[1373] 15年後の未来のために

投稿:  著者:


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【日刊デジタルクリエイターズ】 No.1373    2003/09/01.Mon発行
http://www.dgcr.com/    1998/04/13創刊   前号の発行部数 20178部
情報提供・投稿・広告の御相談はこちらまで mailto:info@dgcr.com
登録・解除・変更・FAQはこちら http://www.dgcr.com/regist/index.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

---PR-----------------------------------------------------------------
          <えっ、2,500万円以上!?>
■アクセスが2倍に増えたサイトは? 制作に2,500万円以上かけたサイトは?
http://c01.wx0.net/?c=16057&m=1238&h=5ea9f3a7f0
有名企業102社のうち31社がリニューアル&キャンペーンの成果or予測を公開。
さらに48社が制作費用の相場を価格帯で公開。『WEB FLASH』第4号発売中。
-----------------------------------------------------------------PR---


           <作品って魂が宿っている>

■KNNエンパワーメントコラム
 15年後の未来のために
 神田敏晶

■月曜クリエイターズサロン
 映画と関西へのこだわりにたどりつくまで(2)
 TOYOKI

■セミナー案内
 Adobe Premiere / Adobe After Effectsセミナー「デジタルビデオ編集は、
 やっぱり面白い!」

■展覧会・イベント案内
 「もう一つの「絵」。夢の始まり…」早川廣行・中川将夫コラボレーション
 ホチキス展「メランコリックなヘビーメタル」
 フリーダ・カーロとその時代―美しき女性たちのシュルレアリスム

■公募案内
 デジコンフェスタ横浜

■ブックガイド&プレゼント
 プロがこっそり教えるウェブ制作術 ソフトバンク パブリッシング刊



■KNNエンパワーメントコラム
15年後の未来のために

神田敏晶
───────────────────────────────────
KNN神田です。

今から15年前、あなたは何をしていましたか?

おそらく、インターネットの出現どころか、パソコンさえままならない時代で
あった。バブル全盛でワンレン、ボディコンが流行っていた時代でもある。一
太郎のワープロとロータス1-2-3がNECのPC-9801王国で動いていた。

Macintoshのfxが登場したり、Windows2.0にIBMのOS/2、さらにNeXTなどが現れ、
まさにPCの戦国時代であり、どのOSが市場を制覇するのか誰にも予測できなか
った時代であり、PC-9801の牙城が崩壊することも予知されにくかった。

そんな時代にインターネット的な考え方をすることはほとんど不可能であった
だろう。いや、予測していたエンジニアは多かったが、それがもたらす人間や
社会にもたらされる影響までははかりしれない。

当時、6歳(小一)の子供は、21歳、10歳(小4)の子供は、25歳。13歳の(中
一)の子供たちは、28歳で社会で立派に働いているだろう。16歳(高一)の子
供たちはすでに31歳で、ベンチャーなら社長をやっていてもおかしくない。彼
らの行動の基本や考え方、センスは子供時代の影響を受けていることが非常に
多い。

現に30代クリエイターが、60年代や70年代に新しい感覚として強く影響を受け
ていることが証明している。15年も経過すると、社会も人も大きく変革してい
ることは誰が考えても理解できることだろう。

今から15年後の未来を予測する方法は、15年後に社会に登場するであろう子供
たちの経験を学習する方法があると思う。

ボクたちの子供時代の最大のインパクトのあるメディアは「テレビ」であった。
しかし、1995年のインターネットの黎明期から始まり、今日のADSL常時接続時
代の8年間で大きく変わりはじめてきた。そして、現在の子供にとって、「テ
レビ」以上に、「ケータイ」や「ネット」や「ゲーム」のもたらす影響が大き
くなってきている。

「テレビ」以上に自分にフィットした情報は「ネット」で調べ、自分のサイト
の掲示板で新たな知人を見つけ、新たなコミュニティを形成する。さらに「ケ
ータイ」で擬似常時接続状態の環境を作り、いつも「コネクト」して「アクセ
ス」できる人間関係を築いているのが現在の子供たちの姿である。

