[2087] 秋の夜長の四方山話

投稿:  著者:


<LeopardとVistaのセット販売とかしてくれんかなあ、3万くらいで>

■MKチャット対談
 秋の夜長の四方山話
 笠居トシヒロ&まつむらまきお

■グラフィック薄氷大魔王[76]
 いじめ・自殺、こう思う
 吉井 宏

■セミナー案内
 "NO EC, NO MUSIC" 音楽販売のトレンドから見る最新EC事情
 中国アニメ産業セミナー

---PR-----------------------------------------------------------------
     ■ ロフトワークECセミナー「NO EC, NO MUSIC」 ■
        音楽販売のトレンドから見る最新EC事情
     http://www.loftwork.jp/seminar/seminar20061129.html

   ○村山らむねと林千晶が語る魅力あるネットショップ
    ○iTunesとマンハッタンレコードからみるネットの音楽販売
-----------------------------------------------------------------PR---


■MKチャット対談
秋の夜長の四方山話

笠居トシヒロ&まつむらまきお
───────────────────────────────────
かさい: まいどー、笠居です。先週末雨の中「F-Siteセミナー」にお越し頂いた皆さま、どもお疲れさまでしたぁ
まきお: まいど、まつむらですー。あー、東京出稼ぎ行ってたんか
かさい: そうですねん。別に稼いではおらんけどね(笑)
まきお: 稼いでも呑んでしまいますわな(笑)どーでした?
かさい: やぁ、小ネタ集だったんで、ちょっとお客の反応がつかみにくかったけど、それなりに楽しかったすよ。時間全然足らんかったけど(^^;)
まきお: すべりまくったわけですなφ(.. )メモメモ
かさい: すべってへんわい(^^;) でも大ネタがなかったので、どっと来るウケはなかったな。
まきお: まぁこれからウィンタースポーツのシーズンですからね、すべってなんぼということで...
かさい: すべってへん、言うてんのに(`へ´) フンッ
まきお: わははは。ちゅーわけで、今日のデジクリは、Flashの歴史第四回復活篇
かさい: ええええええええ、まだ引っ張るのん〜〜(+_+)
まきお: さすがにヒンシュク買いそうだから(笑)今回は小ネタ集〜

●ADOBE 新アップグレードポリシーって...

