■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【日刊デジタルクリエイターズ】 No.1927 2006/03/01.Wed.14:00発行
http://www.dgcr.com/ 1998/04/13創刊 前号の発行部数 17996部
情報提供・投稿・広告の御相談はこちらまで mailto:info@dgcr.com
登録・解除・変更・FAQはこちら http://www.dgcr.com/regist/index.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
<だーかーらー、なーにーがー、もーんーだーいーなーのーおーおー>
■MKチャット対談
電気用品安全法を考える
笠居トシヒロ&まつむらまきお
■グラフィック薄氷大魔王[43]
Painter9.5Premium
吉井 宏
■Webサイト案内
「写真展カレンダー」東京/3月 by「写真を楽しむ生活」
■MKチャット対談
電気用品安全法を考える
笠居トシヒロ&まつむらまきお
───────────────────────────────────
かさい: まいどー、笠居です。前回の近況にも書きましたが、沖縄でセミナー
やりまーす。地元のかた是非来てくださいねー
まきお: ども、まつむらです。おお、オキナワ~、ヤンバルクイナ~、アワモ
リ~(笑)
かさい: 申し込みは3/3の金曜日からでーす。早い者勝ちでーす(笑)
<http://www.gofield.co.jp/blog/flash-cmpr/>
まきお: チャンプルーでしたか(笑)南国、いいなぁ
かさい: ええよねえ、オレも楽しみです。ノーギャラだけど、行けるだけでエ
エ(笑)
まきお: 泡盛、オミヤゲよろしくぅ(笑)
かさい: まかせなさい>土産(笑) あ、地元じゃない方もどうですか~?
年度末の経費調整にちょうどいいですぜ(笑)
まきお: 年度末でみんな忙しいと思うぞ(笑) 一度は行ってみたい、Flash発
祥の地、オキナワ...
かさい: 発祥の地だったんか?(笑)
まきお: あちこちで発祥しとるらしいよ(笑)
かさい: なんかボラの大発生みたいやなあ(^^;)それはそうと、この4月から、
なんか変な法律が施行されるらしいやん
まきお: 変な法律......タバコ値上げは反対ですよ、あたしゃ
かさい: タバコはまたいずれ値上げされるって(^^;) そうじゃなくて、「電気
用品安全法(PSE法)」のことですがな
まきお: ああ、なんか聞きますねぇ。電気製品の中古売買が制限されるんだっ
け?
かさい: 中古販売が制限される、というのは正しくないな。PSEマークのない
電気製品の販売が禁止される、ってことで中古品にはPSEマークつい
てないものが多いから、そのあおりを食って販売しにくくなるってこ
とですね
<http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S36/S36HO234.html>
まきお: これのどこをわたしに読めというのだ?(^_^;)
かさい: わははは、おれもどこ読んでいいかわかんなかった(笑)
まきお: わからんもん、人にまわすなっ(^_^;)/ 論点を整理したまえ
かさい: ので、ここがわかりやすいかと思うよ
<http://www.gsr.jp/irs_sbiz/special/pse.htm>
まきお: なんか地味なマークだなぁ……
かさい: 今売ってる電気製品(の電源部分)には、ほぼ全部ついてるはず。
電源アダプタとかみるとすぐ確認できると思う
まきお: とりあえず、机の上にあったDCアダプタにはついてるね。しかし、も
うちょっとマシなデザインでけんのか……だめじゃん、経産省。デザ
インちゃんとしないとぉ
かさい: これより先に、LPガスとか都市ガスとかで、同じようなマークがすで
にあるんだよ
まきお: LPガスとPSEと関係あるの?
かさい: 消費者の安全をはかる法律、ってことなんで、おなじ経産省管轄なん
だな。ちなみにLPガスは「PSLPG」都市ガスは「PSTG」らしい
まきお: ToshiGas?(^_^;)
かさい: だろうなあ(笑)正確には「ガス事業法」っていうらしいけど
まきお: 課題でこんなデザインしてきたら再提出だよ(笑)で、まぁ安全基準
をみたいしている、ちゅー、車検とかみたいなもんですかね
かさい: そういうことですね。まあ、マークのデザインはともかくとしてです
ね、本格施行前ってことで、ネットでもけっこう騒がれてるんで、ち
ょっと取り上げてみようかな、と
まきお: 安全マークがつくことは悪いこっちゃないとは思うのだが……中古売
買ができなくなるのね?
