[2868] iPhoneの季節

投稿:  著者:


《白か黒かで選ぶだけなんだよなw》

■MKチャット対談
 iPhoneの季節
 笠居トシヒロ&まつむらまきお

■グラフィック薄氷大魔王[224]
 電子書籍の自炊と「i文庫HD」
 吉井 宏



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■MKチャット対談
iPhoneの季節

笠居トシヒロ&まつむらまきお
< https://bn.dgcr.com/archives/20100616140200.html
>
───────────────────────────────────

かさい: 毎度〜、笠居です。とうとう梅雨入り宣言が出ちゃいましたねえ。雨が降ると自転車乗れないし、髪の毛くちゃくちゃになるから、梅雨は好きじゃないです〜

まきお: どもども、まつむらです〜。いやぁ、ようやくあったかくなってきたと思ったのに、また寒いわぁ

かさい: なんかだんだん気候もおかしくなってきてるんですかねえ? 温暖化?懐は温かくならないですけどー


まきお: ならんならん(^_^; TVもそろそろ買わねばならんし、iPhoneも買い換えたいし...

かさい: iPhone、明日予約開始ですねー(このチャットは6月14日の夜やってます)で、買うのよね? 当然

まきお: そ、それが...

かさい: え、買わんの? まつむらさんの3Gでしょ? 2世代前の

まきお: いや、買うけどさぁ、明日予約は黒のみなんだよぉ〜〜〜っ ああ、ぼくのシロはどこにいったの...(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)

かさい: 黒でエエやん

まきお: よくなーい(^_^;

かさい: なんで? 黒でツヤツヤなんだよ? いいじゃん


まきお: そりゃ笠居さんのシュミやろ(笑)そんなゴキブリみたいなのはイヤじゃ(^_^; 実はどっちにしようか迷っていたんだけど、シロの予約がない、と聞いたとたん、シロに決めた(笑)

かさい: アホやw

まきお: 今もシロなんだよね。今回の二色は以前のモデルと違ってフロントパネルも違うから、カバー付けたらいっしょ、ってわけにいかんしなぁ

かさい: じゃあ、白の発売日に店先に並ぶねんなw

まきお: どうなんやろね〜? iPad直後だし、iPadみたいに1ヶ月近く手に入らないってことはないとは思うんだけどねぇ
※その後の報道では白の生産そのものが遅れているらしい


かさい: そんなんわかるかーいw あのAppleが、ユーザーに十分行き渡るほど初期ロット作ってるわけないやろーw 生産委託してる中国の工場でも激務過ぎて従業員の不満爆発してるって言うし

まきお: ちゅう話やねぇ。たしかにiMac買った時も、ぼくは直後で普通に買えたけど、その後しばらく品薄が続いてたみたいやからなぁ。しかし、シロがないってどういうことなんかね?

かさい: それはオレも考えてた>白がない

まきお: 世界同時発売やから、どっかの国でシロが売れてるってことはないはずだけどねぇ??


かさい: 白の方が作るのが難しいから後回しになってるというのは考えられる

まきお: フロントパネルかな。裏にセンサーが入ってるから今まで黒だったのが今回はじめてのシロ。新しい素材なのか、塗りなのか、わからんけど、新技術ではあるね

かさい: アレ、ガラスの裏面を塗装してると仮定すると、白だとスケを防ぐのに、裏銀塗装しなくちゃいけない。それに白だと、ホコリが入ったりすると目立つから、歩止まりもワルそう

まきお: ホコリか... あ、わかった!

かさい: なんや


まきお: シロとクロ同数生産したつもりだったんだけど、並べるとシロの方が大きく見えるので、数えてみたらシロの方が少なかった!!

かさい: 碁石かいっ!w

まきお: 碁石はシロを小さく作るんだよね。Apple修行が足りないなぁ...

かさい: 出荷直前にそれに気づいて、いま白の方を小さく作り直してる、とか

まきお: 削ってますか!

かさい: (笑)

まきお: (笑)前のモデルやったら削れたけど、今回はステンレススチールでえらくフラットなデザインになったよね。なんかSONYっぽいっていうか、日本の普通のケータイっぽい印象


かさい: Appleらしくない、とか言われてますけどね

まきお: 初代iPod nanoっぽいかな

かさい: いいんじゃない? むりから「らしさ」演出した失敗作になるより。AirとかMagicMouseとかさ

まきお: MagicMouseは失敗してたんか?(笑)

かさい: 以前のMKチャットでは、けっこう高い評価しましたが、ありゃ仕事では使えないですわw オレの評価では失敗作認定ですね

まきお: あらそう? 重たい?

