[1385] あるいは私も該当するかもしれないが、こんな人たちは困る(下)

投稿:  著者:


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【日刊デジタルクリエイターズ】 No.1385   2003/09/18.Thu.発行
http://www.dgcr.com/    1998/04/13創刊   前号の発行部数 20234部
情報提供・投稿・広告の御相談はこちらまで mailto:info@dgcr.com
登録・解除・変更・FAQはこちら http://www.dgcr.com/regist/index.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

    <セミナー「プロがこっそり教えるウェブ制作術」開催!>

■笑わない魚 84
 あるいは私も該当するかもしれないが、こんな人たちは困る(下)
 永吉克之

■ライフスライス研究所
 オリジナルデジカメ開発奮闘記(2003年9月18日木曜日)
 第26回「クチコミュニティの伝達力」
 ユビキタスマン

■デジクリトーク
 ホームページをきれいに作るコツは!?
 『プロがこっそり教えるウェブ制作術』執筆にあたって…
 小笠原たけし

■ブックガイド&プレゼント
 Mac OS X UNIXアプリケーション 簡単活用ガイド v10.2対応
 Windowsエキスパートブック Windows XP環境設定ガイド



■笑わない魚 84
あるいは私も該当するかもしれないが、こんな人たちは困る(下)

永吉克之
───────────────────────────────────

●平気で「~してやろうかと思った」人たち

ある朝のラッシュ時、満員電車から降りてきた中年男性が「隣の若いやつが、
携帯でいっつまでも話しやめへんから、よっぽど文句ゆうたろか思たで」と、
同行の人に憤懣をぶちまけていたが、文句を言おうと思ったのなら、何が何で
も文句を言わなければならない。しかし文句が言えなかったのなら「文句を言
ってやろうと思った」なんて負け惜しみを言うのは格好悪い。まだ「文句言い
いたかったけど、ビビってしもて、なーんも言えんかったわ。ははははー!」
の方が潔くてよい。

「こんな会社、社長ぶん殴って辞めてやろうかと思った」とか「隣があんまり
うるさいから、金属バット持って怒鳴りこんでやろうかと思った」とか「あそ
このレストラン、毎週行ってるけど、料理は高い上にまずいわ、汚いわ、店員
は愛想悪いわ、よっぽど産業廃棄物を満載したダンプで店に突っ込んでやろう
かと思った」とかいった強がりを普段から口にする人は、本当はチキンハート
な人なのだろうから、実際にそれを行動に移すことは少ないと思う。だから、
周囲もなかなか本気にはしてくれない。「また言ってるよ」てなもんである。

思うに、持っていきどころのない怒りを人に聴いてもらうことで、怒りの対象
にイメージ報復しているのだろう。だから「思ったんだったらやれよ」なんて
迫って『出口なし』のような実存的状況に追いこんだら、本当に社長をぶん殴
るかもしれないから、そういう人は批判するのではなく、報復に協力すべきだ。

「ほんと、ひどいわよね、あの社長。私もよっぽど股間を蹴り上げて不能にし
てやろうかと思ったわ」

「そうそう、僕もあいつの脳天に穴を開けてやるつもりで、ツルハシを会社に
持ってこようかと思ったよ」

「俺なんか、野郎の家をぶっ壊そうと思って、もう少しで、ブルドーザーを、
10年ローンで購入するところだったよ」

などなど。

●平気で針小棒大な人たち

【針小棒大】しんしょうぼうだい(goo国語辞典による)
物事を大げさに誇張して言うこと(針ほどのものも棒ほどに大きく言う意から)

たしかに、他愛のないことで大げさに騒ぐ人は、他人を巻き添えにすることも
あるので困る。ミツバチに刺されて、体中に毒が回った、死ぬといって寝込む
人や、爆笑間違いなしと確信して放ったギャグが全く受けず、オレはもう破滅
だといってアルコール依存症になる人など様々だ。

しかし、話はでかい方が面白いに決まっている。だいたい私の記事からしてそ
うだ。不自然なまでに誇張された表現。真実だかフィクションだか判別しがた
い話。あたかも人生の本質であるかのように装っているが、実は空疎な話題。
一行で済む話を何十行にも水増しして書く根性。これぞ針小棒大の極みである。

