[2970] 最もIE6を撲滅したい企業はマイクロソフトである

投稿:  著者:


《はるばる「イス神田ル」へ原稿を受け取りに行く》

■明日もデザインで食べていこう![07]
 最もIE6を撲滅したい企業はマイクロソフトである
 秋葉秀樹

■クリエイター手抜きプロジェクト[261]AfterEffects CS3/CS4/CS5編
 使用されているフッテージファイルのレポートを出力する
 古籏一浩

■展覧会案内
 世界のブックデザイン 2009-10
 これは本ではない──ブック・アートの広がり
 松永真のCokiCoki(こきこき)フリークス展

--PR------------------------------------------------------------------
★印刷通販「トクプレ」がリニューアルオープンしました!
┃ ≫≫≫ http://www.ddc.co.jp/tokupre/
≪≪≪ PDF/X-1a・PDF/X-4対応♪
┃ A4サイズ 片面カラー印刷 500枚が 2,310円〜 など格安印刷提供中!
┃ 印刷ご発注の方にFlash電子カタログへの変換サービスを無料でご提供中
┃ 印刷物だけでなくウェブでの告知活動・販売促進活動にお役立て下さい
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■運営:株式会社吉田印刷所(TEL:0250-43-6144) http://www.ddc.co.jp/

-----------------------------------------------------------------PR---



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■明日もデザインで食べていこう![07]
最もIE6を撲滅したい企業はマイクロソフトである

秋葉秀樹
< https://bn.dgcr.com/archives/20101206140500.html
>
───────────────────────────────────
いきなりですが、観てきました、「SPACE BATTLESHIP ヤマト」。ネタバレするといけないので、トレーラーのシーンだけに触れるけど、キムタクって何やらせてもキムタク、ある意味スゴいキャラクターだと思う。古代進がターゲットスコープを睨みつけて引き金を引いて、波動砲を発射させる。これをキムタクがやると、古代進役なのにやっぱり「キムタクが波動砲を打ってる」ってイメージが勝っちゃうのはすごい。

で、この映画、やっぱり賛否両論あるけど僕は良かったと思う。ちなみに、まつむらまきお先生と先日呑みながら話をしていると、「あれはだめだ!」とおっしゃってました。もちろん彼は全てを否定されている訳ではないけど、まつむら先生の話は難しすぎてよくわかりませんでしたわ。。やっぱり初代ヤマトからファンだった同士、それぞれの想いがあるってことですね。

CG制作にはMayaを主に使用しているらしいけど、ヤマトが地面を突き破っていくシーンは別の物理崩壊シミュレーションを使ったらしい。3DS MAXだったかな? たしか。しばらくMayaを触ってないなあ、、、CGの仕事も最近してないせいか、多分すごく忘れていると思う。

●マイクロソフトでプレゼンしてきました

先月の末にマイクロソフト関西支店のセミナールームを借りて、マイクロソフトの特集をやってきました。InternetExplorer 9の話題に興味があった人も多かったんじゃないでしょうか? 平日にも係わらず多くの人が来てくれました。お忙しいところありがとうございました!

マイクロソフトさんより、お二人に登壇してもらいました。UXエバンジェリストの春日井良隆さんと、デベロッパーエバンジェリストの物江修さん。

そして、ユーザを代表して使ってみた感想やデモを交えるセッションを、わたし秋葉とHTML5-WEST.jpコミュニティから村岡正和さん、VisualStudio 2010のユーザセッションには田中朋也さんが出演。

最近、僕は村岡さんとよく「ライブコーディング」を行っています。こないだの関西オープンソースフォーラムでも、京都で開催されたオープンソースカンファレンスでも、コンビで出演して、「またコイツらかよ」と思ってらっしゃる方もいるのでは?(笑

主な製品として「InternetExplorer 9 Beta」と「VisualStudio 2010」。両方とも、まずマイクロソフトのエバンジェリストの方が説明をして、次にユーザレビューを発表するという流れでした。InternetExplorer 9(IE9)は、IEで初めてHTML5やCSS3(※)をサポートし始めたバージョンです。独自実装という路線を突っ走ってきていたIEが「標準」に目を向けているのは良い事だと思います。よね?
(※厳密にはちょっとだけ違い、例えばWebfontなどは現バージョンのIEでもサポートされています)

●InternetExplorer 9 マイクロソフト春日井さんのセッション

僕が受けた印象としては、とても良いブラウザだと思います。所々に「みなさんの嫌いなIE6が、、、」という、マイクロソフトさんの控え目な発言が好印象? でもないか。

この記事のタイトルでもあるとおり、あのIE6を早くなくしたいのは僕ら制作者だけではなく、より強く思っているのはマイクロソフトだということであり、今回のIE9を見ると、その努力が見えてくるはず。