かさい: それもあるし、薄すぎて持ちにくいし、意図しないとこに触ってカーソルすっ飛ぶし、とにかくウェブ・ブラウジングとかのコンシューマ用途ならともかく、わしらの仕事には使えないです


まきお: うちは問題ないけどなぁ。あ、そういえばCSのイラレはなんか、勝手にスクロールするような気はするな。Adobeと相性わるいんかな

かさい: スクロールがね、意図したとこでピタッと止まってくれないのも困るね。慣性スクロールとか要らんし

まきお: 慣性はわたしも切ってますわ


かさい: やったーーーーーーーー先制ゴーーーーーーール!!!!
(松井からのパスを本田がゴール=サッカーワールドカップ・カメルーン戦)

まきお: WCか(笑)

かさい: 本田やった〜!!WC言うな、トイレみたいやんけw えーと、なんの話だっけ?(^_^;

まきお: おーい(^_^; まぁええわ(笑)iPhone、iPhone


かさい: あー、ちょっと脱線したけど、iPhone4ね

まきお: 今回、ジャイロセンサーってのが追加されたそうですが

かさい: なんなんですか?>じゃいろせんさー いじめっ子を感知するですか

まきお: ジャイアンセンサーですか(笑)

かさい: おーれーはじゃいあーん♪

まきお: キーノートでジョブスがなんだっけ、積み木崩しみたいなゲームをや
    ってたでしょう

かさい: ジェンガね

まきお: そそそ。そんとき、iPhoneもちながら、ジョブスがその場でグルグルまわってた、あれがジャイロセンサー(笑)


かさい: その場でぐるぐる回るのがジャイロ、と φ(..)メモメモ

まきお: らしいです(^_^;

かさい: なんか良いことがあるのか? それ

まきお: だから、ジェンガで、反対側を見るのに自分が回ると、ジェンガの反対側が見れる(笑)

かさい: あー、回転を感知するってか

まきお: なのかなー? 電子コンパスとどう使い分けるのか、いまいちよーわからんのだが

かさい: ということは、iPhoneを何人かでぐるりと囲んで、iPhoneをくるくるその場で回すと、全員が違う方向からの絵を見ることができるというわけだね


まきお: ということは、超高速で回転させると、ホログラフのような立体映像が...

かさい: そうはならんやろ、画面が透明ならまだしもw

まきお: 心の目で見ればっ!

かさい: それならジャイロも要らんがなw しかし、網膜スクリーンってのはちょっと興味ある。間近で見てみたいね

まきお: 300ppi越えだっけね? もう印刷レベル?

かさい: ですねー。そこまで必要なのか?という気もするし、作り手側としては、めんどくせーもん作りやがったな、と思うけどw


まきお: iPadと同じピクセル数だっけね。これで前のと比べて細かい文字もすっきりしゃっきり!しなかったら老眼がススンでるってことだな...orz作り手側として、なにか変化する??

かさい: オレはまだ作ってないけど、旧iPhone用、iPad用、新iPhone用 3通りの解像度でコンテンツ作らなきゃ、って考えただけでもめんどくせーあと、せっかく72ppiの世界でさくさく編集できてた画像が、また印刷レベルに逆戻りだー、と。まぁあの当時よりはマシンスペックもアプリの性能も上がってるから、負荷は同等ではないんだけどね


まきお: まぁたしかにiPhone用、iPad用でレイアウトを変えるなら、そうなるのかー。もうそのあたりはサーバに任せたいね〜。しかし、この解像度が実現してきたんなら、液晶タブレットとかをこの解像度で欲しくなるなぁ

かさい: SAMSUNGだっけか? スーパー有機EL液晶とかを搭載したスマートフォンを7月に出すとか。網膜スクリーンよりこっちの方が良いとメーカーは主張してるそうだがw
< http://japanese.engadget.com/2010/06/10/iphone-4-el/
>

まきお: まぁ、今の解像度でも老眼網膜の限界は超えてるので、どっちでもええ(笑)

かさい: もうドットを意識するレベルじゃないからな、老眼じゃなくてもw


まきお: どっちかってーと日光下で見えやすくなるといいなぁ。あ、そういえば今回の4と同時にOSも新しくなりますな
< http://www.apple.com/jp/iphone/softwareupdate.html
>

かさい: iPhoneOSと言ってたのが、今回からiOSになりましたね。iPadも出たんで、ってことかな? でもそれなら今までもiPodがあったよなあ

まきお: iPadにあわせて、だろうねー。今回ひそかに楽しみなのが、ワイヤレスキーボード対応

かさい: iPhoneでもキーボード使えんの?

