[1735] A&MのM&A

投稿:  著者:


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【日刊デジタルクリエイターズ】 No.1735    2005/04/20.Wed.14:00発行
http://www.dgcr.com/    1998/04/13創刊   前号の発行部数 18420部
情報提供・投稿・広告の御相談はこちらまで mailto:info@dgcr.com
登録・解除・変更・FAQはこちら http://www.dgcr.com/regist/index.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

         <デジクリ始まって以来の大ネタ?>         

■MKチャット対談
 A&MのM&A
 笠居トシヒロ&まつむらまきお

■グラフィック薄氷大魔王(4) 
 ソフトをイイトコ取りで使う
 吉井 宏

■イベント案内
 「初心者DAY!アニメとアクションスクリプト」
 2005.05.14 F-siteセミナーのお知らせ&受付中
 



■MKチャット対談 
A&MのM&A

笠居トシヒロ&まつむらまきお
───────────────────────────────────
かさい: まいどー笠居ですー。いやービックリした! 冒頭にマクラ入れる心
    の余裕もありません
まきお: まつむらですー、いやーひさびさに大ネタっすね! ホリエモンなん
    かすっかりかすんじゃって(^_^;)
かさい: 大ネタも大ネタ、デジクリ始まって以来の大ネタじゃないでしょーか
    (^^;)
まきお: というわけで、Macromediaがライブドアに買収……
かさい: なんでやねん!(^^;) AppleがMicrosoftを買収……
まきお: ないない(^_^;) まさかまさかの、AdobeがMacromediaを買収しちゃっ
    た~って。しかし最初知ったときは、ネタかと思ったよ(笑)
かさい: いやーホンに。今日(4/18)の夕方以降、クリエイター界(そんなの
    あるのか?)は、蜂の巣をつついたような騒ぎですよ
まきお: なんせ、クリエイティブ界の2大ソフトメーカーですからねぇ
かさい: 今までは、お互い場所をかえ、品をかえてライバル関係にあった2社
    なんですが、Adobeが Macromediaを買い取るということで、ひとつの
    企業になるわけですよねー。無敵の巨人誕生って感じです
まきお: ちとこの2社の歴史を振り返ってみましょうか。 Macromediaは最初は
    Macromindって、Directorメインの会社だったんだよね
かさい: そうそう、そのころはオレはDTPerだったんで、あんまりMacromedia
    って馴染みがなかった
まきお: Directorの前は、ビデオワークスとかコミックワークスとか、まぁ
    基本的にはグラフィック関係の会社だったのが、マルチメディアブー
    ム(CD-ROM)にのっかってでかくなっていったってのが最初で、当時
    は笠居さんが言うようにAdobeとはまったく競合してなかった。QT以
    前だから、Adobeもまだビデオ関係はじめてなかった頃ね
かさい: 良きにつけ悪しきにつけ、Macromediaを語るとき、Directorははずせ
    ない存在ですよね。Directorで作った有名なゲームとかも、たくさん
    あったよね
まきお: 「MYST」とかねー。で、当時Aldusって第三のグラフィックソフト会
    社がありまして
かさい: PageMakerやFreeHandをリリースしてた会社ね
まきお: DTPってコトを言いだした会社で、こことAdobeは完全に競合してたわ
    けですな
かさい: ところがそのAldusを、1994年にAdobeが吸収合併しちゃったと
まきお: そうそう。で、その時に独占禁止法だかなんだかで、待ったがかかっ
    て、AdobeがもっていなかったDTPソフトであるPageMakerはいいが、
    イラレと競合するFreeHandはMacromediaに売られちゃった
かさい: 同じ用途のソフトふたつで市場を独占してはイカン、ということね
まきお: で、日本の場合は、アルダスが、なぜかマクロメディアになったんだ
    よね。経緯はよーわからんが
かさい: まーそのあたりは手嶋さん(当時のMMKK社長)がどう動いたのかわか
    らんので割愛しますが(^^;)
まきお: 数年前のことのはずなのに、記憶が...(^_^;)でもって、Flashの経緯
    がまたちとややこしくて、もともとアルダスにいた人たちが独立して
    つくったものがマクロメディアに会社ごと買われたってことで、なん
    かアルダスって会社はAdobeとマクロメディアに二分割されたって印
