[1659] 恒例マツカサ的今年の10大ニュース

投稿:  著者:


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【日刊デジタルクリエイターズ】 No.1659    2004/12/15.Wed.14:00発行
http://www.dgcr.com/    1998/04/13創刊   前号の発行部数 18354部
情報提供・投稿・広告の御相談はこちらまで mailto:info@dgcr.com
登録・解除・変更・FAQはこちら http://www.dgcr.com/regist/index.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
---PR-----------------------------------------------------------------
■■■■ 著作権保護技術はここまで進化!
■■■■ 使用料を払った人だけ画像をプリンターで印刷できる
■■■■ 画像印刷権マーケットプレイス・サイトついに誕生!
■■■■ The Digital Creation Marketplace『D O C K S O N』
■■■■ http://www.dockson.com/c/
-----------------------------------------------------------------PR---

     <今年は朝まで宴会多かった....身体がもたん(笑)>

■MKチャット対談 
 恒例 マツカサ的今年の10大ニュース
 笠居トシヒロ&まつむらまきお



■MKチャット対談 
恒例 マツカサ的今年の10大ニュース

笠居トシヒロ&まつむらまきお
───────────────────────────────────
かさい: まいどー笠居です。今年もいよいよ最後のマツカサチャットとなりま
    したー
まきお: どぼどぼ~がぜびーでじぼでえらいごっじゃのまづぶだでず~(;;)
かさい: どないしたんや(^^;) 意味不明やぞ
まきお: 鼻風邪なんじゃ(^_^;)ずぴ~っ
かさい: 文字まで鼻づまることはなかろう(^^;) しかし大丈夫かね? この忙
    しい時期に
まきお: いやー、鼻風邪って酸欠になって判断力ゼロになるのよね。なんもか
    んがえられましぇ~ん(^_^;)
かさい: しゃーないやっちゃなあ(^^;) 今日は今年最後だから、恒例の10大ニ
    ュースをやる予定なのに
まきお: 第一位、今年もよー二人とも風邪ひーた。終り、また来年~(^_^;)/
かさい: あふぉー(笑)そんなんで最後のチャット終ったら、デスクに殴られ
    るわ
まきお: それはこまる(^_^;)
かさい: んじゃ、とにかく予定通りやりましょう~。というわけで、今年のマ
    ツカサ的10大ニュース~!

●第10位:携帯電話第三世代に突入

かさい: 第3世代の定義って何?(笑)
まきお: ずーっとPHSだからよーわからん(笑)。まぁ、定額サービスがでて
    きてる、というのはわかる
かさい: とりあえず、ワシのauWINは第3世代なんだよな。定額だし(笑)
まきお: 世代のギャップ感じますか?(笑)
かさい: 第3世代が何かわからんのにギャップもくそもあるかい(笑)
まきお: わからんのに10大ニュースにいれたんかい(^_^;)
かさい: (笑)まぁ、なんちゅーか、携帯というのは電話という範疇じゃなく
    なったよー、というのが第3世代ということなんかな。Webはもちろん
    のこと、TV見たりFM聞いたりカラオケしたり、etc...
まきお: TV、ラジオは「ついてるだけ」だけどね。定額になってきたってのは
    大きいよね。まだゆーたら「てれほーだい」レベルだけど
かさい: 情報端末としては、つながっててアタリマエ、という状態になってや
    っと実用レベルやからねえ。まだそこまでは無理やろけど
まきお: あとはもう、つまんない囲い込み戦略なんかさっさとやめてくれりゃ
    あね~。パソコンとの親和性もせめてPalm並みになってほしい
かさい: そそ。機能面でも、前に話出た「スマートフォン」の方向に走って欲
    しいもんですね。来年だっけ? キャリア変更しても現在の番号を保
    持できるようになるのって
まきお: かな? 確かにそうなってくるといいね。だいたい、いまだに「電話
    番号」ってのが変じゃない? ゆーたらIPアドレスしかない世界なわ
    けじゃない? メルアド指定で電話がかかったらいいのに
かさい: んー、DNS介すことになるん?
まきお: そそ.....ってスパム電話がいっぱい出てくるか(笑)
かさい: 本音言うと、電話かけられたらええねん、おっちゃんは(笑)
まきお: 世代関係ないやん(笑)
かさい: ないない(笑) 次いこっ