まきお: 使えるようになるのん。ポメラみたいな折りたたみキーボードが出るといいなぁと期待。


かさい: へぇ、じゃあテキストだけの仕事なら、iPhone+折りたたみキーボードの方がipadより小回りきいて良いねえ

まきお: でしょー。BT規格だから、汎用品として作れるんでメーカーもリスクすくないし。ひとつよろしくっ

かさい: リュウドあたりが作ってくれると良いねえ。ていうか、もう作ってるじゃん>リュウド
< http://www.reudo.co.jp/rboardk/index.html
>

まきお: あ、ほんまや、BTや〜

かさい: iPadに対応してるんだから、iPhoneでも使えるよw

まきお: 売れますな、これは!

かさい: よかったねw


まきお: いやほんま、買おう...なんぼや...9800円! 英語配列もあるんや〜!かんど〜〜〜〜〜(T-T)
< http://www.reudo.co.jp/rboardk/rbk-2000bt2.html
>

かさい: いいじゃん、さすがリュウド。イヤー、地道にこういう製品を作り続ける会社って素敵だ

まきお: これがあってマルチタスクになると、いよいよあと必要なのはあれだ

かさい: なんだ?

まきお: 新しい遠近両用メガネ...

かさい: あああw

まきお: このキーボード、レンズもバンドルしてくれんかね、拡大鏡(笑)


かさい: (笑)あとなんだっけ? 新しいiPhoneってなんか特徴あったっけ?

まきお: ノイズキャンセル機能があるらしい...

かさい: カメラ?

まきお: いや、サウンドよぉ。カメラもいいみたいだけどね

かさい: ヘッドホン? iPhone本体がノイズキャンセル機能持ってるって事?それは知らんかったなあ

まきお: iPhoneの本体に、ノイズキャンセル用のマイクが搭載されているんよなのに、なぜか機能一覧にはノイズキャンセル機能は書かれていない

かさい: いいじゃん。ノイズキャンセル機能がついたイヤホンだと、5000円から10000円くらい高くなるもんな。なんで書かれてないのかね? マイクはついてるけど、ソフトが対応してないとか

まきお: いやそれはないだろう(^_^; キーノートでジョブスがはっきり、ノイズキャンセル用のマイク、って説明しとった


かさい: あー、でもさ、ノイズキャンセル用のマイクって、音が出るとことほぼ同じ位置についてないとあまり効果ないんじゃないか? ましてやiPhoneって、ほとんどポケットかカバンの中だろ? あんまり効果は期待できそうにないなあ

まきお: ...あ、なんか調べてみたら「通話音質向上」とあるな。まぁ、標準では通話だけだろうけどAPIがあれば、サウンド再生で効くアプリとか出てくるだろうなー。そういえばフロントカメラもつくんだ。

かさい: あー自分撮りカメラでテレビ電話ね。静止自画撮りはやると思うけどテレビ電話するヤツいるかなあw


まきお: アンヌ隊員が出てくれたらいいなぁ(*^_^*)

かさい: 古ー(笑)

まきお: TV電話といえば、アンヌ隊員は付きものでしょう!(笑)

かさい: まぁねえw

まきお: キミはウーラ中尉の方がいいというのか?(笑)

かさい: 誰かわからんかった>うーら オレはトレッキーじゃないんだよ!

まきお: セイラさんでもミライさんでもええぞ(笑)

かさい: ガノタでもない(^_^; あとは〜〜?

まきお: あとはカメラの性能があがって、ビデオはHDになったのと、CPUが変って速くなって電源が持つようになった。この3点が買い換えの理由ですわ、わたしは。


かさい: 整理好きのオレとしては、アプリをまとめるフォルダができたのは歓迎。まぁこれはOSの話なんで、Touchでも享受できるのかな?

まきお: フォルダはいけるんじゃないかなぁ? マルチタスクは3GS以降ってことで、Touchも現行モデル以降な気がするが

かさい: 2GではiOS4自体入れられないとか?

