[2218] 間違いだらけのセカンドライフビジネス

投稿:  著者:


<何でも来いのデザイン業を営んでおります>


■KNNエンパワーメントコラム
 間違いだらけのセカンドライフビジネス
 神田敏晶

■クリエイター手抜きプロジェクト[132]Photoshop CS/CS2編
 タブを任意の文字にする
 古籏一浩

■新企画・クリエイターに11の質問
 基本的にオフなしの生活です
 相子達也

■イベント案内
 青空文庫10周年記念パーティ「青空文庫10歳」

---PR-----------------------------------------------------------------
■データ入稿のサポートが充実の印刷通販の『特売プレス』
→チラシ印刷・カタログ印刷・ポスター印刷・ポケットホルダー印刷 対応
2001年以前から6年以上データ入稿に取り組む吉田印刷所・特売プレスは、
データ入稿のサポート力が違います。実体験を数多くオープンに公開する
ブログは月に60,000PV。この情報をまとめた冊子も以下のサイトで公開中!
http://www.ddc.co.jp/tokupre/index.html

-----------------------------------------------------------------PR---


■KNNエンパワーメントコラム
間違いだらけのセカンドライフビジネス

神田敏晶
───────────────────────────────────
KNN神田です。

セカンドライフの世界人口は700万人を超えた(2007年6月現在)。

セカンドライフの人気スポットを検索してみると、いまだにクラブやカジノ、またアダルト系のところが大半を占めている。しかし、現在では、セカンドライフのビジネス性をめぐって、かなりの人や企業の間で期待値が高まってきている。

警告しておきたいのは、セカンドライフの住人のほとんどが、リンデンドルを持っていないか、持っていたとしてもダンスパッドで踊って稼いだ数十ドルから数百ドルしかもっていないということを念頭においてビジネスを考えておくべきだろう。

実際の日本円に換算すると、250円(L$500)の資産があるかどうかというビジネス規模である。

こんな市場で、3Dで物を作り、販売していくというために、島を購入したり、土地を開発するというのはすこしビジネス的にはズレているとしかいいようがない。また、そういうことで儲けられると煽るメディアも問題だ。

現在、流行しているのが、「宝くじ」が無料でもらえるということで、島に人を集めるという企画だ。なんと一等賞で、L$1000が当たる! のだ。日本円に換算すると、たったの500円だから夢がない。しかし、ここはセカンドライフ、全資産がL$250の人にとっては、資産が4倍になるのだから魅力だ。

そう、セカンドライフの魅力は、L$というデフレの価値で、もうひとつの「アナザーワールド」で生活できるという点である。この世界は、インターネット普及の歴史を着実に歩んでいるのがとてもユニークで、我々はここでも再度、たくさんの過ちをおこそうとしているのが特徴だ。

●ウェブはデザイナーがつくるもの。

インターネットの黎明期、「ホームページ」というウェブサイトを企業がこぞって導入しはじめた。まずは、ホームページをどこよりも早く持つことが求められた。ドメインも早く取得しないと、他社にとられてしまうという危惧も煽られた。

これは現在のセカンドライフの島の購入にあたる。そして、制作するのは、グラフィックデザインやDTPをおこなっていたクリエイターたちだ。HTMLをにわかに覚え、デザインを主体にかっこいいホームページを作ることが最大の目的とされた。

大手のプロダクションよりも中小、いやSOHO系のデザイナーのほうが、柔軟に対応できたことだ。これもよく似ている。

大手のほとんどが、下請け、孫請け、ということで、結局は同じ人が作業してウェブを制作していた。企業は「インターネットのことはわからないので、おまかせで」というのがほとんど。

会社概要をそのままスキャンし、社長のあいさつを音声で録り、未完成の部分は、「工事中」としてお辞儀をするおじさんの作業員のアニメーションGIFを貼り付けておけばよかった。

現在のセカンドライフ内の建物も立派なところもあるが、大半がこのような請負型で作られている。また、立派であることが大事なように勘違いされている。

立派な建造物は、一度行き、体験すればいいのであって、観光と同じである。そこで、何らかの貴重な経験や感動がないと、またそこへ戻りたいとは思わないのだ。

●無料プレゼントが流行った時代

初期のウェブサイトは、集客し、アクセスを向上させることが目的だったので、企業サイトはこぞって、無料プレゼントキャンペーンをおこなった。

無料でアンケートをとって、アクセス数を伸ばさせ、商品を送る。会議でこれだけアクセス数が伸びたといっては、サンプルを送り続ける。サーバーが落ちると担当者は申し訳ありませんといいながらも、喜びをかくせない。