    象があるよ
かさい: そうそう、なんか悲運のソフトメーカーって感じですよね<アルダス
    でまあ、このあたりから、グラフィックソフトの分野でMacromediaが
    いろいろとAdobeに競合するようなソフトを買ったり開発したりで…
まきお: 3Dで失敗したり3Dで失敗したり3Dで失敗したり……
かさい: わはははははは
まきお: Extreme3Dてのがあって、それが通った後は草も生えなかったという
かさい: あー、その話は封印されてるのよ、MMでは(笑)
まきお: いやがらせでよく言います、おいら、買ったんだもん(笑)
かさい: 買ったんだ(笑)
まきお: うん(笑)30分で投げ出した(笑)
かさい: わはははははははw で、近年Webが注目を浴びるようになってから、
    Macromediaは、この分野に活路を見出したわけよね
まきお: そうそう。Flashの登場がWebの黎明期とうまく時期があって、みんな
    Webやりはじめて、じゃあWebやるべ、ってことでDreamweaverや
    Fireworksや各種サーバソリューションができてきたって感じね
かさい: 本来、Directorに搭載したLingoとかを見てもわかるんだけど、開発
    系、オーサリング系に強いメーカーだったんだよね
まきお: おいらはDirectorの前から知ってるから、スクリプトとかは後付で、
    どうしてもアニメ系って印象があるんだけどね、本来
かさい: Flashだってそうだよ
まきお: Flashはアニメ系です(笑)で、インターネットの普及にのってブイ
    ブイいわせるマクロメディアを、Adobeは指をくわえて見ている訳に
    はいかんと。このあたりからAdobeの迷走がはじまるのですが(笑)
かさい: 迷走(笑)たしかにね。GoLiveを買い取って、HTMLエディタを手に入
    れたのはいいんだけど
まきお: あと、なんだっけ、ほら、Flashのぱちもん
かさい: LiveMotionですか? アレも、他所が開発したものを買い取ったん
    だったっけ
まきお: それそれ(^_^;) それの前身がImageStylerってFWみたいなやつで、そ
    れも外から買ってきたのはいいんだけど
かさい: まつむらさん気に入ってたんちゃうん?
まきお: うん、あれはすごかった。だって、FWよりも前だったんだよ。重たく
    てつかいもんにならんかったけど(^_^;
かさい: あかんがな(^^;) で、規格でもFlashに対抗していろいろ出してまし
    たよね。PGMLとかSVGとか
まきお: SVGね。これはまだ生きてるらしい。あ、思い出した。GoLiveの前に
    Pagemillってのがあった
かさい: あーあったあった、オレ、レビュー記事書いたことあるわ
まきお: おいらも使ってた。あれはシンプルで使いやすかった
かさい: ただ、やっぱりあくまでコンシューマ向けだったんだよね
まきお: まだ当時はプロ用っていうか、Webデザイン市場なんてものもなかっ
    たもんね。で、GoLiveはグリッドレイアウトで一世を風靡した
かさい: GoLiveは、テーブルタグのレイアウトをGUIでできるってんで、発表
    当時(これも元々はGoLive社が開発したCyberStudioというソフトだ
    った。Adobeが会社ごと買収して現在に至る)は、ビックリしたんで
    すが、Webの開発業務が本格的にプロの仕事になって、見た目だけじ
    ゃダメってなったときに、対応しきれてなかったんだよね。ソースの
    部分で
まきお: そうなんかー。よーわからんが、そのあたりを抑えるべくマクロメデ
    ィアが送り出した刺客がDreamweaver、と
かさい: プラスFireworksね
まきお: 最初から同時だっけ
かさい: いや、Fireworksが先じゃなかったかな
まきお: そうだっけねー。あ、あとデジタルビデオの戦いってのもあったんだ
    よね。AdobeはQTの早い時期からデジタルビデオ編集ソフト出してて
    MMはそれに対する刺客を送り込もうとしたの。が、なんか色々あって
    そのプロジェクトはAppleに行って、Finalcutになったはず
かさい: Premiereの話だね。たしかオリジナル開発チームがいちどMMに来たっ
    てのは聞いたことがある
まきお: そそ。ってなわけで、まさに因縁の2社ですなぁ。しかし屍の山だな
    こいつらの通ったあとは(笑)
かさい: FlashがMMに買われた時も、けっこう心配しましたからね(笑)
まきお: そうそう。当時、MacromediaはShockweveを展開中でね。Flashはきっ
    とDirectorとFreehandとSoundeditに吸収されるんじゃないかと心配
    したものじゃ
    
●競合するソフトの統廃合は?
 