また針小棒大は創造の源泉である。とるにたらないものから宇宙を創り出す錬
金術師が芸術家だ。だから芸術家は、どんなに大げさに事実を誇張しても許さ
れるのだ。誇張が度を過ぎて、誤った認識を人々に植えつけ、人心を堕落させ、
性道徳の荒廃を招来し、テレクラが繁昌してもいいのである。

しかし私は良識ある健全な堺市民だから、日常生活では不必要な誇張はしない。
28歳なのに78歳と誇張して、タダで交通機関を利用したり、オオクワガタムシ
をヨークシャーテリアだと誇張して売付けたり、日時計をロレックスだと誇張
して買わせたりといったことはもうやめた。

●平気で単純化する人たち

私はテレ朝系の『朝まで生テレビ』という討論番組をよく観る。司会の田原総
一朗氏が、司会者としての権限を逸脱して、パネリストに「それは間違ってる」
「そんなのはウソだ」と「審判」を下すばかりか、議論が紛糾して収拾がつか
なくなってくると、「うるさい!」などと暴言を吐くこともある。観ていて、
それが腹立たしい時もあるが、パネリストを罵倒し、力尽くでねじ伏せる司会
手法は、これからの討論番組のあり方に明るい展望をもたらしたといえる。

しかし田原氏は、パネリストのどっちつかずな発言を許さず、強引な二分法で
旗色を鮮明にさせようとするデジタルなところがある。こういうグレイゾーン
を認めず、白か黒かはっきりしやがれこの野郎と迫る姿勢は、たしかに視聴者
には分りやすくてウケがいいだろう。

たとえば北朝鮮の国営放送は、飽きもせずに例の芝居がかった口調で、敬愛す
る将軍様を、天才的かつ慈悲に満ちた希代の指導者と讃える一方、アメリカの
ブッシュ大統領を、細胞核まで腐敗しきった悪党、血に餓えた戦争き○○○か
のように喧伝している。しかし、この白黒二階調に単純化された世界は非常に
明解で素晴らしい。民衆を扇動するためには、つまり人心を掌握するためには、
この単純さが肝要なのである。

ロシア革命(1917)が民衆の支持を得ることができたのは、マルクス主義が民
衆に理解されたからではない。

“歴史的発展過程での社会変革は階級闘争により実現するもので、資本主義社
会の中で搾取され、疎外された労働者が社会主義社会の担い手として形成され、
階級闘争を通じて社会主義・労働者解放を実現する”(大辞林より)

なんてことを当時のロシアの教育のない農民が理解できるはずがない。私もよ
く分らない。民衆が支持したのは、扇動者がマルクス主義を99%の圧縮率で、
「皇帝ば倒したら生活が楽になるけん」と単純化して吹き込んだからだ。そし
て民衆も「今んごたる生活から抜け出せるとやったら、どぎゃんこつでんする
ばい」と呼応したのだ。しかしこれが後に様々な誤解を生むのである。

                 □

以上の話をムリヤリ日常生活に関連づけるが、コトの複雑さを度外視して、何
でもかんでも単純化して言い切ってしまう人たちがいる。一見、豪放磊落で頼
もしいが、発言には一切責任をとらないのが彼らの特徴である。

「描いても金にならないのなら、絵をやめればいいじゃないか」

「金が返せないなら自己破産すればいいじゃないか」

「姑が嫌いで仕方がないのなら、姑を好きになればいいじゃないか」

「スランプでいい文章が書けないのなら、スランプを脱すればいいじゃないか」

「金がなくてベンツが買えないのなら、誰かに金をもらえばいいじゃないか」

それなりに真実ではある。

【ながよしかつゆき/アーティスト】
長年、絵を描いているというのに、私はまだ「個展」というものをしたことが
ない。作品の発表といえば、団体展(ディジタルイメージ)か、複数のアーテ
ィストを集めた企画展か、自分のサイトくらいしかなかった。というのは個展
をすることに、どれほどの効果があるのか疑問だったからだ。しかし効果の程
はやってみないと分らないので、とにかくやろうと決めた。そこで場所なのだ
が、「関西人やったら関西でやったらんかい」という力と「やっぱ人の集る所
なら東京さ」という二つの力に引き裂かれて、アジの開きのようになっている
ところである。ううむ。やったね、タイガース!

