クリエイター手抜きプロジェクト[356]イベント編 「DevFest Japan 2013」当日
── 古籏一浩 ──

投稿:  著者:


今回は、5月25日に行われたイベント「DevFest Japan 2013」のトラブルの続きです。前日だけでなく当日もトラブルが発生したので、前回に引き続きトラブルをお楽しみください。他人のトラブルほど面白いものはありません(当人/関係者はたまったもんじゃありませんが)

▽会場が開いてない......

まずは、時間通りに会場に到着すると......会場が解錠されてませんでした。本日のイベントは中止か? と思って、しばらく呆然としていたら中に人が。しかし、正面入り口を開けることができず、裏口から入ることに。まさか、会場が開いてないとは予想外。

▽電源がない

しばらくしてスタッフ、発表者が来ました。さっそく、パソコンを接続......と思ったら、コンセントが足らないという状態が発生。持ってきたテーブルタップでは足りず、会場関係者から借りることに。自分達の分だけしか頭になかったのが失敗。

前日がトラブル続きで、当日の事を考慮してませんでした。コンピュータ関係のイベントなんだから、パソコンを持ってくるのは当然なんですが忘れてました。とりあえず、借りたテーブルタップで何とかなりました。

▽リハーサルでトラブル

今回は午後1時からのイベントですが、せっかくなので午前中に京都と信州を結んで、ライトニングトーク&ガジェット大会をしようという事になっていました。

ところが、しきり役のI氏が都合が悪くて午前中には来れないというナイスなオチになってました。これは、I氏が来れないのは、あらかじめ分かっていたので大問題になる事はありませんでした。

しかし、I氏のマシンで接続していたため、反応速度が悪く数秒〜10秒近く映像が遅れるという状態に。それでも、今さら他のマシンに替えるという勇気がありませんでした。前日で接続するのに相当苦労したためです。

本番も、このマシンでやるしかありません。タイムラグが多いため、リハーサル時間がのびてしまい開始時間をオーバー。来場者に何が行われるか半分バレたような状態。時間切れのため、いきなり本番。




▽加熱しろ京都! 盛り上がれ信州人!

当日の午前中にわざわざイベントを用意したのには理由がありました。というのも一年前のI/O報告会のイベントでは、京都と信州のノリが悪すぎたので、今回は午前中から盛り上げておく(会場をあたためておく)というという必要がありました。本番では盛り上がろうぜ、ということです。

醒めた京都(数値の-1)と冷えた信州(-1)をかけ算すれば+1になる、というA氏の言い分。でも、足しちゃったら-2なんだよね、と思ったけど、とりあえずスルー。

午前中のイベントがオープニング映像とともに開始。反応イマイチ。とりあえず拍手はあるものの、パラパラ......。仕方がないので、幟を振ったら盛大に拍手よろしく、ということで私が幟振り役に。

京都会場からは見えない位置で拍手シーンやGoodなシーンでは拍手するように幟振り。これで、だいぶ盛り上がるようになりました。まるで、NHKのど自慢のようです(のど自慢はTVからは見えない左側の位置で、会場に向かってどうすべきかの指示があります)。

▽処理が遅くて腹話術状態

ライトニングトークの一人目は、それなりにスライド&音声とのタイミングも合っていましたが、三人目からはかなりひどい状態に。発表者は自分のマシンでHangOut接続しており普通に会話と映像がマッチしています。

しかし、プロジェクターに映し出しているI氏のマシンでは処理が追いつかず10秒遅れで、腹話術状態に。声が遅れてくるのではなくて「映像が遅れてくるよ」という状態。

さすがに、本番はこれでは辛いよ! という本番発表者のO氏からの指摘。高速な私のマシンで接続してみようという事に。幸いO氏がMacBook Retinaとプロジェクタを接続するコネクタを持っていましたので、発表中にも関わらず接続することに。何回かトライして、ようやくスムーズに映像と音声が合うようになりました。本番も、これで行こうということに。

▽ネタがないのに私に振られる

ライトニングトークは無事に終了したものの、ガジェット大会で問題発生。私はサポートするだけだったはずなのに、トラブルが発生し「古籏さん、場をつないで!」といきなり振られるハメに。

