[1804] エピソード8・フラッシュの逆襲[前編]

投稿:  著者:



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【日刊デジタルクリエイターズ】 No.1804    2005/08/17.Wed.14:00発行
http://www.dgcr.com/    1998/04/13創刊   前号の発行部数 18472部
情報提供・投稿・広告の御相談はこちらまで mailto:info@dgcr.com
登録・解除・変更・FAQはこちら http://www.dgcr.com/regist/index.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

            <安心して買いまくれます>          

■MKチャット対談 
 エピソード8・フラッシュの逆襲[前編]
 笠居トシヒロ&まつむらまきお

■グラフィック薄氷大魔王(18)
 iTMS購入楽曲のプロテクトの検証
 吉井 宏





■MKチャット対談 
エピソード8・フラッシュの逆襲[前編]

笠居トシヒロ&まつむらまきお
───────────────────────────────────
かさい: まいどー笠居です。 あー世の中お盆の真っ最中だけど、マッドシー
    デザインは営業中ですー(/_;)
まきお: ども、まつむらですー。盆休み前夜に発注してくるのはやめてくださ
    い>某編集氏(笑)
かさい: って、このデジクリコラムも、あんまり読んでる人がいないんじゃな
    いかと思って、イマイチモチベーションに不安がありますが(^^;)
まきお: なんでお盆週間から再開なんかねぇ(笑)8月冒頭にはiTMSのオープ
    ンっていいネタもあったのに、お休みで...
かさい: みんなこぞって騒いでましたからねー>iTMS でももう情報も出尽く
    しちゃった感じで(笑)
まきお: しかしあれは、アブナイよね。危険だ~。なんぼでもこーてしまいそ
    うになるー
かさい: 簡単に買えちゃうからねえ(^^;) オレもう3,650円も請求来てますわ
まきお: うちも3,000円くらいは買った~。ぐっとガマンしてます(笑)今後、
    曲が増えるとアブナイよぉ~。月々上限設定とかさせてほしい(笑)
かさい: プリペイドカード使って自制するしかないねー、いまんとこ
<http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000ALF5GS/qid=1124115432/
sr=8-2/ref=sr_8_xs_ap_i2_xgl14/250-7536604-0260252>