E-MAIL / katz@mvc.biglobe.ne.jp
W.SITE / http://www2u.biglobe.ne.jp/~work

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ライフスライス研究所
オリジナルデジカメ開発奮闘記(2003年9月18日木曜日)
第26回「クチコミュニティの伝達力」

ユビキタスマン
───────────────────────────────────
2004年3月3日に独自仕様のコミュニケーションツールカメラを発売することを
目標に、それまでの道のりをレポートする本連載。今回は、前回に続き「東京
非凡塾」での出来事についてです。

講演会のあとにあった二次会は50人くらいの人が参加していたのですが、これ
が尋常ではない熱気でした。ここに集まっている人がそれぞれ自分でさまざま
なプロジェクトを主宰しているような人なので、名刺交換するたびに互いに話
が盛り上がり、なかなか次の人に行けないのです(笑)。そして半分の人が自
分の仕事以外にもう一枚名刺を持っているような人というのも驚きでした。

そんな中で、「早起きの会」というコミュニティを主宰している女性に出会い
ました。生活サイクルがぐちゃぐちゃになっている自分としては「早起き」と
いうキーワードに興味が沸いたのです。その場では、ライフスライスの話と健
康にまつわる話を5分くらいしました。そして、翌日例によって興味ある人へ
のセカンドコンタクト作戦として、出会った日のライフスライスを使った独自
のポストカードを送ったのです。

それから2日、ライフスライス研究所にいくつかのキットの発注が来たり質問
が寄せられたりと活発な動きがありました。週刊アスキーの影響かな? と思
っていたら、どうやら彼女のコミュニティを震源地とする動きのようなのです。
早速覗きに行くと、いろいろな連鎖反応が起こっているではありませんか!

メディアの伝達力より、ときとして互いの個性を理解しているパーソナルなコ
ミュニティの伝達力の方が力を持つことがある。そんなことを改めて実感しま
した。伝達力が高い人の回りには、同じように伝達力が高い人が集まる。宣伝
にお金をかけられないプロジェクトでは、誰にどのように情報を伝えるかが、
生命線になってくるわけです。

ライフスライスブランドカメラ発売まであと170日!

※早起きサイト
  http://plaza.rakuten.co.jp/getupearly/
 連鎖反応震源地
  http://plaza.rakuten.co.jp/getupearly/bbs/
 連鎖反応飛び火
  http://plaza.rakuten.co.jp/ojinkoishikawa/diaryold/20030914/

ユビキタスマン(川井拓也) jp_kawai@lifeslice.net
http://www.lifeslice.net/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■デジクリトーク
ホームページをきれいに作るコツは!?
『プロがこっそり教えるウェブ制作術』執筆にあたって…

小笠原たけし
───────────────────────────────────
ホームページ制作の仕事が舞い込んできた。きれいなホームページに仕上げた
いが、プロのデザイナーに依頼する予算はない。どうやら今回も自分でデザイ
ンからやるしかなさそうだ。でもデザインの勉強なんてしたことないし、いま
さら学校へ行く時間もお金もない。そんな私でもきれいなホームページが作れ
るのだろうか……このような心配をしながら、ホームページ制作を行っている
人は意外と多いようです。

デザインセンスという部分は1日2日で磨けるものでありません。これは自分に
とって(または一般大衆にとって)何が好きか嫌いかという明確な判断力、た
くさんのデザイン作業の中から出てくる失敗や成功の積み重ねから磨かれてい
くものだと思っています。しかし、センスが重要視される斬新なデザインは難
しいとしても、ちょっと気を使うことできれいにまとまったイメージをデザイ
ンすることは出来ます。

少し例を上げますと
1)文章や写真の位置関係を規則性をもって配置する。
2)色をたくさん使い過ぎない。サイトのイメージにあう色を決めて、その数
色に限定して使用する。
3)画像制作ではそのディテールまで気を使い、手を抜かない。

などがあります。わかっていそうな事ですが、デザイン制作に慣れていないと、
つい見逃してしまったり手を抜いてしまったりすることが多いようです。この
「わかっていそうな事」を注意するだけでもイメージにまとまりが出てくるも
のです。