かさい: 全くできなくなるわけではないのよ。中古でもPSEマークが付いてれ
ば売れる
まきお: じゃあ、なにが問題なわけ?
かさい: ついてない電気製品は売れないわけなんで、その中にはゲーム機やら
ビンテージ楽器やら、中古市場でしか手に入らないものがあるっての
がひとつ
まきお: ビンテージ楽器ってーと、アナログシンセとか? アンプとかもビン
テージってあるんかしら
かさい: 主に電源部分の発火とか、そういうところの安全基準なんで、真空管
使ったようなものは、きびしいね
まきお: ビンテージオーディオはあるねぇ。真空管かぁ。ゲーム機は昔のファ
ミコンとかはDCアダプタだったから、本体は売れるのでは? AC電源
の機械だけなんだよね、対象
かさい: そうそう。外部アダプタのものは対象外になると思うよ。ドリキャス
とかはアウトかな
まきお: DCアダプタは代替え品がいくらでもあるんだから問題ないよねぇ。
んと、このマークが付いてない製品は絶対売買しちゃいけないわけ?
かさい: そうなんですよ。法律上はね。ただし「電気用品の製造、輸入又は販
売の『事業』を行う者」に対する法律なんで、個人売買は対象外
まきお: 個人はいいのか。じゃあ、なにが問題なのよ(^_^;) 使い続けるのは
いいんだよね
かさい: あ、それとですね、「売買」じゃなくて「販売」ね、禁止なのは。
「買い取り」は禁止じゃないの
まきお: だーかーらー、なーにーがー、もーんーだーいーなーのーおーおー
かさい: 正直なこといっちゃうと、オレ個人としては、なーんも問題ない
まきお: おいらもなさそう。おわり(笑)
かさい: おわるんかい(^^;)
まきお: 問題ないネタ提示してあーた、どっかの議員じゃあるまいし(^_^;)
どないすんねんコラ(^_^;) 責任問題だぞ(^_^;)
かさい: ただですね、そこらへんわりと切実な方々もいらっしゃるということ
なんですよ
まきお: 切実....
かさい: いま一番騒がれてるのは、音楽業界の方々かなと思いますが
< https://www.jspa.gr.jp/pse/index.cgi
>
まきお: 音楽業界....
かさい: あと、経産省の周知が十分じゃなかったってことがある。中古業者も
消費者も、施行直前に「寝耳に水」状態で知らされたのが反発を生ん
でるんじゃないかと
まきお: ふむ。わかんないけど、製造業者は当然知ってたわけで、中古業者は
しらなかった、と?
かさい: オレが思うに、経産省のほうは、中古市場は眼中になかった。逆に中
古業者のほうは、自分たちに深く関わる問題だと思ってなかった、っ
てことじゃないかと思うんだけどね
まきお: ふむ
かさい: で、実際に施行前によくよく見てみたら、イチバン死活問題になるの
は中古業者じゃん! ってあわてた、と
まきお: しかしまぁ、簡単に言えば7年以上前の100V以上の電気製品は安全じ
ゃないから売買するな、ということね
かさい: ま、簡単に言えばそうなるな
まきお: 自動車なら車検通さないと道路走れないから、そっちがチェック機構
になってるけど、電気製品は定期検査は無理だから販売時にチェック
しよう、と
かさい: そういうことですね
まきお: なにか問題が?(^_^;)
かさい: うーん(^^;)
まきお: うーん、ってあーた(^_^;)
かさい: だからさあ、オレ的には、そんなに問題だとは思ってないんですよ。
個人的にはね
まきお: うむ。しかしデジクリで取り上げようと思ったからには、なんらかの
理由があるのじゃろ? ゆーてみ?
かさい: もうひと月ほど前になるのかな? これに関するチェーンメールのよ
うなものが流れたんですね
まきお: ほうほう、チェーンメール
かさい: どうやら音楽関係者をメインに出回ったみたいで、文面には過去の名
器が列挙してあって、これらが全部4月から手に入らなくなるぞ、と
まきお: ふむふむ
かさい: ま、ゲーム機についてもふれてあったんだけど、メインは楽器だった
かな。で、周りで音楽に携わっている人たちが、かなり動揺している
のを見たわけです。「こりゃなんとか阻止しなきゃ」みたいな。んが
、オレは「なんか焦げ臭いなー」と思ったわけ
まきお: ほう!