検索技術もありとあらゆる便利なサイトをブックマークに入れ込み、路線、地
図、日記、スケジュール、写真アルバム、辞書、翻訳など、Yahoo!やExciteの
無料サービスで生活を便利に豊かにそして学習に役立てている。

そんな彼らが15年後に何をしでかすのか? を考えると、「テレビ」のみで育
った世代には考えられない。テクノロジーの歴史はくりかえされる

中世の「羅針盤」「火薬」「活版印刷」にはじまり、大きくそのパラダイムは
変わった。そして、19世紀末「写真」「飛行機」「クルマ」の進化は見事だ。
写真は、動画となり映画、テレビ、放送技術、印刷メディアを変えた。ライト
兄弟の飛行機は、その50年後にはアポロで宇宙にまで人類を送り込んだ。そし
てクルマはすでに人類の移動手段としてかかせない社会インフラにまで及んで
いる。

そして、今「ケータイ」「インターネット」「ゲーム」の三つのメディアは、
現在のテクノロジーをベースに子供たちの間で次世代に向かって大きな変革を
生む技術者を育んでいる。

この夏、各地で子供のための科学イベントにセグウェイと共に参加し、「燃料
電池」から「コンピュータ工作」「ロボコン」などを見てまわった。「セグウ
ェイ」のバランス感覚をたくさんの子供たちに提供することができた。未来に
夢を託すだけではなく、未来のエンジニアたちに少しでもベースとなる技術を
提供し、貢献できればと思う。素敵な15年後の未来を夢みるために…。

8月31日(日)NHK BS-2 19:20-21:50
高校生ITキング 決勝戦
http://www.nhk.or.jp/it-king/
※大阪大学のウエラブルマンの塚本教授と審査員をやりました。

「こどものためのデジタル放送局入門 」
http://college.e-doc.co.jp/ikepri/files/200310/homepage/public/hp/20031015322.html
※11月4日開始のクラスと12月3日開始のクラスがスタートします。

KandaNewsNetwork,Inc. http://www.knn.com/
CEO Toshi Kanda mailto:kanda@knn.com
#810-2-15-12,Sangenjaya,Setagaya,Tokyo,Japan154-0024
Mobile 81-90-7889-3604 Phone81-3-5430-8887

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■月曜クリエイターズサロン
映画と関西へのこだわりにたどりつくまで(2)

TOYOKI
───────────────────────────────────
今年の夏休みは大作がいっぱい公開されましたよね~。僕の中では1985年か86
年以来の映画が元気な大作イヤーだったと思います。当時は「ゴジラ」の復活
があり、「ゴーストバスターズ」「グレムリン」「バック・トゥ・ザ・フュー
チャー」などが盛りあがってました。

今年はどれだけ映画館に足を運ばれましたか? 映画館ってやっぱり最高です。
大きいスクリーンで大勢の人と作品を見る! 映画屋からすれば、そんな環境
は何よりの幸せです。

でも、商業映画だと当然のことながら規制されることも少なくはなく、大変な
気苦労があってあたりまえ。その点、僕が活動している自主映画制作は予算も
何もない持ちよりが大半ですが、規制されることはほとんどなく、好きに作品
創りができるのが特徴なのかもしれません。

前回のコラムにも書きましたが、簡単言うと「仮面ライダー」ゴッコが映像に
落ちてきたというのが僕の映画制作の始まりです。自主で映画を撮っていると
常に思うのが「一人でも多くのお客さんに見てもらいたい」という願いです。
当時の上映といったら会議室での上映が当たり前で、お客さんも知り合いがほ
とんど。楽しいけれど楽しいどまりでした。