●第9位:マツムラ~波(略称マッ波)で、いろいろ壊れる

まきお: いやねぇ、今回の10大ニュース選ぶのに、自分のBlogを読み返してみ
    たんよ。マウス2個、キーボード、ibookの電源に、G4の電源....自分
    でもあきれるほど機械がこわれてる(笑)
かさい: それだけか? もっとありそうな気がするが(笑)
まきお: あるかなぁ....(笑)でもね、おいらだけじゃなくて、よしだくんや
    濱村デスクも同じ体質だってわかって、うれしかったよ(笑)
かさい: へぇ、よしだは知ってたけど、ハマムーもかね?
まきお: 初期不良率高いんだってー。ちなみに、正式にはパウリ効果っていう
    んだって
かさい: ぱうりこうか? ほんとにそういう怪電波みたいのがあるのかね?
まきお: うん。W.パウリってノーベル物理学者がおってね、25歳でパウリの排
    他律ってのを発見したという天才物理学者なんだが、彼が実験装置に
    さわると、ことごとく機械がつぶれて実験が失敗したらしい(笑)
    「パウリが来ただけで実験が失敗する」って、研究室でみんなに嫌が
    られてたんだってさ(笑)
かさい: よーそんなんでノーベル賞取れたなぁ(^^;)
まきお: 論理物理学者だから、紙と鉛筆だけでええそうです(^_^;) とまぁ、
    わりと一般的な体質ということでよかったよかった(笑)
かさい: ぜんぜん一般的ではないよ(^^;) キミらが一般的だったら、あらゆる
    メーカーの製品は、対応年数表を書き直さなきゃいけなくなる(笑)
まきお: マイノリティを差別するのはやめよう! われわれにも保証を!(笑)
かさい: 差別じゃないです。区別です(笑)保証書が付いてくるだけでもあり
    がたいと思うべし(笑)
まきお: (/_;)

●第8位:デジタル一眼レフカメラ、低価格化に伴い流行の兆し

まきお: 先日、サブリンが来阪した時の宴会に顔だしたんですが、新人アイド
    ルのプロモーション会場か、もしくはJRのホームの尖端にでも来てし
    まったような、異様な感じが....(^_^;)
かさい: でしょう(笑) 参加者約15人中、7人がデジ一眼持ってきてましたよ
    ね(笑)まあ、あの場の半数は、サブリンが主催してる「光画部」の
    メンバーなんで、一般的な集まりとは言えないですけどね
まきお: えらいところにまぎれこんでしまっていたのだな、おいら。どうりで
    寒気が.....(笑)
かさい: 寒気って(^^;) キミも結構よろこんで触ってたじゃないか(笑)
まきお: いや、ほら、パウリ効果のおすそわけを....
かさい: それはいらん(笑)しかしねー、やたらデジ一眼所有者増えた感じし
    ますね。ワシらの周辺だけなんかと思ってたら、ヨドバシでデジ一眼
    フェアが開かれたり
まきお: まぁ、コンパクトデジカメの性能も、いくとこまで行ってますから、
    今後はよりハイエンドってことなんでしょう
かさい: そうですねー。で、デジ一眼の売り場を見てると、若い人より、年配
    の方のほうが目立つんですよ。やっぱり、20~30代には、ちょっと高
    い買い物なのかなー、と
まきお: 40代のオイラでも高いです(^_^;)
かさい: (笑)あと、ずっと写真が趣味でフィルム一眼を使ってこられた方が
    デジタルに移行してるんかなーという印象も受けました
まきお: わたしはザクティで充分でーす(笑)
かさい: 一眼は、コンパクトと違って、本体買った後に金かかるからね(笑)
    35mm/F1.4G(レンズ・13万)誰かオレに買ってくれ~(笑)
まきお: 自分で買え(笑)