まきお: それもなんだかねぇ(^_^;)
かさい: (笑)あと、ハードとしては、Mighty Mouseなんてふざけた名前のマ
    ウスが出ましたが
まきお: 名前の由来がわかるのはわしらの世代以上だけどね(笑)
かさい: アメコミね(笑)
    <http://www.vittlesvamp.com/images/mightymouse.jpg>
まきお: 昔よくみてました、アニメ。マウスはまださわってない......
かさい: オレは、森さんが買ったのを触らせてもらいました
まきお: えがった?
かさい: なんか使いづらいってな報告も聞いたんですが、オレ的には問題ない
    です。ただ、真ん中のボールは、もう少し大きいほうがいい。もしく
    は、ボールの周囲に摩擦係数の少ない、すべりやすい素材を貼るなり
    して欲しい
まきお: あれは物理的にボールなの?
かさい: そそ、ボールですよ
まきお: ぜったい潰す自信あるわ、おいら(笑)
かさい: (笑)ま、トラックボールっぽく転がすにも、センターボタンとして
    使うにも、もすこし大きいほうがいいねー
まきお: おいらは、進む/戻るボタンがないのがなぁ...と
かさい: サイドの圧迫動作ボタンに割り当てられるんじゃないかな? オレは
    マウスジェスチャ使ってるんで、ボタンは要りませんが
まきお: 圧迫だと1種類だけでしょ~? ジェスチャはねぇ、絵描きにはねぇ...
    絵かくたびに誤動作されたらかなわん(^_^;)
かさい: オレはマウスの右ボタンプレス+ジェスチャにしてるから、通常の操
    作で誤動作はしませんよ(笑)慣れると手放せん>ジェスチャ これ
    使ってみー
    <http://tekapo.com/loc/CocoaGestures/CocoaGestures.html>
まきお: なるほど、ボタンプレスしながら、という条件がつけれるのかー
かさい: そそ、ココアアプリなら、なんにでも設定できるから、自分の中でル
    ール決めすると、いろんなアプリに応用できて便利よ
まきお: ココアだけか....こゆのもあるので、あとでためしてみる
    <http://ichiro.nnip.org/osx/Expogesture/index.html>
かさい: あー、こっちも知ってるけど、設定できる動作が少ないのと、+ボタ
    ンプレスがないのでちょっとオレは使いづらかった
まきお: ふむ、しかし、ジェスチャーって、忘れそうだな....(^_^;)
かさい: だから、自分の中でルール決めるのよ。「ウィンドウ閉じる」は、ど
    のアプリでも「→←→」とかね。Flashも機能増えてきたから、パネ
    ルのオープン/クローズとかにジェスチャー使ったろかなー
まきお: んなもん決められたら苦労せんて(^_^;)
かさい: (笑)ま、拡張機能ですから、そのへんは個人の好みで
まきお: で、あとこの休みの間に発表されたのが、あれですな
かさい: えーと(ボケを思いつかん(^^;))
まきお: 解散総選挙(笑)
かさい: あー、それがあったか… って、のられへんわ、それ(^^;)
まきお: あーえー(笑)Flash8がUSで発表になりましたな
かさい: それはボケちゃうのね?(^^;)
まきお: たぶん....(笑)8/8に8発表っていちびってましたが(笑)
かさい: そんなイチビリのタメにあわててリリースするより、ちゃんと不具合
    のないものを出して欲しいですね(ーー;)
まきお: しかし、Studio8(Flash、Dre、FWのセット)とはねぇ。いまさら
    8bitのビットマップお絵かきソフトをリリースとは..(笑)
かさい: むかーしありましたねえ(^^;) 256色しか使えないグラフィックアプ
    リ(笑)
まきお: あのころはそれがハイエンドだったからねぇ。アップグレードできる
    んかな...Studio8から(笑)....Studio32も持ってたぞ。
かさい: オレも持ってたなー>Studio8と32 Studio1てのもあったね
まきお: あったあった。1色のアニメソフトよねー。しかしまたなんでいまご
    ろ、Studio8....(笑)
かさい: だからー(^^;) それとは違うって、Studioなんて名前をMXの時につけ
    ちゃったのが間違いだな(笑)
まきお: ネーミングのセンス悪い(笑)でまぁ、Flash8なんですが
かさい: はいはい
まきお: まだ体験版はでてないけどUSのサイトでは製品解説とか出てるので、
    まぁそれを見ながらどないなっとんねん、とゆーのをみていこうかと
かさい: 恒例の、しょっぱなレビューというわけですね(^^;) もうなんか機能
    がいっぱいで、追いつきませんが<おっさんら(笑)
まきお: 機能が一杯なのか、こっちのアタマがイッパイイッパイなのか(笑)
    ここが新機能をビデオで解説してくれてるのでわかりやすい
    <http://www.macromedia.com/software/flash/flashpro/productinfo/
    features/>
かさい: んじゃまあ、ビデオを見ながら、新機能を追っかけて見ましょうかー

