[1932] サトラレになりたい・その1

投稿:  著者:


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【日刊デジタルクリエイターズ】 No.1932    2006/03/08.Wed.14:00発行
http://www.dgcr.com/    1998/04/13創刊   前号の発行部数 17876部
情報提供・投稿・広告の御相談はこちらまで mailto:info@dgcr.com
登録・解除・変更・FAQはこちら http://www.dgcr.com/regist/index.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

     <うちではしばらく前から「お人形禁止令」が出ている>    

■MKチャット対談 
 サトラレになりたい・その1
 笠居トシヒロ&まつむらまきお

■グラフィック薄氷大魔王[44]  
 フィギュア職人魂
 吉井 宏
 
■イベント案内
 ATC関西学生卒業作品展Vol.11及び記念講演会
 


■MKチャット対談 
サトラレになりたい・その1

笠居トシヒロ&まつむらまきお
───────────────────────────────────
かさい: まいどー、笠居です。胃の具合も回復して、また酒が飲めるようにな
    りましたー(笑)
まきお: どもども、まつむらですー。健康体で毎日呑んでます(笑)
かさい: わははは、これで沖縄の泡盛も大丈夫じゃ
まきお: オキナワのことしかアタマにないな.....
かさい: わははは(^^;) イヤ、ちゃんと他の仕事もしてますよ。ホントホント
まきお: ウソやな~、旅行ガイドばっか読んでるに違いない(笑)
かさい: そそそんなことはない
まきお: うろたえとる(笑)
かさい: あんまりつっこまないように(^^;) クライアントが読んでたらどうす
    んだよ、ったく(笑)
まきお: プライバシーダダ漏れ(笑)プライバシーといえば、最近また、情報
    漏洩が多いねぇ
かさい: あー、多いですねえ。自衛隊やら警察やら、地裁や地検までだだ漏れ
    てるんじゃ、この国ももうあかんなぁ
まきお: いやもう、この際、サトラレ*として生きていくしかないのでは(笑)
    (*佐藤マコト氏のマンガ。自分の考えが全部まわりに知られてしま
     う体質の人の事)
かさい: 国中全員サトラレかい!(^^;)w 個人情報保護法いらんやん
まきお: いらん(笑)しかし、捜査資料の漏洩とか「該当者にお詫びに行く」
    とか言ってるけど、お詫びで済むって思ってるのかねぇ
かさい: お詫びせんわけにはいかんやろけどなあ(^^;) 謝られてもなぁ、って
    かんじやな
まきお: つーか、これ、人数からして、損害賠償訴訟とかになったら天文学的
    数字になるのでは? なんせ未来永劫、知られたくない個人情報がだ
    れでも見れる状態になってるわけでしょう?
かさい: Winny上で流通してるんだっけ? 現在進行形?
まきお: Winnyだから、もちろん進行形。あれ、新聞とかも「流出しました」
    って過去形で報道するのが間違ってるよね。「流出してます」が正し
    い
かさい: しかしなあ、そういう公的機密を扱わなきゃいけないPCにWinny入れ
    てるってのが、そもそもアホというか、無知というか
まきお: あ、それ、違うんよ
かさい: ちゃうの?
まきお: うん。業務上のパソコンから洩れるケースは最近はほとんどない。最
    近のは、業務上のデータを持って帰ったり、持ち込んだ私物のPCで仕
    事をした結果、洩れてる。ひどいのは持って帰って息子のPCで仕事し
    たら洩れたってケースもあった(笑)
かさい: あ、私有のパソコンに仕事のデータ保存したってことでしょ?
まきお: そゆことですな
かさい: でも、データコピーした人間は、機密情報だってわかってる訳じゃな