●第7位:デジクリ東京オフ開催

まきお: やりましたね~。5年ぶりくらいだっけ?
かさい: 5年ぶり、2回目ですかね。今回は執筆者がたくさん集まったのがよか
    ったです
まきお: いやしかし、今年は朝まで宴会多かった....身体がもたん(笑)
かさい: 多かったねえ。なんちゅーか、東京から関西に来たり、こっちから東
    京行ったり、というパターンが多かったんで
まきお: Bak@Fla東京オフもやったし、あとでやるけどFPSもあったし。いや、
    別に出張するたびに朝まで呑む必要は、全然ないはずなんだけどねぇ
    (^_^;)
かさい: ま、でも最近、東京に定宿ができたんで、ホテル取らないで行くこと
    増えたし「どうせ後は寝るだけやろー、どうせなら朝までー」って勢
    いでいっちゃう(笑)
まきお: 来年からはおとなしくします(笑)
かさい: さすがに連荘とかになると体が持ちませんです。このトシでは(笑)
    って、ぜんぜん、デジクリオフの話じゃなくなってますが(^^;)
まきお: まぁ、改め「朝までよー呑んだ」ってことで(^_^;)

●第6位:Winny開発者逮捕

かさい: もうかなり前のことのようですがねぇ(^^;)
まきお: なんかもう、すっかり忘れてしまってますが(^_^;)著作権ってのがか
    らんでくるといろいろあるよね。CCCDから撤退とか、いまだにiTunes
    ストアはじまらんとか、デジタル放送録画は一回とか....
かさい: 著作権がらみの話は尽きませんね
まきお: たとえばiTunesストアで、アメリカから直接、アメリカの音楽が買え
    るようになると、困るのって日本版を出していた会社だけだよね?
    なんか、せっかく、国境のない交流をする手段があっても、社会の仕
    組みが追いついてないってのもねーと。 P2Pにしても、それによって
    コンテンツ製作者が中間業者を経ずに、直接消費者に売ることができ
    れば、いいんだろうけどな
かさい: うん、でもまあ売買のシステムというか、そういったことって、コン
    テンツ作る人間は「苦手」つーか「めんどくさい」ちゅーのもあるし
まきお: だからといって、タダで持っていっていいわけないっしょ(笑)
かさい: そらそうよ。だから正しい中間業者というか、そういう仕組みをきち
    んと作って、双方に利益があるように運営してくれるなら、労力に対
    する代価はきちんと払いますよ、と思うねんけどね。中間で不当に搾
    取しようとしてるのが見え見えなんで皆ブーイングするわけだから
まきお: まぁ、いいものが残っていくという経済原則を信じたいです~