かさい: ですです。さて、思い出話はこのくらいにして、今後どうなる? っ
    て話をしましょうか
まきお: ですな、前向きに。一番興味があるのは、いつホリエモンが登場する
    か……
かさい: なんでやねん(^^;)
まきお: 出てきませんか(^_^;)
かさい: まじめに行きましょう(笑)まずはユーザーとしていちばん気になる
    ところは、競合するソフトの統廃合ですね
まきお: Freehand、さよーならぁ~(;_;)/
かさい: そう、アルダスを買収したとき、手放さざるを得なかったFreehandが
    また手元の戻ってきたわけで、売るか捨てるか、って事なんですが、
    捨てるかな、今回はさすがに
まきお: 日本ではほとんどシェアないけど、USではユーザーいるんでしょう?
かさい: うーん、古くからのユーザーは居るけど、新規ユーザーは獲得できて
    るのかねえ? ま、いずれにせよ、Adobe製品としては残らないで
    しょうね
まきお: Freehandはページ物もつくれるから、もったいないんだけどねぇ。コ
    ンシューマ用にシンプルにして売れば売れそう。ソースネクストが買
    って、1980円で売り出す!
かさい: それは売れるかもしれない(^^;) あと、GoLiveとDreamweaverですが
    これはシェアから考えてもDWですかね、残るのは
まきお: GoLiveなんとなく開発終わってるような気がしてたけど、まだあった
    のね(^_^;
かさい: あと、FlashPaperがどうなるかな。SWFとPDFは競合しないけど……
まきお: FlashPaperはなくなるだろうねぇ、まだそんな普及しとらんし
かさい: せっかく買ったのに……(T_T)
まきお: あ....わはははは(^_^;) 強烈なorz(笑)
かさい: あ、それよかびみょーなのがFireworksですね。Photoshopと競合する
    ことになるんだろうなあ
まきお: DTPの時のイラレとFHみたく、業界を牛耳ってるってほどではないか
    ら、無理に売りにだされるってことはないかも。こりゃ統合ですかね
かさい: 希望的観測としては、ImageReadyに置き換わるというのがいいかなー
    と思ってますが
まきお: 使い勝手とかかなり違うのと、安価なソリューションであるFWがなく
    なってフォトショに統合ってのはあまり歓迎できないなぁ。よし、こ
    れもソースネクストに売ろう!(笑)
かさい: いや、ImageReadyを捨てて、Fireworksを単独製品として出してくれ
    ればいいという話ですよ。売られちゃうとDWとの連携ができなくなる
    ので困る
まきお: IRはいらんだろうけど、FWとフォトショ、編集機能ではほとんどか
    ぶってるわけだから、難しいんじゃないかね。連携はフォトショとで
    きるようになるのでは? 当然
かさい: 使ってる立場でいうと、このふたつは似て非なるもので、用途がまっ
    たく違うんだけどねえ
まきお: この二つだけならあれだが、Adobeにゃイラレもあるからねぇ
かさい: そやねん、むしろFWはイラレとの競合のほうが大きいのよ、オレ的に
    はレイアウトソフトなんで。あ、FWの機能をイラレに組み込んでくれ
    ればいいか。使いにくいフィルタとかヤメにして、ライブ・イフェク
    ト装備のイラレって最強じゃん~
まきお: どっちにせよFW、さよーなら~(;_;)/
かさい: Flashはさすがに無くならないけど、Directorはどうでしょうかね?
まきお: それでんがな。一番心配してるのはDirectorユーザーじゃない?
かさい: Directorで仕事してる人は、オレらの周りにはいっぱい居るのよね。
    オレも今コラボしてる仕事あるし
まきお: AdobeがDirectorを維持していけるかねぇ