まきお: 歴史で三回ひっぱってるあいだに、Adobeがアップグレードポリシーの変更発表したじゃないですか
かさい: ああ、なんか案内のメールが来てましたねえ
まきお: 過去2回までだっけ? それ以上前のからはアップグレードできなくなる。旧Macromediaが数年前からやってる方式になったわけよね
かさい: どっかに概要説明したページがあったな、えーと
< http://www.adobe.com/jp/support/upgrade_policy/
>
まきお: 過去三バージョンか。ってことは、Flashやフォトショの次のバージョンにUGするのには、どのバージョン以降になるんだ?
かさい: 3つ前まではOKってことだよね? ということは、Flash9にバージョンアップできるのは、7に該当するMX2004まで?
まきお: あれ、そうなるか? イラレは10、CS、CS2ってなってるな。もひとつ前でしょ? MX、2004、8だよね
かさい: あ、そか。じゃあフォトショはCS2、CS、7がOKで6以前はアウトね
まきお: ややこしいなぁ、だれやこんな名前つけたのは(笑)まぁ、Flashは以前からそうなってたんで、しょーがないっちゃあしょーがないかもしれんが、いまひとつ釈然としないねぇ
かさい: そやなあ、吉井さんもこの件について怒っとったねえ
まきお: 売る時から言ってたらそんなに怒らないんだよね。このバージョンはXX年以降はUGサービスが受けられませんとか。後出しはずるい
かさい: まぁなあ、しかしそこまで開発スケジュールも限定できないだろうしAdobeは、ずっと下位バージョンとの互換性もサポートし続けてたからねえ。これからも大丈夫って思ってたところへのポリシー変更だから、裏切られた感強いんだよね、きっと
まきお: Flashユーザは数年前に経験したことね♪ でも心証は悪いよ、正直言って。やるならちゃんと「アメ」も用意してほしくない?
かさい: アメって、たとえば?
まきお: アメとムチのアメね。たとえば、3回毎回アップグレードした人は1回無料になるとか、10回でハワイ旅行とか(笑)
かさい: ああ、ポイントたまるみたいなのがあると良いかもね
まきお: せめて半額とかあってもいいよね。AdobeとMacromediaが合併して、Adobe帝国主義になるんじゃないかとユーザーはみんな、戦々恐々としてるんだから
かさい: もともとが高いソフト多いからねえ。そのくらいはあってもよいね
まきお: どうせ帝国主義ならここはいいとこ見せて欲しいよなぁ。Softbankだって、発表後あわてて通話料値下げしたんだし(笑)今からでもいいと思うよ(笑)
かさい: Adobeさん、見てますか?(笑)しかしまぁ、いつまでも古ーいバージョンにしがみついてる某業界が、心入れ替えるきっかけにはなるかもなぁ
まきお: 印刷業界ね。なかなか足並みそろわないみたいだもんねぇ。あとさぁ開発中止になったソフトのオトシマエもつけて欲しいね
かさい: 開発中止ってなんだっけ?
まきお: たとえば、SoundEdit16ってのが昔あったじゃない、マクロメディアの
かさい: おぉ、さうんどえでぃっと
まきお: 長らく開発中止状態だったんだけど、なんかこんどAdobeが出すみたいなのね、波形編集ソフト
かさい: ほおお、それは朗報ですね。ってSoundEditの新バージョンではないのか? 別のソフト?
まきお: 別の名前だったなぁ。MacはIntel専用なので、まだ試してないんだけど、えーと
< http://labs.adobe.com/technologies/soundbooth/
>
かさい: ははあ、ぜんぜん別物やね
まきお: 別物っぽくしてるけど、明らかにこりゃあFlashなりAEなり用なわけで、だったらSoundEditからちゃんとUGパス用意してほしいね
かさい: あー、それはぜひやっていただきたいね。あとさぁ、GoLiveとDWのクロスアップグレードとかもやるべきだよな
まきお: AdobeのFlashモドキもあったじゃない? LiveMotionか。あれからFlashへのUGとか、そういう責任をちゃんと果たしてはじめて、3回過去までよ、っていっても受け入れられると思うんよ
かさい: まぁ、違法コピーやら海賊版やら出回って、大変なのも分かるけど、正規ユーザーには、それなりのメリットも提供してもらわんとな
まきお: そうそう、そうしないとアホらしくて、みんな海賊版とかに手出しちゃう
かさい: そうだよぉ、まじめなユーザーほど馬鹿を見るようなシステムにしないで欲しいね
まきお: 正規ユーザーにはちゃんとメリット与えてほしいわ。カニのタトゥーがついてくるとかさぁ(笑)
かさい: それメリットなんか?(^^;)
まきお: 10年後、ちょっと自慢ネタにはなってる(笑)じゃあ、次の話題〜〜