▼高速レンダリングについて

IE9はGPUを使うから、ハードウェア・アクセラレーションによって高速に描画処理を行うというデモを見せてもらった。canvasによる3D描画を他のブラウザと比較してもらったけど、確かに速い、IE9。まあ、ハードの力を借りて動かしてるから比較するとアレだけど、逆にパワーの弱いマシンだとそんなに効果も出ないのかも。

▼ジャンプリストについて

これを見た時、内心「また独自実装か?」と思ったけど、多様化するデバイス(スマートフォンなど)を考えると、何とも言えないか......ココ最近。

画面下のタスクバーに、IE9で開いているページのタブをドラッグすると、そのページのファビコンが表示、収納される。面白いのは、そのページをあらためて開き直してみると、ブラウザの「戻る」ボタンの色が、ファビコン画像内で多く使われている色に合わせて、変色しているという、細かい気の使いよう。(例えばYahoo! Japanのファビコンは「赤」。この場合、「戻るボタン」が赤に変わります)

このファビコンに、マウスを合わせるとポップアップメニューが現れます(これをジャンプリストという)。このポップアップメニューに、このページから、ユーザに誘導させたい主なリンクを表示することが出来ます。クリックして遷移させる事が出来るので、導線確保の助けにもなるでしょうね。

head要素内にmetaタグを使ってこんな風に書きます。
<meta name="msapplication-task" content="name=「リンク先のページ名」 ; action-uri=「リンク先URL」; icon-uri=「ファビコンのURL」">

これを必要な数だけ書けばいいんですね。くわしくは「ie9 ジャンプリスト」で検索!

▼Videoコーデックは現在H.264のみ

ですが、正式リリースまでに、もしかしたらWebMをサポートするかも?
IE9はOggはサポートしないでしょう、とのこと。(実はMacの主要ブラウザは全部Oggに対応)
SafariはOggに正式には対応していません、ただし、コンポーネントをインストールする事でSafariにてOgg形式の動画を再生することが可能です。
記事を書いておきました、こちらをご参照ください。
< http://www.akibahideki.com/blog/htmlcss/safariogghtml5-video.html
>
(2010年12月8日訂正及び追記)


●InternetExplorer 9 Betaを使ったユーザセッション

中身を掘り下げてみると、いっぱいありすぎて時間がないぞ。というわけで、CSS3の一部実装確認と、HTML5ではvideo要素とSVGの対応について、僕と村岡さんでデモをさせてもらいました。

▼CSS3のborder-radiusや複数の背景画像表示

いずれも全く問題なく、他のブラウザと同じように表示されました。あと、疑似クラスと呼ばれるやつ、例えば、リストや表などの「偶数行だけに色をつける」とか、「最後の行だけ色を変える」とか。

例えば「3行目のli要素の背景を赤にする」場合。
li:nth-child(3) { background: red; }

うまくいきました。さらに、偶数行だと
li:nth-child(even) {○○}

これもOK。こんな事も出来るんです。
li:nth-child(2n+5) { background: blue; }

↑カッコの中に注目。
2飛びで繰り返し、背景色を青にするんですが、開始行を5行目からにする場合、上記の通り、なので、、、
li:nth-child(3n+2) { background: blue; }
↑3飛びで背景を青に、2行目からスタート。

ということになります。ただし、プログラミングな人は注意が必要! 通常インデックス番号は0を起点としてカウントしますが、この場合1から始まります。もひとつ、これはDOMの中にあるli全部を全部カウントしてしまうのですが、「同じ親要素の中にある要素だけを対象としたい」場合、
○:nth-of-type(2) {○○}
とする場合もあります。

▼IE9イジメ? 負荷をかけて検証!?

「本当に速くなったのかなあ〜?」と村岡さん。まずはvideo要素。
JavaScriptによるvideo要素を複数生成して、同時にvideoを再生させるデモ。当然多ければ多いほど負荷がかかり処理落ちするだろうと見込んで、再生させたわけですが、3個ぐらいなら全然平気で再生します。

村岡:じゃ、6個いこうか?
秋葉:おいっ! いきなり倍かよ??

再生、おお、問題無し。
マイクロソフトさん、余裕の表情(多分)。

村岡:じゃ、9個いこうか?
秋葉:(Sだな、あんた)←心の中で

さすがGUIのパワー。9個同時再生でもさくさく動いていました。さすがハードもパワーがあるからだろう。こんなIE9のレンダリングに貢献出来るパワーのあるWindows 7を搭載したマシンは、、なんと!!!!???

