[2341] ロボットはデジタルの夢を見るか

投稿:  著者:


<あからさますぎるとなんかイラってするんですよ>

■特別企画 MK(まつこま)チャット対談
 ロボットはデジタルの夢を見るか
 まつむらまきお×komachan

■グラフィック薄氷大魔王[118]
 Bentoを使ってみた
 吉井 宏


■特別企画 MK(まつこま)チャット対談
ロボットはデジタルの夢を見るか

まつむらまきお×komachan
< https://bn.dgcr.com/archives/20080109140200.html
>
───────────────────────────────────

あけましておめでとうございます。笠居トシヒロです。本年もヨロシクお願いいたします。m(__)m

さて、新年早々のMKチャットでありますが、年末年始を温泉でボヤーっと過ごしたせいで、なーんにもネタがないところへ、まつむらさんがフィギア(フィギュア?)の話をしたいと。。。

ところがワタクシは、そういう方面のヲタ…もといマニアックな話題には、とんと疎い。そこで、そっち方面に詳しいkomachan(おしえて!アクションスクリプト著者)に、まつむらさんのお相手をお願いして、ワタクシはお休みを頂くことにいたしました(笑)。

というわけで、今回は「まつかさチャット」ならぬ「まつこまチャット」でお届けと相成ります。まつむらさん、komachan、よろしくお願いします〜〜。

【笠居 トシヒロ/WEBクリエイター・デザイナー、デジハリ大学院客員教授】
年末年始、温泉以外の思い出というと、WiiFitとムスコの宿題の手伝いだけであります。いやー中学校の数学なんてすっかり忘れてたよ(笑)
< http://www.mad-c.com/
> < mailto:kasai@mad-c.com >

───────────────────────────────────

まきお: みなさま、あけましておめでとうございます〜。今日のデジクリチャットは新春特別企画で、まつむらとゲストのkomachanでお送りしたいと思います

koma : どうもー(笑)リボルテックでつられましたー

まきお: 前回、リボルテックのことを書いたら、反応してきたのがkomachanで、お正月なので、komachanとフィギアの話でもと(笑)デジクリチャットは、ずいぶん久しぶりじゃない?

koma : 一回やろうとして一日まちがえてすっぽかしたんですよ…

まきお: そうだっけ? 初登場?

koma : 初なのかなあ。おしASのときですよね(注:komachanはおしえて!Flash ActionScriptの共著者)

まきお: あったあった。04年ですね
< https://bn.dgcr.com/archives/20040707000000.html
>

koma : わりと最近、でも、やっぱりすっぽかしてた…_/乙(、ン、)_

まきお: (笑)というわけで、念願かなってデジクリでびゅーですなっ♪

koma : わーい

まきお: さて、前回のおさらい(笑)ですが、リボルテックっていうのは海洋堂が出している、アクションフィギュアシリーズで、現在50製品ほどが出てます。キャラフィギュアもあるけど、ロボが多い
< http://www.kaiyodo.co.jp/revoltech/
>

koma : これがまたヲタク心をくすぐるギミックと価格と大きさなんですね

まきお: 大きさ、だいたい14cmくらいの全身可動フィギュア

koma : デカすぎず、小さすぎず、2000円にしてクオリティタカスなんですね

まきお: だいたい1/144ガンプラと同じくらいっすね

koma : そそ、ガンプラと同じくらいなところがまた…(笑)

まきお: さりげなくお茶の間に紛れ込む(笑)アクションフィギュアって、昔は高かったんだよねぇ。おおむね5000円以上はした

koma : 高かったですよね。それが今や…

まきお: もともとは、日本では地味で、アメリカンなトイだったような気がするけど。元祖はGIジョーかな…あれはドールか

koma : うーん、なんかロボットロボットしたヤツがなくて

まきお: あー、そうやね。ロボットはガンプラはじめ、プラモデルの方が王道やからロボットはあまりなかった。まぁガンプラもアクションフィギュア的やし

koma : こう…がっつりロボアニメ世代のワタクシの心をぐっと掴んでくれるのがなかなかなくて

まきお: で、海洋堂のヤマグチ式がガッツリきてしまったわけですな

koma : です。も、イングラム(注:まんが・アニメ「機動警察パトレイバー」の主役メカ)でがっつり(笑)