※以下の記事は上記のMacromedia英語サイトを見ての対談であり、誤解、妄想
などが多数含まれている可能性があります。

<フィルターイフェクツとブレンド>
まきお: あ、今回もプロ版と、ノーマル版があるみたいで、2004の時とちがっ
    て、新機能はほとんどプロ版の方みたいね
かさい: そのようですねー、このビデオもプロ版の紹介なんで、そのあたりご
    了承をー で、最初はなんだ? フィルターエフェクツ?
まきお: おおお、ドロップシャドーにブラーにグロー、テキストが見事にボケ
    かましてますなっ。これは、Fireworksのエフェクトと同じ感じかな
かさい: んー、操作のインターフェイスは似てますねー
まきお: ボカシ系ができると Flashの表現はずいぶんと変わるねぇ、これは。
    従来はあらかじめボケかました素材を取り込む必要があったから...
かさい: ブラーは、X軸とY軸とで、別々の値を設定できるんだな。てことはモ
    ーションブラーもOKってことですね
まきお: これ、流行りまくるよなぁ。Web中、老眼かすみ目状態(笑)
かさい: しかし、スピードの表現とかで、いちいちぼかしたビットマップ作っ
    て持ち込まなくてもよくなるんで助かるねぃ
まきお: リアルタイムと書いてあるが... いやいやホンマモンみるまでだまさ
    れへんぞ。きっと、MX2004のタイムラインイフェクトみたいなトラッ
    プがあるにちがいねー.....
かさい: (笑)疑り深いな じゃぁ、次いってみようか。えーと次は「ブレン
    ドモード」
まきお: だばだ~だ~ば~、だばだ~♪
かさい: ネスカフェですか(^^;)
まきお: 違いのわかるオトコですから(笑)Photoshopとかでおなじみの、下
    の画像とのブレンドですな
かさい: いままで、減色混合しかできなかったのが、加算や乗算もできるよう
    になるわけやね。
まきお: 混ざるのはええが....(アニメとして)動くんか、これ(^_^;)?
かさい: さぁ?(^^;)
まきお: しかしまぁ、従来はフォトショなりFireworksなりでビットマップ作
    り込んでから、Flashにもってきてたのが、Flashだけでできる、とい
    うことにはなりそうやねぇ
かさい: 速度は、プレイヤー8のほうが、だいぶ高速化したとか言う話だし、
    だいじょぶじゃないの?
まきお: でもMacだとあいかわらず、バックグラウンドに送ると遅くなる~
かさい: そらMacやし…(^^;)
まきお: Flashだけが遅いんじゃ(^_^;*)/
かさい: まままま(^^;) とりあえずそのあたりは、こっちへ置いといて(笑)
    次はナニかな?

<新型トゥイーン>
まきお: トゥイーンがあああっ!! グラフだーっ
かさい: おおお、これは! イージング(加速)がベジェで設定できるんやな
    えーさくさん泣いてよろこぶなあ
まきお: 今までは単純に100~-100の数値しか設定できなかったのが、今度は
    回転・移動などのプロパティまで独立して制御できるんかー。
    LiveMotionみたい......(笑)
かさい: Adobeの動画編集インターフェイスよりはわかりやすいんちゃう?
まきお: こればっかりはさわってみないとわからん。グラフが切り替えになっ
    てるけど、これ、重ねて表示できるんかな....
かさい: わからんなあ
まきお: まぁ、Adobe風にしちゃうと、タイムラインががらっと様変りさせる
    ことになるから、ダイアログ方式にしたんかなー
かさい: それはイヤだー。これでええやん
まきお: きっとこれもタイムラインイフェクトみたいに.....
かさい: いろんな項目が別々に…ってのがイマイチ信用できかねますなー

