■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【日刊デジタルクリエイターズ】 No.1542 2004/06/15.Tue.14:00発行
http://www.dgcr.com/ 1998/04/13創刊 前号の発行部数 18806部
情報提供・投稿・広告の御相談はこちらまで mailto:info@dgcr.com
登録・解除・変更・FAQはこちら http://www.dgcr.com/regist/index.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
<夏を前にワインセラーが欲しい>
■デジタルサウンズ研究室
秘生活暴露
モモヨ(リザード)
■買い物の王子さま 42
暑くなる前に
石原 強
■クリエイター手抜きプロジェクト 5
ボタンも押さずにバックアップ for MacOS X Panther
古籏一浩
【日刊デジタルクリエイターズ】 No.1542 2004/06/15.Tue.14:00発行
http://www.dgcr.com/ 1998/04/13創刊 前号の発行部数 18806部
情報提供・投稿・広告の御相談はこちらまで mailto:info@dgcr.com
登録・解除・変更・FAQはこちら http://www.dgcr.com/regist/index.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
<夏を前にワインセラーが欲しい>
■デジタルサウンズ研究室
秘生活暴露
モモヨ(リザード)
■買い物の王子さま 42
暑くなる前に
石原 強
■クリエイター手抜きプロジェクト 5
ボタンも押さずにバックアップ for MacOS X Panther
古籏一浩
■デジタルサウンズ研究室
秘生活暴露
モモヨ(リザード)
───────────────────────────────────
これまでも、ときどき、私の愛用してきた音楽編集ソフトのメーカーがソニー
に買収されておきた出来事についてふれてきた。
愛用してきたソフトは、Sonic Foundary社のACID。日本では(株)Hook upか
ら販売されており、他に類を見ないLoop編集機能が搭載されており、このソフ
トを使うためMac系ミューシャンの多くがWindows PC導入に踏み切ったという
伝説さえ伝えられるソフトだ。
このソフト開発元が、メイン商品の権利をソニー・デジタル・ピクチャーに譲
ったために、一時、日本での販売があやぶまれていたが、これは、Hook Up社
が継続して行なうらしい。
Sonic Foudary社は、現在、ウェブのコンサルティング会社としての部門を残
すのみで、Acid開発チームは解散したようである。なぜ、こんなことを私が知
っているかというと、私の異国の友が幾人かそのチームに参加していたからだ。
そうした関連のひとり、重鎮とすら言っていい男が、最近、当時の事情をカミ
ングアウトをしている。まず、これを見て欲しい。
THE SECRET LIFE OF HANK MOHASKI
http://www.thebutterscotchthreshold.com/THE-SECRET-LIFE.htm
その重鎮、Hank Mohaskiのジョークとも本気ともつかないサイトである。その
なかの彼のCDについて書かれたページだ。サイトのトップを紹介しておくと、
Thee ButterScotch Threshold
http://www.thebutterscotchthreshold.com/
なにしろ、この男、異常なザッパフリークというか、まじめにザッパ(フラン
ク ザッパ)を尊敬していて、このサイトでは、そのセンスを最大限に発揮し
ているから、書いてあることが冗談かどうか不分明なのだが、このCDの宣伝に
書かれていることは真実である。それは私が保証する。
何が書いてあるかというと、……2001年までに、彼は、Sonic Foundary社のた
めに働いており、その間にAcidのプロモーションサイト、アシッドプラネット
http://www.acidplanet.com/
のために、いくつものアーティストプロファイルで(つまり、サイトに多くの
アーティストが参加しているように見せるため)250曲以上の曲をつくり、同
サイトで公開してきた、ということである。継続的に使ってきたプロフィール
は8名程度だが、使い捨てにしたものを含めるととんでもない数にあがる。そ
んな告白が、CDの解説として書かれている。
発足当時のアシッドプラネットは、アップされる音楽の質があまりに低かった。
そこで、質をあげるため彼に白羽の矢がたったらしい。確かにありそうなこと
である。しかし、その依頼をこなせるのだから、この男も凄い。
ここまで、赤裸々な話をハンクは、かつて私にしたことがない。が、このカミ
ングアウトは私を驚かさなかった。私は、彼の才能を承知していたし、実をい
えば、私だって似たような仕事をしていたからである。
ついでだから、私もカミングアウトしてしまおう。私の場合、あるCDライティ
ングソフトのおまけ用としてmp3フォーマットの曲を約50曲提供した。一ヶ月
間かけえて、思いつく限りの楽想で三分程度の曲を100曲つくった。アーティ
スト的な野心を持った作品はなかったが、品質はちゃんとしたものだ。その
100曲をCDライティングソフトの販社に渡し、選曲は担当の方におまかせした。