●PS3出たらしい

まきお: PS3はつばーい
かさい: PS3かぁ、あんまり触手が動かんなぁ、って思ってたけど、エライ人やったらしいなあ、発売日前夜
まきお: らしいねぇ。出荷台数がかなり少なかったって?
かさい: そんなことを言ってましたねえ。わざとじゃないの?>少ない
まきお: かもなぁ。行列できなかったらヒサンだもんなぁ。なんか1台につき数万円の赤字なんだって?
かさい: へぇ、それは知らなかった。なんで? あとで値段下げたの?
まきお: 値段さげる前から原価割れだったんじゃないかな? ケータイなんかと同じで、とにかく普及させないと商売なんないからだろうけど
かさい: そうなんか、普及させれば、あとでソフト関係で取り戻せるということかねぇ
まきお: まぁ、このあとWii来ますしね。とりあえず、買うかどうかは別として、Wiiはちょっと遊んでみたいねぇ
かさい: うん、なんぼハードの性能がよくても、ええソフトがなかったら買う気にならないですけど、Wiiは、ソフトも面白いのが来そうな予感をさせるよね
まきお: 「のだめ」とか出ないかな。オーケストラ指揮できたりするゲーム
かさい: 「のだめ」かどうかは分からんけど、音楽ソフトは絶対出るね
かさい: オレはゼルダがWiiで出たら、絶対買いますけど〜〜って出るじゃん>ゼル伝 トワイライトプリンセス
まきお: でますよー。とりあえず買ったら遊びにいくから(笑)
かさい: ああああああ、ぼーっとしてて予約してないわ。もうどこもないやろなあ…オークションか?
まきお: うはは、こんだけ話しても話題にのぼらない某国製ゲーム機がちょっと不憫な今日この頃....

●MacBook Core2Duoがでたらしい

まきお: こあつーぢゅおのMacBookもでましたね
かさい: 出ましたねえ。オレはProのほう買いましたよ
まきお: おかねもちぃ〜。おいらはMacBookを買おうかなぁと
かさい: Core2 Duo 2.16Ghzのやつー
まきお: Windowsいれてみた?
かさい: もちろん入れてみましたw
まきお: ぱらっぱらっぱー(Parallels)の方?
かさい: BootCampで。Parallelsは、使えない周辺機器が多そうなので、またそのうち試してみます
まきお: どうっすか?
かさい: スピードは結構速いですよ。いまオレが使ってるデスクトップ(Pen4 2.8Ghz)よりは速い
まきお: あ、OSはどうしたの? 新規で買ったの?
かさい: もちろんバンドル版です。HDDにくっつけて買ったー
まきお: HDDかー。とりあえずおいらはビスタ出てからにしようかな、Win入れるのは
かさい: BootCampだとXPしかサポートしてないんで、Vista入れるんならParallelsだねえ
まきお: 同時期にBootCampも正式版でVista対応するだろう
かさい: いまXP買うと、VistaへのUGパス付きのもあるよ
まきお: WinのUGはもう二度としたくないです....
かさい: わはははは。あ、でもなあ。MacBookでWin使うの、ちと不便
まきお: Winが不便なのはいまさら(笑)
かさい: やっぱトラックパッドのボタン1個じゃ使いにくいです。マウス必須
まきお: ああそうか、右クリックモードが効かないのか
かさい: そやねん
まきお: Macだと二本指クリックで右クリックになるんだっけね
かさい: そやねんけどね、もうええ加減あきらめて2ボタンにすればいいのに
まきお: (笑)まぁ正式版でドライバが付くことを期待しましょ

●VISTAカウントダウン

まきお: そうそう、そういえばVista今度はチョーシこいてなんか4バージョンもあるって?!
かさい: どれ買えばいいのかさっぱり分からんですねヽ(´ー`)ノ
まきお: わからーん(^_^;)
< http://images.amazon.com/images/G/09/software/promos/microsoft/vista_spec >
まきお: 一番安いやつはインターフェイスまで違うのね(@@) 学校だから安いのでいいや、ってわけにいかんやんか〜
かさい: うーむ、リモートデスクトップ使いたかったら、最低でもBusiness買わんとあかんのかぁ。。なんぼや?
まきお: ご新規で梅が243、竹が281、松が357、特上が461や
< http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html/ref=amb_link_19179506_1/503-8888524-5903928?docId=1000009056
>
    あきらかにxboxの赤字を補填しようという価格設定やな(笑)
かさい: XPからのアップグレードにすれば、2万7千円くらいやな>Business
    それでも3万弱かあ…高いなあ
まきお: 高いねぇ。もうちょい出せばDELLの安いの買えてしまいそう。MacもWinビスタバンドルで欲しいな。できればMacOSにWinをバンドル(笑)
かさい: LeopardとVistaのセット販売とかしてくれんかなあ、3万くらいで
まきお: してほしいねぇ。フロッピードライブとかいらんもん買わなくてすむし(笑)
まきお: さーて、他に話題は....
かさい: なんかあったかねえ
まきお: じゃあ、いよいよ本編のFlashの歴史第四回を....
かさい: ここここから本編ですかY(゜_゜;)Y