まきお: 海洋堂でロボといえばイングラムなんですよ

koma : ほほう

まきお: アニメの作画資料用立体のグリフォン(敵役ロボ)も、海洋堂謹製だったそーな

koma : へー

まきお: パトレイバーのアニメやってたころ(88年〜)、梅田のキディランドで、海洋堂のガレージキットを売ってたんですよ

koma : ガレージキットがまた敷居が高かったんですよねえ。なかなか手が出せなかったんですよ

まきお: お金もスキルも必要やからねぇ。ガンプラが関節がほとんど動かないのに対して、海洋堂のモデルはディスプレイモデルなので可動しないけど、見栄を切ったポーズでかっこよかったねぇ

koma : ですねえ。今回のリボルテックって、あのポーズが取れるのか! ってのも目玉ですよね(笑)

まきお: そうそう、脚を八の字に開いて腰をひねる

koma : もうね、思うつぼで複数買いしてしまうワケですよ(笑)

まきお: 当時のガレージキットは、もう亡くなられた方だけど、ロボ師と言われた佐藤拓さんが原型だったの。今のリボルテックは山口勝久さんという方

koma : へええ。よくできてますよねえ

まきお: リボルテック以前に、ヤマグチ式は知ってた?

koma : 知らなかったです。フィギュアには全然手を出してなくて

まきお: 99年に海洋堂から出たエヴァのアクションフィギュアで一世を風靡した原型師さん。その後食玩ブームの時にも、海洋堂からいくつか出たんですよ。エヴァとかマクロスとか

koma : 食玩も大人買いしそうで手を出してなかったなあ

まきお: 大人買いしてしまいました(笑)

koma : (笑)大人買いする人々を目の当たりにしてたので手を出すまいと…

まきお: で、そのヤマグチ式可動ってのは、ガンプラなんかだと、脚や腕を接続する関節軸は基本、身体から垂直にでてるじゃないですか

koma : ですね

まきお: で、一応可動すべき関節は動くんだけど、他のパーツと干渉したりして、案外大胆なポーズがとれない

koma : 基本棒立ちみたいな

まきお: アニメは絵で適当にウソつけるから、雰囲気としてのリアリティでデザインしてたから立体化すると動かなくなっちゃう。ところがヤマグチ式は大胆なポーズを取るために、メカとしての整合性にはある程度目をつむって関節を設定する。特に特徴的なのが、関節の軸に角度がついてるんです。接合面も垂直水平じゃなくて、斜めになってる

koma : へえ

まきお: さらに、腕やモモも斜めに切断された上で、軸で接続されている。ここをまわすと、「ひねり」の表現が出来る、って発明だったんですな

koma : なるほど、あのカチャってした感じはそこから来るんですか

まきお: いやいや、元来のヤマグチ式は、軸で接続してるだけなので、今のリボルテックの自在関節みたいなのはなかったの

koma : ほう

まきお: お手持ちのイングラムで言うとモモの部分や、肩の部分は、自在関節じゃなくて、軸だけでしょう? 単純な回転のみの

koma : あ、ホントだ

まきお: 単純な回転のみなのに、肩を前に出したり、胸を張ったりという表現ができるでしょう? 軸と接合面が斜めなので回転するとせり出すの

koma : よくできてますよねえ…と、実物を持ってきてみました(笑)

まきお: 持ってきてなかったんかい(笑)で、それにリボルバージョイント(回転軸が途中で折れ曲がる汎用関節)を組み合わせたのがリボルテックシリーズなわけです

koma : ただ、最初、動かそうとしたらなんか勝手が違って折りそうになりました…

まきお: 軸が斜めだからねぇ

koma : ねじるっていうかなんていうか、難しかったんですよ(笑)

まきお: たしかに(笑)多くの軸が斜めに刺さってるから、すなおに回転できないもんね

koma : そこでさっきのカチャっていうかパキポキしたイメージが(笑)

まきお: 読者の皆様に説明しますと…っていうか、ちゃんとついてきてるんかなぁ?(笑)

koma : きっと伝わってない(笑)

まきお: リボルテックのジョイントは曲げるとパキパキ音がするんです。で、持ってきたのはイングラム?

koma : イングラムとダンガイオーでーす

まきお: イングラムは2号機しか持ってないんだっけ?