全ての曲は作者不詳のまま、おまけmp3ファイルとして世に出ていった。
いずれも稀有な例かもしれないが、IT産業が生成発展する最中に、ハンクや私
のような仕事もあったのだ。これからのことは、わからない。両者とも特殊な
状況かもしれないが、かつてデジタルクリエイターの世界では音楽家にこうし
た仕事もあった、ということだ。
デジクリにこのことを書いておくのも無意味ではないだろう。ちなみに、Acid
開発に携わっていた連中には、もともとはミュージシャンだった者、それもか
なり知られた存在が多くいたが、彼等は、昨年、買収によって解散を余儀なく
された直後、バンドを組み、アメリカ中をツアーしてまわっている。ロッカー
が戦う場所、拠り所とする場所は、やはり、リアルワールドにしかないのかも
しれない。
モモヨ(リザード) 管原保雄
http://www.babylonic.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■買い物の王子さま 42
暑くなる前に
石原 強
───────────────────────────────────
日当たりのよいマンションゆえ、夏場は家の中は相当な暑さになります。この
高温にダメージを受けるのが、気温変化に敏感なワイン。昨年は冷夏にもかか
わらず、何本かのワインをダメにしてしまいました。冷蔵庫に入れておけば凌
げるけど、夏中何本ものワインを入れておくスペースはありません。今年は猛
暑になるらしいし、夏を前にワインセラーが欲しい。
ワインセラーとは、ワインを熟成・保存するための貯蔵専用庫です。ワインを
おいしく保存する12~16℃の適度な温度管理はもちろん、繊細な風味を損なわ
ないための湿度管理・振動防止・防臭対策もバッチリ。また庫内灯には紫外線
・赤外線を使わない等のきびしい条件をクリアする貯蔵庫です。
早速ネットで探してみると30本から50本入るものが中心。それだけ入れば十分
だけど、小型の冷蔵庫並の大きさです。残念ながらうちには置く場所がありま
せん。値段も高いし、そんなに本格的なものでなくていい。ワインを入れてお
くためだけの買い物としては躊躇してしまいます。
そこで選んだのは「エンジェルシェア」というかわいらしいワインセラー。う
ちにもおけるコンパクトな形。保存できるのは6本と少なめですが、重ねて設
置すれば増やすこともできるそうです。木目調の重厚な雰囲気のセラーが多い
中で、シャープですっきりしたデザインも気に入りました。
人気のある商品らしく、ワインショップから電器屋さんまで、ネットで扱って
いるお店はとても沢山ありました。けれども、どのお店も同じの値段です。割
引は諦めて購入しようかと思ったとき、量販店の「ポイント」があるのを思い
出しました。
以前にエアコンを買った時のポイントが溜まっているはずです。それを使えば
安く買えるかもしれないと、サイトにアクセスします。目当ての商品を見つけ
ました。でも、購入前にショッピングガイドを見てみたらこんな表記がありま
した。
---
『eBEST』でのお買上げはベスト電器の『ベストポイント』対象にはなりませ
ん。 また、ベスト電器店舗でのポイントもご使用できませんのでご了承願い
ます。
---
ネットショップでポイントが使えないのは残念。直接、お店に出かけて購入す
ることにしました。店員さんを呼んで、店頭の商品を指差して注文。色を確認
されたので「黒いの」と答えてレジへ。代金支払いの時にポイント使って割引
になりました。
1週間で届くということなので、スペースを空けて到着を待ちます。届いた実
物は思っていたより大きい。ネットや店頭で見ていたときは気づかなかったけ
れど、奥行きが深いのです。でも実際に設置してみたら、幸い冷蔵庫の横にぴ
ったりおさまりました。
安心して保存できるのはもちろん、セラーで冷やしたワインの美味しさにびっ
くり。ベストな温度だとリーズナブルなワインも何倍もおいしく感じます。赤
ワイン、白ワイン別に適温で保存できるよう、もう一つ買おうかと早くも真剣
に悩んでます。
ワインセラーを買ったお店「ベスト電器」
http://www.bestdenki.ne.jp/
オンラインショップ「eBEST」
http://www.ebest.co.jp/
【いしはら・つよし】info@webanalyst.jp
このワインセラーで冷却に使われているのは「ペルチェ素子」です。PCに詳し
い人なら耳にしたこともあるのでは?CPUを冷却するためにも使われています。
IT用語辞典e-Words ペルチェ素子
http://e-words.jp/w/E3839AE383ABE38381E382A7E7B4A0E5AD90.html
ウェブマスターの情報源「ウェブアナ」
http://www.webanalyst.jp/mt/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■クリエイター手抜きプロジェクト 5 MacOS X編
ボタンも押さずにバックアップ for MacOS X Panther
古籏一浩
───────────────────────────────────
Maxtorの大容量ハードディスクにはボタンがついていて「ワンタッチでバック
アップ」できるようになっています。日頃のバックアップは面倒なのでワンタ
ッチでできるのは凄く便利だと思います。しかし、私のようにボタンを押すの
も面倒だったり、疲れてボタンを押し忘れてしまったりした場合は、どうすれ
ばいいんでしょう?