●第5位:スパムメール急増

まきお: いやもう、多くない? 特にこの半年ほど急増してる気がする
かさい: 多いですねー。まぁ僕らみたいに、メディアでメルアド晒してる人間
    は、多くなって当然だと思ってましたが、ここのところ、一般ぴーぽ
    ーなウチのヨメでも、やたらスパム来てるみたいですからねえ
まきお: なんか題名も巧妙でさぁ「先日はどうも!」とか(笑)で、単なるDM
    ならまだしも、フィッシィングとか、架空請求とか、あと、オレオレ
    詐欺とかさぁ、なんか最近詐欺が多いのが気になる
かさい: スパムの題名や文章も、オレオレ詐欺の手口も、どんどん巧妙になっ
    ていくというところは同じですね。ま、どっちも「人を騙す」という
    最終目的は同じだからかね
まきお: 一番むかつくのが、あれね、差出人詐称。笠居さんや神田さんから、
    よく来るよ(笑)
かさい: あー、ウチもデジクリデスクとかからよく来ますよ(笑)
まきお: なんとか抜本的な解決ならんのかね? 現在のe-mailのシステム、こ
    のままじゃ破綻しちゃうんじゃないかと思っちゃうよ
かさい: スパムを禁止する法律がアメリカで成立したけど、いっこうに効果な
    しだからなぁ
まきお: そりゃ効果ないわなぁ。あと、しらんまに、メルマガ登録されてたり
    あれもそうかね
かさい: そそ、メルマガに登録します、解除したい場合はこの URLをクリック
    とか書いてあるのな
まきお: あれ、解除しに、そこに行くのも逆効果な場合あるのよな
かさい: そーそークリックしたが最後、「お、生きてるメアドだ」ってんで、
    さらにスパムが増えるという罠
まきお: あーうっとーしい。そうそう、オレオレ詐欺ってさ、大阪ってすんご
    く被害が少ないんだってね
かさい: そうなん? なんで? 関西人はひねくれもんが多いからか?(笑)
まきお: みんな、ケチやから、そんなすぐに振り込まない(笑)
かさい: そっちか(笑)まぁ、親の葬式代でも「まかりまへんか?」っちゅー
    土地柄やからね(^^;)
まきお: そうそう(笑)なんでも疑ってかかるってのもどうかと思うけど。ほ
    んま、スパムはなんとかなってほしいっす

●第4位:ソーシャルネットワークサイト流行

まきお: mixiやめましたー(笑)
かさい: (笑)これも以前チャットで取り上げましたが、意見が分かれるとこ
    ろですね>SNS というかmixiですけど、具体的には(笑)
まきお: ぼくも他はしらんけど、mixiはよくない(笑)
かさい: キミにとってはね(笑)
まきお: ソーシャルなんたらには近づきません、わたしは(笑)
かさい: 昔、アメリカ(カリフォルニアね)に遊びにいったことがあるですが
    隣に住んでるからといっても、友達とか知り合いっちゅーわけじゃな
    いんですね。じゃあ、どういう人が友達なんか、というと、スポーツ
    ジムに通ってる人同士とか、会員制クラブの仲間だとかいうことなる
    んだそうだ。何でかというと、「そりゃ、同じ趣味で同じ知的レベル
    の人間と付き合うのはごく自然なことだろう?」ということでね。そ
    ういうつながりがあるのが、会員制クラブなんかなわけですよ
まきお: ネットでも、ある趣味のBBSに人が集って、交流するとかはね、わか
    るけど。 mixiみたいなのは、なんか、あさましいって言うと反感か
    いそうだけど(^_^;) なんか交流交流って、直流なおいらはヤダ(笑)
かさい: 僕はね、 SNSが「良い」とか「悪い」とか言う観点で議論しても仕方
    ないと思ってるの。先の例を出したのもその意味でね
まきお: おいらははっきり「悪い」と思ってます(笑)
かさい: 前にも言ったけど SNSは「場」であって、そこをどう使うかは参加者
    が決めること。居心地が悪ければ入らなければいいし、そのために友
    達づきあいができなくなることなんてないわけ
まきお: おいらは、場であれば開かれているべきであって、閉ざされている場
    にどういうメリットがあるのか理解できないっす。一言でゆーたら、
    悪いことしてるわけでもないのになんでこそこそしなあかんねん、と
かさい: それこそあれよ「スパムが来ることはない世界」ですよ。悪いことし
    てなくても、身を守るために隠れることも必要だという時代が生み出
    した「場」じゃないでしょうかね
まきお: それがやなのよ~。ならスパム選ぶ(笑)スパムは憎むが、多様性の
    ない世界はもっと大きな意味でよくない、と思うよ、おいらは
かさい: だからさぁ、「ならスパム選ぶ」って言い切れるような強い人ばっか
    りじゃないんだよ。自分の尺度だけで全体計っちゃダメだよ。あんた
    強いんだからさ(笑)
まきお: 全体測ってるんじゃないよ(笑)逆にああいう閉じた世界が精神的に
    おいらにはツライのよ。いろいろ気にしちゃって....こうみえても繊
    細なのよ(笑)
かさい: だからそれは自由だっていってるじゃない。オレは閉じてるとも思っ
    てないしね。だからまつむらさんが「悪い」とまで言うことには賛同
    できかねますな
まきお: 賛同していらん(笑)悪い、と意見を表明できることが大事、ね
かさい: ま、それは良い。んじゃ次行こう~

