[2736] iPhoneアプリ探検隊・その2

投稿:  著者:


《郵便物の宛先が「フリーランス吉井宏様」となってる》

■MKチャット対談
 iPhoneアプリ探検隊・その2
 笠居トシヒロ&まつむらまきお

■グラフィック薄氷大魔王[198]
 アーティストは変な人?
 吉井 宏


■MKチャット対談
iPhoneアプリ探検隊・その2

笠居トシヒロ&まつむらまきお
< https://bn.dgcr.com/archives/20091104140200.html
>
───────────────────────────────────
〈前回までのあらすじ〉
開発中のFLASH CS5でiPhoneアプリ制作が可能になるというニュースを受けて、iPhoneユーザのまつむらと、iPod touchユーザのかさいが、最近のiPhoneお気に入りアプリをいつもの調子であーだこーだとゆーとります......


まきお: いやしかし、ここまでいろんなアプリが出るとは、iPhone登場時は想像もしなかったっすよ

かさい: そうだねえ

まきお: あと、クラウドサービスが大きいね。evernoteにしろ、GmailにしろクラウドサービスあってのiPhoneだわなー

かさい: そこがTouchだと、大きなネックの一つだわな。外で使うときにね

まきお: そうだよねぇ。ほら、大学に行くようになって、家と大学二つの環境のシンクロにずーっと不便してたんだけど、Gmail、dropboxと来て、今はiphoneでもうほとんど完全にユビキタスになったなぁと。2年前の環境とは大違いですわ

かさい: SBでさえなければ。。


まきお: 私の行動半径では全然問題ないよー(笑)まぁクラウド活用って意味では、iPhoneじゃなくてアンドロイド携帯でもいいのかもしれないっすよ。どうっすか、アンドロイド

かさい: 誰かが言ってたけど、びみょーに使いづらいそうよ>あんどろいどそれに、もうキャリアを変更する気はないのだ。イーモバでアンドロイドが出たら考えるw


まきお: ソフモバでよかったと思うのは、Yahooが率先して iPhone最適化を実践したところかなぁ。他のキャリアだと、1年は遅れてると思うもの。yahooの乗り換え案内とか、地図とか、いいっすよ

かさい: つーか、他のキャリアはポータル持ってないからな。多分、そのへんもアップル側としてはキャリア選定の大きな条件だったように思う

まきお: だろうねぇ


かさい: 3GSが出たとき、デザリングがOKだったらSBでも我慢してiPhoneに変えてたけどねー。で、そろそろ前回の続きやります? おねーちゃんにうけそうなアプリはありますかw

まきお: そこが笠居の仕事効率化である、と(._.) φ メモメモ

かさい: 仕事効率あがるよw あるの? ないの?


まきお: (笑)定番ですが、「SMACK TALK」あたりどうでしょう
< http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=306752436
>

かさい: ああ、これはいい。ネコが特にいい

まきお: (笑)これやりたさに、iPhone決断する人もいるそうで(笑)

かさい: かわいいよね、これ

まきお: バージョンがあがって、録音できるようになってます〜

かさい: これ、マイクがいるんだな。単体マイク買うかな。500円くらいで売ってるからTouchでも使えるよね

まきお: マイク系は、いいんだけどうるさい宴会では威力を発揮できませんので〜(笑)鼻歌の曲をさがしてくれるmidomiとか、宴会向けのアプリも多いんだけどね

かさい: いい、一人で遊ぶから


まきお: (笑)最近便利につかってるのが、「pocketmeter」。音波で距離を測るアプリ。壁とか天井に向かって、スイッチオンすると、そこまでの距離が測れるのだ
< http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=312297697
>

かさい: 何に使うの?

まきお: 距離を測るってゆーてるやろがっ(笑)

かさい: だーかーらー、なんで計るのか目的をきいとるんやろーw

まきお: 部屋の広さとか、天井までの高さとか、テーブルの高さとか、しょっちゅう使ってるよ

かさい: 引っ越しの時くらいしかそんなもん測らないと思うが(^_^; しょっちゅうってw

まきお: えー、日常だよ〜。モノの大きさを知りたがるのは絵描きの基本原理だよ。自動車の天井高とか、本棚の高さとか...なんぼでも


かさい: そうかなぁ(笑)あ、測ると言えば、オレはこれはよく使う
< http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=299852753
>

まきお: これも入ってるけど...なぜ水平の方がよく使うのだ?