こういう毎日のバックアップはボタンなんか押さずに毎日午前4時とかにコン
ピューターが自動的にやってくれると便利です。幸いにしてMacOS XではUNIX
コマンドが使えるので、完全に自動バックアップが可能です。今回はMacOS X
標準のメールソフトのフォルダをまるごとバックアップしてみます。
まず、ターミナルを起動しましょう。アプリケーションフォルダのユーティリ
ティフォルダ内にあります。以下のコマンドを入力してください。
tar zcf ~/mailBack.tgz ~/Library/Mail
----- 実際の表示 -----
PowerMacG5x2:~ openspc$ tar zcf ~/mailBack.tgz ~/Library/Mail
tar: Removing leading `/' from member names
---------------------------
するとメールボックスが自動的に圧縮されて、自分のホームフォルダ内に
mailBack.tgzというファイルができあがります。~/mailBack.tgzが保存する
パスとファイル名、~/Library/Mailが圧縮するフォルダのパスになっていま
す。ここを変更すれば、好きなフォルダを圧縮することができます。
しかし、同じハードディスクにバックアップしたのでは、なんか不安です。や
はり外付けの別のハードディスクにバックアップするべきですね。MacOS Xで
は外付けハードディスクがある場合には/Volumesフォルダ内にマウントされる
ので
cd /Volumes/
と入力後に
ls -lと入力すると接続されているハードディスクの一覧が表示されます。
----- 実際の表示 -----
drwxrwxrwx 18 openspc unknown 612 3 May 18:48 HDD250GB
drwxr-xr-x 16 openspc unknown 544 3 May 18:48 HDD300GB
drwxr-xr-x 14 openspc unknown 476 3 May 18:48 HDD300GB3
drwxr-xr-x 22 openspc unknown 748 3 May 18:48 HiVision
drwxr-xr-x 17 openspc openspc 578 3 May 18:48 IDE200GB
lrwxr-xr-x 1 root admin 1 4 May 23:20 Macintosh HD -> /
---------------------------
ここで外付けの300GBハードディスクであるHDD300GB(マウントされているボ
リューム名)にメールのバックアップを行ってみましょう。保存先だけを変え
るので以下のようになります。
tar zcf /Volumes/HDD300GB/mailBack.tgz ~/Library/Mail
----- 実際の表示 -----
PowerMacG5x2:~ openspc$ tar zcf /Volumes/HDD300GB/mailBack.tgz ~/Lib
rary/Mail
tar: Removing leading `/' from member names
---------------------------
外付けハードディスクにメールのバックアップができあがっています。ちなみ
に解凍はStuffItなどでできます。また、Windowsなどで利用されているZIP形
式で圧縮する場合は以下のようにします。まあ、こっちの方が良いかもしれま
せん。
●ホームフォルダにバックアップ
zip -r ~/mailBack.zip ~/Library/Mail
●外付けハードディスクにバックアップ
zip -r /Volumes/HDD300GB/mailBack.zip ~/Library/Mail
さて、これで下準備ができあがりです。次に毎朝午前4時に自動的にバック
アップするように設定します。ターミナルで以下のように入力します。
crontab -e
入力すると編集画面になります。まず、iのキーを押してください。押したら
以下のように入力します。
0 4 * * * zip -r /Volumes/HDD300GB/mailBack.zip ~/Library/Mail
入力したらescキーを押してから:(コロン)を押してwqと入力しリターンキー
を押します。もし、入力ミスしてしまったら(慣れていない人は)、escキー
を押してから:q!と入力してください。その後は再度crontab -eと入力してく
ださい。コマンドキー+Vでペーストできるのでコマンド部分は完全に動くも
のをコピーしておくと良いでしょう。
入力が終わったら
crontab -l