    い? それをWinny入れてるパソコンにコピーするんはやっぱりバカ
まきお: いや、そうじゃないと思うよ
かさい: わかってなかったの? Winny入れてることを知らなかった、とか?
まきお: さっきの息子のPCで、ってのなんかそうだよね。自衛隊の場合は、情
    報を集めるのが趣味だったそうで、Winnyに対する危機感以上に問題
    なのは業務上の機密情報を個人が易々と職場外に持ち出せたって事実
かさい: ゆるーいな
まきお: 警察なんかはゆるそうだけど、自衛隊はねぇ・・・ゆるいのか?!っ
    て(笑)
かさい: 地裁とか地検もゆるーい…じゃぁ困るやろぉ
まきお: 多分ね、さっき笠居さんが発言した「コピーするやつがバカ」っての
    がね、最大の問題なんだと思うんだよ。いや、おっちゃんを非難して
    いるわけではないが(^_^;)
かさい: (^^;)んーと、ちょっとよく見えないんで、問題の定義をよろしく
まきお: んとですな、Winnyで情報漏洩って、もう1年以上前から騒がれていて
    当然、各省庁「そういうデータを個人のPCに入れてはいけない」と
    か通達はしてるみたいなんですよね
かさい: ふむふむ。お達しは出てると
まきお: うん。まぁ気の利いたところだと、ちゃんと仕事のパソコンでしか仕
    事できないようにしたり、対策はしてると思う。しかし、結局は、持
    ち出すようなバカなことはしないだろう、という前提で考えられてい
    るから、いつまでたってもこんなことになるんだと思うんだよね
かさい: なるほどね。なんとか偽装の話じゃないけど、「性善説」を基に考え
    てると。持ち出されないようにカギかけなきゃダメだと
まきお: 性善説的といえば聞こえはいいんだけど、要はコトがあったら関係者
    のクビを切ってオシマイ、という考え方がどっかにあるんだと思うの
    よ
かさい: そうだね。それと、官僚的な考え方として、「バレなきゃOK」っての
    もあると思うね
まきお: まぁ、ばれなきゃOKってのが官僚に限った考え方ではないと思うけど
かさい: オレは官僚に偏見持ってるからね(笑)
まきお: 職業差別はいかんよ(笑) 以前、Winnyの話をとりあげたとき、たし
    か原子力の発見をひきあいにだしたと思うのだけど
かさい: そうだったっけ
まきお: 原発とよく似てると思うんよね。事故がないように作ってる、運用し
    ているから絶対安全です、って。事故ったらどうするの? って言っ
    たら、事故は起きません、って言いながら事故る(笑)
かさい: (笑)
まきお: フツーのパソコン、ましてやWinつかってるなら、んなもんなんぼで
    もデータ持ち出せるのは当然なわけで、Googleデスクトップみたいな
    の入れてたりした日にゃあ、欲しい情報すぐに見つけて、iPodにでも
    移せるわけでしょう?
かさい: 便利と危険は隣り合わせ、ってのも以前やりましたなあ(^^;)
まきお: そこなんだよね。本気でやるなら、当然、ネットブートのシステムな
    り、ディスクレスの端末なりってことになる。しかし、与えられたシ
    ステムが超使いにくい(笑)とか、よーくあることで(笑)
かさい: 結局、オリジナルのハードやソフトが使いづらいんで、PCに移行して
    きたわけだからねえ。これは官公庁に限らず、どんな業種でもいえる
    ことだと思うけど>移行
まきお: 大規模なシステムになればなるほど、アップデートに時間がかかっち
    ゃうしね。うん。あと、予算がなくて、部署に一台しかパソコンがな
    い、しかもWin98だったりとか(^_^;) で、しょうがないから個人の
    パソコンなりなんなりを持ち込みとかね
かさい: 今どき、そんなとこあんのか?(^^;) 官公庁で
まきお: 小中学校とかならあるんじゃないかなぁ? そこまで極端な例ではな
    いとしても、似たようなのは
かさい: うーん、そうか。その辺まで裾野を広げるとあるかもしれんな(^^;)