当然、プレゼントにフォーカスしたプレゼントサイトがあらわれ、ユーザーは自動的に企業のサイトに訪問することなく、機械的にプレゼントに応募だけとなる。

また、サンプルをプレゼントした人たちの大半は、無料でもらうことを意図していたため、リピーターとはならず、無料プレゼントキャンペーンは早々とインターネットの歴史の中から、消え去ることとなる。

ようやく、セカンドライフもこのビジネスフェーズにはいってきたようだ。リアルな物質を用意し、発送する必要がないので、コストは安い。しかも、確実に来場者は増えているので、広告効果があると見込む。しかし、一日に数百人である。

だが、期待値はインターネットの世界と同様に高まる。なぜならば、ここにはGoogleも存在しないし、まだYahoo!さえも登場していない未開の世界だからだ。

すべてのIPのプロトコルを3D世界上に再現するというリンデンラボのミッションを考えると、この先のセカンドライフやセカンドライフビジネスを予測することはとても楽しみである。

ビデオ投稿スタジオ BarTube < http://snbar.ameblo.jp
>
毎週木曜日23:00 MXテレビ「BlogTV」出演中
< http://www.technorati.jp/blogtv/
>
「NetSurfin2.0」毎週放送中!デジハリ大学放送部
< http://blog.dhpodcast.com/
>
神田敏晶著「Web2.0でビジネスが変わる」
< http://www.amazon.co.jp/dp/4797335939/
>
「YouTube革命〜テレビ業界を震撼させる「動画共有」ビジネスのゆくえ〜」
< http://www.amazon.co.jp/dp/4797339039/
>
「Web3.0型社会」大和書房
< http://www.amazon.co.jp/gp/product/4797335939/
> 発売中です!

KandaNewsNetwork,Inc. < http://www.knn.com/
>
CEO Toshi Kanda mailto:kanda@knn.com
#502 1-4-8 Komaba Meguro Tokyo Japan,153-0041
TEL 090-7889-3604 FAX 020-4622-7170
< http://mixi.jp/show_friend.pl?id=550
>
Mobile 81-90-7889-3604 Phone81-3-5458-6226

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■クリエイター手抜きプロジェクト[132]Photoshop CS/CS2編
タブを任意の文字にする

古籏一浩
───────────────────────────────────
今回も同じネタでPhotoshop CS/CS2版です。最初のサンプルは選択したレイヤーがテキストレイヤーの場合、最初のタブコードを...の文字に置換するものです。Photoshop CS2では複数のレイヤーが選択できますが、一番最後に選択されたものが対象になります。

layObj = activeDocument.activeLayer;
if(layObj.kind == LayerKind.TEXT)
{
reg = new RegExp(String.fromCharCode(9));
selText = layObj.textItem.contents;
layObj.textItem.contents = selText.replace(reg, "...");
}


テキストレイヤー内の全てのタブコードを置換する場合は、以下のようになります。

layObj = activeDocument.activeLayer;
if(layObj.kind == LayerKind.TEXT)
{
reg = new RegExp(String.fromCharCode(9), "g");
selText = layObj.textItem.contents;
layObj.textItem.contents = selText.replace(reg, "...");
}

...の文字ではなく任意の文字に置換する場合は、入力ダイアログを利用します。入力ダイアログを表示して置換する文字列を指定する場合は、以下のスクリプトになります。

str = prompt("文字を入れてください", "...");
layObj = activeDocument.activeLayer;
if(layObj.kind == LayerKind.TEXT)
{
reg = new RegExp(String.fromCharCode(9), "g");
selText = layObj.textItem.contents;
layObj.textItem.contents = selText.replace(reg, str);
}


選択したレイヤーだけではなく、他のレイヤーにあるタブも一括して置換することもできます。Photoshopの場合は、Illustratorとは異なりテキストは個別のレイヤーに分かれているため、一括して処理するには全てのレイヤーの情報を読み出して操作します。以下のサンプルは、最前面のドキュメントの全てのテキストレイヤー内のタブコードを、任意の文字列に置換するものです。

str = prompt("文字を入れてください", "...");
layObj = activeDocument.layers;
for (i=0; i< layObj.length; i++) {
if(layObj[i].kind == LayerKind.TEXT)
{
reg = new RegExp(String.fromCharCode(9), "g");
selText = layObj[i].textItem.contents;
layObj[i].textItem.contents = selText.replace(reg, str);
}
}