かさい: サドルの調整するときに水平出すのさー

まきお: はいはい(笑)世間的にはそっちの方が少数だと思うよ(笑)

かさい: 普通の水準器だと、細長いから、板一枚噛ますとかするんだけど、Touchなら、そのままおけるので便利なのだw


まきお: ...最近入れたのが、Gmailをpush通知してくれる「push Gmail」。Gmailを標準メールアプリで受信すると、音はするけど、ロックはずしてメールアプリ起動しないと内容がわからないのだけど、これだと、ロックしている待ち受け画面に差出人と表題と内容の冒頭を表示してくれるので、ロックはずさなくても、すぐ読むべきかどうか判断できるのです
< http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=329711198
>

かさい: ほお、そりゃいいね

まきお: で、そこから、直接メールアプリにも飛べるのだけど、メールアプリ側の問題ですぐにそのメールを表示できないのがたまに傷やね。待ち受け状態で即座に削除やアーカイブできたらもう、完璧なんだけどね

かさい: TouchだとWi-Fiのある場所でしか使えないけど、PC開かなくていいのは助かるかも

まきお: 助かってますよ〜。ロックはわずらわしいけど、落としたりするとこわいからねぇ。


まきお: あとは、お絵かきソフトのSketchBook。Autodeskの、かなり昔からあるお絵かきソフトのiPhone版
・無料版
< http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=327376639
>
・有料版
< http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=327375467
>

かさい: あー、これ前号の近況で紹介してたヤツね。オレも落として使ってみましたよ。おもしろいね。


まきお: 説明しにくいんだけど、ツールが解像度に依存しないんです。たとえば500倍拡大した状態でも、スクリーンの解像度で描き込める。実際のデータは、その画像データの解像度にあわせて定着するんだけど、描くときは解像度を気にしなくていい。拡大してもドットが出ないんですなー。パソコン版はプロダクトデザイン関係では定番ソフトですね。有料版だとレイヤーが使えて、ファイルもレイヤー構造もったまま、保存できるし、ブラシももりだくさん♪

かさい: アレ? 使うだけなら無料版でも使えたよ?>レイヤー

まきお: あれ、そうだっけ? ブラシは全然違うよー

かさい: うんレイヤーは使える。そのまま保存できるかどうかは知らないけどブラシは分からん。有料版落としてないから

まきお: たしかアルバムへ送るしかできなかったような気が。有料版は最近アップデートして、レイヤー維持したフォトショ形式で出力できるようになった

かさい: さよか


まきお: Flash好きに贈るお絵描きアプリが、paintbook。描くとわかるけど、Flashっぽいんですわー。ベクターです
< http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=308008454
>

かさい: ベクターなんや。サンプルはペインターの水彩みたいだけど

まきお: フルベクターですよ。ただ、ベクター編集ができるわけではないけど塗り重ねができる。Flashの描画オブジェクトオンにして、半透明でブラシで描いてるような感じ、ってますます一部の人にしかわからんな(笑)


かさい: (笑)じゃぁ、オレも一つ。新幹線をEX-ICカードで頻繁に使うって人に
< http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=312020115
>

まきお: はいはい、もう、EXカードもこれも有料って時点で関西人としては「ありえなーい」んですが(笑)まぁアリですね

かさい: 普通のケータイ持ってる人には、全然用のないアプリだけど、JRのEX予約って、iPhoneを含むスマートフォンではほとんど使えないんだよね。ケータイから機種変更でiPhoneにしちゃうと、いつでもどこでもできてた予約変更ができなくなって、すごく困ることになる。iPhoneオンリーの人には必須アプリです

まきお: ヒコーキでいいです。ヒコーキで(笑)

かさい: でもEXは便利だよ。チケットショップで回数券ばら売り買うより安いし、座席も自由に指定できるし、乗車時間前なら何度でも変更できるし、ポイント貯まったらタダでグリーン車にも乗れる。