と入力してください。先ほど入力した内容が表示されます。これで午前4時に
自動的にメールがバックアップされます。
午前2時がいいという人は0 4 * * *という部分を0 2 * * *にしてください。
朝の8時半がいいならば30 8 * * *にします。
他のフォルダもバックアップしたいなあ、という人はcrontab -eで
0 4 * * * zip -r /Volumes/HDD300GB/mailBack.zip ~/Library/Mail
30 4 * * * zip -r /Volumes/HDD300GB/mailBack.zip ~/Documents
という具合に並べて書いてください。もっと、いい方法もあるんですが、と
りあえず今回はこんなところでおしまいです。
【古籏一浩】openspc@po.shiojiri.ne.jp
http://www.openspc2.org/
Maxtorのハードディスクは結構たくさん買いましたが、壊れたのは初期不良一
台と途中でなんでか壊れた一台くらい。Seagate(バラクーダ)はMaxtorのよ
りも10~100倍アクセスして使っているのにも関わらず一台も壊れてません。
いつかは壊れると思いますが。
<応募受付中のプレゼント>
『COOL JAPAN~疾走する日本現代アート』
以上デジクリ#1538号。締切は6月16日(水)14時。
『すぐ効く Mac OS X v 10.3 "Panther"のトラブルシューティング』
『Windows秘宝館』
以上デジクリ#1541号。締切は6月21日(月)14時。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記(6/15)
・季刊「本とコンピュータ」2004夏号を読んだ。創刊から7年もたつ。たしか
わたしがフリーになった翌年に創刊した。一期4年の編集仕事か、いいなあと
うらやましかった。会社をやめて自由になったばかりというのに。それほど魅
力的なテーマの雑誌だった。一期4年に発行された号はすべてしっかり読んだ。
二期4年では後半の1年目はあまりいい読者ではなかった。内容がなんだかヌル
く感じられて、読まないページも多かった。2年目はこれから始まるのだが、
「あと4号で終わります」という津野海太郎総合編集長の挨拶が載っている。
二期3年にわたって続けられた子雑誌付きというスタイルもやめて、がっちり
読み応えのある雑誌になると宣言している。最後の4号のテーマは、デジタル
化、読書習慣、出版ビジネス、国際化のそれぞれのゆくえだという。出版もデ
ジタル化も大いに揺れたこの7年間、おもしろい時代だったと思うが、本当は
これからもっとおもしろく(?)なるのに、やめちゃうなんてもったいないと
思う。津野さんが座談会で最後に強調したことが、すごく印象的だ。「ぼくが
この7年間で経験した最大のことは、じつはデータベースなんです。データベ
ースがもつ力をはじめて実感した」。やっぱりそうだったのか。 (柴田)
・iモードのメッセージフリーに、コカコーラC2の毎日10万人試飲キャンペー
ンの案内が。もらえる試せる喜びよりも、はじめてシーモを使えるわくわく感
が先に立つ。バーコードをかざして認証された時は嬉しかったなぁ。思わず知
り合い数人に、キャンペーン案内を転送したさ。 (hammer.mule)
http://www.cocacola.jp/c2/ レッドジャックから。16日まで
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
発行 デジタルクリエイターズ <http://www.dgcr.com/>
編集長 柴田忠男
デスク 濱村和恵
アソシエーツ 神田敏晶
リニューアル 8月サンタ
アシスト 鴨田麻衣子
情報提供・投稿・プレスリリース・記事・コラムはこちらまで
登録・解除・変更・FAQはこちら <http://www.dgcr.com/regist/index.html>
広告の御相談はこちらまで
★等幅フォントでご覧ください。
★【日刊デジタルクリエイターズ】は無料です。
お友達にも是非お奨め下さい (^_^)/
★日刊デジクリは、まぐまぐ<http://mag2.com/>、
E-Magazine<http://emaga.com/>、カプライト<http://kapu.biglobe.ne.jp/>、
Macky!<http://macky.nifty.com/>、melma!<http://www.melma.com/>、
めろんぱん<http://www.melonpan.net/>、
MAGBee<http://magbee.ad-j.com/>、posbee<http://www.posbee.com/>、の
システムを利用して配信しています。配信システムの都合上、お届け時刻が