【笠居 トシヒロ/WEBコンテンツクリエイター・デザイナー】
うーん、MacBookPro、いいんですけどね、やっぱ重いですよ2.56kgは。毎日持ち歩く気にはなれませぬ。もっと軽いの作ってよ>あっぷるさん
< http://www.mad-c.com/
> < mailto:kasai@mad-c.com >

【まつむら まきお/まんが、イラスト、アニメーション作家】
google sketchUp & Earthの3Dライブラリが日本語化。投稿形式なので玉石混淆だけど、梅田スカイビルや太陽の塔など大阪ローカルな建物も充実中♪
< http://www.makion.net/
> < mailto:makio@makion.net >

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■グラフィック薄氷大魔王[76]
いじめ・自殺、こう思う

吉井 宏
───────────────────────────────────
いつもくだらない文章を書き散らしてるけど、一度くらいはこの問題に触れなければと。子供はいないので親の立場はわからないけど、かつて子供だった立場と先生(講師)の立場から、何かの参考になれば。

・かつて子供だった立場から

僕自身、高校時代の一期間にネクラ的いじめられっこ的傾向があってビクビクしていたのは確かだけど、明らかないじめを受けたことはない(後述の一度を除いて)。その頃、「昔はあんなにウケてクラスで大人気だった小学生的イチビリが全く通用しなくなったジレンマを引きずりつつも実は優等生的マインドでやってきたのに成績は落第寸前でいったいオレは何なんだ?」な自分と、ティーン的楽しい青春&ツッパリな周囲とのギャップが大きくなりすぎて、どう対処したらわからない状態だった。手探りで行動してもすぐ間違いや逆効果と判明するし、何をやっても一瞬後に恥ずかしい自意識過剰状態。ネクラにもなるわ。

水泳以外スポーツ嫌いだったし文化部だしオタクだったので、ツッパリ全盛なバカ野郎共と馴染めるわけなかった。ただし、「こりゃナメられてる、ヤバイかも」と思った時点で、派手な殴り合いケンカして血だるまにしてやったり(負けなかったぞ)したことが何度かあったのはラッキーだった。たぶんそれは「あいつにちょっかいを出すのはやめとこう」という認識を広めるのに役立ったはずだ。

そういえば、ネクラ期間の初期に一度だけ、袋叩き的な目に遭ったことがある(バカ共の間でテレビ的袋叩きが流行していたらしい。ありがたいことに奴らが怪我しないように手加減していることだけはわかった)。他の子も同じ目に遭わされているのを見て、自分の位置がよ〜〜〜く理解でき、以降はそうならないように注意して行動するようになった。

で、今ビクビクしてる子たちに言ってやりたいのは、「周囲をよく観察して学習しろ」「ここぞという時に暴れて、周囲に学習させよ」かな。僕のわずかな経験からすると、そう言える。あと、実戦空手を習え。

・卑怯は恥

以前、誰かに教えてもらってWebで見た東南アジア某国のウルトラマンのムービー(昔、円谷プロの負債か何かが原因でその国の関係者にオリジナルウルトラマンを製作する権利が渡ったらしい)。それは、ウルトラ兄弟たちが何人も寄ってたかって無抵抗の怪獣を袋叩きする場面。それは吐き気がするほど延々続く。アメリカの警官が黒人青年を袋叩きするビデオと同じくらいの目を覆う酷さ。正義のヒーローたちが集団リンチしていいのか? その国の子供たちはこんなものに喝采してるんだろうか?