かさい: イヤ、法律はホントに施行されるし、PSEマークのない電気製品が販
売できなくなるのもホントなんだけどさ、まず、チェーンメールって
のがアヤシいでしょう?
まきお: どのあたりが臭いましたかな?
かさい: 正確には、「全部手に入らなくなるよ」じゃなくて「全て死亡」って
書いてあったんよ(苦笑)
まきお: うーん、問題提起を「知り合いの人にもひろめてください」というよ
うな感じではなくて、なのかな?
かさい: 広めてください、ってのは、もちろん書いてあるんだけど、どうもね
「ちゃんと理解しましょう、その上で問題をみんなで考えましょう」
って感じには受け取れなかったんだな。暗に「いまのうちに買っとけ
!」みたいな、煽り的な臭いがしたんですわ
まきお: ふーむ。でも、そんなに欲しがる人が多いものなの?
かさい: どうなんだろう? そこんとこが、音楽業界人でないだけによくわか
らんのだが、結構みんな切実そうだったよ
まきお: 正直言って、よーわからんのだけど、たとえば10年以上前の本は乾燥
して燃えやすいから売買してはならぬ、と言われたらちょっと困るな
かさい: ふーむ、まあ、このチェーン(スパム)で、噂が広がったとしたら、
あんまりいい経路で情報が伝わってはいないなあ、と思うんよね
まきお: 経路?しかし、内容は事実なわけでしょう?
かさい: 事実じゃない部分(間違い)もあったな。さっきも言ったように、け
っこう扇情的な文面だったんで
まきお: ふむ。しかし、大筋で事実であるなら、別に問題ではないような....
かさい: 消費者の矛先が変な方に向いちゃったんじゃないかなーと
まきお: 矛先?
かさい: たとえば、新品を売りたいがために、(政府と企業がぐるになって)
中古市場をつぶす気だろう、とか
まきお: ふむ、世間ではそんな論調になってるの?
かさい: 一部で、そういう見方があるのは事実だね
まきお: 某巨大掲示板とか?
かさい: あるみたいね。オレは直接は見てないけど>某
まきお: あそこはナニゴトに対しても、いつもそんなんでしょう?
かさい: そうだよね、ただ、いつもならそういう冷静な判断ができる人たちま
で、なんだか煽られて、同じようなこと言ってるのが気になってね
まきお: ん? 坂本教授のことを言ってるのかな?
かさい: 坂本教授は、担ぎ出されちゃった、ってとこじゃないかな。でもまあ
それにしたって、担ぎ出せるひとが動いたってことなんだろうけど
まきお: どうもよくわからんな。さっきの本の例のように、当事者にとっては
そりゃ問題だと思うよ。ある日突然、FlashがなくなってLiveMotion
が復活したりしたら、わたしら当然、大騒ぎしますわな
かさい: するする(^^;)
まきお: しかも法律で旧バージョンのFlashの売買を禁止されたりしたら、大
変ですわな
かさい: そらもう大変( ・_・;)
まきお: じゃあ、やっぱ当事者の人が、ネタもとがどうあれ、そういう行動に
出るのは当然なのでは?
かさい: そうやな。
まきお: 納得されたら、あたしはどうしたらええねん、こら(^_^;)
かさい: ねえ(^^;) デモさ、そういうときって、たとえばいまの例だと、イラ
レユーザーは、傍観してるよね。
まきお: うん、してるでしょう
かさい: オレの感触だと、今回のはけっこう周りも同調してるのね。なんか、
その辺が違和感ある
まきお: そうなんか。ある程度わかるのは、音楽関係はおいといて、一般消費
者にとっては、中古家電品を買い取ってもらえなくなる、それは困る
かもー、ってことなんじゃない? 中古買取業者が撤退しちゃうとさ
かさい: 買い取りは、法に触れないんだけど、買い取っても売れないんじゃ困
るから、買い控えは起こるだろうな
まきお: 古いオーディオなんかを、ヤフオクに出すのはセーフなの? アウト
なの?
