Webとセミナーを通じて、楽しいFlashコンテンツ制作に役立つTipsを伝えるF-site。今回のdemoテーマは、カナダから来日中のFlashアニメ作家・青池良輔氏と、広告系Flashクリエイター・タナカミノル氏を招いての「全てのクリエイターに贈る! Creative Spirit のまとい方」。司会は、デジクリ水曜日のまつむらまきお氏!
【主な内容】
demo1:「ぼく的Creativeこだわりどころ」タナカミノル(60分)
広告系サイトFlashサイト制作を中心に活躍するタナカ氏。クライアントからのニーズを超える作品を産みつづけるために大切なCreate魂を、制作工程の中でのケースを例に挙げて説明。
demo2:「Create魂-Flashアニメ制作論-」青池良輔(60分)
Flashアニメ作家の青池氏のブログ「Fla魂」で掲載された創作論を中心に、着想から脚本・演出をはじめ、自主制作と受注制作までの話をリアルな事例を交えて紹介。
demo3:「クリエイター・トークセッション」(時間の限り)
まつむらまきお、タナカミノル、青池良輔、A.e.Suck、サブリン、野中文雄
【主な内容】
demo1:「ぼく的Creativeこだわりどころ」タナカミノル(60分)
広告系サイトFlashサイト制作を中心に活躍するタナカ氏。クライアントからのニーズを超える作品を産みつづけるために大切なCreate魂を、制作工程の中でのケースを例に挙げて説明。
demo2:「Create魂-Flashアニメ制作論-」青池良輔(60分)
Flashアニメ作家の青池氏のブログ「Fla魂」で掲載された創作論を中心に、着想から脚本・演出をはじめ、自主制作と受注制作までの話をリアルな事例を交えて紹介。
demo3:「クリエイター・トークセッション」(時間の限り)
まつむらまきお、タナカミノル、青池良輔、A.e.Suck、サブリン、野中文雄
開催日:2月3日(土)13:15〜17:00
会場:国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区代々木神園町3-1)センター棟 4階 401室
受講料:1,000円(税込)定員:120名
< http://f-site.org/articles/2004/03/25003056.html
>


会場:国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区代々木神園町3-1)センター棟 4階 401室
受講料:1,000円(税込)定員:120名
< http://f-site.org/articles/2004/03/25003056.html
>
[map:東京都渋谷区代々木神園町3-1]

- おしえて!!FLASH 8
- まつむら まきお たなか まり
- 毎日コミュニケーションズ 2006-05

- Create魂 Flashクリエイターによるオリジナルアニメ創作論
- 青池 良輔
- アスキー 2006-12-15
- おすすめ平均
新分野の第一線で活躍するプロのクールで熱い創作論
クリエイターの魂が伝わるバイブル
個人制作の可能性が拡がる
by G-Tools , 2007/01/05