[1578] 安心もスペックのうち

投稿:  著者:


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【日刊デジタルクリエイターズ】 No.1578    2004/08/17.Tue.14:00発行
http://www.dgcr.com/    1998/04/13創刊   前号の発行部数 18667部
情報提供・投稿・広告の御相談はこちらまで mailto:info@dgcr.com
登録・解除・変更・FAQはこちら http://www.dgcr.com/regist/index.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

             <これがスタート!>

■買い物の王子さま(49)
 安心もスペックのうち
 石原 強

■クリエイター手抜きプロジェクト(12)
 Photoshop CSでPDFの指定ページをまとめて開く
 古籏一浩

■デジタルサウンズ研究室 
 Change2004
 モモヨ(リザード)

■ブックガイド&プレゼント
 図解カラーマネージメント実践ルールブック2004-2005



■買い物の王子さま(49)
安心もスペックのうち

石原 強
───────────────────────────────────
両親がパソコンを欲しいと言い出した。昨年からパソコン教室に通っていたら
しい。パソコンショップに行ったけど、どれを買ったらいいのか分からないの
で、適当なものを選んで欲しいとのこと。

適当と言われてもそれだけは選べないので、先ずは「どんなことに使うの?」
と聞いてみます。「ワードとエクセルが使いたい」「年賀状作るからプリンタ
ーが欲しい」。そのくらいならどのパソコンでもできるけどと思いながら、必
要なスペックを絞るために質問を続けます。「目が悪いから液晶は大きい方が
いんだよね」「家の中で使うから、大きくても大丈夫だよね」…。

どうやらA4のノートパソコンが良さそうです。そこで「安いからDellやHPにし
たら?」と提案すると「NECがいい」との回答。予想外の答えに「なんで?」
と聞き返すと、パソコン教室の機種もNEC、まわりでもNECを持っている人が多
いのだそうです。さすが国産ブランドは年配者に強い。

詳しく調べてみると、NECはラインナップ豊富でスペックも充実しているけど
ちょっと割高に感じます。DellやHPのように、オンラインで必要なパーツを組
み合わせて注文ができるといいなと思って調べたら、NECにも直販サイトがあ
りました。しかもサイトオリジナルモデルでは、市販のものと同等の機能で、
少しスペックを下げた「節約モデル」が作れるのです。

---
【Gシリーズとは?】メモリや、ハードディスクの容量、CD-R/RWやDVDなどの
光ドライブの種類、ワイヤレスLAN、バッテリなどを、お客様が選択できる
「オーダーメイドの」パソコンです。
---

家で据え置きで使うことが多いから、タイプLのスタンダードオールインワン
タイプを選択しました。店頭標準モデルとの比較表を見ながら削れる部分を検
討します。

CPUのクロックや、液晶はグレードが低いものを選択。HDDも一番小さいもの、
DVDは読みこみだけで十分。そのかわりにメモリを増設。メモリはキャンペー
ン割引価格のため1,050円でした。あとはオフィスパーソナルと3年間の保証を
つけてカートにいれます。

周辺機器のコーナーでプリンターを選びます。デジタルカメラからダイレクト
にプリントできて、スキャナーがついてカラーコピーもできる機種で悩みます。
コンパクトなHPに魅力を感じますが、ハガキでも「フチナシ」でプリントでき
るEPSONを選択しました。二つをまとめて購入すると配送は申込から3日後以降
で指定が可能です。

「パソコンが届いた」という連絡を受けて、設定のために実家に帰ります。ソ
フトのインストールやプリンターの接続をして問題ないことを確認。ユーザ設
定をして、ソフトの起動や保存場所など簡単な使い方を説明しました。

購入をすると自動的にユーザ登録され、メーカーのサポートがインターネット
で受けられます。でも両親は肝心のネットの使い方がまだ分からないので、し
ばらく私がサポートを続けることになりそうです。

パソコンを買ったお店「NEC Direct」
http://www.necdirect.jp/

【いしはら・つよし】info@webanalyst.jp
ウェブプロデューサー、ウェブアナリスト
BTOで、基本モデルに必要な機能を足していくと、安かった価格もアップして
がっかりすることがあります。むしろ、重要でない部分を引いていくような組
み立てができると、価格が下がりお買い得感が出て、買いやすくなりそうです。
・ウェブマスターの情報源「ウェブアナ」
http://www.webanalyst.jp/m