遅くなることがあります。ご了承下さい。
★姉妹誌「写真を楽しむ生活」もよろしく! <http://dgcr.com/photo/>
Copyright(C), 1998-2004 デジタルクリエイターズ
許可なく転載することを禁じます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
秘生活暴露
モモヨ(リザード)
───────────────────────────────────
これまでも、ときどき、私の愛用してきた音楽編集ソフトのメーカーがソニー
に買収されておきた出来事についてふれてきた。
愛用してきたソフトは、Sonic Foundary社のACID。日本では(株)Hook upか
ら販売されており、他に類を見ないLoop編集機能が搭載されており、このソフ
トを使うためMac系ミューシャンの多くがWindows PC導入に踏み切ったという
伝説さえ伝えられるソフトだ。
このソフト開発元が、メイン商品の権利をソニー・デジタル・ピクチャーに譲
ったために、一時、日本での販売があやぶまれていたが、これは、Hook Up社
が継続して行なうらしい。
Sonic Foudary社は、現在、ウェブのコンサルティング会社としての部門を残
すのみで、Acid開発チームは解散したようである。なぜ、こんなことを私が知
っているかというと、私の異国の友が幾人かそのチームに参加していたからだ。
そうした関連のひとり、重鎮とすら言っていい男が、最近、当時の事情をカミ
ングアウトをしている。まず、これを見て欲しい。
THE SECRET LIFE OF HANK MOHASKI
http://www.thebutterscotchthreshold.com/THE-SECRET-LIFE.htm
その重鎮、Hank Mohaskiのジョークとも本気ともつかないサイトである。その
なかの彼のCDについて書かれたページだ。サイトのトップを紹介しておくと、
Thee ButterScotch Threshold
http://www.thebutterscotchthreshold.com/
なにしろ、この男、異常なザッパフリークというか、まじめにザッパ(フラン
ク ザッパ)を尊敬していて、このサイトでは、そのセンスを最大限に発揮し
ているから、書いてあることが冗談かどうか不分明なのだが、このCDの宣伝に
書かれていることは真実である。それは私が保証する。
何が書いてあるかというと、……2001年までに、彼は、Sonic Foundary社のた
めに働いており、その間にAcidのプロモーションサイト、アシッドプラネット
http://www.acidplanet.com/
のために、いくつものアーティストプロファイルで(つまり、サイトに多くの
アーティストが参加しているように見せるため)250曲以上の曲をつくり、同
サイトで公開してきた、ということである。継続的に使ってきたプロフィール
は8名程度だが、使い捨てにしたものを含めるととんでもない数にあがる。そ
んな告白が、CDの解説として書かれている。
発足当時のアシッドプラネットは、アップされる音楽の質があまりに低かった。
そこで、質をあげるため彼に白羽の矢がたったらしい。確かにありそうなこと
である。しかし、その依頼をこなせるのだから、この男も凄い。
ここまで、赤裸々な話をハンクは、かつて私にしたことがない。が、このカミ
ングアウトは私を驚かさなかった。私は、彼の才能を承知していたし、実をい
えば、私だって似たような仕事をしていたからである。
ついでだから、私もカミングアウトしてしまおう。私の場合、あるCDライティ
ングソフトのおまけ用としてmp3フォーマットの曲を約50曲提供した。一ヶ月
間かけえて、思いつく限りの楽想で三分程度の曲を100曲つくった。アーティ
スト的な野心を持った作品はなかったが、品質はちゃんとしたものだ。その
100曲をCDライティングソフトの販社に渡し、選曲は担当の方におまかせした。
全ての曲は作者不詳のまま、おまけmp3ファイルとして世に出ていった。
いずれも稀有な例かもしれないが、IT産業が生成発展する最中に、ハンクや私
のような仕事もあったのだ。これからのことは、わからない。両者とも特殊な
状況かもしれないが、かつてデジタルクリエイターの世界では音楽家にこうし
た仕事もあった、ということだ。
デジクリにこのことを書いておくのも無意味ではないだろう。ちなみに、Acid
開発に携わっていた連中には、もともとはミュージシャンだった者、それもか
なり知られた存在が多くいたが、彼等は、昨年、買収によって解散を余儀なく
された直後、バンドを組み、アメリカ中をツアーしてまわっている。ロッカー