MacBook。

え〜〜〜〜〜〜!?
そうです、マイクロソフトのセミナールームで、IEのプレゼン使用マシンはMacだったのです! まあ、問題ないそうです。マイクロソフトさんはPC作ってないよね? 多分。だからいいよね。汗

最後にSVGテストなんですが、今回はRaphael.jsを使って、1,000個の円をアニメーションするデモをされてました。他のブラウザと比較しても圧倒的にIE9は速かったです。

●最後に名言(迷言)......「認識しています」とのこと

CSS3のデモを僕がやったときに、まだIE9 Betaでは、text-shadowやCSS3グラデーションがサポートされていませんでした。これは残念です、と春日井さんに伝えたところ、「認識しています」と答えられました。

「分かっているよ、いわれなくても大丈夫だよ、必ず実装するからね」と、いわれているように思えてちょっと安心(自分勝手に解釈)。とにかくココまで頑張っているんだから、悔いのない正式バージョンをリリースしてほしい!

「最もIE6がなくなって欲しいと願う企業はマイクロソフトです」。
打ち上げ中に聞いたこの言葉は印象的だった。

誰かが言ってた。
「IE6でしか動かないシステムを開発し、それを今でも使い続ける企業。あるいはIE6対応から抜けきれない僕らのようなWeb制作者がこのままでは、いつまでたってもIE6を非難するだけで何も変わらない」

「IE6対応は除外、あるいは別料金」とするのであれば、それはそれで革命的なことでしょう。少なくとも業界全体がそう簡単には変われないほど大変だけど、そう願っている人は多いでしょうね。

今後もっと必要とされる技術を学ばないといけないから大変。今はちょっとずつでも試してみることも大事、というわけでもっと色んな事を学んでみます。また色々な勉強会報告させてもらいます。ではでは。

【あきば・ひでき】hidetaro7@gmail.com
< http://www.akibahideki.com/blog/
>

・こないだ、こんな気になる記事が出ていました。
「Internet Explorer on Mac」
< http://www.favbrowser.com/internet-explorer-on-mac/
>
これに関して、僕が「これ、知ってます?」って春日井さんに聞いたら、「マイクロソフトでは関与していません」という事でした! 正式に関与を否定、ということですね。

テクニカルディレクター・デザイナー。DTP黎明期からグラフィックデザインを学び、東京都営団地下鉄など交通広告を多数手がける。同時に音楽活動も活発に行い、西日本半全国ツアーなどを展開、某専門学校のテーマソングを作詞作曲、編曲から楽器全てを演奏してレコーディングするなど、マルチなクリエイティブ活動も。最近では東京と大阪の教育施設などで講師業をも務める。HTML CSS JavaScript Flash ActionScript 3DCG Movie DTP GraphicDesign...多種スキルを持つ。Web標準技術だけに執着せず、全てのメディアで説得力のある表現にチカラを注ぎたい、そんな仕事をしたい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■クリエイター手抜きプロジェクト[261]AfterEffects CS3/CS4/CS5編
使用されているフッテージファイルのレポートを出力する

古籏一浩
< https://bn.dgcr.com/archives/20101206140400.html
>
───────────────────────────────────
今回は、AfterEffects CS3/CS4/CS5で使用されている、フッテージファイルのレポートを出力するスクリプトです。

AfterEffectsでは、プロジェクト内で使用されているフッテージのレポートを出力することができます。が、複数のプロジェクトファイルがある場合には、ひとつずつプロジェクトを開いて、個別にレポートファイルを保存しなければなりません。

以下のスクリプトは、選択したフォルダ内にある(サブフォルダ内にある)すべてのプロジェクトファイルを開いて、レポートファイルを保存するものです。


// サブフォルダ内にある全てのプロジェクトを開いて使用しているファイルのパスを保存する
(function(){
var savefile = File.saveDialog("保存するレポートファイル名を入れて下さい");
if (!savefile) return;
if (!savefile.open("w")){
alert("レポートファイルを保存できません");
return;
}
var folderObj = Folder.selectDialog("親フォルダを選択してください");
if (!folderObj) return; // キャンセルされたら処理しない
getFolder(folderObj);

// フォルダ内の一覧を取得
function getFolder(folderObj){
var fileList = folderObj.getFiles();
for (var i=0; i<fileList.length; i++){
if (fileList[i].getFiles) {
getFolder(fileList[i]);
}else{
if (fileList[i].name.indexOf(".aep") > -1){ // .aepの文字が含まれる場合に処理
app.open(fileList[i]);
savefile.writeln("プロジェクト名:"+File.decode(app.project.file.name));
for(var j=1; j<=app.project.items.length; j++){
//$.writeln(app.project.item(j).typeName);
if (app.project.item(j).typeName == "フッテージ"){
var iName = app.project.item(j).name;
var fName = app.project.item(j).file.fullName;
savefile.writeln(iName+" "+fName);
}
}
app.project.close(CloseOptions.DO_NOT_SAVE_CHANGES);
savefile.writeln();
}
}
}
}
})();


