですが「床には君を 待つぞ恋
しき」って、相当ダイレクトに「私を抱いて」って言ってるんではないでしょ
うか。

しかもこの歌の凄さは、ストレートに「告ってる」って所だけではないんです。
上から詠んでも下から詠んでも同じで、ぐるぐる回る、「回り歌」であるって
とこなんです。回り歌とはぐるぐる回ってるので、返す事の出来ない歌なのだ
そうです。それ故物凄く「言霊(ことだま)」の作用が強い。

つまり、その恋情を返す(告白を断る)ことが出来ない、という歌なんですね。
なんとも強引なプロポーズです。しかも一目惚れときてる。それでもって天智
彦命は和歌姫の勢いに押されて(?)めでたく結婚してしまうんです。

古(いにしえ)の日本では、恋愛だけでなく政治でも女性が大活躍します。先
代に上るほど女帝もポピュラーになります。その後、武家社会になるにつれ父
権制がガッチリしてくる。

要するに男性社会とは、戦(いくさ)をしてるかどうかは別としても「軍事政
権」であるってことなんでしょう。

「男性中心の社会なんて遅れてる」と言う人がいっぱいいますが、「遅れてる」
ではなくって「新しい」んだと思います。父権制は新興で歴史の浅い社会形態
で、ひょっとしたらこれからも人類がなが~く続くとしたら、特殊な社会形態
であった時期なのかもしれないですし(古きを「良き時代」として崇めるつも
りはないですが、こうなったら日本は「愛子さま」を女帝にして、日本オリジ
ナルの母系社会国家を作った方が「今よりマシ」なのかも知れない、と思った
りもするのです)。

CGって実は僕、あんまり好きになれないのですが、古代の記憶を(無意識的で
あっても)精神文化として受け継いで行く一端をCGが担っていたら、結構楽し
いかもしれないって思ったのでした。

実際今、自分でも古代の日本の記憶を自らの作品に投影できないだろうかと、
小さな紙にドローイングしたり、本を読んだり、夢想したり、昼寝したり、散
歩したりして奮闘している最中なんです。

【武 盾一郎(たけ じゅんいちろう)】絵描き
現在AYAとアートユニット「月乃夢馬國」を組んで「ユマノ国」をテーマに作
品制作中
・◎月乃夢馬國◎~出来損ないの神々と精霊達の暮らす、夢のまほろば「ユ
マノ国」~
http://www.uma-kingdom.com/

・新宿西口地下道段ボールハウス絵画集
(SKIPシティ クリエイティブ・ヒューマン大賞2002 インタラクティブ部門優
秀賞受賞)
http://www.cardboard-house-painting.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ブックガイド&プレゼント
DTP必携 改訂版 MdN刊
http://direct.ips.co.jp/rd/5687.htm
───────────────────────────────────
著者:藤岡康隆+Far,inc
体裁:B5変型 257×130 192ページ
価格:2,300円+税 MdN刊
ISBNコード:4-8443-5687-9
発売日:3月20日
内容:さらに使いやすくなって、信頼性をプラスしたDTP図説資料集。DTP作業
において不可欠な基礎項目をわかりやすい図で解説した既刊「DTP必携」の全
面改訂版。現在のDTP環境に合わせ新たなデータを追加し、わかりやすい項目
立てとユーザーの使い勝手を考えた構成など信頼性の高い実用本位の「DTP資
料集」です。ディスプレイの横において必要な時に確認できる手頃なサイズも
魅力です。

●この本をMdNからデジクリの読者2名さまにプレゼント。応募フォームをつか
ってください。発送をもって発表にかえます。応募締切は、4月7日(月)14時。
http://www.dgcr.com/present/index7.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ブックガイド&プレゼント
Web制作演習 Basic Studies 毎日コミュニケーションズ刊
http://book.mycom.co.jp/book/4-8399-0840-0/4-8399-0840-0.shtml
───────────────────────────────────
著者:矢野りん
体裁:B5判 240ページ CD-ROM付
予価:本体2,400円+税 毎日コミュニケーションズ刊
ISBNコード:4-8399-0840-0
発売日:3月24日
内容:今日におけるWebの基本的な知識の解説書。個々のソフト使い方やテク
ニックの解説ではなく、それらを使いこなすために当然知っておかなければな
らない基礎知識の解説書。具体的には、ページ作成、テキストレイアウト、グ
ラフィック作成、リッチコンテンツなどWebページに必要な要素の知識から、
サイト設計や、サイトの管理などWeb全体に関わるトピックまで、幅広く網羅
します。それぞれのトピックの知識を解説した後、実際にその知識が理解でき
ているかどうかのケーススタディ問題が設け、問題を自分の力で解き、詳細な
解答と解説およびCD-ROM収録のサンプルと突き合わせることにより、単なる知
識だけの「お勉強」ではなく、実際のサイト制作にも活かせるかたちで、学習
できることができます。