●第3位:おしえてシリーズ揃い踏み

まきお: いやもう、今回はえらいめにあいました。ほら、Studioが全部まとめ
    てのアップグレードだったでしょう?
かさい: ですね。4本(ホントは5本だが・・・)のソフトがいっぺんにバージ
    ョンアップ
まきお: たまーに「おしえてFreehand」は? って聞かれることがあるんです
    が、おそらく、自費出版で出しても赤字になるんじゃないかと...(^_^;)
かさい: 怒られるぞ(^^;) ま、それはいいとして(笑) 今回ようやくおしえ
    てシリーズが4本分揃った、記念すべき年となったわけですが(笑)
まきお: こんだけ Flashも多機能になってくると、まぁ一冊の本ですべての人
    を満足させることはできなくなってきていて....難しいですなぁ
かさい: FLASHは、とりあえず2冊に分かれたわけですが、一つ思ったのは、そ
    れぞれのソフトを連携して使うようなシチュエーションだと、ソフト
    ごとに別の本っていうのも難しいなあと。ま、学校で教える立場だと
    教科書選びに困るって話ですけどね
まきお: そうそう。かといって、連携する場合はより、目的がはっきりしてく
    るわけで、多様な目的を一冊の本で納めるのもむずかしい。あと、実
    際に教鞭をとって思うのは、Macromediaのソフトって、教えにくい!
かさい: インターフェイス(笑)最近は、まだましになってきましたけどね
まきお: インターフェイスもそうだし、機能がさぁ、対処療法的に増えてきて
    るから、なにがどう関係しているのか見えにくい
かさい: そこんとこは、大なり小なり、今のソフトにはありがちな話ですけど
    ね。ま、目立つわな>MM製品
まきお: 目立つよぉ~。ほんと、初心者にやさしくないわ
かさい: 初心者向けに作ったつもりの機能が、いちばんわかりにくかったりす
    るからねえ(^^;) コンポーネントとかビヘイビアとか
まきお: いやしかし、もうちょっとスッキリさせてもらわんと....おいしそう
    な機能を初心者の鼻面につきつけるから、みんな勘違いしちゃうのよ
    みんな、いらんことばっかやりたがって困る(^_^;)
かさい: 作るほうも、もうどうしてええのかわからんようになってるところが
    あるからねえ。何に使うもんなんか、どう使って欲しいのか、とか
まきお: とにかくですな、全部まとめてアップグレードするのだけはやめてく
    ださい(^_^;)>MM

●第2位:話題の映画目白押しなのにあまり見に行けなかった(T_T)