koma : 2号だけでーす

まきお: なぜに(^_^ 太田さんのファンなの?(^_^

koma : いかついのが好きなんですよ

まきお: あー、顔が2号機の方がいかついわなぁ(笑)

koma : 1号買ったら2号、グリフォンと行きそうだったんで

まきお: 私は行ってます〜(笑)グリフォン買ったら、そりゃ、イングラムも買わなくちゃいけないじゃない

koma : ちゃんと次々出るんですよね

まきお: 毎月2体(笑)尋常じゃない(笑)

koma : もともと作るの好きでプラモだったから、できあがってるフィギュアってのはどうよ? って思ってたんですが、うっかり買っちゃってます。これでボトムズがシリーズで出たら恐い…

まきお: 出るでしょうねぇ、いずれ

koma : 新しいシリーズのDVDが出ますからね。でも、こういうの一個買っておくといいと思うんですよまきお:いいと思うんですって…(笑)

koma : 3Dとかやる資料にいいんじゃないかとか思ったりします。←やってないけど

まきお: なるかなぁ(笑)可動的には見映え優先のウソが多いよぉ(笑)

koma : ウソがあるからそれらしく見えるんですよ(笑)

まきお: まぁねぇ(笑)他には何買ったの?

koma : あとはゲッター3

まきお: なかなか趣味的な(笑)

koma : ゲッター3は完全に見た目だけで購入です

まきお: スーパーロボ系(注:マジンガーZなどに代表される、関節などの理屈抜きのデザイン。これに対しマクロスやパトレイバーはリアルロボ系)は全然もってないんだけど、どうです? イングラムと比べて

koma : 形は特殊なんで関節がどうのーとかってのはあまりなく、ただ、3体並べてポーズ取らせるとすっごいカッコイイ(笑)

まきお: (笑)あれ、腕はグニャグニャ曲がったりするの?

koma : ぐにゃぐにゃはできなくてちゃんと肩とひじに関節があるんですが、まっすぐにしても手がカーブしてるので、ぐにゃぐにゃしてるように見えるんですよ

まきお: そのあたりの微妙なカーブが海洋堂だねぇ

koma : よーできてます。2体が人型なんで、ゲッター3はヒールっぽいですが

まきお: うちはパトレイバーからイングラム1、2号、ヘルダイバー、零式、グリフォン、マクロスからはバルキリーがふたつあるよん

koma : (笑)

まきお: あと、「よつばと」読んだことないのに「ダンボー」(注:まんが「よつばと!」に登場する、段ボール箱製着ぐるみロボット)のamazonバージョン衝動買いしました(^_^

koma : ははは(笑)Amazon恐るべし

まきお: いやぁ、あのロゴが入ったとたん、「スーパーロボ」が「リアルロボ」になったわけですよ!(笑)

koma : ははは(笑)いつもやってくる段ボールが!

まきお: そうそう(笑)夢いっぱい(笑)

koma : 上手いですよね

まきお: 今回のはほんと、上手くはめられた。amazonの段ボールはさりげないから、はまる。クロネコの箱だったら箱のグラフィックの方が勝っちゃうもんね

koma : フツーに段ボールに黒でマークですもんね

まきお: 説明書がamazon納品書のパロディじゃなかったのが惜しい(笑)

koma : ははは(笑)しかし、このグダグダの会話はデジクリに載せられるんでしょうか(笑)

まきお: えー、ほら、3Dモデリングの参考になるし、ということでええんじゃないかな(笑)

koma : カッコイイポーズとか取らせたくなりますよね。もうね、昔買えなかったなあ、とか、懐かしいなあってモノが最近いっぱいでるから小金を持った大人は大変ですよ

まきお: (笑)

koma : コロンボさんのディアゴスティーニとか、スタートレックとか危なかった

まきお: 映像もオモチャもねぇ〜

koma : 80年代90年代モノがねえ、わんさか出てきて狙い撃ちですよ。ハマムラさんともお話してたんですけど、バンドブームの頃のバンドの再結成とかも多くて絶対狙われてます(笑)。リボルテックのラインナップも狙われてますよ、絶対!