これは日本語版でのみ動作し、英語版などでは動作しないので注意してくださ
い。マニュアルによれば

if (app.project.item(j).typeName == "フッテージ"){
 ↓
if (app.project.item(j).typeName == "Footage"){

のように変更すれば多分、英語版では動作すると思われます。


【古籏一浩】openspc@po.shiojiri.ne.jp
< http://www.openspc2.org/
>

観てきました。例の大作(?)SPACE BATTLESHIP ヤマト。Part1+さらば宇宙戦艦ヤマトのミックス版。悪くないけどカットが不足していて、何か艦内だけで完結してしまった感じ。アニメだと、そういうカットがうまく入っていたので面白かったのかも。ということで、柴田編集長にオススメ......の映画です。ちなみにストーリーをデジクリ風にすると、こんな感じ。

西暦2011年、デジクリ編集部は原稿不足に襲われていた。度重なる筆者の脱落と引き抜きにあい、デジクリの発行が危ぶまれていた。このままでは72日以内に休刊しなければならない。そんな時、思わぬ朗報! あの人が再び原稿を書くという。そのためにはWebの果てにあるKNN星雲まで行かねばならない。編集長は老骨にむち打って、はるばる「イス神田ル」へ原稿を受け取りに行くのだった。続く......ということはありません(-.-)

毎度おなじみASCII.jpの連載もよろしく。
・iOS 4.2の新機能で作るHTML5+JSアプリ
< http://ascii.jp/elem/000/000/573/573478/
>

・Google API Expertが解説するHTML5ガイドブック
< http://www.amazon.co.jp/dp/4844329278
>

・プロならば知っておくべきWebコーディング&デザインの定石100
< http://www.amazon.co.jp/dp/4844361538
>

・『HTML5技術動向調査報告書2011』
─次世代ウェブを創る標準技術の全容とベンダーの取り組み─
< http://www.impressrd.jp/news/101028/HTML5
>

・ハイビジョン映像素材集
ハイビジョン映像素材のページから、時間かけて素材をダウンロードするのは大変だ、という方のために60i、60p、30f、24fと販売用素材をまとめて2TB HDD×3台で提供(有料99,800円)します。データは5TB以上あるので、1セット作るのに1週間ほどかかります。MacHFSフォーマット版はすでに用意してあります。NTFSフォーマットの場合は注文が来てから考えます。詳しくはメールでお問い合わせ下さい。
openspc@po.shiojiri.ne.jp
< http://www.openspc2.org/HDTV/
>

・Adobe Illustrator CS3 + JavaScript 自動化サンプル集 発売中
< http://www.openspc2.org/book/PDF/Adobe_Illustrator_CS3_JavaScript_Book/
>

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■展覧会案内
世界のブックデザイン 2009-10
< http://www.printing-museum.org/exhibition/pp/101023/index.html
>
< https://bn.dgcr.com/archives/20101206140300.html
>
───────────────────────────────────
会期:10月23日(土)〜2011年1月23日(日)10:00〜18:00
休館日:毎週月曜日(ただし、1月10日は開館)、12月29日〜1月3日、1月11日
会場:印刷博物館(東京都文京区水道1丁目3番3号 トッパン小石川ビル)
入場料:無料 ただし印刷博物館本展示場への入場は、一般300円、学生200円、中高生100円、小学生以下無料
内容:日本、ドイツ、スイス、オランダ、フランスに中国とオーストラリアといった国々のブックデザインコンクールの受賞図書を紹介します。もちろん「世界で最も美しい本コンクール」の受賞図書の展示もあります。約240点の展示図書には審査コメントとデータを付けています。(サイトより)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■展覧会案内
これは本ではない──ブック・アートの広がり
< http://www.uam.urawa.saitama.jp/tenran.htm
>
< https://bn.dgcr.com/archives/20101206140200.html
>
───────────────────────────────────
会期:11月20日(土)〜2011年1月23日(日)10:00〜18:00
休館日:毎週月曜日(ただし、1月10日は開館)、12月27日〜1月4日、1月11日
会場:うらわ美術館(さいたま市浦和区仲町2-5-1 浦和センチュリーシティ3F)
観覧料:一般600円、大高生400円、中小生200円
内容:うらわ美術館は「本をめぐるアート」を収集の柱の一つとして活動をしていますが、現在、本のコレクションは1000件を超えています。本展では当館収蔵の作品に加えて、より広がり深化するブック・オブジェの数々や中堅・若手作家のインスタレーション作品を紹介します。それらを通して、「本ということ」の見えない側面に迫ろうとするものです。(サイトより)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■展覧会案内
松永真のCokiCoki(こきこき)フリークス展
< http://www.wako.co.jp/exhibitions/244
>
< https://bn.dgcr.com/archives/20101206140100.html
>
───────────────────────────────────
会期:12月16日(木)〜12月25日(土)10:30〜19:00 最終日17:00
会場:和光並木ホール(東京都中央区銀座4丁目3-1 並木館5F)
内容:日本を代表するグラフィックデザイナーによる創作「フリークス」。新たに制作したドローイング、絵画、陶器のオブジェなど、約200点のオリジナル作品を発表する。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記(12/6)