今回執筆した『プロがこっそり教えるウェブ制作術』の中の「デザイン前」
「デザイン」「画像制作時」「コーディング時」の各章では、これらのまとま
ったイメージにするための方法、考え方を図入りで解説しています。そこに書
かれているチェックポイントに配慮するだけでも、1レベル上のデザインにす
ることができると思っています。


『プロがこっそり教えるウェブ制作術』 ソフトバンク パブリッシング刊
http://store.sbpnet.jp/bm_detail.asp?sku=4797323620
著者:小笠原 たけし
定価:本体2,400円+税
B5変型判 192ページ
ISBN4-7973-2362-0
発売日:9月1日

【小笠原たけし/CGクリエーター】 oga@graphic-art.com
 URL http://www.graphic-art.com/

前回のデジクリで『プロがこっそり教えるウェブ制作術』の紹介文をご覧にな
り、何名かの方から「自分にの立場にぴったり」というメールを頂きました。
中には注文して頂いた方もいらしゃいました。ありがとうございます。少しで
もこの本がお役にたっていることを願っています。

9月1日(月)~10月31日(金)の2カ月間、麻布(東京都港区)のレストラン
バーにて個展を開催しています。お近くにお越しの際は食事&お酒を飲みにお
立ち寄りください。『 "みやび" コンピュータグラフィックスによる「雅」の
表現』と題して大型プリント5点プラスαを展示しています。
http://www.veranda.jp/

■■デジクリよりお知らせ■■

セミナー「プロがこっそり教えるウェブ制作術」開催!

小笠原たけしさんのセミナー「プロがこっそり教えるウェブ制作術」を開催し
ます。対象は、ウェブ制作を一通りできる方で、これから仕事としてやって行
きたいと思っている方。企画やプロデュースの人よりは、実際に手を動かして
制作する作業者、デザイナー。たとえば、
「会社で自社のサイト制作を上司から頼まれてしまった人」
「経験の少ないウェブプロダクションの方」
「これからフリーとしてやって行きたい若葉マークのデザイナー」

内容:仕事でウェブ制作をやっていく上で、知っておきたいこと、注意してお
きたいことを解説します。よくあるWeb制作の本や、アプリケーションのマニ
ュアルには書かれていない経験から得られる情報の一部や考え方を紹介します。

詳細は追ってお知らせしますが、とりあえず。
日時:10月3日(金)15:00~17:00
会場:Mebic扇町(大阪市北区南扇町6-28 水道局扇町庁舎)
受講料:2000円(税込み)
主催:Mebic扇町、デジタルクリエイターズ
申し込み:9月22日(月)より受付開始予定

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ブックガイド&プレゼント
Mac OS X UNIXアプリケーション 簡単活用ガイド v10.2対応
http://book.mycom.co.jp/book/4-8399-1173-8/4-8399-1173-8.shtml
───────────────────────────────────
CD-ROM付き
・著者:石田豊
・定価:本体2,200円+税
・B5判 216ページ
・ISBN4-8399-1173-8
・発売日:2003年8月27日 毎日コミュニケーションズ刊

内容:Mac OS XでUNIXアプリケーションを使うための方法を解説した書籍です。
本書では、無料で使える便利なUNIXアプリケーションの紹介および使い方をメ
インにし、難しい知識を覚えることなく誰でも簡単にUNIXが使えるように解説
していきます。また、付録CD-ROMにはUNIXアプリケーション収録します。
備考 SMac OS V10.2対応

●本誌を毎日コミュニケーションズよりデジクリ読者2名様にプレゼント。応
募フォームをつかってください。締切は10月2日(木)14時。
当選者(都道府県、姓)はサイト上に10月3日頃掲載予定です。
http://www.dgcr.com/present/p_osxunix.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ブックガイド&プレゼント
Windowsエキスパートブック Windows XP環境設定ガイド
http://book.mycom.co.jp/book/4-8399-1045-6/4-8399-1045-6.shtml
───────────────────────────────────
・著者:ケイズプロダクション
・定価:本体1,680円+税
・B5判 176ページ
・ISBN4-8399-1045-6
・発売日:2003年8月28日 毎日コミュニケーションズ刊

内容:OSの教本や機能の逆引き本、OSやインターネットのセキュリティの教本
には「初期設定のままでは危険なので変更しておきましょう」という記載がOS
やInternet Explorer、Outlook Express、Officeなどにいくつも紹介されてい
ます。しかし、変えておきたい設定をひとつずつ探すのは大変です。本書は、
「初期設定のままでは危険な」「初期設定のままでは使いづらい」設定をユー
ザーのパソコンの利用度合いに応じて紹介します。