【古籏一浩】openspc@po.shiojiri.ne.jp
< http://www.openspc2.org/
>
コムスン大変ですねぇ。譲渡ついでに社名も変更するとよさそうです。
コムスン → 引っ込むスン
グッドウィルグループ → グッと冷えるグループ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■新企画・クリエイターに11の質問
基本的にオフなしの生活です

相子達也
───────────────────────────────────
●あなたのオンとオフ。オンの日の標準的なタイムスケジュール(仕事は朝型か夜型か)

○5時50分起床。子供をたたき起こす。一緒に朝食。忘れ物ないよう「指差し確認」し子供を送りだす。約一時間ウォーキング。宿命のライバル「帽子のおっさん」との勝負はまだついていない。

この後ひたすら仕事。昼食はダイエットのための「粉」を牛乳に溶かして飲む。昼休みは海外のドラマ鑑賞。見るのは「CSI」ギル・グリッソムかっちょいー。午後仕事スタート。子供が帰ってくるまでは集中!

子供帰宅。「チェス(最近のわが家のブーム)やろー」だの「YouTube見せろ」だのと、とたんに騒がしくなる。「宿題やれー明日の用意しろー手を洗えーおやつはガリガリ君だー」

ちょっと仕事する。ちょっと昼寝(夕方寝?)なんかもする。

一家で夕食。「なんじゃその食べ方はー箸の持ち方がなってねーよく噛めー最後にみそ汁のイッキ飲みすなー茶わんかたづけろー」

テレビなんぞを見たあと息子と風呂に入る。娘は最近一緒に入ってくれません。年ごろねぇ。子供を寝かしつける。っていっても子守歌を歌ったりはしない。

夜の営業時間スタート。午前2時ごろまで仕事。いつ寝たかわからないまま朝を迎える。

オフの日になにをやる? 基本的にオフなしの生活ですが、日曜は映画行ったり、車洗ったり、庭をいじったり、掃除したりをたまーに(笑)

●最近はまっていること、はまっているもの。

○上にも書きましたが、海外のドラマを見ること。なんであんなにクオリティ高いんでしょう。制作費だけの問題じゃないよなぁ。

●おきにいり音楽ベスト3とそのおすすめコメント。

○ベスト3ですか……むずかしいなぁ。
第3位:Pat Metheny 歌なしで目頭が熱くなるのはこのひとのだけ。
第2位:MoonRiders わたくしの人生の様々な場面で彼らの曲に救われ、励まされ支えられ、そしていくつもの重要なきっかけを与えていただきました。
第1位:Steely Dan 彼らの音楽は完璧です。それは「余裕」の上に成り立つ完璧。誰もマネできない。「aja」と「gaucho」がおすすめ。30年聞いても飽きない。

●身体にいいことしてますか。悪いことしてますか。

○いいことはウォーキング……だけ。悪いことは甘いものがやめられない。万全の脂肪増産体制。「ちょっ、それドーナッツかー何個買ってきたーゴールデンチョコとココナッツのやつよこせー抹茶のオールドファッション買ったかーシナモンクルーラー忘れるとは何事かーポン・デ・リングの黒糖を(以下略)」

●死ぬかと思ったことありますか。それはどんなとき?

○幸いなことにありません。夢の中では数知れず。

●至福の時とはどんなとき。

○仕事終わって布団でのびをするとき。

●ペット自慢して。

○おりません。

●お気に入りテレビドラマ、本、マンガなど。および批評。

○お気に入りのマンガは「もやしもん」。菌についての無駄な知識が身につきます。「かもすぞ」

●最近見た映画の批評。

○「スパイダーマン3」よくも悪くもアメリカ映画。まさに王道。怒濤のCGにくらくらしつつ、自分が制作の現場にいたらと想像して気持ち悪くなりました。

●失敗談。

○いやもうそのありすぎて忘れました。

●そのほか何でも(これからの業界動向、若い方への提言、葛藤など)

○基本的に一人で仕事をしていますが、忙しくなってくると助っ人が必要になり、知り合いとかをあたって専門学校卒で実務経験ありの子などをさがします。「できます」という言葉を信じて来てもらいますが全然使えない。ソフトの使い方を知っているのと仕事が出来るのとは別ですよ。