まきお: 2000円前後ってのはアブナイね(笑)今後、リボルテックで出てほしいのは?

koma : 確実に手を出すのはボトムズですね。ザブングルとかも出て欲しいけど

まきお: ボトムズ、ラインナップ多いから大変だねぇ(笑)ザブングルはごつくて、komachan好みやね〜

koma : ですよー。やっぱり、ロボロボしたのが好きですね

まきお: ぼくは、ビッグオー出してほしい

koma : をを

まきお: ビッグデュオとシュバルツと、ドロシー♪

koma : ロボロボ(笑)あー自分で言ってて、ボトムズが出たらどうしよう…って思いはじめました…

まきお: 買ったらええがな(笑)

koma : (笑)2000円ってのがねえ

まきお: 「週刊世界のボトムズ」が出ても、買うでしょう?(笑)

koma : ううう

まきお: 毎号部品が着いてくる。創刊号は肩の赤いアーマーで980円、とか

koma : ううう、本当にね、狙い打ちされてますよ!

まきお: そういえばkomachan、鳥脚(逆関節)ロボも好きだよねぇ。だからおしえてFlash ASのカバーは鳥脚ロボになったんよね

koma : あ、そうですよ! 森さんロボとか、とっても趣味なイラストになってますよね<表紙。鳥脚好きならザブングルかなあ。ダッカータイプも鳥脚ですよね

まきお: 鳥脚は最初はスターウォーズのAT-ST。ダチョウ型ロボね

koma : 鳥脚いいですよね

まきお: あれで一気に鳥脚が流行ったような。マクロスのリガードとかガウォークとか

koma : 人が乗れる二足歩行のロボがあったじゃないですか、どっかの会社が作った原寸の

まきお: ああ、あった。なんだっけな。二年くらい前ね(注:ランドウォーカーでした)
< http://www.sakakibara-kikai.co.jp/products/other/LW.htm
>

koma : あれが鳥足じゃなかったのが、ちょっとショックだったんです。逆関節じゃなかったの

まきお: あー(笑)鳥脚の方が自然に見えるねぇ。そもそも人間が二本脚で立ってること自体が不自然極まりないんだから

koma : 鳥山明さんがよく描かれてましたよね、鳥脚

まきお: あー、そうそう!

koma : ドクタースランプのイラストとか

まきお: フィギュア持ってるよ。鳥山さんのはいいねぇ。一枚イラストなんだけど、しっかりデザインされているから立体化しても破綻しない。全部立体化してほしい

koma : すっごいバイクテイストでカッコイイんですよ

まきお: ミリタリーテイストとか。全体のバランスもいいしねぇ

koma : それこそザブングル好きなら絶対ひかれます。飛びメカもカッコイイんですけど、鳥山さんの鳥脚メカはホントにカッコいいですよね

まきお: それこそスターウォーズのAT-STとか、元ネタはあるんだけど、なんか全然違うものになってて、ちゃんとかっこいい

koma : ちゃんと自分デザインになっちゃってるんですよねえ

まきお: 横山宏さん(イラストレーターでモデラーのえらい人)なんかもそうだけど、空想だけのものじゃなくて、実在するディテールなどをうまく取り込んだデザインがいいよね

koma : すっごいありそうな感じがいいですよね

まきお: ああ、なんか、ロボ作りたくなってきた(笑)

koma : そう、イラスト描きたいなーって思って。で、仕組みはどうなってるんだろう? から、プラモやフィギュアに行っちゃってんですよ!昔、兄に「バイクとか描きたいんだけど…」って、相談したら、プラモ一箱持ってきてくれて「作れ!」って言われたあの日から(笑)

まきお: 名言ですねぇ(笑)時々、学校で学生にその言葉伝えてます(笑)

koma : 写真とか3Dで作っちゃうより、実際の見たほうがムリなポーズとかわかったりしていいんですよね

まきお: リボルテックはかなり無理してますが(笑)

koma : してますが(笑)見た目なウソパースとか

まきお: 男子的には「ごっつい機械を意のままに操ってみたい」というのはほとんど本能的なもんなんですが、女子的にはどうなんすか

koma : 女子はどうなんだろう…なにせ、バイクのプラモ持ってくる兄が師匠なので(笑)

まきお: あー(笑)女子以前に、刷り込みかー

koma : ですよー。ゴツイ好きとか絶対刷り込み(笑)

まきお: そういえば、トランスフォーマーは見ました?