90年代に入り、世の中はビデオレンタル店が繁盛し、衛星放送という言葉もチ
ラホラ聞こえてきた時代でした。ビデオレンタル店には見たこともないB級作
品が並び、衛星放送は砂の嵐か再放送ばかりのプログラム。そんな状況に凄く
興味を持ちました。

「自主映画ももしかするとコンテンツとして確立できるのでは?!」
でもそこまで行くにはかなりの時間と労力が必要でした。著作権をクリアした
り、無謀な制作体制はクリアしなければなりません。それ以上に自主映画が一
般の人たちに受け入れられる実績をつくらないと、ただの企画止まりになって
しまいます。

僕が求めていたことは全国で自主映画のビデオをレンタルすることでした。商
業映画にまぎれさせないようにフェスティバル形式で、レンタル店に自主映画
だけのコーナーを立ち上げます。レンタル回数の一番多い作品は、フェスティ
バルのレンタルであげた収益から必要経費を抜いた売上による次回作の制作援
助。そしてできることなら商業映画監督としてのデビュー。さらにレンタルと
同時に衛星放送に枠組をつくってもらい放送。優秀な監督さんはもしかしたら
お声がかかるかも! みたいな筋書き。

絶対に成功させなければいけない事、それは「自主映画が盛り上がりを見せて
いる事」「マイナーな世界だけど、一般の方々でも楽しめる作品があるという
事」最低このふたつは目に触れてもらわなければ動かない企画でした。

そこで落としこんだのは、自主映画をホールでイベント上映すること。ストレ
ートが一番早いと思い、言いダしっぺの僕が「MAYBE TOMORROW」という作品を
つくりました。とにかく面白い作品を生みださなければいけない! そんな思
いが制作のエネルギー源だったことは確かです。

それも一生懸命さが伝わる作品でないと、なんら普通の映画とかわりありませ
ん。僕だけかも知れませんが、作品って魂が宿っているので、どんなに面白く
ない作品でも気は感じるモノです。

問題は会場でした。選んだのは300人収容可能な会場で、ライブ、そして自主
映画の告知を中心とした内容でした。当時では未知数の数字でしたが、そのイ
ベントにはレンタルビデオ企画のプレゼンの意味合いもあったので失敗はでき
ませんでした。「自主映画革命が起きる!」のキャッチコピーでイベント宣伝
をありとあらゆる方法で行いました。

結果、300人を上回る方々が会場の前に並んでいただけました。会場は立ち見
もあり、入場制限までするほどの盛りあがりでした。それが自主映画にとって
予想以上の展開の始まりになるなんて僕自身、当時はわかりませんでした。

次回へ・・・

TOYOKI★川上豊城★【かわかみ・とよき】 office@crank-in.com
関西が好きなのでしょう。関西発信にこだわりながら映画制作活動やクリエイ
ター交流推進に力をいれております。また映画を通じて韓国プサンと大阪の文
化交流活動をしています。いつかは関西を自主映画のハリウッドにできたらな
と夢を追ってます。

インディーズ向上委員会 代表  http://crank-in.com/
関西文化発信協議会 代表  http://www.k-bunka.com/
NPO法人アートポリス大阪協議会 ブレーン

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■セミナー案内
SKIPシティ・彩の国ビジュアルプラザ 期間限定企画
Adobe Premiere / Adobe After Effectsセミナー
「デジタルビデオ編集は、やっぱり面白い!」
http://www.skipcity.jp/event/
───────────────────────────────────
<主催者情報>

●Premiere 1 <映像編集、はじめの一歩>
指定のテキストをもとに編集の基礎をわかりやすく解説します。毎回同じ内容
を提供しますので、ご都合のよい日をお選び下さい。

日程:9/12(金)・10/10(金)・11/14(金)・12/5(金)
時間:13:00~17:30(途中休憩あり)
会場:彩の国ビジュアルプラザ・5F 映像制作研修室
受講料:8000円(税込・当日お支払い)
定員:各回16名(事前予約制・先着順)
ご用意いただくもの:「アドビ・プレミア教室6.0&LE Windows版」(インプ
レスコミュニケーションズ刊 3,800円)を指定テキストとして使用。お持ち
でない方は事前に購入の上、ご参加下さい。
受講対象:Premiereソフトを初めて使う方、映像編集に興味がある方、基礎
を再確認したい方