いやもちろん、その国の人を貶めようとかじゃぜんぜんなく、たぶん日本人の特殊な感性からそう感じるだけなのだろう。「多勢に無勢は卑怯」「無抵抗な者を叩きのめすのも卑怯」「敗者にも情けを」などなど、武士道を持ち出すまでもなく、日本人なら当たり前の感性(逆に世界標準では甘っちょろいと思われるのかも)。

これが最近消滅しつつあるからいじめが増えた、とは実は思わない。軍隊や学生運動を含めて昔はもっと酷くて陰湿で生死に関わるようないじめやリンチがたくさんあったはずだし、世界中でこの種のいじめが増えているそうだから。でも、日本の「卑怯者は恥ずかしい」ってのは、現在のいじめ問題に有効なはずだ。小さい子供のうちから親が叩き込まなきゃいけない。叩き込むってのは文字通り、ビシビシ叩いて調教するって意味だ。小さな子供に悪いことは悪いと体に覚えさせるには体罰以外にない。理屈で納得させようったって無理。ならぬものはならぬのです。

・先生の立場から

15年前から週に一コマだけ専門学校の講師をやっている。卒業制作ゼミを持っていた数年間を除いてほとんど責任のない気楽な講師なので、小中学校の担任の先生の負担とは比較にならないけど。

いくら僕の目が節穴とはいえ、どう見ても周囲から浮いた(あるいは沈んだ)「変な子」がときどきいる。さすがにそういう子が集団いじめされてるのは見たことないけど、僕にもそういう子のような気質があったので彼らの気持ちはある程度わかる。もちろん、細心の注意をはらって、なるべく他の「普通な子」と同じように接するようにしているのだが、顔には出さなくても、そりゃあイラつくこともある。

サディスティックな傾向のある先生だったら(あるいは他の子にウケようとして)、その子の反応の具合によっては「先生からのいじめ」に相当する言動が発生してしまうかもしれない。すると、その子は「やはり自分はそういう存在なんだ」と激しく再認識してしまうことになる。最後の足場が崩れたようなもので、身の置き場がなくなってしまう。

理解してくれる友人がいなければ、その子にとって先生や親は世界のほとんどを占める存在なのだ。それが崩れてしまったら・・・。

・自殺は損

「自殺はいけない」はいろんな人が意見を言ってるけど、僕が思うのは「自殺は究極の暴力」「自殺は自分だけ丸損」ってところ。「死ぬよりも、まず逃げろ」も。テレビで子供の自殺や遺書のことを報道するな。苦しむ子供が「その手があるな」「そろそろその段階に来たな」って思っちゃうだろ。まあ、いじめをなくすのは困難だろうけど、自殺を大幅に減らすのは可能な気がする。

で、真顔で書きますが・・・

統計は知らないけど、僕の世代はひょっとすると自殺は少ないんじゃないかと思う。「うしろの百太郎」をむさぼり読んだ世代。これに出てくる「自殺者は地縛霊になって永遠に苦しみ続ける」が強烈に焼きついてしまっている。将来、もし不治の病か何かでめちゃくちゃ苦しくて「生命維持装置を止めてくれ」と頼むのは自殺か否か、ってのをいまだに考えてしまうほどだ。僕は今でこそ超常現象や霊オカルト全否定の立場だけど、子供に「うしろの百太郎」を読ませるのは自殺防止に効果的だと思う。

あと、「リセット=生まれかわり」について。ゲームのリセットみたいに自殺して、生まれ変わって人生をやりなおせるという幻想。甘いな。これも同じ頃読んだ手塚治虫の「火の鳥」などの影響だろうけど(マンガばっかし)、仮に輪廻転生が本当にあったとしても、次の人生がヤツメウナギだとしたら自殺したいか? 犬や馬ならまだしも、深海魚、ベンジョコオロギ、カイガラムシ、イソギンチャク、ギョウ虫、ブドウ球菌などなど、何に生まれ変わるかは運次第。生物の種類と数を考えてみれば、次回ホモ・サピエンスに生まれるのは天文学的確率だ。種の寿命もあるから、今、幸運にも人間な人は、たった一度のホモ・サピエンス人生と考えたほうがいい。次に地球に生まれる確率もほぼゼロだし。