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■クリエイター手抜きプロジェクト(12)Photoshop CS編
Photoshop CSでPDFの指定ページをまとめて開く

古籏一浩
───────────────────────────────────
Photoshop CSではPDFを開くことができ、何ページを開くかも指定できます。
ページの内容(プレビュー)も一応確認できるので便利です。が、一度に開け
るのは1ページだけです。4ページ開くだけでも、何度もファイルメニューから
開く...を選択するかしないといけません。50ページ分まとめて開きたい場合
は、キーボードショートカットを使っても面倒ですし大変です。

という事で、PDFの指定したページ範囲を一度に開くスクリプトが以下のもの
です。テキストエディタで入力して「openPDF.js」といった感じで拡張子をjs
にして保存してください。あとは、ファイルメニューから「スクリプト」→
「参照...」で保存したファイルを選択します。実行すると最初と最後のペー
ジ番号を聞いてくるので数値を入力してください。次に開きたいPDFをファイ
ル選択ダイアログで選んでください。

function openPDF(startPage, endPage)
{
fileRef = File.openDialog("PDFを選択して下さい");
pdfOpt = new PDFOpenOptions();
pdfOpt.antiAlias = true; // アンチエイリアスあり
pdfOpt.constrainProportions = true; // 縦横比を固定
//pdfOpt.width = 320; // 横幅を指定する場合
//pdfOpt.height = 240; // 縦幅を指定する場合
pdfOpt.resolution = 72;
pdfOpt.mode = OpenDocumentMode.RGB;
for (i=startPage; i<=endPage; i++)
{
try{
pdfOpt.page = i;
open(fileRef,pdfOpt);
}
catch(e) { }
}
}
function setUnit(unt){ preferences.rulerUnits = unt; }
function getUnit(){ return preferences.rulerUnits; }

saveUnit = getUnit();
setUnit(Units.PIXELS); // 幅を指定する場合の単位
sPage = parseInt(prompt("最初のページ番号を入れて下さい",1));
ePage = parseInt(prompt("最後のページ番号を入れて下さい",10));
openPDF(sPage, ePage); // 指定範囲のページを開く
setUnit(saveUnit);

場合によっては指定した幅で開きたい場合があります。そのような場合は

pdfOpt.constrainProportions = true; // 縦横比を固定
//pdfOpt.width = 320; // 横幅を指定する場合
//pdfOpt.height = 240; // 縦幅を指定する場合

となっている3行を

pdfOpt.constrainProportions = false; // 縦横比を固定
pdfOpt.width = 320; // 横幅を指定する場合
pdfOpt.height = 240; // 縦幅を指定する場合

としてください。320が横幅、240が縦幅になります。好きな数値を指定してく
ださい。このサンプルでは単位をピクセルにしていますが、cmで指定したい場
合は下から6行目の

setUnit(Units.PIXELS); // 幅を指定する場合の単位



setUnit(Units.CM); // 幅を指定する場合の単位

にしてください。mmならUnits.MMです。ポイントならUnits.POINTS、パーセン
トならUnits.PERCENTになります。

サンプルではカラーモードをRGB指定していますが、CMYKにしたい場合は

pdfOpt.mode = OpenDocumentMode.RGB;

の行を以下のようにしてください。

pdfOpt.mode = OpenDocumentMode.CMYK;

これで、手作業でいちいちページを指定して開く必要がなくなって便利です、
多分。

【古籏一浩】openspc@po.shiojiri.ne.jp
・Open Space
http://www.openspc2.org/
Illustratorでも同じように、まとめてPDFを開くことができます。解説とサ
ンプルは私の本(Illustrator 10自動化作戦)に載ってます(^^)
(「Open Space」からamazonにリンクしています)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■デジタルサウンズ研究室 
Change2004

モモヨ(リザード)
───────────────────────────────────
オリンピック野球チームは初戦イタリア戦をコールドゲームで勝ち上がった。
時々、カメラが長嶋監督のユニフォームを映す。その度に、涙腺のゆるくなっ
た私は少しウルウルである。現地解説の星野元阪神監督も、去年現場で体調を
崩している。長嶋監督の方は言うまでもなく現在病中。そんな二人が頑張って
いるのは、後に続く世代のためでもあろう、なんて勝手に解釈して勝手に感動
しているのだから、我ながら困った話である。

