MKチャット対談 Flash10周年! 極私的Flash史 〜黎明篇〜
── 笠居トシヒロ&まつむらまきお ──

投稿:  著者:


Flash 8 Professional 日本語版かさい: まいどー、笠居です。移転した仕事場の前が幼稚園で、毎日運動会の練習で、かしましいですー(笑) かわいいけどね
まきお: まいど、まつむらですー。うちの前も小学校で冬ソナのテーマ(笑)かかってました〜。自治会の運動会だったんかな?
かさい: 最近の運動会は、昔みたいに定番のマーチとか使わないもんなぁしかしねぇ、ウチの子も10年前は、あんなにちっちゃくてかわいかったのになー、とか感慨に浸ってしまいましたよ
まきお: そういえば、なんか、Flashがこの秋、10周年だそうですよ
かさい: あーもう、10周年ですか。チョット前まで、こーんなにちっちゃかったのにねぇ
まきお: ちっこかったちっこかった(笑)最初は2.9MBしかなかったのよ〜
かさい: 10周年って、FutureSplashから数えんの?
まきお: うん、なんか Adobeのサイトでえらく凝った記念サイトが立ち上っているのですが、これが英語でさっぱりわからんのと、インターフェイスがイライラするので(笑)自分で調べてみました


かさい: ここやね
< http://www.adobe.com/products/flash/special/flashanniversary/microsite/
>
まきお: えーと、資料資料....Flashになったのが97年1月だけど、おいらが最初にFutureSplash(Flashの前身)のレビューをMACLIFE(BNN社から出ていたMac専門誌)に書いたのが96年9月号
かさい: 資料って、なんの資料みてんの?
まきお: 自分のファイルアーカイブ。原稿は、7/22に入稿してる。製品の発売日は特定できないんだけど、レビューはパブリックベータで書いたので、おそらく9月〜10月に製品が出たはず
かさい: へぇ(笑)ってことは、やっぱFSAから数えて10年ってことね
まきお: スマスケは?
かさい: スマスケ入れると11〜2年くらいになっちゃうんじゃないか?
まきお: スマスケのレビューを書いたのが95年12月。誠和システムズから発売直前のパッケージをもらったので、おそらく出たのが1月。USでは半年前くらいに出てたかも
かさい: 誠和、なつかしー。あのころは日本語版までに半年以上タイムラグがあったからねえ。だから、英語版へのアップグレードパスってのが用意されてる場合もあったね
まきお: うん。スマスケの1.0ってWinは3.2だったんだよね。だもんで、Mac版とくらべて、めちゃくちゃできないことが多かった。スマスケも1.1かな? でWinは95に対応したわけですな
かさい: そうだったのか。そのころはWinなんて全然使ってなかったから知らんわ
まきお: おいらも使ってなかったけど、マニュアルみてたら「※この機能は、Winでは使えません」って記述がめちゃくちゃ出てくるのをよく覚えている(笑)
かさい: わははははははは
まきお: で、そのスマスケ、日本の方がアメリカより売れてたんだよ
かさい: 日本人好みだったわけだ(w
まきお: 笠居さんは来てなかったっけ? Futurewave社の人が誠和に呼ばれて日本に来たことがあるの。ジョナサン(開発者)ではなくて、営業担当の小太りのおばさま
かさい: しらんなあ、オレがFuturewaveにコンタクトとったのはFSAのベータが出たときだもん
まきお: スマスケから使ってたんだよね? そもそもスマスケはどこで知ったの? パッケージ出てから?
かさい: そうそう、Mac雑誌の記事で知ったんだよ。まつむらさんが書いたやつかも(w
まきお: かな? ぼくはねぇ、MacPowerの記事だったんだよ。 スマスケとスーパーペイントの比較記事で、スマスケはまだ出てない時で、それで興味をもって、当時仕事していたMACLIFEの編集さんに取り寄せてもらったの
かさい: どんな内容だったかは覚えてないけど、面白そうだと思って会社で買ったの。ちょうどタブレットも買ったばかりだったのでね。そのころは、そこそこな額の決裁権を持ってたんで、面白そうな物どんどん買ってたな(笑)
まきお: あ、記録が出てきました。スマスケのフロッピーのクリエイト日は96年1月6日、三枚組フロッピ。そこそこっていっても、1万円でオツリ来たよね(笑)
かさい: スマスケはね(笑)タブレットは高かったような記憶がある
まきお: 高かったよー。最初買ったのは10万近かった気がするなぁ
かさい: 外付けのデカいコントローラが繋がっててね、今みたいに板一枚じゃなかった(笑)
まきお: 電源はいるわ、シリアル接続でモデムと切り替えないといけないわ…
かさい: そうそう、モデムと同じソケットに差すんだったな(笑)
まきお: そう考えると、当時タブレットでの描画をメダマにしたスマスケって先進ちゅーか、無謀ちゅーか....
かさい: 9,800円のくせに(笑)
まきお: ねぇ(笑)
かさい: でもそれ使って仕事もしたよ。 仕上がり3メートルくらいになる屋外広告のイラスト描いた
まきお: ぼくもスマスケを手にしたその日から、すべてスマスケになったなぁ
かさい: そのころからイラレデータの書き出しできたからね。印刷物にも使えたんだよな
まきお: そそ。当時イラレはアンチエリアスでプレビューできなかったので、印刷してみないと曲線の感じがわかんなかったのよ。スマスケはリアルタイムだから、印刷に近いイメージで絵が書けた