また、霊がこの世で何度も修行を繰り返して高級霊に出世するという考えに基づけば、自殺で修行放棄などやらかせば最低級に格下げ間違いなし。上記のような生物で言えば最下層の大腸菌などから修行しなおしってことになる。この世で苦しめば苦しむほど霊界での出世に有利らしいぞ。つーか、「苦しむ者は幸いである。」

【吉井 宏/イラストレーター】hiroshi@yoshii.com

「つのだ☆じろう」って書くと面白い。ところで未履修問題。生徒に責任はない。さかのぼったら卒業生何十万人も未履修なんだから、今年の分は免除にしてやれよ。そのかわり、学校関係者とゆとり教育とかで土日休みにした役人が責任をとるべき。っていうか、「え? 世界史は習わなかったから知らない」って、将来どこかの国で恥をかく日本人が増えるんだなあ。

HP < http://www.yoshii.com/
>
Blog < http://yoshii-blog.blogspot.com/
>

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■セミナー案内
"NO EC, NO MUSIC" 音楽販売のトレンドから見る最新EC事情
< http://www.loftwork.jp/seminar/seminar20061129.html
>
───────────────────────────────────
楽天やAmazonから始まったモールによるオンライン販売は、今後大きく変わろうとしています。音楽のダウンロード販売を成功させたアップルのiTunes、ブログを利用しオンラインによるアナログレコード販売を拡大させるマンハッタンレコードを事例に、今後のECのトレンドを探ります。売上げをあげたいオンラインショップの運営者から、ECに対応するメーカーの方、一般ユーザーの方まで幅広くご参加ください。(サイトより)

日時:11月29日(水)18:00〜20:00
会場:アップルストア銀座
参加費:無料
主催:株式会社ロフトワーク
申し込み・問い合わせ:サイトより

講演1「らむね的通販生活の運営者が語る、魅力あるオンラインショップ」
スピーカー:村山らむね氏
講演2「音楽をネットで買う、iTunesの魅力」
スピーカー: アップルコンピュータ
講演3「スタイリッシュで更新性の高いオンラインショップ」
FlashとブログとECによる先進的なネットのレコードショップ「マンハッタンレコード」スピーカー:株式会社レキシントン経営企画部 総務経理部 部長 岩井 信氏
「ネットショップの制作のコツ」スピーカー:株式会社ロフトワーク クリエイティブ・ディレクター 河原康達
講演4「ネットショップ−ブログによる新たな可能性」
「スタイリッシュなデザインと更新性の高いECを実現するECKit」
スピーカー:株式会社ロフトワーク 取締役 林千晶

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■セミナー案内
中国アニメ産業セミナー
< http://www.jetro.go.jp/events/seminar/20061110779-event
>
───────────────────────────────────
中国ではアニメ産業は国家の「重点産業」と位置付けられ、育成政策のもとで各地にアニメ産業基地が設置され、活況を呈しています。一方、かつては多くの日本製アニメが輸入・放映され、人気を博しましたが、近年は輸入量が減少しています。さらに、2006年9月からは中国の国産アニメ保護策として、「海外アニメのゴールデンタイムでの放送」が禁止され、日本のアニメ放送への影響が懸念されています。
中国のアニメ関係者を招き、中国のアニメ産業の現状と課題について、現場からの生の情報をご紹介いただきます。また、今後の日本企業との連携の可能性についてもをお話しいただく予定です。(サイトより)

日時:11月20日(月)14:30〜16:30(名刺交換会16:30〜)
会場:秋葉原UDX カンファレンス Room A+B
参加費:無料
主催:ジェトロ
申し込み・問い合わせ:サイトより