●Premiere 2  <プロに学ぶ、映画の予告篇制作>
映画の予告篇には、短い時間にインパクトのある映像を見せて、観客の興味
をひくためのしかけがいっぱいあります。映像編集のセンスとテクニックの宝
庫である予告篇は、どのようにして作られるのでしょうか。そこで今回、予告
篇制作会社であるバカ・ザ・バッカの協力で、予告篇についての話や、実際の
映像を素材にして、プロの編集センスを指導いただきます。ギャガコミュニケ
ーションズ提供の海外短編映画や、最新のロードショー作品を素材とし、最新
のマシン環境で編集センスが学べる、貴重なチャンスです。

日程:9/19(金)・10/17(金)・11/21(金)・12/12(金)
時間:13:00~18:00(途中休憩あり)
会場:彩の国ビジュアルプラザ・5F 映像制作研修室
受講料:10,000円(税込・当日お支払い)
定員:各回16名(事前予約制・先着順)
講師:池ノ辺直子氏((株)バカ・ザ・バッカ代表取締役)他
受講対象:Premiereソフトの基本操作ができる方、予告篇制作を通じて映像
編集のセンスアップを図りたい方

●After Effects <あの合成映像が自分にもつくれる>
After Effectsは、合成作品(コンポジション)やアニメーション作成、ビジ
ュアルエフェクト作成のためのソフトで、編集された映像にさらに視覚効果
を加えたい時に役立ちます。映像制作スキルをワンランク高めたい方や、以
前より興味を持っていたのになかなか学ぶ場所がなかった・・という方に是
非オススメのセミナーです。
指定のテキストをもとに分かりやすく解説します。内容はテキストに沿って
テーマごとに学習していきますので、毎回受講されることをおすすめします。
途中、施設内スタジオを使用してブルーバック撮影も体験できます。

日程:9/26(金)・10/24(金)・11/28(金)・12/19(金)
時間:13:00~17:30(途中休憩あり)
会場:彩の国ビジュアルプラザ・5F 映像制作研修室
受講料:10,000円(税込・当日お支払い)
定員:各回16名(事前予約制・先着順)
ご用意いただくもの:「アフター・エフェクツ教室 5.0&5.5 (Macintosh &
Windows版)」(インプレスコミュニケーションズ刊・4,500円)を指定テキ
ストとして使用。お持ちでない方は事前に購入の上ご参加下さい。
受講対象:Premiereソフトの基本操作ができる方、映像効果に興味がある方

・申込み方法 いずれの講座も、SKIPシティウェブサイトから

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■展覧会・イベント案内
「もう一つの「絵」。夢の始まり…」月刊「ビデオサロン」表紙 早川廣行・
中川将夫コラボレーション展
http://www.pictorico.co.jp/mp/index.html#exhibition
───────────────────────────────────
会期:9月2日(火)~15日(祝)11:00~20:00 土日祝11:00~18:30
初日15:00~20:00 最終日11:00~17:00
会場:ミュゼオピクトリコ(港区北青山2-7-25神宮外苑ビル2F TEL.03-3796-
2563)

●デジタル座談会
展覧会場において早川廣行と中川将夫によるデジタル座談会を開催(無料)。
作品の意図、製作のテクニックなど座談会風に話す。申し込みは下記のアドレ
スまで(会場の都合により毎回先着20名で締め切り)。参加者の中から毎回2
名に、抽選で早川廣行の最新刊「早川廣行のデジカメ先生」(毎日コミニュ
ケーションズ刊)をプレゼント。
denga@denga.jp デジタル座談会担当
・開催日時
第1回目 9月 4日(木)18:00~20:00
第2回目 9月 8日(月)18:00~20:00
第3回目 9月11日(木)18:00~20:00
第4回目 9月14日(日)16:00~18:00