●本誌を毎日コミュニケーションズよりデジクリ読者2名様にプレゼント。応
募フォームをつかってください。締切は10月2日(木)14時。
当選者(都道府県、姓)はサイト上に10月3日頃掲載予定です。
http://www.dgcr.com/present/p_winxpguide.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記(9/18)
・古い雑誌の整理をしていたら1970年の「ニューサイクリング8・9合併号」が
出てきた。この本に私はツーリングレポートを投稿し、4ページわたって掲載
された。タイトルは「乗鞍に挑む」。須貝さんが脱力したあの乗鞍である。9
月22日午前7時に島々を出発。当然舗装などされていない鈴蘭越え乗鞍登山道
の大半を歩いて午後4時に畳平着、じつに9時間を要した。翌日はひどい霧で5
メートル先も見えない中を高山市に向けて下山、全く無謀な危険きわまりない
行動。突然現われる車を必死によけ、途中からは冷雨と強風に変わった中、死
ぬ思いのダウンヒル15キロに1時間を要する。本気で怖かった。わたくし史上
最悪のツーリングだったことを思い出す。あれから30年以上経過、いまやママ
チャリで買い物に出る程度。ときどきクロスバイクで20キロくらい走るが、帰
りがつらい。最近ホームセンターで10kg未満の折りたたみ自転車を2万円で売
っていた。これだ、電車+自転車お散歩、来年はそうしているだろう。(柴田)

・ユージンのガチャポン(ガシャポンが正しいらしいが、私はガチャポン派)
の「NINTENDO HISTORY COLLECTION」。弟は、あまりの仕上がりの良さに感動
し、全部ゲットして嬉々としていた。ファミコン、スーファミ世代にはたまら
ないみたい。RFスイッチやディテールシール、全部を合体できたり、カセット
抜き差し可というところが通のハートを掴む。メガドライブやPCエンジン、
X68000、MSXなども出ないかと期待しているらしい。    (hammer.mule)
http://www.butsuyoku.net/syokugan/famicom/  食玩魂より
http://www.yujin-net.com/  YUJIN公式

<応募受付中のプレゼント>
 Web Designing 2003年10月号 1383号
 こちらFlashMX放送局 1384号
 Mac OS X UNIXアプリケーション 簡単活用ガイド v10.2対応 本日号
 Windowsエキスパートブック Windows XP環境設定ガイド 本日号

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
発行   デジタルクリエイターズ <http://www.dgcr.com/ >

編集長     柴田忠男 <mailto:tdo@green.ocn.ne.jp >
デスク     濱村和恵 <mailto:zacke@days-i.com >
アソシエーツ  神田敏晶 <mailto:kanda@knn.com >
アシスト    島田敬子 <mailto:keiko@days-i.com >
リニューアル  8月サンタ <mailto:santa@londontown.to >

情報提供・投稿・プレスリリース・記事・コラムはこちらまで
                        <mailto:info@dgcr.com >
登録・解除・変更・FAQはこちら <http://www.dgcr.com/regist/index.html >
広告の御相談はこちらまで   <mailto:info@dgcr.com >

★等幅フォントでご覧ください。
★【日刊デジタルクリエイターズ】は無料です。
お友達にも是非お奨め下さい (^_^)/
★日刊デジクリは、まぐまぐ<http://mag2.com/ >、
E-Magazine<http://emaga.com/ >、カプライト<http://kapu.biglobe.ne.jp/ >、
Pubzine<http://www.pubzine.com/ >、Macky!<http://macky.nifty.com/ >、
melma!<http://www.melma.com/ >、めろんぱん<http://www.melonpan.net/ >、
MAGBee<http://magbee.ad-j.com/ >、posbee<http://www.posbee.com/ >、の
システムを利用して配信しています。

★携帯電話対応メルマガもあります。<http://dgcr.com/i/ >
★姉妹誌「写真を楽しむ生活」もよろしく! <http://dgcr.com/photo/ >

Copyright(C), 1998-2003 デジタルクリエイターズ
許可なく転載することを禁じます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■