かさい: 個人が出す分にはセーフ。業者はアウト。ただ、個人でも、同じもの
を何点も出したり、月の売り上げが、ん百万とかになると「業者」と
見られてアウトになる場合もあるそうだ
まきお: じゃあ別に個人は問題はないわなぁ。第三国に輸出目的で買い取って
いるところはそのまま、継続できるわけだよね
かさい: そうなるな
まきお: イマイチ、笠居さんが何を問題にしているのかも、よーわからんのだ
が(^_^;)
かさい: えーとですね、要するに「へんに騒いだり、売り買いを急いだりする
とろくでもないことになるぞ、冷静に考えようよ、みんな」ってこと
だな
まきお: 当事者以外で騒いでいる人、ってことね
かさい: そそ
まきお: だそうです、みなさん(^_^;)
かさい: おわり(^^;)
まきお: 今回のネタは、やっぱ議題として場に上げる前には、ちゃんと確証を
持たないとダメという実証実験ですか?(^_^;)
かさい: (;゜)、 えーと、とにかくですね、あとひと月後には、本格施行され
ることはまず間違いないし、いまから経産省に文句言ったところで、
法改正はないと思うんで、もうちょっと、現実的・建設的に知恵と力
を使った方がいいんじゃないか、と思うわけです
まきお: まぁ、文句を言うことは大切だと思いますよ
かさい: もちろん、いま渦中で抗議している人たちを貶めるつもりは、まった
くありませんよ。そこんとこ誤解のなきよう
まきお: まわりにさわいでいる人がいないので、よくわかんなかったまつむら
でしたー(^_^;)/
かさい: すんません、今度からちゃんと考えてネタにします(^^;)
まきお: ほんま、どっかの議員まんまやなぁ(^_^;)
【笠居 トシヒロ/WEBコンテンツクリエイター・デザイナー】
先月末、金沢へ美味いもん食いに行ってきました。いやー、海の幸山の幸、な
にもかもみな美味かった(笑)でもその後食い過ぎがたたって胃を壊してます
……沖縄行くまでにはなんとしても治さなきゃ(イタチゴッコ?)
<http://www.mad-c.com/>
【まつむら まきお/まんが、イラスト、アニメーション作家】
前回2/15のまつむらの発言中に間違いがありました。
「予言者」→「預言者」、「シンボルマークがイスラム教そっくりだった
→シンボルマークがユダヤ教そっくりだった」
と訂正し、謹んでお詫び致します。
森さんのおしえてFlashActionScriptが出ました~。本家は今やってます(;_;)
<http://www.makion.net/>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■グラフィック薄氷大魔王[43]
Painter9.5Premium
吉井 宏
───────────────────────────────────
そういえば、この連載でPainterのことほとんど書いてなかった。先日のアッ
プルストア銀座のセミナーのイントロでしゃべったことを元に、ver.9.5につ
いてまとめて書いておく。
今までは「ver.6(6.1)がPainterの最高峰」という言われ方をされてきた。
ver.6は機能や使い勝手の総合バランスが非常によくまとまっており、確かに
最高峰と言えた。ところが、Painter7はver.6まで親しまれてきた重要な機能
がいくつも削られ、バランスが悪く、Photoshopに擦り寄ったインターフェイ
スなど、明らかにイマイチなバージョンだった。8.5までにかなりの改善はあ
ったのだが、9の登場によって最高峰の座は移ったと考えていいと思う。XPも
OSXもサポートされないver.6にしがみつく必要はなくなった(僕は根性で7~
8.5を使ってたけど)。
Painterが日本でよく売れているとのことで、特別にパッケージ販売されるが、
本来はアップデータ扱いだ。もちろん日本でも9の登録ユーザーは、無償でア
ップデータをダウンロードできる。9.5の詳細についてはCorelのサイトにある
のでここではくわしく書かないが、以前のバージョンと現在の9.5との主な違
いは……
・水彩(デジタル水彩)の完全復活
(線画に簡単に着彩するのによく使われる)
・アーティストオイルブラシ
(油彩のシミュレート。絵具の溶け混じり具合が秀逸)
・フォトペイントパレット
(写真を絵画風に加工する機能が大幅に強化)
・パスなぞり描き(雲形定規的にパスを使える。きっちり描くときに便利)
・アニメーションの可変再生レート
(今までできなかったのが不思議だが、これで本格動画が可能に)