が戦う場所、拠り所とする場所は、やはり、リアルワールドにしかないのかも
しれない。
モモヨ(リザード) 管原保雄
http://www.babylonic.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■買い物の王子さま 42
暑くなる前に
石原 強
───────────────────────────────────
日当たりのよいマンションゆえ、夏場は家の中は相当な暑さになります。この
高温にダメージを受けるのが、気温変化に敏感なワイン。昨年は冷夏にもかか
わらず、何本かのワインをダメにしてしまいました。冷蔵庫に入れておけば凌
げるけど、夏中何本ものワインを入れておくスペースはありません。今年は猛
暑になるらしいし、夏を前にワインセラーが欲しい。
ワインセラーとは、ワインを熟成・保存するための貯蔵専用庫です。ワインを
おいしく保存する12~16℃の適度な温度管理はもちろん、繊細な風味を損なわ
ないための湿度管理・振動防止・防臭対策もバッチリ。また庫内灯には紫外線
・赤外線を使わない等のきびしい条件をクリアする貯蔵庫です。
早速ネットで探してみると30本から50本入るものが中心。それだけ入れば十分
だけど、小型の冷蔵庫並の大きさです。残念ながらうちには置く場所がありま
せん。値段も高いし、そんなに本格的なものでなくていい。ワインを入れてお
くためだけの買い物としては躊躇してしまいます。
そこで選んだのは「エンジェルシェア」というかわいらしいワインセラー。う
ちにもおけるコンパクトな形。保存できるのは6本と少なめですが、重ねて設
置すれば増やすこともできるそうです。木目調の重厚な雰囲気のセラーが多い
中で、シャープですっきりしたデザインも気に入りました。
人気のある商品らしく、ワインショップから電器屋さんまで、ネットで扱って
いるお店はとても沢山ありました。けれども、どのお店も同じの値段です。割
引は諦めて購入しようかと思ったとき、量販店の「ポイント」があるのを思い
出しました。
以前にエアコンを買った時のポイントが溜まっているはずです。それを使えば
安く買えるかもしれないと、サイトにアクセスします。目当ての商品を見つけ
ました。でも、購入前にショッピングガイドを見てみたらこんな表記がありま
した。
---
『eBEST』でのお買上げはベスト電器の『ベストポイント』対象にはなりませ
ん。 また、ベスト電器店舗でのポイントもご使用できませんのでご了承願い
ます。
---
ネットショップでポイントが使えないのは残念。直接、お店に出かけて購入す
ることにしました。店員さんを呼んで、店頭の商品を指差して注文。色を確認
されたので「黒いの」と答えてレジへ。代金支払いの時にポイント使って割引
になりました。
1週間で届くということなので、スペースを空けて到着を待ちます。届いた実
物は思っていたより大きい。ネットや店頭で見ていたときは気づかなかったけ
れど、奥行きが深いのです。でも実際に設置してみたら、幸い冷蔵庫の横にぴ
ったりおさまりました。
安心して保存できるのはもちろん、セラーで冷やしたワインの美味しさにびっ
くり。ベストな温度だとリーズナブルなワインも何倍もおいしく感じます。赤
ワイン、白ワイン別に適温で保存できるよう、もう一つ買おうかと早くも真剣
に悩んでます。
ワインセラーを買ったお店「ベスト電器」
http://www.bestdenki.ne.jp/
オンラインショップ「eBEST」
http://www.ebest.co.jp/
【いしはら・つよし】info@webanalyst.jp
このワインセラーで冷却に使われているのは「ペルチェ素子」です。PCに詳し
い人なら耳にしたこともあるのでは?CPUを冷却するためにも使われています。
IT用語辞典e-Words ペルチェ素子
http://e-words.jp/w/E3839AE383ABE38381E382A7E7B4A0E5AD90.html
ウェブマスターの情報源「ウェブアナ」
http://www.webanalyst.jp/mt/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■クリエイター手抜きプロジェクト 5 MacOS X編
ボタンも押さずにバックアップ for MacOS X Panther
古籏一浩
───────────────────────────────────
Maxtorの大容量ハードディスクにはボタンがついていて「ワンタッチでバック
アップ」できるようになっています。日頃のバックアップは面倒なのでワンタ
ッチでできるのは凄く便利だと思います。しかし、私のようにボタンを押すの
も面倒だったり、疲れてボタンを押し忘れてしまったりした場合は、どうすれ
ばいいんでしょう?