まきお: あんまり見に行けなかったよー。今年は、宮崎、押井、大友と、日本
    を代表するアニメ監督の作品がそろったんですよね。来年からは日本
    のアニメは衰退するようです(^_^;)
かさい: ハウル、イノセンス、スチームボーイですね。イノセンスはみてませ
    んが、あと二つは、オレ的には期待はずれでしたー
まきお: おいらイノセンスしかみてない....洋画は王の帰還に、スカイキャプ
    テン? スカイキャプテン、なんと今週までなのよね
かさい: 短かっ!(笑)早く見に行ったほうがいいですよー>みなさん(^^;)
    あ、スパイダーマン2も見てないなあ、せっかく家から3分のところに
    シネコンあるのに・・・
まきお: スパイダーマン2はみましたー。あと、Mrインクレまだみてない
かさい: インクレディブルは明日見に行きます。座席予約した(笑)
まきお: ふと思ったんだけどさぁ、最近、映画公開後、かなり短い時間でDVD
    でるでしょ? いっそ、公開と同時にDVDだしてくれんかね(笑)
かさい: それじゃ映画館が儲からんではないか(^^;)
まきお: そうかもしれんが(^_^;) ほら、DVDでおもしろかったらスクリーンで
    みたいと思うじゃない? でもまぁ、行かないか(^_^;)
かさい: 先にDVD見たら行かないような気がするなあ(笑) もしもepIIIのDVD
    が公開前に出たら、まつむらさんどうするよ?(笑)
まきお: もちろん、スクリーンで見て、帰りに DVD買って、もっかい家でみる
    さぁ(笑)スカイキャプテンなんかは、見終わって劇場で DVD売って
    たら買って帰るよね
かさい: 劇場で売るのはアリかな。見おわった半券出すと売店で買えるシステ
    ムだと、結構売れそう 
まきお: シネコンで、ずいぶん映画を見る楽しみは気軽になったから、あとは
    自分で時間をつくるだけなんだけどね(^_^;)
かさい: そやねんなあ。あとウチの場合家族ね<ネック。シネコン近すぎるか
    らさ、面白そうなのって家族で一緒にってことになるじゃない? そ
    うすっと、吹き替え版しか見れない
まきお: ああー(笑)やっぱキミはひとりでデビルマンみときなさい(笑)
かさい: あれはホンマ金返して欲しかった(^^;)

●第1位:Flash Power Session 2004開催

まきお: なんとか無事に開催できてよかったー
かさい: いやーほんに、しかしやっぱ疲れましたなー(^^;) 予想よりはるかに
    疲れた(笑)
まきお: 気持ち的に疲れたね。過去二回があったってプレッシャーもあるし
かさい: 内容も前々回より倍ほど濃かったですからね。実質やるべきことも多
    かった
まきお: ライブはやっぱ楽しいけどね。ほんと、協力いただいた皆さんには頭
    があがりません
かさい: まぁ FPSに関しても、開催直後のデジクリでやりましたから、再度繰
    り返すべきことも少ないんですが、自分的には「最後のおつとめは果
    たしたぞ」って感じでしょうか(笑)
まきお: もう、引退ですよね(笑)あとは若い衆よろしく(笑)もうちょっと
    ちっこいイベントならやってもいいけどなー
かさい: ちっこい、ちゅーかオフ会+くらいのものならね。こっちも楽しいし
まきお: マカデミアみたいなノリがいいなとは思うんだけどね。そういう意味
    じゃ、F-siteのほうがちょっとうらやましいね
かさい: あ、そうね。11月にF-siteセミナーに参加させてもらったんですが、
    なかなか楽しかったですよ。あれもSIHOちゃん他メンバーががんばっ
    てるちゅーのもありますけどね。でも(不?)定期的にああいった集
    まりがもてるって言うのはすばらしいことだと思いますわ。
まきお: 若いもん、がんばってもらわなぁ
かさい: 最後にこんなこと言うと、ワシら今年でオシマイみたいですが(笑)


まきお: というわけで、まぁ、なんかめまぐるしい1年だったなぁ
かさい: つか、あっという間の一年でしたわ。毎年いってますが、ホントに年
    々早くなります(T_T)
まきお: なんかねー。もうちょっとゆっくりしたいわ。世の中全体的には、な
    んか暗い話題多かったよね。災害も多かったし
かさい: そうそう。オリンピックはありましたけどね<明るいほう。来年はい
    い年になりますように(-人-)なむー
まきお: 明るくしたい~。が、とりあえず、もうちょいゆとりのある生活がし
    たい(^_^;)
かさい: それも毎年いってるような気がします(笑) というわけで、今年の
    マツカサはこれにて終了~。皆様よいお年を~~(^_^)/~
まきお: よいお年を~! ああ、年賀状やらなきゃ....
かさい: あぅ オレもー(^^;)