koma : 見れず終いだったんですよ_| ̄|○ デカい画面で見たかった

まきお: しゃべるまでは、よかったですよ

koma : しゃべるんですか! 実はトランスフォーマーって詳しくは知らなくて…予告とかの変形を見てスゲーって思ってた感じなんです

まきお: ぼくもそんな感じで見に行って、しゃべったのでひっくりかえった

koma : いきなりしゃべられたらビックリするかなあ

まきお: しかもため口(笑)

koma : ためぐち(笑)

まきお: アメリカは乗用ロボってのはあまり人気なくて、意思を持ってしゃべる方がいいんだって

koma : へー。乗り物としてのロボはイマイチなのかしら。やはり、ロボアニメがあるなしで変わってくるのかしら。ああ、ガイジンって思ったりしますよね<日本モノ原作

まきお: 日本はアトム、鉄人28号から連綿と続くロボット芸能の伝統があるからねぇ。人形浄瑠璃とかまで遡るかもしれん

koma : 最初から人の心を持ってないっつーか、だんだんと人と近づいていくってお話が多いですよね

まきお: アトムはもともとはピノキオだろうけど、鉄人はなんなんやろねぇ?

koma : 鉄人はなんなんだろう

まきお: フランケンシュタインの怪物って話もあるけど…

koma : なんか日本のロボアニメって独特の世界ですよね

まきお: 最近はちょっと下火かな? ロボアニメ。そうでもないのか

koma : 中の人の人間関係メインになっちゃってるんですかね

まきお: ああ、ガンダムもまたやってるもんなぁ、新作。最近のは女子ターゲットも多いみたいよね

koma : いやもう、あからさまですよっ

まきお: あからさまですか

koma : あからさまですよ、って、それを語り出すと長いですよ(笑)

まきお: 語ってください(笑)

koma : あからさますぎるとなんかイラってするんですよ(笑)さらっとすき間を埋めて萌えるのが腐女子道だと思ってるんですが、あからさまにさあ萌え設定ですよってやられると萎えちゃうんですよ(笑)

まきお: すき間って…なんかすごい定義やな(^_^ あからさまってのは、どういうのなの?

koma : なんつーか、作り手が相手に「こういうの好きでしょー」「ツボでしょー」って言いながら作ってる感じ

まきお: わからん(笑)具体的に(笑)

koma : ガンダムの新しいのはちゃんと見てないからアレなんですけど、最近だと、SPってドラマが苦手でした。岡田・堤コンビはカッコイイんですが

まきお: へぇ? あれもそうなのか!

koma : 始まる前は期待してたんですけど1話見て、ドラマのサイト見たら、なんか…脱落しました

まきお: ぼくも最近のロコツな萌えコンテンツはあまり好きではないのだけど腐女子向きのロコツって、どういうとこなんかが、さすがによーわからんです(^_^

koma : ははは(笑)「この二人の本とか出るよねー」とか作り手側が言っちゃダメです(笑)

まきお: わからん(笑)いや、ヤオイ本だと知識ではわかるが実感としてわからん(笑)

koma : あと、設定とかナゾをサイトとかで補完しないといけないのもダメかなあ。ドラマやアニメの中で解決して欲しいですよ

まきお: エヴァ以降、そういうのが増えたからねぇ。じゃあそろそろまとめとして今年見たい、ロボコンテンツの抱負なぞ(笑)

koma : ロボコンテンツ(笑)なんとなく単純明快なロボロボしたロボアニメが見たいです。

まきお: タンクタンクローとか…

koma : (笑)最後まで見てやっと、なるほどそうだったのか! って感じのが見たいかなあって、結局懐古趣味になっちゃうんですけど

まきお: まぁ、うるさいファンが多いので、作るのはめちゃくちゃ大変な世界だと思うけど(笑)

koma : 大変でしょうねえ。あと、ロボの形はいかついのが好きなのでどっちかっていうと有機的じゃない感じの「機械」って感じのをひとつ(笑)

まきお: 歯車ガッチョンって感じでヨロシク〜

【まつむら まきお/まんが家、イラストレーター・成安造形大学准教授】
元旦からはじまった毎日新聞朝刊の連載童話「おなかいっぱい毎日!」(作:令丈ヒロ子)の挿絵をしてます。関西圏以外の方はサイトでどうぞ〜
毎日JP・読んであげて< http://mainichi.jp/life/edu/yonde/
>
< http://www.makion.net/
> < mailto:makio@makion.net >