こういう毎日のバックアップはボタンなんか押さずに毎日午前4時とかにコン
ピューターが自動的にやってくれると便利です。幸いにしてMacOS XではUNIX
コマンドが使えるので、完全に自動バックアップが可能です。今回はMacOS X
標準のメールソフトのフォルダをまるごとバックアップしてみます。
まず、ターミナルを起動しましょう。アプリケーションフォルダのユーティリ
ティフォルダ内にあります。以下のコマンドを入力してください。
tar zcf ~/mailBack.tgz ~/Library/Mail
----- 実際の表示 -----
PowerMacG5x2:~ openspc$ tar zcf ~/mailBack.tgz ~/Library/Mail
tar: Removing leading `/' from member names
---------------------------
するとメールボックスが自動的に圧縮されて、自分のホームフォルダ内に
mailBack.tgzというファイルができあがります。~/mailBack.tgzが保存する
パスとファイル名、~/Library/Mailが圧縮するフォルダのパスになっていま
す。ここを変更すれば、好きなフォルダを圧縮することができます。
しかし、同じハードディスクにバックアップしたのでは、なんか不安です。や
はり外付けの別のハードディスクにバックアップするべきですね。MacOS Xで
は外付けハードディスクがある場合には/Volumesフォルダ内にマウントされる
ので
cd /Volumes/
と入力後に
ls -lと入力すると接続されているハードディスクの一覧が表示されます。
----- 実際の表示 -----
drwxrwxrwx 18 openspc unknown 612 3 May 18:48 HDD250GB
drwxr-xr-x 16 openspc unknown 544 3 May 18:48 HDD300GB
drwxr-xr-x 14 openspc unknown 476 3 May 18:48 HDD300GB3
drwxr-xr-x 22 openspc unknown 748 3 May 18:48 HiVision
drwxr-xr-x 17 openspc openspc 578 3 May 18:48 IDE200GB
lrwxr-xr-x 1 root admin 1 4 May 23:20 Macintosh HD -> /
---------------------------
ここで外付けの300GBハードディスクであるHDD300GB(マウントされているボ
リューム名)にメールのバックアップを行ってみましょう。保存先だけを変え
るので以下のようになります。
tar zcf /Volumes/HDD300GB/mailBack.tgz ~/Library/Mail
----- 実際の表示 -----
PowerMacG5x2:~ openspc$ tar zcf /Volumes/HDD300GB/mailBack.tgz ~/Lib
rary/Mail
tar: Removing leading `/' from member names
---------------------------
外付けハードディスクにメールのバックアップができあがっています。ちなみ
に解凍はStuffItなどでできます。また、Windowsなどで利用されているZIP形
式で圧縮する場合は以下のようにします。まあ、こっちの方が良いかもしれま
せん。
●ホームフォルダにバックアップ
zip -r ~/mailBack.zip ~/Library/Mail
●外付けハードディスクにバックアップ
zip -r /Volumes/HDD300GB/mailBack.zip ~/Library/Mail
さて、これで下準備ができあがりです。次に毎朝午前4時に自動的にバック
アップするように設定します。ターミナルで以下のように入力します。
crontab -e
入力すると編集画面になります。まず、iのキーを押してください。押したら
以下のように入力します。
0 4 * * * zip -r /Volumes/HDD300GB/mailBack.zip ~/Library/Mail
入力したらescキーを押してから:(コロン)を押してwqと入力しリターンキー
を押します。もし、入力ミスしてしまったら(慣れていない人は)、escキー
を押してから:q!と入力してください。その後は再度crontab -eと入力してく
ださい。コマンドキー+Vでペーストできるのでコマンド部分は完全に動くも
のをコピーしておくと良いでしょう。
入力が終わったら
crontab -l
と入力してください。先ほど入力した内容が表示されます。これで午前4時に
自動的にメールがバックアップされます。
午前2時がいいという人は0 4 * * *という部分を0 2 * * *にしてください。