【あいこ・たつや】
栃木県佐野市で何でも来いのデザイン業を営んでおります。CM制作をメインにWebからDTP関係にガーデンデザイン、ゲームのインターフェースデザインからイラストまで。「Web Designing」と「MacFan」でレビューを書いてたりもします。お仕事承り中です。
連絡先:現在サイトリニューアル中です。ご連絡はaitatz@gmail.comまで(仕事抜きでも)お気軽にどうぞ。お仕事に関しては詳しい情報をお送りします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベント案内
青空文庫10周年記念パーティ「青空文庫10歳」
< http://www.aozora.jp/aozora10/detail.html
>
───────────────────────────────────
日時:7月7日(土)展示ブースは15:00〜 パーティは18:00〜
会場:水月ホテル鴎外荘(東京都台東区池之端3丁目3-21)
< http://www.ogaiso.jp/index.html
>
参加費:3,000円 お土産付き

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記(6/11)

・インクジェットプリンターがとうとう故障したようだ。あるプレゼン資料のCG画像を印刷していたら、どうにも黒の発色がおかしい。ノズルチェックパターンを印刷してみたら、カラーのブラックのパターンがかすれている。ヘッドのクリーニングをやっても改善されず、ヘッドリフレッシングまでやってもダメ、そこで気がついたのは、そのインクカートリッジはリサイクル品を最近セットしたものだった。なんだ、こいつのせいか、やはり純正でなくてはダメか、ちょっとケチって損したなと、純正を買って差し替えた。が、依然として改善されない。使用説明書通りにいろいろトライしたが、ノズルチェックパターンはその部分のみかすれたままだ。プリントヘッドが故障している可能性が高い、という結論に落ち着いた。いったいどれくらい修理費用がかかるものかとサポートで調べたら、なんということだ、その標準価格に最近買ったばかりのインクカートリッジ2本分を足せば、新しいプリンター本体が買えるではないか。まさに、本体では利益がなくても消耗品のインクカートリッジで儲ける、プリンターのビジネスモデルを実感したのであった。ばかばかしくて修理に出す気にならない。修理するより新品を買えってことだろうが、もったいないと思うのが普通の感覚だ。普通の文書印刷にはとりあえず使えるのだから、このまま行くか。そうとう酷使してきたのだから、壊れても仕方がないと思うが、どうにも中途半端である。(柴田)

・佐藤琢磨6位入賞。/ケアマネジャーは国家資格じゃないよ〜とTVを見ながらうちの母。証書だって介護福祉士は当時の厚生大臣小泉さんの名前で、ケアマネは府知事の太田さんだしね、と。母はケアマネと介護福祉士を持っている。今は離れているけれど現場を知っている。今回のようなことになる前、老人さんからコムスンの利用をやめたいと個人的な(うちの母はコムスンに勤めたことはない)相談を受けても、24時間態勢のところは評価できるから担当ヘルパーの善し悪しだけで決めてはいけないと引き止めていたそうだ。/法改正、新しい法律ができる時はビジネスチャンスだという。グッドウィルはその時に参入してきた。当初は儲かる事業であったが、介護保険制度が変わってからは儲からないという話だ。複合的に、たとえば介護用具のレンタルを手がけるとか、有料老人ホームだとかをしなければ儲からない。居宅で、ケアマネ1人が担当できる利用者数が50人から36人になったことだけでも、利用者数を維持するため事業所は経費がかさむ。ヘルパーさんたちのお給料は安く、13〜15万程度という話。そしてこれは勤続年数が増えてもあまり変わらない。小さな事業所だと抱える利用者の増減が激しく、正社員はとらないし、シフトによってはいれる回数が減ると生活ができないからと、いくつかの事業所に登録して掛け持ちする人もいるそうだ。コムスンのヘルパーさんたちのお給料は約20万と聞いたことがある。今回のようなことや夜勤があるからかもしれないが、でもそれぐらいは払ってもらえるような制度にしなきゃいけないと思う。お買い物やお掃除だけならともかく、お風呂や下の世話は大変だ。子供と違って重い、動かない体を世話しなきゃいけない。文句も言われる。老人さんからのセクハラだってある。安くてキレイじゃない仕事なわけで、最初は夢を持っていた人だってつらくなり、長く続けられる若い人は少ない。介護福祉士やケアマネの資格をとろうとして頑張る人もいるが。コムスンのやったことは非難されて当然。処分は仕方ない。皆から徴収する介護保険料だから少しでも出費を減らしたいのは当然。だけどヘルパーさんたちのお給料はもう少し増やせるようにできないものか。(hammer.mule)

photo
最新 図解でわかる介護保険のしくみ
服部 万里子
日本実業出版社 2007-04-06

ヘルプマン! 8 (8) ヘルプマン! (6) ヘルプマン! (3) ヘルプマン! (4) ヘルプマン! (5)

by G-Tools , 2007/06/11