・プラスマイナスキーを使うズームショートカットの仕様変更
(10%刻みの変な仕様だったのが、ver.6までの仕様にもどった)
・安定性や処理速度、特にブラシ速度の高速化
(OSXでは新水彩やリキッドインクが桁違いに速くなった)
・ショートカットキーが自由に設定可能
(非常に便利です)
・縮小表示時のアンチエイリアスの限定的復活
(50%、25%、12.5%の場合のみ)
・自動的に連番保存できる
(上書き保存と同じ感覚で別名保存。安全性の向上)
・ショートカットでブラシサイズ変更したとき、ワンクリックが不要
(イライラさせられた余分な動作がなくなった)
・ペーパーテクスチャの設定が次に起動したときまで維持される。
(適当なテクスチャ倍率に設定すると、次回のサイズ合わせが大変だった)
・トレーシングペーパー機能の不透明度の可変
(下絵をごくうすく表示などが可能に)
・PSD形式保存の時の色の劣化がなくなった。
(カラープロファイルを含んで保存を繰り返すと色が変になっていた)
・大きなRIFFファイルが保存中に壊れることがなくなった。
(メモリーいっぱいで作業してるときに、まれに起きた)
などなど……。いくつか未消化な点はあるものの、今のCorelの感じなら次バ
ージョンで修正されるかなと。
一年前のver.9.0発表のとき、Corelの開発責任者たちと長時間話す機会があっ
た。彼らは、少なくともアーティストが納得しないバージョンは出さない方針
でver.9.0の開発をしてきたそうだ。確かに、7と8でイヤな感じがあった根本
の部分「Corelはアーティストの方を見ていない」はかなりの部分で解消され
てます。(不可解なズームの仕様のみひっかかってたんだけど、次のアップデ
ートで修正すると約束してくれ、9.1で実現)
Corelの代弁になるけど、Vecter Capitalに買収され、無数にあった取り扱い
ソフトを大幅に減らしたため、たくさんのソフトの中の一本にすぎなかった
Painterが「主力プロダクト」になったことが大きいらしい。主力ソフトに力
を注ぐ一環として日本法人も作られた。CorelのPainterIXのサイトを見ても、
以前とは雰囲気が変わってきていることがわかる。(幻想だったかもしれない
けど)Fractal Designの頃に「アーティストの楽園」的な雰囲気があって大好
きだったのだけど、それを彷彿とさせる熱気も開発者や役員からも感じられる。
彼らは本気だ。たぶんPainter9は、Painterの再デビュー的な意味合いを持つ
ことになるだろうと思う。
余談。「九本指のデザイン」について
たいていの人が「気色悪い」「ヤバい」って言うけど、実は僕はこのデザイン
気に入ってます。「かつてこれほどクレイジーなパッケージがあったであろう
か?」って感じ。もっともっとクレイジーなストリートアート調でもよかった
んじゃないかと思う。アーティストに向けたCorelの決意を伝えるメッセージ。
お上品な方面に行かなくて今回は正解だと思う。
●インストール時の注意(重要)
今までPainter9を使っていた人は新しいフォルダを作ってインストールするの
が基本だが、上書きインストールしても元の追加ライブラリや設定はそのまま
残る。しかし、インストールしたままではむちゃくちゃ不安定。ブラシで描こ
うとする瞬間に落ちる。おっかしいな~と思って「お読みください」を見たと
ころ、ちゃんと書いてあった。「Shiftキーを押しながらPainterを起動して、
初期設定に戻して使ってください。そうでないと不安定になります」とのこと。
【吉井 宏/イラストレーター】hiroshi@yoshii.com
12月以来の忙しさがようやく一段落。秋に「春までに何本か作るぞ」と言って
いた超ショートアニメがまったくの手つかず。あらためて、「夏までに15秒の
アニメを10本作るぞ!」と、ここで宣言しちゃう。
HP <http://www.yoshii.com>
Blog <http://graphic.pastel.co.jp/yoshii/>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■Webサイト案内
「写真展カレンダー」東京/3月 by「写真を楽しむ生活」
───────────────────────────────────
注:PDFデータをダウンロードします
<http://www.dgcr.com/photo/cal/mar2006_1.pdf>