これに先立つ数日前、予想もしていなかったことだが、ナベツネ、巨人のオー
ナーの突然の辞任劇があった。辞任事由はスカウトがアマチュア選手に金品を
与えたという、野球協定違反だという。いさぎよい態度と評するむきもあるが、
これまで、巨人軍が犯してきたさまざまな協定違反、結果、世にはびこらせた
金権主義を思うと、どうにも納得できない。ナベツネ辞任ですむ問題ではなか
ろう。

近鉄とオリックスの合併騒動に始まった球界再編劇は、選手会の投げかけた疑
問に応えることなく資本家=オーナー会議の強権発動により、ファン無視のま
まに進んでいた。オーナー側の横暴は目にあまり、政治的議論の俎上にまでの
ぼったあげくの、突然の辞任劇。どうにも不可解な話である。

首魁が退いた風を装ってはいるが、現状は選手達がオリンピックに望む一方で
資本家側は計画を着々と進行しているかのようだ。

確かに、首魁の辞任は、選手、ファンにとって、ある意味でチャンスである。
いや、チャンスにしなければならない。これを機に、選手会、そして野球ファ
ンは、プロ野球の未来を自分達の手ににぎりうる方向に、近づけなければなら
ない。しかし、巨人の選手会長は、いまオリンピックに臨んでいる最中であ
る。このオリンピックがそうした動きに対する目くらましにならないように、
関係者には充分注意を払ってもらいたい。

「金があればいいというわけではない」というのが、オーナー会議の席上で、
この首魁が、ライブドアの近鉄買収を拒否した理由である。この言葉に私はも
ろ手をあげて賛成する。金があればいいわけではない。これは正論である。

そして、私は、この言葉を各球団オーナー自身に対して投げ返したい。言葉の
底にあるものを噛みしめ、考えてもらいたい。野球だけの話ではない。プロス
ポーツの本質を考え、選手とファンのために心ある筋道、シナリオを用意して
もらいたい。心底、そう思う。

この野球界の首魁辞任劇に先立って、音楽の世界でも似たような事件があった。
エイベックスの会長辞任劇である。ことの成り行きについては今更私が説くま
でもないだろう。制作サイドに重点を置く専務の辞任発表を機に、浜崎あゆみ
ら所属アーティストが声明を発表。これを機に株価が暴落したあげく、専務で
はなく、経営サイドのトップ、会長が、一挙逆転、辞任するに至ったというド
ラマ仕立ての結末。

音楽とスポーツという隔絶した世界の出来事ではあるが、この二つの事件は、
根底にとても似たものを持っている。現場主義というか、その対象に真摯な態
度で臨む者、たとえばアーティストであったり、選手であったりが、意志を表
明し、世の中を動かすという部分だ。音楽やスポーツを愛するもの、例えば、
ファンを大衆と呼んだり、ファンの悪意を最初から想定してコピープロテクト
に血道をあげたりする経営陣。そんなものを私たち『大衆』が支持するはずが
ないのである。

しかし、今年の夏休み、いろいろなことがありずぎた。アジアカップでの激し
い反日騒動と、それを目撃した私たちの心の内部で起きた化学反応。これは、
まだ決着がついていない。新しい両国関係を今後どう構築していくか、私たち
個々のアジア観をどう再構築するか、という大きな課題を残した。

こうした事件から見えてくる意識の変革は、まだまだ、先行きが暗い。この夏
を機縁として、如何なる未来を志向するか、それは今後の問題である。

オリンピック野球解説の星野元阪神監督の言葉で言えば、これがスタート!
だと思う。

モモヨ(リザード) 管原保雄
http://www.babylonic.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ブックガイド&プレゼント
図解カラーマネージメント実践ルールブック2004-2005
<http://www.wgn.co.jp/shop/books/info/1059/>
───────────────────────────────────
編著:MD研究会+DTPWORLD編集部編 JPC公認/電塾推薦/ADAMS推薦
体裁:A4変型 176ページ
定価:2,500円(税込み)
発行:2004年7月26日 ワークスコーポレーション刊
カラーマネージメントの基礎知識から理想的なワークフローの提案、最新導入
事例まで、図解方式でわかりやすく解説した『図解カラーマネージメント実践
ルールブック』の最新版。カラーマネージメントフローをカメラマン、デザイ
ナー、イラストレーター、製版会社、印刷会社など、さまざまな角度から徹底
的に解説したカラマネ本の決定版です! 豪華プレゼントが当るWebアンケー
トも実施中。