かさい: PDFの表示でさえ、ラインにアンチエイリアスがかかったのは、かなり後だったもんね
まきお: で、10年以上、その機能で絵を書き続けているけど、全然機能変わってないよな....
かさい: 描画の部分はね(笑)まあ、細かい機能追加はあるけど
まきお: グラデや透明はできたけど、ブラシの形状もモードもぜーんぶ当時のまんま(笑)
かさい: 変えて欲しいの?
まきお: もうちょっとカスタマイズできるように進化してほしいんじゃ(^_^;)
かさい: なめらかさとか、表示拡大率で微調整するしかないもんな
まきお: あれはあれで便利なんだよ。さてここでカルトQ。スマスケにあってFlashで無くなった描画関連機能とはなんでしょう?
かさい: えー、カルトすぎるわ。そもそも、読者の99%はこの話についてきてないと思うぞ(笑)
まきお: うははは(笑)正解は「オブジェクトを隠す」です
かさい: ああ、隠すあったねえ。その代わりレイヤー無かったけど
まきお: そそ、スマスケはレイヤーなかったので、オブジェクトを隠す必要があったのだ。ではカルトQ第二問。スマスケがFutureSplashになったのは有名ですが、実はその間に2回名前を変えています。さてなんでしょう?
かさい: えーと、ひとつは「スマートスケッチアニメーター」だっけ?
まきお: ピンポーン。最初ニュースリリースとして予告されたときの名前がスマートスケッチアニメーター
かさい: もうひとつはなんだっけ?
まきお: Futurewave CelAnimater
かさい: セルアニメーターか! 思い出した
まきお: おしかったねぇ〜。で、96年6月19日付けで、CelAnimaterという名称でパブリックベータが配布されました。これがFlashが世に出た最初ですな。なので正確にはこの日が誕生日かも
かさい: 同年7月には、Flash-MLの前進であるFSA研究会BBSが発足してるねんまぁ、おれが勝手に作っただけなんですが(笑)
まきお: おお、ってことは、製品が出る前からあったの ?Flash-JP
かさい: 大元から数えると、そういうことになりますなぁ
まきお: すげー! ひょっとすると世界最古のユーザーグループ?(笑)
かさい: かもしれん(笑)
まきお: 北京原人みたいな人だったんだねぇ(笑)
かさい: なんでやねん(^^;) わしゃ化石か
まきお: で、そのCelAnimatorのレビューを書いたのが96年7月22日、MACLIFE 8月売り、9月号。雑誌が出る直前で「FutureSplash」と名前が変わって、あわてて校正いれた。でもアイコンはCelanimatorのまま、雑誌にのってるので、ぜひ御手元のMACLIFE96年9月号でご確認ください
かさい: ないない、無いって(笑)
まきお: ないか(笑)お近くの国会図書館にあるはずですよ(笑)
かさい: お近くにないです>国会図書館(^^;)自分の書いた記事が載ってる号はとってあるけど、普通捨ててますよ(笑)
まきお: おいら70冊くらい毎号かいてたから、全部あるけど、さすがにすぐに出てくるところにはないです(^_^;)
かさい: そらそうだ(笑)
まきお: で、誠和からFutureSplash日本語版が出るはずだったのが、結局出なかったんだよね。英語版はパッケージ販売したんだっけ?
かさい: オレはFuturewaveから直接パッケージ購入したんだ。もちろん英語版その後、日本でも市販されてたと思うよ、英語版は
まきお: 誠和が出してたんだろうな。当時はけっこう、英語版先行販売って多かったよね。イラレやフォトショもそうだった
かさい: そうね。日本語版へのアップグレードも普通にあったからね
まきお: ところが96年年末に誠和がふっとんだー。倒産〜
かさい: これからって時にねぇ。オレ、ちょうど「みんなのFLASH」の企画書書いてたときだったから、かなりショックだったよぉ
まきお: これは闇歴史というか推測だけど、先のスマスケが日本の方が売れてたって証言から推理すると、誠和がふっとんで、Futurewave社は不良債権つかまされて首まわんなくなったんだ、きっと
かさい: ジョナサンつらかったろうなぁ(^^;)
まきお: 当時の数少ないユーザーたちがどうなることかとヤキモキしていたのだが、年が明けて正月空けすぐに、MacromediaがFuturewaveを買収したというニュースが入ってきた
かさい: うんうん、そうだったなあ。オレはこのニュース、そうとう喜んだ記憶があるよ。FLASHがShockWaveの仲間入りだ! ってね。
まきお: おいらも相当よろこんだよ。大手だもんねぇ(笑)当時、MacromediaはDirectorでShockwaveを展開していて、その対抗馬としてFSAが世に出たって経緯もある
かさい: そもそも、.swfって拡張子は「ShockWaveFlash」の頭文字だかんね
まきお: そのまえのFSAの拡張子はなんだっけね
かさい: 確か「.spl」
まきお: おおー、すぷらっしゅ。これ、実行ファイルの方?
かさい: だったと思うー
まきお: おっ、歴史的文書が今発掘されたよ。MacromediaのFutureSplash買収ニュースリリース。1月6日発表です
かさい: どこから出てきたんだ(^^;) えらい新年早々やってんなあ
まきお: ふふふ(笑)そりゃあんた、担当者名が、K坂・Aシゲでっせ
かさい: うわー(w 年越しして働いてたんやなあ(笑)
まきお: この時点ですでに、Flash1.0販売 19,800円限定3000本とアナウンスされてますなぁ
かさい: FSA英語版にシール貼っただけやもん(^^;) すぐ売れるわなあ