●この本を毎日コミュニケーションズからデジクリの読者2名さまにプレゼン
ト。応募フォームをつかってください。発送をもって発表にかえます。応募締
切は、4月7日(月)14時。
http://www.dgcr.com/present/index9.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■展覧会案内
ROBOTIC MUSIC and Max/MSP/jitter
http://www.xebec.co.jp/
───────────────────────────────────
会期:3月18日(火)~30日(日)10:00~18:00
会場:ジーベックホール(神戸市中央区港島中町7-2-1 TEL.078-303-5600)
内容:MYCOM PCWEBにレポートあり。入場無料。
ロボットが奏でるテクノロジアート - バーチャルからリアルへ(1)
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/03/20/14.html
ロボットが奏でるテクノロジアート - バーチャルからリアルへ(2)
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/03/20/15.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記(3/24)
・先週木曜日に、また自転車でSKIPCITYに行った。アジアCG博のCGセミナーに
参加したのだ。サイトから参加を申し込んだが、希望多数の場合は抽選になる、
1週間前に聴講券を送ると書かれてあったので、落選したかなと思っていたら2
日前にメールが来ただけだった。会場はすばらしい設備の映像ホール。座席数
は325。ところが、どうひいき目に見てもその2割くらいしか埋まっていない。
セミナー二つはなかなかおもしろかったが、講師はちょっと拍子抜けだったと
思う。というより、ビッグネームを呼んでおきながら主催者は集客の努力が足
りないのではないか。ついでに言えば、CG博のパンフレットも、クリエイティ
ブ・ヒューマン大賞のパンフレットもデザイン以前の印刷物で、目を覆いたく
なる出来。わたしの行った日は平日午後だからガラガラだったが、そのあとの
3連休はものすごい人出であった(ト信じたい)。大丈夫か、彩の国。(柴田)
・レポート「2Dアニメに近い3DCG」を目指す
http://allabout.co.jp/computer/virtualbeauty/closeup/CU20030323A/

・とうとうはじまってしまった。早く終われ!/ケガをした。歯医者に行こう
として、自転車を飛ばしていたら、横からノーヘル・二人乗りのミニバイクが
飛び出してきた。止まろうとしたが間に合わず。軽くぶつかってしまった。明
らかに向こうが悪いのに、気が動転していたため、「すみませーん」という言
葉だけもらい別れてしまった。手や足腰、首が痛い。出血していて腫れている。
帰宅し「こういう時ってどうするんだっけ?」と聞くと怒られる。まぁ痛いこ
とは痛いんだけど、空手やっていた時のほうが痛かったし腫らしたし、などと
説明するとまたまた怒られる。連絡先を聞くか、ナンバープレートを控えるよ
うに、後から痛くなるんだから。はいはい。        (hammer.mule)

<応募受付中のプレゼント>
 CGのためのグラフィックバイブル「人体のしくみ」 1269号。※
  ※締切日を間違えて掲載しておりました。締切は3月26日(水)14時です。
 「2色印刷 デザイン&テクニック」 1270号。
 Dreamweaver MX 至高のTips集 1274号。
 Adobe InDesign 2.0マスターブック 1274号。
 Web Site Design vol.7  1275号。
 DTP必携 改訂版  本日号。
 Web制作演習 Basic Studies  本日号。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
発行   デジタルクリエイターズ <http://www.dgcr.com/>;

編集長     柴田忠男 <mailto:tdo@green.ocn.ne.jp>
デスク     濱村和恵 <mailto:zacke@days-i.com>
アソシエーツ  神田敏晶 <mailto:kanda@knn.com>
アシスト    島田敬子 <mailto:keiko@days-i.com>
リニューアル  8月サンタ <mailto:santa@londontown.to>  

情報提供・投稿・プレスリリース・記事・コラムはこちらまで
                        <mailto:info@dgcr.com>
登録・解除・変更・FAQはこちら <http://www.dgcr.com/regist/index.html>;
広告の御相談はこちらまで   <mailto:info@dgcr.com>

★等幅フォントでご覧ください。
★【日刊デジタルクリエイターズ】は無料です。
お友達にも是非お奨め下さい (^_^)/
★日刊デジクリは、まぐまぐ<http://mag2.com/>;、
E-Magazine<http://emaga.com/>;、カプライト<http://kapu.biglobe.ne.jp/>;、
Pubzine<http://www.pubzine.com/>;、Macky!<http://macky.nifty.com/>;、
melma!<http://www.melma.com/>;、めろんぱん<http://www.melonpan.net/>;、
LUNDI<http://lundi.jp/>;、MAGBee<http://magbee.ad-j.com/>;、
posbee<http://www.posbee.com/>;、のシステムを利用して配信しています。

★携帯電話対応メルマガもあります。<http://dgcr.com/i/>;

Copyright(C), 1998-2002 デジタルクリエイターズ
許可なく転載することを禁じます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■