まきお: かもしれんなぁ〜

かさい: ええええええええええぇぇぇ 21日になったらわかるんだろうけどな


まきお: しかしこうやって世代を重ねてくると、機種による違いが出てきてややこしいっちゃあややこしい

かさい: ややこしいねえ、単純に「前の機種だからあきらめろ」って言いにくいもんね、OSがあると

まきお: まぁ、まだまだ発展途上だから、この機種も1年半もたつと、買い換えたくなってくるんだろうなー

かさい: そんなの今時なに買ってもそうでしょ

まきお: でもこれらは古くてもそれなりに使えるんだからいいじゃん。うちのブラウン管TVは余命一年...

かさい: それは買い換えろよ(^_^;


まきお: まだ見えるもん〜。あ、古いSONYのTVは発火の恐れありとか警告が出ていたような...

かさい: らしいねえ、なんかカラーだけだとか

まきお: で、TVの買い換えは真剣に考えてて、カタログもらってきたりしてるんだけど、これがもう、わけわからんっす!

かさい: なにをどう迷ってるの?

まきお: いやほら、Appleはもちろん、Winだってメーカーごとでできることできないことの差ってそんなにないじゃない?

かさい: んーたしかに

まきお: だからわりと気楽に予算で決められるんだけど、TVはメーカーごとでなんかできることは違うわ、同じ機能でも名称は違うわ


かさい: そうなんかなあ? 名前が違うだけで、たいしてかわらんのちゃう?

まきお: いやぁ、今のはいろいろよぉ。レコーダー内蔵とか、レコーダーの録画を隣のTVでも見れるとか。でもってほら、ソースは同じでもインターフェイスがメーカーによって全部違う。パソコンになれている感覚からするともう、ありえない(笑)

かさい: とはいえさあ、必要な機能で決めるしかないだろ? 録画とか、綺麗とか、画面サイズとかさ

まきお: そうやって絞り込んでいく前に、それぞれの機能を比較する時点で挫折しとる(笑)


かさい: しかしまあ、そういう意味で言うと、iPhoneって、白か黒かで選ぶだけなんだよなw

まきお: あああっ、わたしのシロはどこっ? シロっ、シロっ!

かさい: そこでアタフタしてるようではテレビなんか決められんわw

まきお: で、今考えているのが
< http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1005/21/news020.html
>

かさい: GoogleTV?


まきお: そそ、ぐーぐるてれび

かさい: しかし、Googleはともかく、あんたSONY嫌いなんじゃ?

まきお: キライ(笑)でもさぁ、GoogleでアンドロイドOSなら、カスタマイズもある程度できそうじゃない?

かさい: そうだなあ

まきお: 秋まで発火しないといいなぁ

かさい: (笑)おおおおおおおおおお勝利〜〜〜〜!!!
(ちょうどチャットと同時に試合も終了。日本代表、初戦を勝利で飾る)

【笠居 トシヒロ/WEBデザイナー、デジハリ大学院客員教授、京都嵯峨芸術大学講師】
< http://www.mad-c.com/
> < mailto:kasai@mad-c.com >
iPhoneよりDesireの方が欲しいんですけど、Desire予約しても1ヶ月以上待ちだそうで、待ってるあいだにiPhoneに転んでしまったらどうしよう? ていうか今日(チャット翌日15日)の夕方から予約開始なんですけど>iPhone4(笑)

【まつむら まきお/まんが家、イラストレーター・成安造形大学准教授】
< http://www.makion.net/
> < mailto:makio@makion.net >
チャットのあと、改めて調べてみたら、sonyの古いTVの型番はどんぴしゃで、秋まで待ってるわけにはいかなくなったっす。TV2台とレコーダーの買い換えになるんだけど、使い勝手やら隣室での視聴やら考えるとほんと、決められない〜。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■グラフィック薄氷大魔王[224]
電子書籍の自炊と「i文庫HD」

吉井 宏
< https://bn.dgcr.com/archives/20100616140100.html
>
───────────────────────────────────
今、ものすごい勢いで本をScanSnapしてPDF化してます。買ったばかりの本も惜しげもなく裁断して電子書籍化。

とにかく、内容そのままで質量ゼロになるのが痛快でしかたがないのです。電子化することで機能アップもしてます。Adobe Acrobat ProはOCRテキスト認識もできるので、紙の本の最大の弱点だった検索が可能になるのです。