まきお: あると思うよぉ。かといって、パソコンなしに仕事しろって言われた
    ら仕事が止まってしまうって現状も多いと思うなぁ
かさい: たぶん、よくわからないうちにパソコンが身の回りに氾濫しちゃった
    みたいな感じなんだろうな、一般の人たちにとっては
まきお: まだまだ道具として未熟なんだと思うよ。道交法が整備されていない
    のにクルマが氾濫しちゃったみたいな。使う側に知識が要求されるの
    に、簡単に使えますってのが一人歩きしてるんじゃない?
かさい: そういわないと、売れないからなぁ
まきお: パソコンもインターネットも性善説でできてるからねぇ。悪意にはも
    ろい。で、じゃあセキュリティを厳しくしたらええんかって言うと、
    これも困ったもんでねぇ
かさい: そもそも、個人でセキュリティできないわけやん?
まきお: できないとは?
かさい: PCについて詳しくは知らないけど、自分の仕事に使う方法は知ってい
    る、だからないと困る、けどPC周辺の脅威には無知、というような人
    たちには、自らを守ることはできないでしょう?
まきお: ああ、個人にセキュリティのスキルがない、ってことね。そうそう
かさい: で、OSやらプロバイダやらが肩代わりしようとする
まきお: OSがやってくれたらいいんだけど、実際は任意で入れるセキュリティ
    ソフトやアンチウィルスソフトでしょう
かさい: そうだね。いちおう、WinXPのSP2では、警告は出るものの、アンチウ
    ィルスソフトは自分で入れなきゃいけない
まきお: そういえば、Flashもさぁ、ローカルからネット上のURLを参照すると
    セキュリティがかかるようになったじゃない、この前のVerから
かさい: なりましたなあ、いちいち設定しなきゃいけないから面倒や
まきお: 制作者の環境としてなら、仕事フォルダつくってそこをセキュリティ
    除外すればことは一度で済むけど、CD-ROMはそうはいかん
かさい: CD-ROMの場合は、サーバ側に設定するんだっけ?
まきお: んー、なんかあるらしいけど、でもそれじゃあ結局、セキュリティの
    役にたってないってことじゃない?
かさい: イヤ、CD側もサーバ側も把握してる人間が「ここだけは、アクセスOK
    ね」って設定するわけだから、いちおうOKじゃないの?
まきお: SONYのコピープロテクトCDが、情報集めてたってのをお忘れか?
    CD-ROMを制作している人間が意のままにあやつれるんじゃあ、セキュ
    リティの信頼性が全然ないじゃん
かさい: うお、そうか! 悪意を持って制作するやつもおるわけだな…あかん
    なあ、オレも官公庁と変わらんわ
まきお: でしょう? つまり、セキュリティを効かなくする機能を使ってるっ
    てだけで、信用ならんのよ。だから、あのFlashのセキュリティは、
    ほとんど意味をなしてない、単なる嫌がらせなような気がする(^_^;)
かさい: なんかやっとかんとアカン、ってのはわかるんだけどね>セキュリテ
    ィ(^^;)
まきお: 逆にね、個人情報保護法があるからって、最近の小中学校じゃあ、ク
    ラスの名簿も作らないんだよ
かさい: 作らなきゃ漏れないってか? どうやって管理すんねん?
まきお: 学校側は当然持ってるんよ
かさい: ああ、父兄に配ったりはしないってことか
まきお: そそ、クラスの連絡網とか、PTAの名簿とか
かさい: ウチの子の学校は連絡網あるけどなあ。。。ないと困ると思うけど
まきお: こっちはないし、ネットみてると、けっこうそう言う学校が多いんだ
    よね。実際、学校やクラスの運営上の名簿は個人情報保護法の外なん
    だから、全然問題ないんだけど、なにかコトが起きたら困るから、配
    らない、と
かさい: ふーん、確かにオレも、大学の同窓会名簿には、もう載せたくないん
    で、住所とか知らせてないがなあ
まきお: なにか後ろめたいらしい.....(._.) φ メモメモ
かさい: ちゃうわい(^^;)