かさい: 基本的に、Adobeって右脳タイプなんですよね。Macromediaは左脳タ
    イプ。スクリプト云々をユーザにいじらせるようなアプリは、Adobe
    の最も苦手とする分野だと思うです
まきお: Directorは、まぁFlashもそうなりかけてるところがあるんだけど、
    ほとんど開発環境で、グラフィックやアニメ作成関係はオマケになっ
    てるものねぇ。製品の位置づけとしては、ビデオソリューションに並
    べることはできそうだけど、実際のユーザは全然違うもんなぁ
かさい: Flashの場合、それでもAdobeが維持するだろうという訳は、「デファ
    クトスタンダード」だから、なんだよね
まきお: ぶっちゃけ、FlashとDreamweaver&サーバソリューションが欲しかっ
    た、と言えるでしょうね
かさい: そうそう、こういうとアレだけど、Adobeって「スタンダード」大好
    きな企業だとおもうんよね
まきお: なんでも業界規格にしますわな(笑)
かさい: PGMLとかSVGとかPostScriptとかね(笑)先に規格のほうをぶち上げ
    るのが得意。うまく行ったのはPSだけですけど(^^;)
まきお: (^_^;)一応、PDFもいれといたれ(^_^;) で、ちょっと心配なのがひと
    つはMacね
かさい: Mac? 切り捨てられることはないやろ?
まきお: Adobe最近冷たいからなー。今まではAppleはビデオは自分とこにあっ
    て、印刷はAdobe、WebはMMと、まあ緊張感のある三角関係でバランス
    はとれてたのが、 Adobeがふたつとってくると、またバランスが変わ
    ってくるなぁと。非常に強い発言力を持つようになるわけじゃない?
かさい: そっか、あ、それにPDFにSWF経由でビデオ埋め込めるようになると、
    QTの立場も微妙になってくるよなぁ
まきお: まぁ、QTはインフラとして確固たるものがあるから、それは大丈夫だ
    ろうけど
かさい: 不安は不安としてあるんだけど、まぁなるようにしかならんという諦
    めもあるし、そんなムチャクチャなことにはならんだろう、という楽
    観的な気持ちもあったりするんだよね、オレは
まきお: 希望的観測としては、Flashがもっと右脳的に使えるものになってい
    けばいいなぁとは思うんだけど、グラフィック関係をすべてでかい一
    社で独占ってのはねぇ、よくないなとは思う
かさい: でかいのもアレだけど、競合相手が居なくなるってのが唯一心配では
    あります。一社の天下になると進歩もなくなっちゃうんではないのか
    とか
まきお: ゆーたらこれはクリエイティブ界のMS誕生、なわけでしょう?
    AppleやMSに対して発言力が大きくなるのが、いいことなのか、悪い
    ことなのか……いい方にいけばいいんだけどね
かさい: エンドユーザとしては、成り行きを見守るしかないわけですけどね
まきお: それよお。競合があれば不買運動もできるけど、一社だとメーカーの
    いいなりになるしかないのか? って
かさい: それもあるねえ
まきお: とりあえず、ユーザーは見守るが、逆に変なことしたら暴動起きるよ
    (笑)、という覚悟で今後をすすめてほしいですな。競合ないってこ
    とは、ものすごい責任を負うってことだからねぇ
かさい: うん、自覚持ってやっていただけることを切に希望します
まきお: あ、あと最後に注文。CSMX2006アップグレード20万とかいうのだけは
    やめてください(^_^;)
かさい: (^^;) 確かにそれだけはかんべんしてほしー。競合なくなったんだし
    囲い込みやらんでエエと思うんでバラ売りに戻して下さい
まきお: そうだそうだ、ソースネクスト見習ってくれ(^_^;)
かさい: 価格は、ソースネクストの10倍でもOK(笑)