<テキストアンチエイリアス>
まきお: で、次がテキストのアンチエイリアスか.......FireworksMX2004で搭
    載されてた機能やね。きめ細かく制御できるってやつ
かさい: カスタムアンチエイリアスも設定できるんやな。よーやっと読みやす
    い文字が使えるー
まきお: 現状で不満ないからなぁ、おいら。写真とかに載せるなら、微調整と
    かしたくなるんかな?
かさい: アンチがチャチいと、文字の丸くなってる部分が平べったく潰れてる
    とか文句言うクライアントも結構居るのよねー
まきお: 老眼やから気になりません~(笑)
かさい: でもまあ、このムービーのサンプル見る限りでは、小さな文字の視認
    性は上がってる感じだね
まきお: 欧文やしなぁ....アニメ用ってのがあるのが気になる
かさい: 静止でじっくり読ませる文字用と、アニメーションの中で動かす文字
    用ってことでしょうね。やっぱ、アンチキレイにすると、描画速度を
    スポイルするんじゃない?
まきお: それならさ、どっちかってーと今、画面クオリティを松竹梅でスクリ
    プトで画面全体でしか制御できないのを、インスタンス単位で制御で
    きるようにすべきではない?
かさい: ん?そうか? これは「クオリティ=ハイ」以上の設定で初めて機能
    するわけでしょ?>文字アンチ
まきお: そうなの?
かさい: オーサリング時のプレビューモードに「アンチエイリアステキスト」
    ってのがあるでそ? あれが「High」の状態だったと思うけど。それ
    以下だと、テキストにアンチ掛からないから、いっしょだと思うよ
まきお: いや、その、一般テキストに標準アンチエリアスかかっている状態で
    個別に、アンチ切ったり、微調整できますよ、って機能なわけでしょ
    う?
かさい: そですね
まきお: だったらやっぱ、シェイプ単位も欲しいじゃん。テキストにアンチか
    けて、図形はアンチかけない、ってのはできないってことじゃない?
かさい: それどんなときに必要なん?
まきお: アニメのパフォーマンスを切迫するときさぁ
かさい: パフォーマンス重視なのに、文字にはアンチかけたいの?
まきお: だって、画面全体が動くとはかぎらんでしょ? 字幕みたいに、テキ
    ストは動かないってケース多いよ
かさい: ははあ、なるほど
まきお: 1ピクセルの線だけ、アンチかけたくないとかさぁ。いくらでもある
    はずやん。文字だけ特別扱いするの、ずるい(笑)
かさい: 要望おおかったんやろなー(笑) オレもそれいうてたし(^^;)
まきお: 中途半端じゃー(笑)抜本的になんとかしてくれ(^_^;)

<ノーマルモードの復讐>
まきお: つぎはー、スクリプトパネルっ。ノーマルモードの復活っ♪ つーか
    復活させるんやったら、最初から消すんじゃねーっ(-''-;)
かさい: ままま(^^;) とりあえず、よかったじゃない(笑)
まきお: ほんま、何ガタガタやっとんのかなぁ、この会社は....一応、名前か
    わっとるのね(笑)スクリプトアシスタント。さすがに昔の名前で出
    てくるだけの根性はなかったようだ....
    わたしらペンタブレットで操作するから、簡単なスクリプトはプルダ
    ウンとかで設定できるノーマルモードがないと不便でしょーがなかっ
    たんよねぇ。
かさい: これはスタンダード版にも復活するんかな?
まきお: するねー。このページの下のテキスト項目に※印がついてないのはス
    タンダード版でも搭載される新機能だね
かさい: スタンダード版にないと意味ないからさー、そのくらいはわかっとる
    だろうけど>MM

<謎のオブジェクトドローイング>
まきお: 次は....シェイプかな。自動グループ機能みたいな感じ? フツーの
    ドローツールライクに作図できるぞ、と言ってる気がする
かさい: オブジェクトドローイング、っていうてますが、まさにそのとおりで
    すね。これが普通のドローイングぽいインターフェイスだもんな
まきお: これこそ、つかってみないとわからんな。しかし、よーやくCS2でイ
    ラレも追いついたというFlashの先進的なドローイングインターフェ
    イスなのに、これじゃ後退だー、退化だー、退廃だー
かさい: フリーハンドみたいにかける、というてますな(笑)
まきお: かきたくなーい(笑)
かさい: せめてイラストレータみたいに、っていやいいのに…
まきお: イラレみたい、とも言ってるのかな? ccボタンで字幕が出るのね。
    今気がついた。…ゆーてるゆーてる、Adobeに気つこてる(笑)
かさい: ほんまや(笑)言うてるわ。まぁ、これは実際使ってみてからやね