まきお: ちなみに、日本も米国も同じ、1月6日付けでニュースリリースされてる。よく残ってたなぁ、こんなテキスト(笑)
かさい: だからぁ、どこから掘り出してきたんだってば
まきお: ワシのファイルアーカイブに。どうやらWebサイトを保存したらしいテキストが残ってたんだよ
かさい: 当時はそんなこともしてましたな。WEBをローカルに保存するツールとかもいっぱい出てたし
まきお: で、ここの担当者名にあったK坂ってのにですな、おいらMACLIFEでDirectorのレビュー書いた時にコンタクトしてたので、メールしたんですよ、どないやねん? って
かさい: ほほー(w
まきお: したらですな。97年2月のMacEXPO'97で近くのホテルでユーザー向けイベントやるから、ちょっと来てなんかやれ、って言われまして
かさい: ホテルで… やらしーなあ
まきお: おーい(笑)ホテルの宴会場ですがな(笑)
かさい: 安木節ですか
まきお: 旅館とちゃうって(笑)もちろん、メールでのやりとりのみで、まさかK坂さんがあんな人だとは夢にも思いませんでしたが(笑)
かさい: あんなひと、ってどんなひと?w
まきお: えらいひとー(笑)(現在、楽天のえらいひと)
かさい: ‖ヘ(′⌒`)ゝ__」ふぅぅん
まきお: でまぁ、出向いてですな、なんかデモしたんです。ちなみにそんときEXPO会場の方では、高木工務店の高木さんがデモやってました
かさい: 高木さんは、まだそのころDirectorの人だったよね?
まきお: バリバリDirectorのスタープレイヤーでしたね。なので本会場のステージ。おいらは宴会場の長机でした(笑)
かさい: (笑)
まきお: で、夜、呑みに行ったら、今度Uconってのをやるから、なんかやれ、とK坂さんにそんとき言われまして。あと、伊丹に変なおっさんがいるって話も聞きまして(笑)
かさい: 誰がおっさんか!
まきお: (笑)ユーザー会があるって話聞きましてね。じゃあアドレス教えてください、って言って、結局、K坂さんはすっかり忘れてて教えてくれなかった(笑)
かさい: じゃあ誰に聞いたんだ?
まきお: んと、実はおいらもかなり長い間忘れていて(^_^;) 多分検索エンジンで探したのかな......4月か5月くらいに、なんとかFlash-MLに行き着いて、はじめての発言が「オフ会やらないんですかー」だったと思う(笑)
かさい: わははははははは(w のんべのおっさんや
まきお: わはは(笑)いや、笠居さんが伊丹だっていうんでね。ちなみに当時は下戸でした
かさい: でも、最初に会ったのはビッグサイトやったけどな
まきお: そそ。日付が特定できないんだけど、どうやら6月末〜7月頭に、UCON 97が東京ビッグサイトで開催されて…来年はマツカサ10周年か(笑)
かさい: そういうことになるなぁ(笑)
まきお: ちなみに二人の運命的な出会いの瞬間にはからずも立ち会ったのが、なぜかハリマオ(笑)
かさい: オレらと入れ替わりに水曜日のコラム書いてる海津さんね>ハリマオ
まきお: で、このときすでにFlashは2.0のパブリックベータは出てたのかな?6月にFLA2のレビュー記事を書いている記録があるんだけど。
かさい: えーとね、まだ2は発売されてなかった。パブリックベータは出てたっけか? どうだったかな?
まきお: あ、音はいってる。2.0だわ
かさい: あー、そうか。じゃあ、パブリックベータは出てたのか
まきお: かな? アニメの作例とか、MACLIFEの連載記事をアニメ化CDに収録してたのとかをデモした模様…おお、当時のプレゼンが出てきた。「Flash2はWebのためだけにあるんぢゃない」ふざけたプレゼンだ…
かさい: よくあんなカオスな状態のディスクから掘り起こせるなあ(笑)
まきお: ほっとけ(笑)デモ画面に「ねすけをたちあげてちょーだい」とか書いてある...最初からFlashのプレゼンはふざけてたんだ(笑)
かさい: WEBツールとして売り出そうとしてるものなのに(笑)
まきお: わしにしゃべらせたのが間違い(笑)
かさい: わはははは
まきお: おいら、もうちょっとマジメにデモした気がしてたんだけど(^_^;)
かさい: いつものことじゃん(笑)
まきお: おいらは笠居さんのペースでこうなったと思っていたのに...orz
かさい: ちゃう。それはちゃう。ペースメーカーは、まつむらさんやろ。オレはいつも押さえるのに苦労してる(笑)
まきお: そんなぁ〜....orz まぁ、歴史観の相違ということで
かさい: 客観的な目を養った方が良いよ(笑)
まきお: (笑)で、UCON終わって大阪でまた呑んだんだ。梅田のビール屋で
かさい: そうだっけ? DD HOUSE?
まきお: いや、キディランドの下のカウンターの店
かさい: ああ、ヤマトケラーか
まきお: で、笠居さん本出すって話をUCONの時にしてたので、カバーラフ見せて「みんなのFlash」ってタイトルもそのラフに書いてあったのが採用になった。で、わりとすぐに出たんだよね>「みなFLA」
かさい: そうだったなあ。なつかしーなあ。「このタイトル良いね、ちょうだい」って言ったんだよな、オレ
まきお: そそ。ホントはおいらが書くはずの本のタイトルだったんだけど、頓挫しちゃったのであげちゃった
かさい: 結構、難航したのよ、あの本もね
まきお: 日本で二番目に出たFlash解説本ですな。で、その頃、日本のFlashの歴史において重要な事態が同時に進行していたのですな
かさい: ん、ん? なんだ
まきお: つづく!(笑)