まきお: みたいだねぇ。次、新幹線使うときは考えてみよう。さて、実用性はほとんどないけど、最近感動したのが3dvia mobile。これはiPhoneのカメラで撮影した写真に、3Dオブジェクトを合成してくれるソフト。撮影時のiPhoneの傾きにあわせて、オブジェクトの水平をあわせてくれるんよ
< http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=324682238
>

かさい: 引っ越し前に家具の配置を考えられる、ってか? 引っ越し関係好きだねw

まきお: いやー、全然実用じゃないと思うけど(笑)SFX映画とかで、撮影時に同じようなことをしてるので、ちょっとその気分が味わえます(笑)


かさい: 他は?

まきお: 次はアプリじゃなくてWebサービスなんだけど、beaglleってサービスiPhoneから携帯サイトを見るためのサービスです
< http://beaglle.com/
>

かさい: ふうん、ケータイサイトをiPhone用に変換してくれるのね?

まきお: プロキシサーバなのかな。各キャリアの公式サイトが見れるわけじゃないんだけど、携帯サイトでどう見えるのか、ってちょっと確認したりするときに便利です。端末詐称して携帯サイト見るソフトもあるけど、これはWebサービスなのでsafariにブックマークしとくとよろし。gooモバイルとかはけっこうコンテンツも使えるよ。PCレイアウトより携帯レイアウトの方が辞書とかツール系サイトは操作しやすい

かさい: にゃるふぉろ


まきお: あ、辞書といえばEBPocket。引き出しのすみに眠っているCDーROM辞書をiPhoneに転送して、使うソフトです
< http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=314082593
>

かさい: 本来はブックビュアーなのね。辞書がおまけについているってこと?

まきお: いや、EPWINGって、電子ブックの規格でソニーが出してたでしょう、電子ブック。知らない?

かさい: 電子辞書を使ったことがないのでよく知らないんですが

まきお: あとほら、パフォーマとか買うとオマケで一時よく付いてたじゃないCD-ROM辞書

かさい: performer買ったことないです

まきお: かさいの辞書には辞書という文字がない......(笑)あれ、ほとんどEPWINGって規格なの。それのビュアーなの。


かさい: ともかく、昔から使われている辞書の規格が使えるビュアーね

まきお: そそ、Macでもシステムソフトエディタだっけな、そういうのにオマケで付いてきて、そういう資産が使える。5冊分くらい入れてます

かさい: ATOKに付いてるのも同じかしらん?

まきお: あれは違うかもなぁ。ATOKから読むんだよね。EPWINGコンテンツはオークションでも安く手に入るので、安く広辞苑とか欲しい人は便利ですよー。音声データも対応してるので、発音もわかります

かさい: さんきゅーべらまっちょ

まきお: ハマムーデスクに捧ぐのが「BUS STOP」。Palmで定番だったNextTrainのiPhone版です。今はネットの乗り換え案内があるのでNext Trainっていらなさそうに思うけど、乗り換え案内サービスで出ないような、ローカルバスとかの時刻表いれるのに便利〜。個人的にはこれを見つけて、ようやくPalmからの乗り換えが完了した気分になったくらいありがたーいアプリ
< http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=302322505
>

かさい: 自分で時刻表を編集、とありますが

まきお: だからネットサービスから漏れてるような時刻表用なんだよ。NextTrainのデータがそのまま使えます。手入力もバス程度ならラクチン

かさい: ふーむ。。。めったにバス乗らないからなー

まきお: 電車でも「あと出発まで何分」って出るので便利。ぼくはスクールバスの時刻表いれてます♪


かさい: タクシー営業所の電話番号がGPSと連動して検索できるアプリがエエなあ。全国版で

まきお: あー、それいいね。あるの?

かさい: 今思いついただけ。探してみようかな

まきお: タクシー料金概算ソフトはあるけど...