講演1「中国のアニメ産業・アニメ市場の現状」
清華大学教授 兼 文化産業研究中心学術部主任 陸 地
講演2「CCTVの中国国産アニメ育成と日本との合作の可能性」
中視鴻運視聴制作有限公司 常務副総経理 張 魯燕
講演3「中国のアニメ制作会社の現状とフランス企業との共同制作事例紹介」
上海今日動画影視制作有限公司 総経理 張 天暁

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記(11/15)

・「プロなのにアマ(安馬)」というおやじギャグに、自分だけうけている今日この頃。大相撲九州場所が始まった。魁皇をいつもハラハラしながら応援している(半分、あきらめ気味)。ところで、すごい四股名の力士がいる。十両の「豪栄道」である。ゴーエードー、ゴーエードー、口にするだけで笑っちゃう。彼のことは新聞埼玉版で見たような記憶がある。たしか埼玉栄高校の出身だ。だからゴーエードーかい。ウィキペディア(便利だ!)で確かめたら、フルネームはなんと「豪栄道豪太郎」である。重ね重ね豪快だ。「"豪"の字は本名の豪太郎と師匠の境川豪章から、"栄"は埼玉栄高から、"道"は相撲道と埼玉栄高相撲部監督の山田道紀から採り、力強く栄え相撲道に精進する意を込めた」とある。本気で付けた四股名である。期待の大器らしい。末は横綱か。横綱にしてはちょっと品格に欠ける四股名だ、と言っては悪いが…。十両には「栃栄」がいる。彼も埼玉栄高出身だ。横綱らしいスケールの大きさと、品の良い響きの四股名はなんといっても「土佐ノ海」だ。これは相撲フリークの妻とも一致した意見だ。早く横綱になって欲しいが…。まだ関取になっていないが、外国人力士にはおもしろい四股名が何例もある。モンゴルの大想源(だいそうげん)ロシアの阿夢露(あむうる)大露羅(おおろら)<おうえん夜露死苦〜! カザフスタンの風斧山(かざふさん)などなど。そうなると、わたしがつけたい四股名を考えねば。「露蓮」でどうだ。いまはなんといってもロハスでしょう、意味はよくわからないが。露蓮、う〜ん、抹香臭い、はかないイメージ。だめだ、こりゃ。(柴田)
< http://sumo.goo.ne.jp/ozumo_meikan/index.html
> 大相撲名鑑
< http://allabout.co.jp/family/simplelife/closeup/CU20050225A/
> ロハス

・中島史恵。クラシックバレエ対決の時に、根性のある人だなぁと好感を持っていた。10日あまりであそこまでできるようになるなんて凄すぎる。体中が悲鳴を上げていただろうに。元からスポーツ万能で、ダンスやヨガをやっちゃう人だから素養や体力はあると思うけれど、バレエの時に日に日にやつれていく姿を画面で見て、半端な考えじゃここまでできないよねぇと。番組がきっかけでバレエを続けているという話を聞くと高感度アップなのである。収録が終ったら苦痛から逃れられるというのに、その練習のきつさから生まれた成果と、その成果を育てることに興味を持つ人なのね、と。周りの男性陣は、彼女はいいよなぁと言っている。スタイルはもちろん、年を重ねるごとに色気が出て綺麗になっているよという話。女の井戸端会議のような下品なバラエティ番組に出ないところもいいらしい。私にはよくわからないが、彼女を説明する時に使われる「健康的」という冠はちょっと違うよなぁ、ってさ。愚痴のひとつでも聞いてくれそうな、わかってくれそうな感じなんだってさ。(hammer.mule)
< http://www.tv-tokyo.co.jp/gowan/back/060724.html
>  バレエ対決
< http://www.oscarpro.co.jp/profile/nakajima/
>  公式
< http://www.oscarpro.co.jp/talent/nakajima/
>  史恵の部屋