【笠居 トシヒロ/WEBコンテンツクリエイター・デザイナー】
しばらくの間は、マクロメディアブランド残すみたいですね。
しかしいずれは「AdobeFlash」かぁ…なんだか「ベルディ川崎」から「東京ベ
ルディ」に改名することに固執した、某親会社とダブって見えたのは、オレの
気のせいかねえ(笑)
<http://www.mad-c.com/>

【まつむら まきお/まんが、イラスト、アニメーション作家】
MacOS Xをアップデートかけたら、safariが起動しなくなって大パニック!
AcidSearchという拡張を入れていたのが原因だったのだが、そんなの入れてる
ことすら忘れてたよ~
<http://www.makion.net/>

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■グラフィック薄氷大魔王(4) 
ソフトをイイトコ取りで使う

吉井 宏
───────────────────────────────────
「あれ~! こんなことができちゃうんだ!」って見つけるのが大好きなので
グラフィックソフトのデモ版をやたらめったらインストールして片っ端から試
したり、ダウンロード販売で即購入してしまって失敗したりする。あるソフト
など(ちょっと高い)、こりゃすごいと勢い込んでMac版Win版を両方購入した
割にはその後まったく使わなくなるとか、そんなのばっかし。でも面白いソフ
トに出会える。

例えば、最近購入した「Silo」は一見なんてことない低価格ポリゴンモデラー
なのだが、テンプレート用モデルの表面に「手描き」でポリゴンのラインを描
いて本物のポリゴンに変換するという、とんでもない機能を搭載。ZBrushで適
当に作ったモデルからきれいな流れのポリゴンモデルを作成できてしまう。
(他にも書きたいソフトがたくさんあるけどまたの機会に)
<http://www.nevercenter.com/>
<http://graphic.pastel.co.jp/yoshii/archives/2005/03/silo.html>

誰も知らないマイナー掘り出し物ソフトだから積極的に使ってやろうというの
ではなく、マイナーに終わらないポテンシャルがありそう、面白そうだから使
ってみる。そして、わけのわからない英語版ソフトの使い方を手探りで見つけ
ていく過程にワクワクするのだ。ZBrushなんか最高にワクワクした。

もちろん、仕事で使うソフトはメジャーなほうがいいに決まってる。2Dイラス
トやデザインの仕事はAdobe CSだけ入れておけばできちゃうわけで、本当はそ
うしたい気持ちは大きい。理想的には、MS Office付属のノートPC一台で仕事
をこなすビジネスマンのごとく、PowerBook一台にAdobe CSだけ入れて仕事す
るのが夢なのだが、3Dを始めちゃった今となってはもう後戻りできなさそう。

ところで、僕はPainterの人ということになっていて、最近はZBrushの人とい
うことにもなっている。基本的にはそれで間違ってはいないんだけど、いろん
なソフトの機能をつまみ食い的にイイトコ取りで使うことが多い。一つの仕事
に7~8本のグラフィックソフトを常時併用している。

で、Adobe CSはユーザーインターフェイスやショートカットキーが統一の方向
に向かっているし、Flash等のMacromediaソフトもこれからAdobe的に統一され
ることになるんだろう(両社はUIの特許でもめてたけど、買収により万事解決
だな)。PainterもPhotoshop風になってきたし(最初は抵抗あったけど)。

ところが3Dソフトの場合、操作の概念やコマンドの種類や結果はどれもだいた
い同じなのに、UIやキーボードショートカットは超バラバラ。画面操作や選択
などの基本操作でさえマチマチ。ただでさえMacとWinでショートカットが違う
ものがあるのに、4~5本の3Dソフトを同時に使うと気が狂う。

余談。そうやって現役で使い続けているソフトがどんどん増えていくと何が起
きるか。そう、バージョンアップ代がシャレにならないほどふくらみ続けるの
である。切り捨てられないものも多くて困る。

【吉井 宏/イラストレーター】
AdobeのMacromedia買収、びっくりしましたね~。やはり、Microsoftに対抗す
る部分が大きいのかな。一社の力ではどうにもならないほど強大で恐ろしい相
手なんだろう。放っておくと強力な類似ソフトやフォーマットをWindowsに組
み込んで、他の会社の技術は閉め出されてしまう。
次期Windowsの独自PDF的フォーマットもそうだし、ExpressionのLivingCelsは
Flashに対抗するために買収したらしいし。僕的には、Adobe CSと機能的にダ
ブるStudio MX導入をずっと迷い続けていたので(Flashと古いFireworksと
Contoributeは持ってる)ホッとした感もあるんだけど。
再来年(?)のAdobe CS3はどうなるかな。Flashが加わるのは確実として、他
ソフトがどう整理統合されるのか? Freehandは風前の灯火か?


<http://www.yoshii.com>
<http://graphic.pastel.co.jp/yoshii/>
<http://www.zbrush.jp>

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベント案内
「初心者DAY!アニメとアクションスクリプト」
2005.05.14 F-siteセミナーのお知らせ&受付中
<http://f-site.org/articles/2004/03/25003056.html>
───────────────────────────────────
<主催者情報>
F-siteはWebとセミナーを通じ、楽しい制作に役立つTipsをお届けしています。
新年度スタートの今回は、アクションスクリプト入門編とアニメーションでの
作画テクニックをお送りします。目の前で描かれた絵がすぐ動いて超楽しい!

demo1「はじめの一歩のアクションスクリプト」野中博士(60分)
インスタンスって何だ? スクリプトってどこに書くのだ? 変数って……?
ターゲットパスで挫折して……。と言うあなた、この機会を逃すべからず!