....以下次号!

【笠居 トシヒロ/WEBコンテンツクリエイター・デザイナー】
中国四大怪奇譚読破中。「水滸伝」「西遊記」は、子どものころから何度か
(徐々に原典に近い訳のものにアップグレードしながら)読んでいるが、「封
神演義(ジャンプで連載してた漫画のほうじゃない)」は、今回初めて読んだ。
面白いけど登場人物多すぎ(笑)。次は「三国志」だけど、長いからなぁ…ど
うすっかなあ(^^;)
<http://www.mad-c.com/>

【まつむら まきお/まんが、イラスト、アニメーション作家】
AdobeがIntelMacについてのサポート情報を正式に出してた。
<http://www.adobe.co.jp/products/pdfs/intelmacsupport.pdf>
とりあえず速度低下以外の問題はないらしい。開発環境をXcodeに移行するっ
てことで、現状より安定したMac製品ができるのであれば、一年待ちましょう。
<http://www.makion.net/>

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■グラフィック薄氷大魔王[44]  
フィギュア職人魂

吉井 宏
───────────────────────────────────
ZBrushで作り始めた3DCGキャラクター作品群。今は割と正統派のポリゴンモデ
リングで作ってますが、これらはバーチャル・フィギュアと呼んでもいいかな
と思ってます。

僕はデザイナーズ・トイとかアーバン・ヴィニールなどと呼ばれる系統のソフ
ビフィギュアが大好き。アーティストの作品としてのフィギュア。

日本にはもともとキャラクターやフィギュアや食玩の文化があるせいか、そう
いったフィギュアに一般的人気があるとは言い難いけど、欧米や香港・シンガ
ポールなどでは新しいCoolな文化として市民権を得つつあるらしい。

僕もいくつか持ってるけど、うちではしばらく前から「お人形禁止令」が出て
いるので滅多に買えない。っていうか、禁止令が出てなかったらそれこそ際限
なく買い込むのは確実なので、実はありがたかったりするんだけど。で、こん
なフィギュアがほしいなと、自分で作るほうにエネルギーがいくので好都合。

ただ、フィギュアってひとつひとつは実に美しくてまさに美術品のようだけど、
ショップやコレクターの棚にたくさん並べてあるとガラクタに見えてしまうの
が困りもの。同様に、Webの写真で見るとすばらしいけど実物はショボい、と
かもある。

なので、僕としてはショボくないソフビフィギュア作品を自分で作って、ショ
ボくない見せ方をしてみたいなあと。もちろん中国で大量生産のソフビを自腹
でやるのは不可能。でも、どこかの会社からのリリースを目指すにしても、マ
ケット(立体見本)がないと話にならないらしい。僕の場合、3Dデータからの
出力が最適だろうけど、ウン十万単位の出力料金にはビビってしまう。まずは、
粘土から。ありがたいことに、原型制作や複製のノウハウはWebにいくらでも
ある。

ところで、ガレージキットやフィギュアの祭典「ワンダーフェスティバル」
(海洋堂主催)。友人が出品していたこともあって、昨年「2005夏」に初めて
行ってみたんだけど、とにかくすごかった(先月の「2006冬」は、行けなかっ
た)。別世界。何度も行く必要はないけど、ぜひ一度行ってみてほしい。驚き
ます。とにかく人大過ぎで、会場内の移動もままならないほどだったけど。

なぜ行ったかというと、僕が興味のある傾向のフィギュアがワンフェスでどん
な風に存在してるかを確認してみたかったわけです。結論としては、デザイナ
ーズ・トイ的傾向オリジナル作品は1400組の出品者の中で数組しかいなかった。
とてつもなくブース数が多く会場も広いので見逃しているかもしれないけど、
ほとんど見あたらなかった(GEISAIやデザフェスのほうがあるのかもしれない
けど、行ったことないんで)。

おそらくブースの9割以上が美少女系フィギュアやロボットアニメ・特撮系で、
あとは伝統的なスケールモデル(本来はこれがワンフェスのメインだったらし
い)やショップやメーカーなど。街でお店に並べてあったら間違いなく猥褻物
陳列罪で逮捕されるようなアブナイものも少なくない。

実を言うと、いわゆる「ものすごいオタク系っていうか、はっきり言ってヘン
タイじゃないの~?系フィギュア」には今まで目をそむけてきたくらいで、い
い印象は持ってなかった。しかし、ワンフェスを見て、そのすさまじい職人魂
に圧倒させられた。ブースに並べるため、半年かけて制作してきた熱い男たち
数千人が大集合しているわけだ。こんな世界があったとは知らなんだ。