かさい: あ、TouchにはGPS付いてないわ。。。orz

まきお: (笑)電話もないやん(笑)

【笠居 トシヒロ/WEBクリエイター・デザイナー、デジハリ大学院客員教授】
< http://www.mad-c.com/
> < mailto:kasai@mad-c.com >

MagicMouse買いました。まぁ悪くはないんだけど、たまーに持ち上げただけで勝手にスクロールしたりするんで、どういう仕組みになってるのかその時だけすごい気になりますわー

【まつむら まきお/まんが家、イラストレーター・成安造形大学准教授・
TSUTAYA会員】
< http://www.makion.net/
> < mailto:makio@makion.net >

MagicMouseがもれなく付いてるiMac27インチ買いました。まぁ悪くはないんだけど、たまーに持ち上げただけで腰いわしそうになるほど重たいんで、どういうモンが入っているのかその時だけすごい気になりますわー......。
って冗談はともかく(笑)買ったけどまだセットアップできてません。
firewireで吸いあげればあっという間さー、と思っていたら、iMacの本体のfirewireの端子はみたこともないお姿......orz
G5開腹してHD取り出して「お立ち台」で吸いあげんとっ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■グラフィック薄氷大魔王[198]
アーティストは変な人?

吉井 宏
< https://bn.dgcr.com/archives/20091104140100.html
>
───────────────────────────────────
職業欄や会社名欄に「フリーランス」って書くことがありますが、そこから届く郵便物の宛先が「フリーランス吉井宏様」となってることが時々ある。フリーランスという言葉はあまり一般的でないのかもしれないので、自由業って書くほうがいいかもしれない。また、「お店を持ったり、会社などに勤めないで働く形」を知らなかったり理解できない人たちがいて困惑することもある。

一般の人には、「勤め人じゃない人」ってだけで自分らとは違う世界の人と思われてるんだろうな。まして、「イラストレーター、アーティスト、作家」なんてまっとうな仕事ではないと思ってる人が、相当の割合でいることは想像がつく。

......という前提で、僕的には「作家だから、アーティストだから、フリーだから」ってことで許されたり見られるのがイヤなので、なるべく「普通の人」でいようと心掛けてます。よく見ると、いや、よく見なくてもフツーには見えないかもしれないですけど、全体的にはフツーを目指してます〜。っていうか、実際、初めて会った人に「もっと変な人かと思った」「普通の人で意外でした」とか言われることあるも〜ん。

デジクリ読者のみなさまの周囲でもそうだと思いますが、クリエイターの人で、変な格好をしているとか明らかにエキセントリックな人とかはそんなにいないですよね。それぞれ、多少どこか特殊な部分を抱えてるかもしれないけど、四捨五入したら普通の人たちの範疇でしょう。でも、一般の人たちには、作家やクリエイターは自分たちとは違う世界の人であってほしいという期待は確かにあると思います。わかりやすい「芸術家らしさ、作家らしさ」っていうか。

そんな視線をうまく利用するのも作戦でしょうね。芸術家! と聞いて思い浮かぶ偉大な変な人たちは、たいてい、変な人と思わせるほうが利益が大きくなることを見越して、あるいは顧客サービスとして、自己演出というか自己プロデュースでやってるんですよね。ミュージシャンやバンドなんて、それが完全にビジネスモデルになってる。

ところで、アーティストはエキセントリックなほうが喜ばれると志望者の間に知られちゃってる今、最近の若いアーティストやイラストレーター志望者に顕著なのですが、自分は如何に異常者であるかを競うような作品が目につきます。たぶん、十数年前にアウトサイダーアートが知られるようになってからの傾向だと思うのですが、浅ましいと思います。過剰に無垢や純真を装おうのも似たようなもの。

何度かコンテストの審査員みたいなことをやったことがあるのでよくわかるのですが、天然なのか演出なのか、「異常者的な」作品は、確かにすごく目を引くのです。そういう作品に惹かれてしまうのは何だろう? 普段は気にもしない感情が不必要なまでに大きく増幅されたり、作者の中にある現実とは別の世界の拡がりにクラクラする。