demo2「まるっと見せます! デビュー25年の奥義」A.e.Suck師匠(60分)
熟練の経験に裏打ちされた豊かな作画テクニックは、毎回大ウケ! 真っ白な
ステージにどんどん描かれ、どんどん動く。これまた必見です。

アンコール企画「自作アニメ自慢」コーナー
参加者の皆さんに自慢のFlashを持ち寄っていただき、壇上で5分間ずつ発表し
てもらうコーナー。希望者は参加申し込み時に申告してください。

企業(?)デモ「CaptivateでFlashの入門書を作ったよ」SIHO@viva mambo

日時:5月14日(土)13:15~17:00
会場:代々木・国立オリンピック記念青少年総合センター
参加費用:1,000円(会議室使用料など)

※上記のテーマは、何の前ぶれもなく変更されることがあります。
最新のセミナー情報は前述のURLでご確認ください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記(4/20)
・「こんな夢を見た」(またクロサワかい?)昨日の朝方に見たリアルな一件。
80代半ばの父が高いところから落下して、途中の庇に額を激しく打ちつける。
その音がすごい。これが2回繰り返された。目が覚めてもハッキリ覚えている。
珍しい経験だ。これはただならぬ事態の前兆ではないのか。不思議大好き、オ
カルト抵抗感なし、怪談歓迎という困った性向のわたしとしては、確かめずに
はおられない。午後、自転車を飛ばして実家に行くと、くだんの父はゆったり
と草刈りなどやっておった。予想通りだけど。「オヤジが落ちる夢を見た」と
いうと、「おれも自分が死んでいく夢を見た」ととぼけていた。いちおう、高
いところには気をつけてと言っておいた。/話は変わって「地震雲」である。
「FLASH」誌に「専門家が断言! 4月21日までに東関東大地震が襲う! 撮っ
た完璧地震雲」という記事があるそうなので、心配なので立ち読みに出かけた。
先の千葉の地震のあった日の午後に小松市に出たという雲の写真、それが東関
東大地震の予兆? わからん。事前に震源に現れるというのならわかるが、時
間も場所も全然離れたところに現れた変な雲が、どうして? 地震雲の報道は
おもしろいから嫌いではないが、信じる根拠はない。それでも、帰りに「日本
名山の天然水」2リットル88円を6本ケースで買った。       (柴田)

・ゴールデンウィークに大阪に来る友人と、吉野山の桜を見に行こうという話
になった。奥千本ならその頃も咲いているかもしれないからと。桜の記憶とい
えば、この吉野山の桜。桜吹雪と一面ピンクの花びらの絨毯。その強烈な印象
を越える桜の風景に、いまだ出会えず。サイトを探してみたら、奥千本の満開
は4月22日。無理かもしれない~。/東山魁夷さんなら「宵桜」より「花明り」
のほうが好き。                    (hammer.mule)
http://www.sakura.yoshino.jp/  吉野の桜
http://www.artsalon-9.com/higashiyama-pro.htm  略歴
http://www2.plala.or.jp/Donna/kaii.htm  東山魁夷
http://www.koukokuch.jp/%7Etakami/meiga/mhigashiyama001.html  花明り

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
発行   デジタルクリエイターズ <http://www.dgcr.com/>

編集長     柴田忠男 
デスク     濱村和恵 
アソシエーツ  神田敏晶 
リニューアル  8月サンタ
アシスト    鴨田麻衣子

情報提供・投稿・プレスリリース・記事・コラムはこちらまで
                        
登録・解除・変更・FAQはこちら <http://www.dgcr.com/regist/index.html>
広告の御相談はこちらまで  

★等幅フォントでご覧ください。
★【日刊デジタルクリエイターズ】は無料です。
お友達にも是非お奨め下さい (^_^)/
★日刊デジクリは、まぐまぐ<http://mag2.com/>、
E-Magazine<http://emaga.com/>、カプライト<http://kapu.biglobe.ne.jp/>、
Macky!<http://macky.nifty.com/>、melma!<http://www.melma.com/>、
めろんぱん<http://www.melonpan.net/>、MAGBee<http://magbee.ad-j.com/>、
のシステムを利用して配信しています。配信システムの都合上、お届け時刻が
遅くなることがあります。ご了承下さい。

★姉妹誌「写真を楽しむ生活」もよろしく! <http://dgcr.com/photo/>

Copyright(C), 1998-2004 デジタルクリエイターズ
許可なく転載することを禁じます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■