朝の8時半がいいならば30 8 * * *にします。
他のフォルダもバックアップしたいなあ、という人はcrontab -eで
0 4 * * * zip -r /Volumes/HDD300GB/mailBack.zip ~/Library/Mail
30 4 * * * zip -r /Volumes/HDD300GB/mailBack.zip ~/Documents
という具合に並べて書いてください。もっと、いい方法もあるんですが、と
りあえず今回はこんなところでおしまいです。
【古籏一浩】openspc@po.shiojiri.ne.jp
http://www.openspc2.org/
Maxtorのハードディスクは結構たくさん買いましたが、壊れたのは初期不良一
台と途中でなんでか壊れた一台くらい。Seagate(バラクーダ)はMaxtorのよ
りも10~100倍アクセスして使っているのにも関わらず一台も壊れてません。
いつかは壊れると思いますが。
<応募受付中のプレゼント>
『COOL JAPAN~疾走する日本現代アート』
以上デジクリ#1538号。締切は6月16日(水)14時。
『すぐ効く Mac OS X v 10.3 "Panther"のトラブルシューティング』
『Windows秘宝館』
以上デジクリ#1541号。締切は6月21日(月)14時。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記(6/15)
・季刊「本とコンピュータ」2004夏号を読んだ。創刊から7年もたつ。たしか
わたしがフリーになった翌年に創刊した。一期4年の編集仕事か、いいなあと
うらやましかった。会社をやめて自由になったばかりというのに。それほど魅
力的なテーマの雑誌だった。一期4年に発行された号はすべてしっかり読んだ。
二期4年では後半の1年目はあまりいい読者ではなかった。内容がなんだかヌル
く感じられて、読まないページも多かった。2年目はこれから始まるのだが、
「あと4号で終わります」という津野海太郎総合編集長の挨拶が載っている。
二期3年にわたって続けられた子雑誌付きというスタイルもやめて、がっちり
読み応えのある雑誌になると宣言している。最後の4号のテーマは、デジタル
化、読書習慣、出版ビジネス、国際化のそれぞれのゆくえだという。出版もデ
ジタル化も大いに揺れたこの7年間、おもしろい時代だったと思うが、本当は
これからもっとおもしろく(?)なるのに、やめちゃうなんてもったいないと
思う。津野さんが座談会で最後に強調したことが、すごく印象的だ。「ぼくが
この7年間で経験した最大のことは、じつはデータベースなんです。データベ
ースがもつ力をはじめて実感した」。やっぱりそうだったのか。 (柴田)
・iモードのメッセージフリーに、コカコーラC2の毎日10万人試飲キャンペー
ンの案内が。もらえる試せる喜びよりも、はじめてシーモを使えるわくわく感
が先に立つ。バーコードをかざして認証された時は嬉しかったなぁ。思わず知
り合い数人に、キャンペーン案内を転送したさ。 (hammer.mule)
http://www.cocacola.jp/c2/ レッドジャックから。16日まで
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
発行 デジタルクリエイターズ <http://www.dgcr.com/>
編集長 柴田忠男
デスク 濱村和恵
アソシエーツ 神田敏晶
リニューアル 8月サンタ
アシスト 鴨田麻衣子
情報提供・投稿・プレスリリース・記事・コラムはこちらまで
登録・解除・変更・FAQはこちら <http://www.dgcr.com/regist/index.html>
広告の御相談はこちらまで
★等幅フォントでご覧ください。
★【日刊デジタルクリエイターズ】は無料です。
お友達にも是非お奨め下さい (^_^)/
★日刊デジクリは、まぐまぐ<http://mag2.com/>、
E-Magazine<http://emaga.com/>、カプライト<http://kapu.biglobe.ne.jp/>、
Macky!<http://macky.nifty.com/>、melma!<http://www.melma.com/>、
めろんぱん<http://www.melonpan.net/>、
MAGBee<http://magbee.ad-j.com/>、posbee<http://www.posbee.com/>、の
システムを利用して配信しています。配信システムの都合上、お届け時刻が
遅くなることがあります。ご了承下さい。
★姉妹誌「写真を楽しむ生活」もよろしく! <http://dgcr.com/photo/>
Copyright(C), 1998-2004 デジタルクリエイターズ
許可なく転載することを禁じます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■