<http://www.dgcr.com/photo/cal/mar2006_2.pdf>
<http://www.dgcr.com/photo/cal/mar2006_3.pdf>
<応募受付中のプレゼント>
Web Designing 2006年3月号 本誌1926号(3/8締切)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記(3/1)
・「スマナンダ教の謎」という江口寿史のマンガがある。「あそんでばかりい
て、すまなんだああぁ」と涙と鼻水流して泣き叫ぶ漫画家。いきなり別れ話を
持ち出して、拝むように手をあわせて「すまなんだああ」と後ろ走りに逃げ去
る男。「株をばらまいてすまなんだああああ」と逃げるエゾエさん。「株をい
ただいてすまなんだあ。甘い汁ばっか吸ってすまなんだあ」と泣いて告白する
政治家。などなど。「『スマナンダ』の一言でとりあえずすべてを水に流して
もらおう──という非常にムシのいい新興宗教が恐るべき勢いでその信者の数
を増やしています」と安藤優子。スマナンダ~と滂沱の涙で絶叫すればそれで
済んでしまうというありがたい教えだ。で、そのルーツはというと、「あした
のジョー」の丹下のおっさんが「すまなんだ、ジョォオオオ」と泣き叫ぶワン
カットだったというオチ。好きだな~、このマンガ。さいきん、ふと自分で
「すまなんだ」と言っていることがある。過去の自分のやってきたことすべて。
人に迷惑かけたこと。人にやさしくできなかったこと。小学校の頃から今まで
の、自分の汚点というべき行状を、なぜかふと思い出しちゃう瞬間があって、
「すまなんだ~」と空に向かってつぶやいている。これって、確実に年齢のせ
いなんだろうなあ。しかし、なんとなく気分転換の効果はある。みなさんもご
一緒に、どうですか「すまなんだあああ」 (柴田)
・世界の大温泉「スパワールド」。近場で温泉気分が味わえるなら一度は行っ
てみようか、と思いつつ早数年。今なら千円キャンペーン実施中だぜ。どんな
お湯があるのかと調べていたら、「ハバネロ」「ヒマラヤ岩塩」「日本酒」
「豆腐」「赤ワイン」「漢方」「ポンカン」「ゲルマニウム」「大豆イソフラ
ボンとパイナップル酵素」「黒酢」があるらしい。もし行ったら全部試さずに
はいられないだろうな。ちょっと考えてみるだけでも、牛乳やぬか、オリーブ
オイルやココナッツ、ハーブなど良さそうなものがいくらでも浮かんでくる。
家のお湯でも適当に好きなのを入れたらそれなりに効果あったりして。/と書
いていたら、スパワールドからのリンクが。コーヒーとコンブは思いつかなか
ったな。 (hammer.mule)
<http://www.spaworld.co.jp/bijin.html> 十種
<http://www.yuagaribijin.com/recipe.html> おうちで
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
発行 デジタルクリエイターズ <http://www.dgcr.com/>
編集長 柴田忠男
デスク 濱村和恵
アソシエーツ 神田敏晶
リニューアル 8月サンタ
アシスト 鴨田麻衣子
情報提供・投稿・プレスリリース・記事・コラムはこちらまで
登録・解除・変更・FAQはこちら <http://www.dgcr.com/regist/index.html>
広告の御相談はこちらまで
★等幅フォントでご覧ください。
★【日刊デジタルクリエイターズ】は無料です。
お友達にも是非お奨め下さい (^_^)/
★日刊デジクリは、まぐまぐ<http://mag2.com/>、
E-Magazine<http://emaga.com/>、カプライト<http://kapu.biglobe.ne.jp/>、
Ransta<http://ransta.jp/>、melma!<http://melma.com/>、
めろんぱん<http://www.melonpan.net/>、MAGBee<http://magbee.ad-j.com/>、
のシステムを利用して配信しています。配信システムの都合上、お届け時刻が
遅くなることがあります。ご了承下さい。
★姉妹誌「写真を楽しむ生活」もよろしく! <http://dgcr.com/photo/>
Copyright(C), 1998-2006 デジタルクリエイターズ
許可なく転載することを禁じます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■