【komachan/万年不良兼業主婦・某大学の教員秘書のバイト】
毎年、今年こそ絵を描くぞ! とか言いながら日々が過ぎたので、今年こそがんばります。去年あたりから演劇にハマり、ミーハーチョイスな観劇を。また、解散したバンドの再結成が多くて右往左往。まずは筋肉少女帯から行ってみました。
観劇記&ヲタ日記 < http://kawaraya.blog.shinobi.jp/Category/2/
>
イロイロ画帳 < http://www.komachan.com/
>

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■グラフィック薄氷大魔王[118]
Bentoを使ってみた

吉井 宏
< https://bn.dgcr.com/archives/20080109140100.html
>
───────────────────────────────────
ファイルメーカー社の個人向けデータベースソフト「Bento」の評価版を使ってみた。ネーミングは日本語の「弁当」から。いろんな情報を幕の内弁当のようにコンパクトにわかりやすくまとめる、という意味らしい。
< http://www.filemaker.co.jp/products/bento/preview/learn-more
>

Bentoを起動すると、MacのアドレスブックやiCalなどからデータが読み込まれる。インポートされるのではなく、既存のデータを参照・編集する。iCalのToDoやイベントをBentoから編集可能だし、アドレスブックへの入力はBentoのほうがラクだ。つまり、Bentoを起動しておけば、普段のPIM的情報へ即座にアクセスできる、ということ。

僕はファイルメーカーの自作アドレスデータベースを改良しながら12年も使い続けているので、他の住所録ソフトに移行するのがむずかしい。しかし、Mail.appでの活用や.MacSyncやiPodとの連携を考えると、できればOSXのアドレスブック.appだけにしたいと思っていたところ。Bentoでアドレスブックデータをラクに扱えるのならうってつけだ。

で、当然、ファイルメーカーのデータベースをBento内に表示できると思ったら、これがなぜかできない。ファイルメーカー社のデータベースソフトがファイルメーカーデータを開けなくてどうするんだ?(ファイルメーカーからコンマ区切りテキストで書き出し、「,」を「;」に置き換えれば読み込み可能)。まあ、Bentoが完全互換だったらファイルメーカーを使う人が激減しちゃうからね。

Bentoでも普通にファイルメーカー的にデータベースを作れる。作れるっていうか、これがメインの機能。なにしろファイルメーカー〜クラリスワークス〜AppleWorks直系。機能的には個人的なちょっとしたデータベース作成には十分すぎるほど。フィールドの定義やレイアウトの作成も簡単。リレーショナル機能もある。サンプルとして「Projects」という仕事管理のデータベースがついているが、相当凝ったデータベースを作れそう。ムービーや音楽も放り込める。エクセルファイルも読めるらしい。レコードの作成・更新日時が自動的に更新される欄も作れるのがうれしい。

MacのアドレスブックやiCalを活用している人で、かつ、ファイルメーカーをバリバリ使ってない人限定なら、すぐにでも便利に使えるソフトだと思う。

さっき検索して知ったのだが、AppleがOpenDocを開発していたときの「特定のアプリケーションに依存しない書類フォーマットの開発プロジェクト名」がBENTOだったそうだ。アドレスブックやiCalのデータを涼しい顔して自分(Bento)のデータとして扱えるところなんかはそんな感じ?

そんな由緒あるネーミングのアプリケーションをAppleの100%子会社がリリースするのなら、ぜひ活用してみたいところなんだけど、これ、宛名ラベルの印刷っていったいどうやるんだ? アドレスブックならとりあえず21面印刷やカスタム用紙も設定可能だけど、Bentoではそういう用途向きの機能はないのかな? レイアウトをそれ用に作ればなんとかなりそうな気もするけど。

●おまけ:Eメール年賀状

「脱・紙の年賀状宣言」して2年目。
< https://bn.dgcr.com/archives/20070110140100.html
>

Eメール年賀状の拒否反応はまだ大きいのかもしれないし、メールアドレスを持っていても滅多にPCを開かない人も多いだろうけど、もうこれで行く。引き返すほどのメリットは紙の年賀状には見あたらない。今回は紙の年賀状は90通にまで減らした。その4〜5倍ほどをEメール年賀状に。来年は、メールアドレスがなかったりわからない人など50通以下になる見通し。印刷に出さずに自分でプリントすることになるだろう。