<ビデオはプロ向け?>
まきお: 次はビデオ....なんかいろいろできる、と(笑)
かさい: インポートのワークフローが変わったと?
まきお: わからん....エンコーダも変わった、のかな? わかるのは、アルフ
    ァチャンネルサポートってところだけ(笑)
かさい: きれいになったみたいね>エンコード キューポイントも入れられる
    ようになったみたいやで
まきお: 入れるとどうなるの?
かさい: さぁ?(^^;)
まきお: きゅーっ、って鳴くんじゃないかな.....きゅーっ、きゅーっ♪
かさい: 鳴かん鳴かん(^^;)
まきお: Type EVENTとかあるから、スクリプトを発動させるタイミングをビデ
    オに仕込んでおける、ちゅーことかな
かさい: ビデオコンポーネントのインターフェイスから、コントロールしやす
    くなりそうね。チャプターごとに送り、戻し、とか
まきお: タイムラインでやったらあかんのかー
かさい: FLV読み込んで、再生させるときなんかは便利になるんじゃない?
まきお: FLVに仕込む、ということがFlashでできる、ちゅーことかな? Flash
    からFLV書き出し?
かさい: あー、ちゃうなぁ。ビデオエンコーダーっていう、別のアプリが付属
    するんだ
まきお: 前はプラグインだったよね、QTの
かさい: そうだね。今回のはスタンドアロンのアプリみたいだな、キャプチャ
    画面からすると
まきお: 興味をひくのはアルファチャンネルやなぁ。クロマキーみたいに、ビ
    デオの背景抜けるってことよね
かさい: Flashで背景透明のビデオが作れるってわけじゃないんでしょ?
まきお: 読み込み時にアルファを抜く、みたいな感じだもんなぁ。ビデオでア
    ルファ事前につくるとなると、これはちょっと敷居が高いね
かさい: やっぱアルファチャンネル付きのビデオを、なんか他のアプリで作っ
    ておいて、それをそのまま Flash内でも使えますよ、ってことだよね
まきお: どーせなら、Flashなり、そのインポーターなりで、クロマキー抜き
    できたらいいのに.....
かさい: プロ版だから、素材の用意が出来る人だけ使って下さい、ってことか
    ねえ。ま、素材が作れるのに、Flashで使えなかった、って人にとっ
    ては、ありがたいんだろうな
まきお: Flashが使えるのに、素材が作れない人にはありがたくなーい(^_^;)
かさい: わはははは
まきお: せっかくの機能なのになー。そのうち、安価な、ブルーバック抜くだ
    けのユーティリティとか出てくるかな
かさい: あーそれはあるかもねー         (次回8/24号につづく)

【笠居 トシヒロ/WEBコンテンツクリエイター・デザイナー】
いまさらのように、ダン・ブラウンを読む。
いまさらのように、DVDレコーダーを物色する。
いまさらのように、BS導入を検討する。
<http://www.mad-c.com/>

【まつむら まきお/まんが、イラスト、アニメーション作家】
エピソード3の二度目は京都の二条。関西唯一のDLP&THX方式上映なのだ。
堪能しましたわ~。
<http://www.makion.net/>

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■グラフィック薄氷大魔王(18)
iTMS購入楽曲のプロテクトの検証

吉井 宏
───────────────────────────────────
iTunes Music Storeから購入した楽曲は「永久に所有」できる。
と、Appleのサイトに書いてある。

他にくらべればかなりゆるいデジタル著作権管理(DRM)技術がかかっている
そうだ。購入した楽曲は、オーディオCDとして焼くのとiPodに転送は無制限、
5台のコンピュータに楽曲を転送して聴くことができるとのこと。しかし、パ
ソコンを買い換えたりHDDを載せ替えたりしたら5台なんてすぐ越えてしまう。
1台3年使うとしても、15年で聴けなくなってしまうとしたら大変だ。
……と思ったので、プロテクトについて検証してみた。

うちには4台のMacと2台のWinマシン、計6台があるのでなんとか検証可能。や
ってみた。購入した時のMacから他のマシンに転送してそこのiTunesで再生し
ようとすると、購入時のアカウントのパスワードを求められる。入力するとiT
MSとネットで交信が始まり、「認証が可能な5台のコンピュータのうち、○台
を認証しています」とメッセージが出て、聴けるようになる。その楽曲ファイ
ルをまた別のマシンに転送……以下繰り返し。