用意していたものがないので、とりあえずNexus 7に入れたGoogle Glassのアプリを動かすことに。ちなみに、以下のページにインストール方法があります。Nexus 10にも入ります。ただし、Nexus 10では写真を撮影した後にホーム画面に戻らないという不具合があります。
< http://androidlover.net/tablet/nexus7/nexus-7-google-glass.html
>

問題はGoogle Glassアプリが、私の英語を認識しないことです。Google Glassは最初に英語でNexus 7に向かって「OK Glass」と言う必要があります。ちなみに「OK牧場」では反応しません。「OK Glass」と話すとメニューが出ます。

「take a picture」と言うと写真を撮影することができます。「Google」と言うと検索ができるのですが、何度やっても私の発音では駄目。「OK Glass」「OK Glass」「OK Glass」「OK Glass」......「ボケ! グラス!」と言いたくなるような状態で、結局うまく動かなかったので、さっさと逃亡。私は発表したり話すのは向いていませんから無理です。

▽昼食を食べる時間がない

リハーサルの段階で時間が押しており、さらに11時30分からは東京や各会場とHangOut接続テストを行うことになっていました。もう、時間ぎりぎり。ただ、ここまでトラブルが発生したのをクリアしてきたので、不思議と問題なくテストも終了。あとは、本番を待つだけ。

ところが、発表者を連れ出して昼食を食べに行くという予定でしたが時間的に無理。とりあえず、昼食は要らないという事で、夕食に期待してもらうことになりました。とにかく、さっさと昼食をとって本番にのぞむことに。

○本番は不思議とトラブルなく終了

午後1時から始まった本番イベントはトラブルもなく終了しました。信州会場では地元キャラを大量販売したり、着ぐるみを用意したりとコミックマーケットっぽい状態になってました。まあ、ほとんど手堅い感じの人ばかりなのでフィギュア等がバカ売れすることはなかったみたいです(どのくらい売れたかは不明)。

という事で、トラブルしかなかったイベントも無事に終了しました。めでたし、めでたし。あと、セッション等で使用されたスライド資料は以下にアップされていますので、興味のある方はご覧下さい。

・GDG DevFest Japan 2013 講演スライド
< https://sites.google.com/site/devfestjapan2013/document
>


●GDG DevFest Japan 2013
< https://plus.google.com/events/c0pjb1vi5gjg90dgq886kfml27g?hl=ja
>

【古籏一浩】openspc@alpha.ocn.ne.jp
< http://www.openspc2.org/
>

本番はカメラで撮影してましたが、途中でバッテリーが切れてました。予備バッテリーを持ってくるべきでした。でも、今はiPhoneで撮影した方が綺麗で楽かなあとも思いました。あと、信州Goodみたいな感想もらいました。スタッフ&関係者の方々の力ですね。
< https://plus.google.com/101718177667617819833/posts/L7jqWEZYuT7
>

信州側から見た映像は以下にアップしてありますので興味のある方はどうぞ。

< https://www.youtube.com/playlist?list=PLGF4ERyH5J3KAeDoB3SbLCSvDZe8-xRg9
>
< https://www.youtube.com/playlist?list=PLGF4ERyH5J3LQ4n4RTfgAa88qSPU3pM1f
>

・ハイビジョン映像素材集
< http://www.openspc2.org/HDTV/
>

・Nexus 7(アンドロイドタブレット)使い方辞典
< http://www.openspc2.org/reibun/Android/Nexus7/
>

・JavaScript逆引きハンドブック
< http://www.amazon.co.jp/dp/4863541082
>

・改訂5版JavaScriptポケットリファレンス
< http://www.amazon.co.jp/dp/4774148199
>

・クリエイター手抜きプロジェクト
< http://www.openspc2.org/projectX/
>

・Adobe Illustrator CS3 + JavaScript 自動化サンプル集
< http://www.openspc2.org/book/PDF/Adobe_Illustrator_CS3_JavaScript_Book/
>
吉田印刷所の「印刷の泉」でも購入できるようになりました。