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■展覧会案内
ホチキス展「メランコリックなヘビーメタル」
http://www.depotcrew.com/
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/tetsxx/
───────────────────────────────────
<主催者情報>

会期:9月1日(月)~13日(土)17:00~22:00 日休
会場:DEPOT(東京都目黒区上目黒2-43-6 高架下 Tel.03-5773-5502)

今、もっとも注目されているアーティスト・永戸鉄也が、ついにDEPOTに登場
する。現実・非現実、無機的・有機的なイメージの対比を緻密な構成で表現し、
絵全体からは程良いユルさが醸し出さるバランスの妙。デジタル技術を全面に
押し出すことなく、コラージュというオーソドックスな手法を用いてストレー
トに表現される永戸の作品はジャンルを超えて幅広い支持を集めている。今回
は新しい試みとして、エンターテイメントを織り交ぜた白黒・天然色の不思議
な世界で皆さんを魅了します。さらには、実家である創業50年の木工所に置か
れ、彼のモノ作りの原点になったビンテージホチキス(高さ170センチ!)の
特別展示も予定。どうぞお楽しみ下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■展覧会・イベント案内
フリーダ・カーロとその時代―美しき女性たちのシュルレアリスム
http://www.suntory.co.jp/culture/smt/topics/index.html#mori
http://www.suntory.co.jp/culture/smt/gallery/gall_frida.html
───────────────────────────────────
フリーダ・カーロを中心に、20世紀半ばに花開いたメキシコのシュルレアリス
ムを紹介する。
会期:9月13日(土)~10月19日(日)10:30~19:30 9/29、10/6休
会場:サントリーミュージアム[天保山]
入場料:大人1000円、高大生700円、小中生500円、シニア700円

●講演会「新しいフリーダを求めて」参加者募集
2001年に、フリーダ・カーロをテーマにした個展を開催した森村泰昌氏が作品
の魅力について話す。
日時:9月27日(土)19:30~21:00
場所:ギャラリー内(閉館後のギャラリーにて開催)
参加費:500円(別途、ギャラリー入場券が必要)
定員:70名
応募方法:応募フォーム、FAXにて。
締切:9月11日(木)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■公募案内
デジコンフェスタ横浜
http://www.idec.or.jp/digi/
───────────────────────────────────
デジタルコンテンツのフェスティバル。大学生、専門学校生、プロ・アマ、そ
して横浜市内はもちろん、市外の人も参加できる横浜の未来を創造するお祭り。
主催はデジコンフェスタ横浜実行委員会。
応募部門:「横浜」をテーマにしたホームページ、デジタルコンテンツ、静止
画コンテンツ 各応募規定はサイトを参照。
募集期間:9月1日(月)~9月26日(金)午後5時必着
グランプリ1名30万円、準グランプリ1名10万円、部門賞3名5万円。奨励賞3名
1万円。企業賞各企業1名5万円。来場者賞1名1万円。

作品一般公開展示
日時:11月14日(金)~15日(土)
場所:横浜情報文化センター1階(情文プラザ)

プレゼンテーション、最終審査、表彰式
日時:11月15日(土)
場所:横浜情報文化センター6階(情文ホール)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ブックガイド&プレゼント
プロがこっそり教えるウェブ制作術 ソフトバンク パブリッシング刊
http://store.sbpnet.jp/bm_detail.asp?sku=4797323620
───────────────────────────────────
著者:小笠原たけし
定価:本体2,400円+税
体裁:B5変型判 192ページ
ISBN4-7973-2362-0
発売日:9月1日 ソフトバンク パブリッシング刊
内容:ウェブ制作現場の当事者全員が知っておかないと大きなミスにつながる
落とし穴と、「これさえ知っていれば段違いにすっきりするのに」というTIPS
を、日々低予算・短納期・無理な注文と戦っている孤独なデザイナーや社内
ウェブ担当者にささげます。