●本誌をワークスコーポレーションよりデジクリ読者2名様にプレゼント。
応募フォームをつかってください。締切は8月24日(火)14時。
当選者(都道府県、姓)はサイト上に9月上旬に掲載予定です。
http://www.dgcr.com/present/20040817-1.html

<応募受付中のプレゼント>
図解カラーマネージメント実践ルールブック2004-2005 
姉妹誌「写真を楽しむ生活」本日号でも(8/24締切)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記(8/17)
・オリンピックの真っ最中である。東京オリンピックの年に大学に入り、万国
博の年に27年間務めることになった会社に入ったのだから、どうでしょう、読
者のみなさんでわたしより年上の人は滅多にいないのでは?(と自慢してどう
する)。あれから何回テレビでオリンピックを見たことだろう。だが、今回ほ
ど萌えない(まちがい、最近これが変換第1位ってのもマズイ)というか、集
中できないというか、新聞やネットで結果を見るだけでいいやと思っているの
はどういうわけか。それは単純な理由で、リアルタイムで見ると疲れるという
だけなのだ。いつものことだが、テレビがばか騒ぎするのがおもしろくない
(新聞もそうだが、音が出ないだけマシ)。とくに芸人をキャスターにした番
組なんかは、軽薄に騒がしいだけで不愉快極まる。大嫌いだ。中継の絶叫調が
しらける。つまらないインタビューが多すぎる、いや全部がへたくそでどうし
ようもない。もっとも、選手のほうも芸のあるコメントを出せないのだから情
けない。金メダル獲って「チョー気持ちいい!」じゃだめでしょう。いままで
一番よかったコメントは、たぶんろくでもないことを言われたのであろう福原
愛が「そんなきれいごとじゃありません」と切り返していたのがよかった。逆
転で辛勝した彼女に、思わず涙ぐんでしまったわたしである。   (柴田)

・ヒースロー空港到着まであと20分というところで、機長からアナウンス。
「落雷のため、許可が出るまで着陸待ちです。雲の状態から見て10分ほどで着
陸できるとのことです」ふぅーん。空港付近でだらだら飛ぶ飛行機。10分待ち、
20分待ち、結局降りられたのは1時間半ほどあと。シートベルト着用解除にな
った途端、乗務員につれられて子供がトイレに走り込む。すぐに着陸するから
と我慢していたらしい。荷物受け取りは、ファーストクラスから出てきてエコ
ノミーは最後。今回は「VIP」タグのついた荷物がファーストクラスより先に
出てきたが、どうも男優さんのものだったようだ。空港からパディントンまで
は急行列車で15分。背の高い建物や山のないところを走るので、雷が空を走る
のが綺麗に見える。大雨の中、ホテルに到着。       (hammer.mule)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
発行   デジタルクリエイターズ <http://www.dgcr.com/>

編集長     柴田忠男 
デスク     濱村和恵 
アソシエーツ  神田敏晶 
リニューアル  8月サンタ
アシスト    鴨田麻衣子

情報提供・投稿・プレスリリース・記事・コラムはこちらまで
                        
登録・解除・変更・FAQはこちら <http://www.dgcr.com/regist/index.html>
広告の御相談はこちらまで  

★等幅フォントでご覧ください。
★【日刊デジタルクリエイターズ】は無料です。
お友達にも是非お奨め下さい (^_^)/
★日刊デジクリは、まぐまぐ<http://mag2.com/>、
E-Magazine<http://emaga.com/>、カプライト<http://kapu.biglobe.ne.jp/>
Macky!<http://macky.nifty.com/>、melma!<http://www.melma.com/>、
めろんぱん<http://www.melonpan.net/>、MAGBee<http://magbee.ad-j.com/>
のシステムを利用して配信しています。配信システムの都合上、お届け時刻が
遅くなることがあります。ご了承下さい。

★姉妹誌「写真を楽しむ生活」もよろしく! <http://dgcr.com/photo/>

Copyright(C), 1998-2004 デジタルクリエイターズ
許可なく転載することを禁じます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■