他にウマくてスゴい作品がたくさんあっても、そういう作品の周りではかすんでしまう。多数の作品の中から数点を選んで賞を決めるというコンテストの仕組みからすると、作品の強さは有利に働くにちがいない(テーマのないコンテストに限るかもしれないけど)。そういった作風には汎用性がないので、コンテストには強くても営業的にはわからないけど。

目を引く異常性を演出しつつ、自分の作家イメージを的確にコントロールできる上に実力があるのが最強でしょうけど、僕は、少なくとも見た目くらいは普通でありたいと思います。......なんちゅうか、冷静を装いつつ、「オレは変な人じゃないぞ〜」って主張してるような文章になってしまいましたが......。

【吉井 宏/イラストレーター】hiroshi@yoshii.com

HP < http://www.yoshii.com
>
Blog < http://yoshii-blog.blogspot.com/
>

宛名で思い出した。以前、海外から小包が届いたとき、「ええっと、フラギルさんからのお荷物です」。フラギルさんって誰だっけと思いつつ、差出人を見ると、確かに知り合いの名前があったので受け取った。荷物の段ボールに「Fragile」とマジックで大きく書いてある。英和辞書で調べてみたところ、意味は「こわれもの」でした〜。

●アニメ『ヤンス!ガンス!』放映中。
TVK(テレビ神奈川)金曜朝7:25と深夜25:25。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記(11/4)

お受験の星 1 (ビッグコミックス)・小学館ビッグコミックス・今谷鉄柱「お受験の星」全4巻を読む。中学受験ブームのなか、一人息子の受験は親の務めだとひとり燃え上がる良輔は、職場の先輩や同僚の意見に惑わされ、思い込んだら突っ走る。なりゆきで受験をOKした勇太、あまり乗り気ではない妻・陽子という一家の受験の一年間が描かれる、「ドラゴン桜」小学生版といった趣きのマンガ。チラシを見て行った「迷える子羊塾」というオンボロの個人塾で、怪しさ全開の塾長は「塾以外の時間を子どもとどう過ごすかが、受験合格の鍵を握っている。中学受験に必要なのは学力だけじゃない。良い親子関係があって初めて栄冠は勝ち取れる」と父親も入塾させ、受験生の親としての勉強をさせる。偏差値37の勇太が目指すは偏差値65の伸々中学、さあどうなるか。この塾長の考え方や指導内容にはへえナルホドなあと思うのだが、マンガで貫かれる「今の時代、中学受験で人生は変わる。創意工夫、精神力、知識など、これから社会を生き抜く基礎力が身に付く」という価値観は、たぶん間違いではないとも思うが、わたしの体験からはよく理解できない。このマンガで重要な存在は、受験から一歩引いたスタンスの妻であろう。両親がそろって受験一直線になったら、子どもは家の中で逃げ場所がなくなってしまうからだ。中学受験の役に立つ、かもしれないホームコメディ。わたしには関係ないけど楽しめた。(柴田)
< http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4091815766/dgcrcom-22/
>
→アマゾンで見る(レビュー3件)

・iPhoneユーザーに、ソフトバンクだと繋がりにくいのではという意味で(今は繋がるらしいが)、「ソフトバンクだもんなぁ......」と言うと「ううん、これソフトバンクじゃなくてiPhoneだから」と冗談めかして言われる。従兄弟からメールアドレス変更のお知らせが来て、アドレスと「iPhoneから送信」の文字を見て、とうとう君もか! と。「Next Train」! 欲しい! 欲しい! 引っ越しして、まだ近駅の時刻表や感覚が掴めていない。まつむらさんが使っていらしたPalmを見て欲しくなり、結果Visor Edgeにした理由のひとつがカバーの赤色の良さだったんだけど、iPhoneのカバーにも同じ質感と色のものが出ていることが判明。K氏が持っていた。これでますますiPhoneへ〜。/職業欄には「自営業」と書くことにしている。「フリー」って言ったらフリーターと間違われたりしたもん、確定申告相談所で。(hammer.mule)
< http://journal.mycom.co.jp/news/2001/04/04/07.html
>  Visor Edge
< http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001FX92V4/dgcrcom-22/
>
これかな?
< http://www.dtp-booster.com/vol09/
> 制作者のための「出力できるPDF」