最近はむしろScanSnapする前提で本を買ってます。紙だけで売ってる現状が不自然に思えるほど。今まで古本屋に出した本は中身ごと出しちゃってたのがもったいなかったー! 置き場の心配がなくなったら本を買う量が増えた。読む量はあんまり増えてないけど。裁断、以前は少しは抵抗ありましたが、「買ってすぐ裁断」という禁断の一線を越えたとたん、平気になりました。

iPad用のPDFリーダーとして、「CloudReaders」と「GoodReaderHD」を用意したんだけど、次ページの読み込みのタイミングが遅いのと見開き表示できない点でイマイチ。ちゃんと読むにはパソコンしかないかな、と思ってましたが、いいのがありました。アプリとしては700円と高価なので、後回しにしてたんです。

「i文庫HD」。これいいねえ! ページめくりはスムーズだし、見開きもできるし拡大縮小も自由自在。余白を画面外に出して本文部分のみ表示できるし、ダブルタップで部分的に拡大縮小できるのも使いやすい。いやもう信じられないくらい、本の閲覧が快適です。zipのまま放り込んでも大丈夫。よくわからんけど世界に誇るアプリって感じ?

取り込んだデザイン関連雑誌やムック本なんかを見開きで見ると「縮刷版」って感じで、なかなか良いです。それで自炊に拍車がかかっちゃったんです。閲覧したPDFの表紙が「本棚」にきれいに並ぶのもうれしい。iPadがもうひとまわり大きかったらなあ。画面サイズがA4くらいあれば、画集なども見応えがあって良さそう。

もちろん「i文庫HD」は自炊PDFを見るのが目的のアプリじゃなく、本来の電子書籍を読む機能も充実してます。230冊もついてくる内蔵書籍や、青空文庫等を見るときは「T-time」のように書式や色も変えられて便利。至れり尽くせりです。

ただし、純粋にマニュアルとかのPDFを見るには向かないようです。PDF内の検索もできないし、表示もちょっと遅い。普通のPDFを見るには「GoodReaderHD」がベストかな。

スキャンしてPDFにした書籍のデフォルトの開き方を「見開き(表紙)」にしてページ構成してあると、i文庫HDでは表紙表示がないので1ページずれる。「表紙は1ページだけ表示」にできればいいんだけど。また、PDFにしおりをつけてパソコンに戻しても、しおりは反映されないです。

iPad向け自炊の注意点。ScanSnapの設定で、「白黒(白黒2値)」と「カラー(JPG)」のどちらか選ぶんだけど、文庫本などの字だけの本って「白黒」のほうがいいって思うじゃないですかー。実際データ容量も軽いし。でもiPadで開くと「白黒」ってめちゃくちゃ重いのです。フリーズしたかな? ってくらい重いです。同じ本をカラー(JPG)で取り込んでiPadで見てみたところ、ぜんぜん軽い! うぬー! すでに捨てちゃった本はしょうがないけど、ここ数日間で白黒で取り込んだ本は全部スキャンしなおしだー!

と思ったら、白黒PDFをJPGで書き出して、「ファイルを単一のPDFに結合」でAcrobatに読み戻せばいいのでした。白黒でScanSnapした本を適切にカラーに変換処理すると、カラーでスキャンしたものよりきれいかもです。写真は真っ黒だしページの汚れが多少残るものの、黄ばみが飛んでしまうので全体的にすっきりきれい。

自炊。なんか既視感があると思ったら、十数年前、CDをMP3化し始めたときの気分です。でも、CDはマスターとして取っておけるけど、本は捨てちゃうから再スキャンできない。なので、画集や作品集や絵本などの「とっておきの本」は、ScanSnapの画質がさらに良くなってからにするつもりです。

・7年ぶりに発掘された初代ScanSnap
< https://bn.dgcr.com/archives/20080618140100.html
>
・ありったけScanSnap
< https://bn.dgcr.com/archives/20090603140300.html
>

○おまけ

裁断機は今のところ必要を感じません。カッターで切るのが非常にうまくなりました。大小のカッターを使い分け、刃をケチらずポキポキ折って使うのがミソです。背表紙を切り落とす前に無理なく切れる厚さに分割するのですが、それは裁断機でも同じわけで。そもそも、一年前の引越のときに、処分できそうな本は全部処分したので、残ってる本でScanSnapできる本はそう多くないのです。CDからMP3のときと同様、まもなく紙の本より電子書籍を買うほうが増えるでしょうし。

で、裁断してScanSnapし終わった単行本の紙に、太いサインペンやダーマトグラフでドローイングっていうかラクガキすると楽しいよ! 文字組がグリッドの役割をするし、もともと捨てる紙だからまったく気負いなく自由に描ける。ラクガキ用紙はもう一生買わなくていいかも。