6台目のマシンで再生しようとすると、「5台以上のコンピュータを認証するこ
とはできません:少なくとも1台のコンピュータの認証を解除する必要があり
ます。」と警告が出る。

では、5台のうち1台の認証を解除してみる。
iTunesの詳細設定メニューから「コンピュータの認証を解除」を選ぶと「ミュ
ージックストアアカウントの認証を解除する:このコンピュータ上のコンテン
ツのうち、特定のiTumesミュージックストアアカウントで購入したコンテンツ
を無効にします。」とダイアログが出て、OKすると、認証が解除され、さきほ
どの6台目のマシンで聴けるようになった(「Audibleアカウントの認証を解除
する」というチェック欄もあるが、これはオーディオブックなどをダウンロー
ド販売している会社らしい)。

つまり、わかったのは、楽曲単位で認証が必要なわけではなく、マシン(HDD)
ごとの認証らしい。ちょっと安心。何百曲も移動したときに何百回もパスワー
ドを打つ必要があったら大変と思ってた。ちなみに、iTunesのライブラリを捨
てても認証済みのマシンならそのまま再生できるようだ。同じマシンで別のア
カウントでiTunesを使っても同様。

認証を解除しないままHDDが壊れた、あるいは初期化した場合、一台分の認証
が宙に浮いて損することになるが、iTMSアカウントのAppleアカウント情報の
ところからコンピュータの認証を「すべて解除」すれば、台数をリセットでき
る。認証済みマシンを0台に戻せるのだ。音楽を聴くためのマシンを1~2台っ
てことにしてごく普通に聴いているかぎり、「認証の解除」を意識しなくちゃ
いけないのは10年に一度くらいで済むはず。
……よくできてるなあ~~。

たしかに「永久に所有」できるようです。安心して買いまくれます。
詳しくは、ここ。
ミュージックストアの認証と認証解除について
<http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=93014-ja>

●補足1
Appleアカウント情報でコンピュータの認証を「すべて解除」し、0台になって
いる状態で、別のマシンでiTunesを起動して購入した楽曲を再生してみた。認
証が必要なのかと思ったら、そのまま普通に再生できてしまう。おかしいな~。
これだと6台以上のマシンで再生できてしまうのだが……。そこが「ゆるいプ
ロテクト」である所以かな?

たぶん、個人の管理する範囲内で自分のパスワードを使ってるわけだから、そ
れほどきつくしなくてもいいという判断なのかも。他人にコピーしてやった場
合、本人のパスワードも渡さなくちゃいけないわけだし。

●補足2
どっちにしたってCDはたいして売れないんだから、ダウンロードで少しでも売
れるなら売ったほうがいいよね。絶版のままにするよりは1000倍いいに違いな
い。ニュースでも、「売れ線のアーチストを抱えてる会社が強いと思われてた
が、これからは過去の資産を多く持っている会社も強くなる」と。まあ、時代
逆行含みかもしれないけど、とにかく普通なら手に入らない曲がネットで簡単
に買えるようになるのはうれしい。各社の値下げについては、音楽がiPodの販
促物的なAppleとくらべたらかわいそうな面もありますが。まあ、自社で音楽
配信するリスクやコストなど関係なしにして、iTMSでばんばん売る方向で考え
ていただければと。

●補足3
とにかく100万曲では少なすぎる。あのアーティストはあるかな? と検索し
てもぜんぜんない。今まで日本で売られたことのあるレコード全てを網羅する
くらいにしてほしい。また、見つけたアーティストが「iTMS日本で扱ってませ
ん」というのは、そんな殺生な! って感じ。多少の割り増し料金を払っても
いいから買えるようにしてほしいなと。まあ、米版プリペイドカードを手に入
れればいいんだけど。あと、「音楽をブラウズ」はジャンル分けがぜったい変
だ。