・INTERNETWatchに「『女の子がかわいい男性漫画家ランキング』に、あの漫画家が物言い」という記事が出ていた。gooランキングが「かわいい女の子を描かせたらピカいちだと思う男性漫画家ランキング」を発表、1位から順にあだち充、北条司、桂正和、江川達也と続くが、12位にランクインした江口寿史が「あの男も女もみんな同じ顔しか描けないあだち充が1位だと言うのか!!」とTwitterで爆発、直後に「いや、あだち充さんの漫画は好きですよw(絵はどうでもいい)」とフォロー、「だいたい俺より上の10人の中で自分で負けてると思うのは鳥山明と小畑健だけだ。よって俺は3位! 誰が認めずとも俺が認める!」と宣言。よく言った。わたしは認めるぞ。いや、江口が絶対1位だ。と言いつつ書棚から「ストップ!!ひばりくん!」を持って来る。おっと、ひばりくんは男の子だ。ランキングを見ると、ベスト30中、知っている作家はわずか12人だけ。いわゆる萌え系キャラは興味ない。古い作家しかわからない。江口は手塚治虫(25位)のエロさや、ちばてつや(ランク外)が描く女性の良さを強調していたが、まったく同感だ。高校生のころ、鉄腕アトムのエジプト陰謀団の女王(エロい)や、ちばてつや漫画の男勝りの健気な女の子が好きだった。その頃の仲間と酒を飲むと「お前は、いまで言うオタクの走りだった」といつも言われる。それにしても、あだち充1位は絶対あり得ない。江口寿史とあだち充を画像検索してもらえば、その理由がわかるだろう。(柴田)
< http://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/20101203_411213.html
>
INTERNETWatch

・忘年会に来てくださった皆様ありがとうございました。まつかさと秋葉氏での掛け合いでの、今年のできごとを聞きながら、あれって今年のことだったんだ〜などと思っていたさ。日本Androidの会、関西支部の方々とも合流してカオス。たくさんの方にお会いできて嬉しかった〜。/排水管点検があった。初めてのことで、どこを点検されるかわからないから、あちこち掃除した。やりはじめると、見ないフリしていたところまで気になるし、会社はじまってからは家事の手抜きしていたし、イベント週だわで、大変なことに。ベランダの排水溝まで調べると思っていたから、そこに続く部屋だって掃除。結局点検されたのは、お風呂場二カ所、洗面所、キッチン。トイレは確認しないのね。なんだか意外だった。/最近は、お洗濯しても干す時間がなくて、翌朝に再度同じ洗濯物を洗ったり、急な外食で冷蔵庫の在庫が減らず、捨てないといけないものが出てきたり、逆に買いに行く暇がなくて、冷凍品でしのいだり。冷凍庫がぱんぱんで良かった〜。生協の冷凍食品はほんとに助かる。最近では、長崎ちゃんぽん鍋を食べたよ〜。チキチキボーンも美味しい。(hammer.mule)
< http://irie.no-blog.jp/weblog/2009/10/post_86b2.html
>  そうなのよ
< http://mdinfo.jccu.coop/search/DispDetail_00.do;jsessionid=?itemID=t000100015203&volumeName=00004
>
生協の商品情報、長崎ちゃんぽん鍋
< http://www.coop-toyama.coop/products1/detail.php?kk=2010074&item_id=594555
>
チキチキボーン
< http://vitaminabcdefg.blog6.fc2.com/blog-entry-940.html
>
カッコイイ生物貼って毛
< http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1117.html
>
私は1月生まれ
< http://blog.livedoor.jp/kaibu222/archives/51691696.html
>
「俺疲れてるな・・・」って思った時