【笠居 トシヒロ/WEBコンテンツクリエイター・デザイナー】
< http://www.mad-c.com/
> < mailto:kasai@mad-c.com >
仕事場のマシンとネット経由で接続しようと、WOL対応ルータの設定だの、ダイナミックDNSの設定だのいろいろやっていたんだけど、結局自宅のネット環境がグローバルプランに切り替わる10月下旬までは、どうあがいても不可能なことがわかり、現在頓挫中であります。ヽ(´ー`)ノ

【まつむら まきお/まんが、イラスト、アニメーション作家】
< http://www.makion.net/
> < mailto:makio@makion.net >
NHK-BSではじまったBBCのSFドラマ「ドクター・フー」がめっちゃおもろいです
< http://www.nhk.or.jp/kaigai/doctorwho/
>

photo
ドクター・フーオフィシャル・ガイド 1 (1)
ジャスティン・リチャーズ 安原 和見 花田 知恵
キネマ旬報 社 2006-09
おすすめ平均 star
starこういう資料が日本語で出版される至福

by G-Tools , 2006/10/04



photo
おしえて!!FLASH 8
まつむら まきお たなか まり
毎日コミュニケーションズ 2006-05

おしえて!!FLASH 8 ActionScript おしえて!!DREAMWEAVER 8 有名クリエイターがこっそり教えるFlash作成のウラ技 FLASH ActionScript 2.0入門完全ガイド+実践サンプル集 [CD-ROM付] Macromedia Dreamweaver 8 with Fireworks 8 for Windows & Macintosh―ゼロからのステップアップ!

by G-Tools , 2006/10/04