Web検索すると、ワンフェス参加者やプロの原型師を含む制作記のページがた
くさんある。驚異的な造形技術と超人的根気。しかも、オタク系とかなんとか
のレッテルが吹き飛ぶほど美しい作品も多い。完全に芸術作品。文字通りスカ
ルプチャーだ。

Web上のホビー系制作記はオタク系フィギュアや模型にとどまらず、ジュエリ
ーや創作人形やクラフトなど幅広く無数にある。そういったサイトを見てると、
日本人にはホビーの情熱やモノ作りの血が脈々と流れているのだなあとつくづ
く思う。「そのエネルギーを他に使えば・・・」などとイヤミを言うのはもっ
てのほか。これは世界に誇れる日本人の特性だ。ポテンシャルだ、底力だ。こ
んな民族ほかにいない。

余談・・・。ワンフェスで感心したのが、ガンダム等の版権ものを出品・販売
する場合に会場内の窓口で簡易的に利用許諾を取れる「当日版権システム」と
いう仕組み。すなわち、会場内で販売される全てのアイテムは合法の正規商品
ってこと。

【吉井 宏/イラストレーター】hiroshi@yoshii.com

調子に乗って、フィギュア原型制作に使う定番「タミヤのポリパテ」を買って
きて試してみた。ハレパネを芯にして盛り付けて1時間で硬化。なるほどカッ
ターナイフでサクサク削れて具合がいい。しかし、クサい。僕は昔プラモデル
やUコン飛行機などでよく塗料や溶剤を使っていたこともあって、あの頃のワ
クワク気分が蘇るシンナー臭が大好きなんだけど、ポリパテは屋外用ペンキに
似たにおいで頭が痛くなりそう。やっぱ、立体制作はフィジカルだなあ。

HP <http://www.yoshii.com>
Blog <http://graphic.pastel.co.jp/yoshii/>

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベント案内
ATC関西学生卒業作品展Vol.11及び記念講演会
<http://www.osaka-design.co.jp/Files/event.html>
───────────────────────────────────
主催:大阪デザイン振興プラザ(大阪市/アジア太平洋トレードセンター)

~未来の関西デザイン界を担う若手デザイナーの作品展~
未来の関西デザイン界を担う若手デザイナーの人材育成と情報発信を目的とし
て、関西でデザインを学ぶ学生によるジャンルを越えた秀逸な作品を一堂に展
示する総合卒業作品展を開催します。この展覧会は、参加校の学生さん達が意
見を交換し、作品の展示だけでなく企画から運営にいたるまで自主的に活動し、
作り上げていくイベントです。学生の皆さんの独創的でパワー溢れる作品をご
覧ください。

会期:3月17日(金)~21日(火・祝)10:00~18:00
会場:大阪デザイン振興プラザ特設会場(大阪南港ATC・ITM棟10F・11F)  
入場料:無料
参加校(参加校:14大学、7専門学校)大阪市立大学・大阪芸術大学・大阪工
業大学・大阪大学・京都嵯峨芸術大学・近畿大学・神戸大学・神戸松蔭女子学
院短期大学・夙川学院短期大学・摂南大学・東京理科大学・奈良女子大学・武
庫川女子大学・和歌山大学・大阪総合デザイン専門学校・大阪デジタルテクノ
専門学校・大阪文化服装学院・京都建築専門学校・神戸電子専門学校・中央実
務専門学校・阪神ファッション工芸専門学校

●記念講演会「関西発信」会場:ATC ITM棟9階 セミナールーム
・3月18日(土)15:00~17:00
対談 間宮吉彦氏×服部滋樹氏
間宮吉彦氏(空間デザイナー/infix代表)
<http://www.infix-design.com/>
服部滋樹氏(デザイナー/graf代表)   
<http://www.graf-d3.com/>
・3/19(日) 16:00~18:00
講演 宮本佳明氏(建築家・大阪芸術大学助教授)
<http://www.kmaa.jp/index02.html>
定員:100名(先着順・予約不要)
入場料:無料