【笠居 トシヒロ/WEBコンテンツクリエイター・デザイナー】
あと二週間ほどで今年も終り。お世話になった方々にいろいろ感謝。んで、来
年もよろしくお願いします。美味しい仕事がほどほどに続く素敵な年になりま
すように(笑)
<http://www.mad-c.com/>

【まつむら まきお/まんが、イラスト、アニメーション作家】
今年は個人的にはいろんな人との出会いがうれしい一年でした。今年出会えな
かった人、来年お会いしましょう!
<http://www.makion.net/>

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記(12/15)
・あの花田紀凱編集長が、懲りずにまた創刊した雑誌「WiLL」(ワック・マガ
ジンズ刊)は、まだ少ししか見ていないが、ちょっとな~という雑誌だ。どこ
がちょっとな~なのかというと、まずデザインが素人っぽい。年寄り向けに読
みやすくしたのかもしれないが、つまらない。広告がしょぼいので、これから
先続けられるのか心配。創刊号なのに、いきなり「連載第41回」の記事がある。
「編集会議」からの移動だ。「噂の真相」からの移動もある(元編集長自身も
日記を連載している)。記事はまあそこそこおもしろいのもあり、特集の「厄
介な国、中国」も、「サピオ」よりはわかりやすい。しかし、「エネルギー最
前線 第1回 青森六ケ所村再処理センター」というカラー5ページの記事には驚
いた。原燃PRセンターを訪ねてのレポートという体裁だが、日本原燃の広報の
コメントを散りばめた、完璧なPR記事なのだ(ほかのページと違う、黄色い帯
の入った体裁なのでまちがいないだろう)。その文章が稚拙で、こども新聞の
記者だってこれくらいは書ける。レポート花田紀凱とあるが、まさかね、本当
だったら「WiLL」の未来はない。再処理技術の安全性は、「原子燃料サイクル
採用の先輩国として40年近い実績を持つフランスから導入されている」という
だけ、それで納得するなよ。なんの疑問もなく、広報の言うとおりを書いてい
るだけだ。しかも危険で技術的にうまくいかない再処理を、簡単なリサイクル
感覚で! 原子力からの撤退は世界の趨勢である。電力産業の都合だけで、エ
ネルギー供給を原子力に賭ける日本は明らかに破滅の道を進んでいる。花田さ
んはそんなことは百も承知だろう。いくらもらったのか知らないが、こんな愚
かな提灯持ちをしているようでは「WiLL」に未来は絶対に、ない。(柴田)

・ふたご座流星群。徹夜仕事中に時々外に出ては眺める。こういう時、夜に仕
事をしているのっていいね(とほほ)。街灯が明るすぎてほとんど見えないの
だが、その光に負けない火球が流れると嬉しくなる。もっとゆっくり見たい~。
                           (hammer.mule)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
発行   デジタルクリエイターズ <http://www.dgcr.com/>

編集長     柴田忠男 
デスク     濱村和恵 
アソシエーツ  神田敏晶 
リニューアル  8月サンタ
アシスト    鴨田麻衣子

情報提供・投稿・プレスリリース・記事・コラムはこちらまで
                        
登録・解除・変更・FAQはこちら <http://www.dgcr.com/regist/index.html>
広告の御相談はこちらまで  

★等幅フォントでご覧ください。
★【日刊デジタルクリエイターズ】は無料です。
お友達にも是非お奨め下さい (^_^)/
★日刊デジクリは、まぐまぐ<http://mag2.com/>、
E-Magazine<http://emaga.com/>、カプライト<http://kapu.biglobe.ne.jp/>、
Macky!<http://macky.nifty.com/>、melma!<http://www.melma.com/>、
めろんぱん<http://www.melonpan.net/>、MAGBee<http://magbee.ad-j.com/>、
のシステムを利用して配信しています。配信システムの都合上、
お届け時刻が遅くなることがあります。ご了承下さい。

★姉妹誌「写真を楽しむ生活」もよろしく! <http://dgcr.com/photo/>

Copyright(C), 1998-2004 デジタルクリエイターズ
許可なく転載することを禁じます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■