●本誌をソフトバンク パブリッシングよりデジクリ読者2名様にプレゼント。
応募フォームをつかってください。締切は9月15日(月)14時。
当選者(都道府県、姓)はサイト上に16日頃掲載予定です。
http://www.dgcr.com/present/p_webseisaku.html

http://www.sbpnet.jp/books/review/art.asp?newsid=536  書評

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記(9/1)
・とうとう9月になってしまった。朝夕の風がさびしい。ぐんと日が短くなっ
たのもさびしい。今年もあと4か月か。進行中のプロジェクトがいくつもある
が、そのうち年内の結実はいくつになるのだろうか。わたしにとって現実的な
大プロジェクトはやはり引っ越しだ。整理整理の連日だが、なかなか片づかな
い。20年超の生活でいかにむだなモノをため込んできたのか、あきれる思いだ。
これからは身軽に身軽にと、あらゆるモノをどんどん整理しているが、いった
いいつになったら終わるのだろう。しかし期限はあと3か月しかない。ちょっ
と焦る。間に合うだろうか? 本は重い。ああ腰が痛い。     (柴田)

・デジクリ、写真を楽しむ生活の発行及び付帯する業務、サイト制作を手伝っ
てくれるアルバイトさんを募集しております。私のアシスタント的仕事です。
勤務地は大阪のMebic扇町。コアタイムは10-18で、基本的に土日祝休み。仕事
が忙しくなったら夜中も休日もなくなります。何でもやらされます。薄給です。
(でも時給換算したら派遣並でしたわ)。zacke@days-i.com宛にご連絡くださ
い。ご縁がありますように。               (hammer.mule)

<応募受付中のプレゼント>
 Mook1 Substance 1365号
 ComicStudioDebut2.0 GuideBook デジタルコミック実践テクニック 1366号
 動画見本帳-アニメーション制作のための下絵素材113- 1367号
 Mac OS X DTP導入・移行ガイド 1368号
 Stylish Design File---Photoshop Goods Idea 1368号
 Web Designer's Style Book 1369号
 QuickFTP MacOSXライセンスキー 1370号
 プロがこっそり教えるウェブ制作術 本日号

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
発行   デジタルクリエイターズ <http://www.dgcr.com/ >

編集長     柴田忠男 <mailto:tdo@green.ocn.ne.jp >
デスク     濱村和恵 <mailto:zacke@days-i.com >
アソシエーツ  神田敏晶 <mailto:kanda@knn.com >
アシスト    島田敬子 <mailto:keiko@days-i.com >
リニューアル  8月サンタ <mailto:santa@londontown.to >

情報提供・投稿・プレスリリース・記事・コラムはこちらまで
                        <mailto:info@dgcr.com >
登録・解除・変更・FAQはこちら <http://www.dgcr.com/regist/index.html >
広告の御相談はこちらまで   <mailto:info@dgcr.com >

★等幅フォントでご覧ください。
★【日刊デジタルクリエイターズ】は無料です。
お友達にも是非お奨め下さい (^_^)/
★日刊デジクリは、まぐまぐ<http://mag2.com/ >、
E-Magazine<http://emaga.com/ >、カプライト<http://kapu.biglobe.ne.jp/ >、
Pubzine<http://www.pubzine.com/ >、Macky!<http://macky.nifty.com/ >、
melma!<http://www.melma.com/ >、めろんぱん<http://www.melonpan.net/ >、
MAGBee<http://magbee.ad-j.com/ >、posbee<http://www.posbee.com/ >、の
システムを利用して配信しています。

★携帯電話対応メルマガもあります。<http://dgcr.com/i/ >
★姉妹誌「写真を楽しむ生活」もよろしく! <http://dgcr.com/photo/ >

Copyright(C), 1998-2003 デジタルクリエイターズ
許可なく転載することを禁じます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■