【吉井 宏/イラストレーター】hiroshi@yoshii.com
動かす用の3Dキャラクターを制作中。ボーンの仕込みやポリゴンが引きつらな
いように調整する作業はとてつもなく面倒。表情を動かすために作る参照用の
顔を20種類作るとか。いやー、マジ、静止画用の100倍は大変かも。で、そこ
までやって、ようやく動かす準備ができただけで、演技させるのはまだそれか
らの話。

HP <http://www.yoshii.com>
Blog <http://graphic.pastel.co.jp/yoshii/>
ZBrush <http://www.zbrush.jp>


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記(8/17)
・展覧会に、筑西市(ちくせいし)から来てくれた作家さんがいた。地名マニ
アのわたしが以前、新市名問題でネタにしてからかったところだ。彼を友人に
紹介する。「この方は筑西市からわざわざ来てくれました」「ちくせいしって
どんな字ですか」「筑紫の筑に西ですよ」「え~! 九州からですか」作家さ
ん「違いますよ~。筑波山の西という意味です」と、またいじってしまった。
作家さんの情報では、新市名の別案で旧市町名の「し」もだて、「あ」けの、
きょう「わ」、「せ」きじょうから、「しあわせ市」というのもあったそうだ。
惜しかった。それに決まっていたら、まぬけな語呂合わせ「湯陶里市」さえ抜
いてのダメ度日本一だったのに。ところで、ずっと昔に娘の夏休みの宿題に
「むずかしいよみかたの市」いちらん表を作ってやって好評だった。そのアイ
デアは、何年後か娘の娘の夏休みの宿題でも使えるだろう。「ゆいしょのない、
いみのない、どこにあるかわからない、ちょっとはずかしい市名」いちらん表
っての。これ、お子さんの今年の夏休み宿題用に使用されたらいかが。(柴田)

・来週月曜日からの「読んでから観るか観てから読むか」アート展。初日22日
は18時半よりオープニングパーティーがあるので来てね! 作家さんたちと作
品について語ったり、他の参加者さんとも交流を。参加費無料。/来月5日の
KNN Night 関西もよろしく!/360°歯ブラシ。薬局で見つけて即購入。使い
心地は正直微妙だが、歯の裏側には丁度いい感じ。あと奥歯を噛んだ状態で上
下一度に磨けるのも面白い。電動歯ブラシ並みのマッサージ効果はあるように
思った。値段がもう少し安ければいいのになぁ。      (hammer.mule)
<http://www.linkclub.or.jp/%7Eheel-toe/mebic/2005mebic.html>  
「読んでから観るか観てから読むか」アート展
<http://www.vivatec.jp/>  360°歯ブラシ

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
発行   デジタルクリエイターズ <http://www.dgcr.com/>

編集長     柴田忠男 
デスク     濱村和恵 
アソシエーツ  神田敏晶 
リニューアル  8月サンタ
アシスト    鴨田麻衣子

情報提供・投稿・プレスリリース・記事・コラムはこちらまで
                        
登録・解除・変更・FAQはこちら <http://www.dgcr.com/regist/index.html>
広告の御相談はこちらまで  

★等幅フォントでご覧ください。
★【日刊デジタルクリエイターズ】は無料です。
お友達にも是非お奨め下さい (^_^)/
★日刊デジクリは、まぐまぐ<http://mag2.com/>、
E-Magazine<http://emaga.com/>、カプライト<http://kapu.biglobe.ne.jp/>、
Ransta<http://ransta.jp/>、melma!<http://www.melma.com/>、
めろんぱん<http://www.melonpan.net/>、MAGBee<http://magbee.ad-j.com/>、
のシステムを利用して配信しています。配信システムの都合上、お届け時刻が
遅くなることがあります。ご了承下さい。

★姉妹誌「写真を楽しむ生活」もよろしく! <http://dgcr.com/photo/>

Copyright(C), 1998-2005 デジタルクリエイターズ
許可なく転載することを禁じます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■