●卒業作品公開講評会
日時:3月21日(火・祝)13:00~17:00 公開講評会
18:00~ 授賞式&交流パーティー
会場:ATC ITM棟9階セミナールーム
審査・講評:審査委員長・喜多俊之氏(プロダクトデザイナー/大阪芸術大学
教授/グッドデザイン審査委員長)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記(3/8)
・(以前も同じようなことを書いたが、まあいい)9種混合ワクチン接種であ
る。犬の。動物病院から送られてきたハガキには8種しか書かれてないのに、
医者は「9種です」と言う。なぜだ? 3月5日ごろにご来院下さいとあるのに、
届いたのは6日である。どうもこの医者は怠け者というか、ずぼらというか、
開院時間に行ったら閉まっていてしばらく待たされたという経験が何度もある。
だから、事前に電話したら、案の定、開院時刻の30分後に来てくれといわれた。
さて、それからが大変。いやがるハニー号をひきずるようにして病院に連れて
行くのだ。コースの1/4も行かないうちから、それと察した彼は前に進もうと
しない。すきあらば逃げ帰ろうという体勢だ。大好きなジャーキーを見せても、
まったく反応しない異常事態。なんとか病院に着いたら、医者が「吐いたり、
下痢などしていないか」と聞く。じつは数日来、やや便が軟らかいというと、
それでは今日はやめ、様子を見て週末にまた来てくれと言う。苦労してここま
で引きずってきたのに、なんということだ。じゃ、家に往診に来てもらえない
かと聞くと、自分のテリトリーに入ったら注射なんかさせませんよという、な
るほど。ここでは神妙、というより震えているハニー号も、家に帰ると大いば
りだものな。仕方なく、とぼとぼと家路を辿るわたしだが、ヤツはウソみたい
に元気を回復、来るときは垂れていた尻尾も巻きあがって、足取りは軽く、ジ
ャーキーにむしゃぶりつく。嗚呼なんという現金なばか犬だ。   (柴田)

・お正月に有馬温泉に行った。学生時代に行ったのが最後。これがまぁとても
いいお湯なんですわ、奥様。場所も梅田から直行バスで1時間ですわよ。仲居
さんたちはお肌つるつるだし、空気はいいし、おしゃれなカフェもあったし、
いい感じの建物もあって、ちょっと住みたくなっちゃいますわよ。で、有馬は
金泉と銀泉があるんですが、お肌ぴちぴちのお嬢様方には金泉は不必要ですの。
学生時代に良さがわからなかったのって、きっとこのせいですわね。ちょっと
最近お肌に潤いがないとおっしゃる皆様、一度有馬へどうぞ。(hammer.mule)
http://www.arima-onsen.com/  有馬温泉公式

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
発行   デジタルクリエイターズ <http://www.dgcr.com/>

編集長     柴田忠男 
デスク     濱村和恵 
アソシエーツ  神田敏晶 
リニューアル  8月サンタ
アシスト    鴨田麻衣子

情報提供・投稿・プレスリリース・記事・コラムはこちらまで
                        
登録・解除・変更・FAQはこちら <http://www.dgcr.com/regist/index.html>
広告の御相談はこちらまで  

★等幅フォントでご覧ください。
★【日刊デジタルクリエイターズ】は無料です。
お友達にも是非お奨め下さい (^_^)/
★日刊デジクリは、まぐまぐ<http://mag2.com/>、
E-Magazine<http://emaga.com/>、カプライト<http://kapu.biglobe.ne.jp/>、
Ransta<http://ransta.jp/>、melma!<http://melma.com/>、
めろんぱん<http://www.melonpan.net/>、MAGBee<http://magbee.ad-j.com/>、
のシステムを利用して配信しています。配信システムの都合上、お届け時刻が
遅くなることがあります。ご了承下さい。

★姉妹誌「写真を楽しむ生活」もよろしく! <http://dgcr.com/photo/>

Copyright(C), 1998-2006 デジタルクリエイターズ
許可なく転載することを禁じます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■