ところで、「i文庫HD」のアイコンと「Air Display」のアイコンが、パッと見そっくり。よく使うアプリは1ページ目に置くので、まちがえそう。

【吉井 宏/イラストレーター】
HP < http://www.yoshii.com
>
Blog < http://yoshii-blog.blogspot.com/
>

「はやぶさ」帰還。しばらく前に、例の「こんなこともあろうかと!」の動画を見てたので、よけいに感激。地上との交信を終える25分前に撮影した地球の画像が泣かせる。「最後にはやぶさに地球を見せてやりたいと、わざわざ姿勢を反転」って。イトカワ、はやぶさ、のネーミングの由来を含めて、日本人の琴線に触れまくりの究極ニュースでした。このマンガも泣かせる↓
< http://drawr.net/show.php?id=1478887
>

●「毎月1日は映画サービスデー」CMに「ヤンス!ガンス!」登場
映画館に行くと、本編上映前に必ず流れる「マナー広告、兼、映画サービスデーの広告」CMってありますでしょ。あのCMにヤンス!ガンス!が登場です。現在、都内の映画館のほぼ全館で見れるはずです。エリアは拡大予定。TVK(テレビ神奈川)で日曜18:25〜18:30放映中。music.jp、Wiiシアターの間でも配信中。アヌシー国際アニメーション映画祭2010 TVシリーズ部門にノミネートされてましたが、受賞は逃したようです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記(6/16)

・幕内秀夫「変な給食」を読む(ブックマン社、2009)を読む。こんなおバカ給食ありますよという「VOWネタ」おもしろ本か、なんて思っていたらものすごく重要な指摘のあるマジメ本だった(珍給食の解説はおもしろい)。まさに衝撃、爆笑、鳥肌もの(本来の意味の)学校給食オンパレード。超ミスマッチ給食、お菓子給食、貧乏給食、居酒屋給食、油と砂糖まみれ給食など73点。とんでもないことになっていた。役所や会社、病院の食堂などでこんなのが出たら大問題になる。これでは成人病の低年齢化や、子どもの味覚の変調は必至だ。ここにあるありえない献立は、きまってパン給食のときだ。筆者は「学校給食と子どもの健康を考える会」代表、給食の完全米飯化の運動を始めて10年になる。米飯給食の優れた点は、脂肪が少ない献立になる、ご飯は無添加、ポストハーベスト農薬の心配がない、国産農産物が主となる、食糧自給率が上がる、日本の食文化を守る、日本の農業を守る、洗剤の使用量が少ない、などいいことづくめ(パン給食はすべて逆)、主食をパンからご飯に変えるだけで「変な給食」にはならない、という主張はうなづける。給食だけでなく、家庭での献立にも言及しており、子どものいる人におすすめだ。我が戸田市の学校給食はまともだと思っている。ある週の献立を見たら、主食が、ごはん3回、ナポリタンとスィートチョコマーブル各1回だった。スィートチョコマーブルって? お菓子系変な給食かい?(柴田)
< http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4893087304/dgcrcom-22/
>

・うちのTVはソニー。パイオニアの「KURO」の予定が、生産終了とかで、4倍速のソニーに。店頭で見比べて決めた。電気代を考えて液晶に。でもほとんど見てなくて、DSのワンセグチューナーの方が出番多い......。/iPhone 4のオンライン予約サイト。混雑してアクセスできず。いや当分3GSのままなんですけどね。/「買ってすぐ裁断」とは、さすが吉井さん。在庫さばききれていない私は手が痛くなるので裁断機必須。場所とるのが難点というか大きな欠点。/ミサワホームの薬師丸ひろ子のナレーションに驚いた。なんだろう、ほんとにナレーションなんだよ。女優さんや俳優さんらの、しゃべりました、とか、癖とれません、とか、自分ありき、っていうのと違うの。勉強してるんだなぁ。/ミュージカル「エリザベート」2005年版、ルキーニ役Serkan Kayaのライブ。ポリスの「Roxanne」。うますぎる......。今はウェストサイド物語のベルナルドをやってるんだって。(hammer.mule)
< http://www.misawa.co.jp/cm/
>
ミサワホーム「GENIUS 天才への手紙」篇
<
>
ロクサーヌ。血管大丈夫なんだろうかと
<
>
「ミルク」。好きな曲のひとつ。
<
>
「キッチュ」。サントラ欲しくなってきた......
<
>
トートのはあんまり好きじゃないの
<
>
「私だけに」。大好き。
<
>
メドレー。