しかし、前にも書いたけど、メアドを変更されたり会社のアドレスを使っていて退社されるとどうしようもないところがマイナス。みんな自分のドメイン取るかホームページかブログを持ってくれるとありがたいのだが。っていうか、Webにメアドを出すこと自体が時代逆行なんだけどね。生涯変わらないメアドで一番いいのはやっぱGmailかな。1億数千万アカウントの規模なら、万が一Googleがなくなってもどこかが引き継いで、100年くらいは使い続けられるんじゃないかな。そうそう、Gmailの容量がまた増えてます。現在6295MB! どんどん空き容量が増えてく感じ。

容量といえば、今回は添付画像を含めて30KB以下に抑えたのだが、受け取ったメール年賀状は数百KB〜1MB以上の重いものもあった。多かったのは100KB程度のメール。できるだけ軽くしておかないと、Eメール年賀状を何百通も受け取るようになるとイヤがる人がいるかも。ホントはMail.app付属のHTMLメールのテンプレートを使いたかったりするんだけど、数百KB以上になっちゃうので勇気が。あと、HTMLメールってまだ嫌われてるのかな?

【吉井 宏/イラストレーター】hiroshi@yoshii.com

しょこたんの父親の故・中川勝彦氏が僕と生年が同じと知り、落ち込む。いくら1985年生まれの若いしょこたんとはいえ、なんとなく仲間みたいな親しみを感じてたのだが、父親と同い年かぁ??。勝彦氏は本田恭章氏と並ぶビジュアル系の元祖で(知らなかった)、1994年に白血病で亡くなっているそうだ。娘さん、立派になってよかったねえ?。っていうか、オレはこの歳になるまで何をダラダラやってきたんだ? 近い将来「え?っ! おじいさんが同い年?っ」て才能が必ず出てくるのだ。ちょっと急がねばヤバイぞ! と思った年始であります。今年もよろしく。

HP < http://www.yoshii.com
>
Blog < http://yoshii-blog.blogspot.com/
>

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記(1/9)

・好天であたたかな正月。初日の出を見に行った。家から徒歩3分。荒川土手の上にずらっと人が並んで、みんなが南東方向を見つめている。ちょっと異様。三脚でカメラを構える人も少なくない。午前6時51分、その瞬間が来た。真っ赤でぬらぬらとした円形の頭がぬっと出て、やがて金色の円形に変わりながら上昇する。犬の散歩時にたまに日の出に遭遇することはあったが、一月一日は、やっぱりいつもと違ってなんとなく神々しい。ありがたや。思わず手を合わせる。南西に目を転ずると、橙色に染まった富士山がはっきり見える。ありがたや。そばでワイワイ騒いでいた若い女の子三人、感動的な日の出を見ながら、「すげー」「やばい」「ちょーオレンジ」たったこれだけしか表現できないのだから情けない。日本はどうなるんだ! と嘆く2008年の初めだ。(柴田)

・新年会で、笠居さんの「ネタがない」に、じゃあこのテーマでお願いします、と言えなかった……。年末年始は業界が静かで思いつかない。誰かネタください……。救世主こまちゃん登場。こまちゃん、守備範囲広すぎですてき。まつむらさんともバリ話せるっ。音楽やお芝居の話ができて楽しかったです?。/携帯に転送したり、携帯から覗くことが増えたので、仕事関連のHTMLメールは苦手です。というよりメールはほとんどビジネス絡みで、楽しみのためのメールが少ない。テキストだけのメールで、強調と関係ない文字色変更に疑問を感じる職業病。可愛いと思えたら楽しいだろうな。文字サイズや色は自分が見やすいようにしているから、小さな文字と薄い色で遠慮がちに届くと、私へは大きめ文字ででっかくどっしりでかまいませんのよ、と伝えたくなったり。フィルタ回避のためのHTMLスパム(スパムワードが画像)もある。フィッシング仕込みも。ebayやPayPalなどはプレーンでの通知に設定変更し、ドメイン確認してからのクリックなので安全。プレーン装った、テキストが全面画像になったものはあるけど、マックなので微妙に見た目が違いスパムと見破れる。シェア低いメリットってこういうこと? ただし登録先からの広告は別で、HTMLメールが届くと広告だから急いでみなくて良いと判断できて便利。簡易サポートマニュアル作る時はHTMLだと便利?。(hammer.mule)
< https://protect.login.yahoo.co.jp/
>  ログインシール使ってますか?