クリエイター手抜きプロジェクト[378]電子書籍編 Kobo arc 7/HDで自炊したPDFを表示するまで
── 古籏一浩 ──

投稿:  著者:


Koboの文字を見た段階で「あぁ!またか!」と思った人もいるかもしれません。どうしようもないKobo(本当はKoboが悪いのではなく楽天でしょうけど)。端末を次々出す前に本をたくさん出してくれっていうのが本音です。

しかし、どうしようもないものほど愛着がわくというものです(嘘)。これまでに購入した愛着のあるKobo端末は、例外なく箱の中で眠ってます。何10年かしたら新品のKoboが発見され、「何でも鑑定団」に出す奇特な人が出て来るかもしれません。

さて、今回購入したのはKobo arc 7とKobo arc 7 HDです。主にレビューするのはKobo arc 7です。というのも、高級機であるKobo arc 7 HDにはマイクロSDカードスロットがないからです。


低級機であるKobo arc 7にはマイクロSDカードスロットがあるのに、なぜか高級機のKobo arc 7 HDにはついてないという不思議さ。まあ、これがKoboなんだよと頭で理解してみるものの心が納得しない。

マイクロSDカードスロットがあれば自炊したPDFが読めるに違いない、というのが低級機であるKobo arc 7を購入した大きな理由です。

ということで、早速セットアップ。初期のKoboに比べると何もかもが楽になっています。もっとも、Kobo arc 7はAndroidタブレット(バージョンは4.2.2)なので、Androidと同じように使うことができます。ブラウザもChromeですし、ホーム画面以外は全部Android。ある意味、これは安心材料です。すでに数多くあるAndroidアプリも使えるはずですし。

設定も無線の接続も無事に完了。すると、早速アップデート確認の画面になりましたが、さすがKobo。簡単にアップデートさせてもらえません。問題が発生したためプロセスを終了します、と出た。

どうしようもないのでOKボタンをクリックして次へ。すると、アップデートが必要です、とまた出た。今度は、なぜか正常にアップデートされ無事にホーム画面が表示されました。

< http://www.openspc2.org/reibun/kobo/arc7/initialize/first/0002/index.html
>

それにしても、カラーでKoboのホーム画面が表示されると、かなり雰囲気が変わります。あの、モノクロのKobo Touchの画面がカラーになっているのを見ると感慨深いものがあります。一年半前に発売されていたら、結構売れたかもしれませんが。

それはともかく、自炊したPDFをKobo arc 7に表示したいところです。マイクロSDカードの扱いが分からないので、付属のマニュアルを見てみます。紙のマニュアルは役に立ちません。というか、書いてません。

ということで、Kobo arc 7のユーザーガイドを見てみます。ユーザーガイドはWeb上にPDFとして用意されているようです。ブラウザからユーザーガイドのリンクをクリック。すると損害を加える可能性があるけど、どうする? と表示されます。そんなに危険なマニュアルなのでしょうか?

危険なマニュアルをダウンロードして読んでみるも、マイクロSDカードのどこにPDFを保存すれば、Kobo arc 7で表示できるようになるのかが書かれていません。

仕方がないので、マイクロSDカードのルートディレクトリにPDFをコピーしてから、Kobo arc 7に差し込んでみました。しかし、ホーム画面にもどこにもPDFが表示されません。SONY Readerなら簡単に自炊PDFを表示できたのですが、Kobo arc 7は簡単に自炊PDFを表示させてくれません。

もしかして、マイクロSDカードでは駄目なのかも。ということで、Webから自炊PDFをダウンロードしてみました。すると、なぜか画面が真っ白。他の自炊PDFも真っ白。

しばらく原因がわかりませんでしたが、どうもアプリのメモリ不足のようです。一度ホームに戻ってからダウンロードしたPDFを表示すると今度はうまくいきました。

でも、WebからダウンロードしてPDFを表示するというのは本意ではありません。なんとかして、マイクロSDカード上にあるPDFを表示したい。

多分、同じことを考えている人がいるはずだ、ということで検索すると出てきました。2chに書かれていました。どうやらSideBooksというアプリを使えば、マイクロSDカード内のPDFが表示できるとのこと。

・SideBooks
< https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.tokyo_ip.SideBooks
>

早速、SideBooksをダウンロードしてインストール。設定でホームディレクトリをマイクロSDカードのディレクトリに変更します。これで、マイクロSDカードのPDFが自動的にスキャンされて本棚に表示されます。

< http://www.openspc2.org/reibun/kobo/arc7/app/sidebooks/2001/index.html
>

本棚に表示された自炊PDFをタッチすると……ようやく表示されました。簡単にできそうでできないのがKoboですが、Kobo arc 7はAndroidタブレットなので、いろいろなアプリが使えるのは助かります。でも、買うならNexus 7にしましょう……。

最後に間違ってKobo arc 7を買ってしまった人のために、いつものページを用意しておきました。

Kobo arc 7使い方辞典
< http://www.openspc2.org/reibun/kobo/arc7/
>


【古籏一浩】openspc@alpha.ocn.ne.jp
< http://www.openspc2.org/
>

大雪で、まだ道路が駄目です。大雪の対応は同じ長野県でも、かなり異なっていました。Twitterを活用して賞賛されたらしいのが策士じゃなくて佐久市。
< http://www.xanthous.jp/2014/02/20/mayor-of-saku-twitter/
>

地元の塩尻市はどうかというと、情報を集約できず分散したまま何がどうなったのか分からず。毎日道路を通行止めにして除雪作業。除雪というか、すでに道路に巨大な氷塊として鎮座している状態です。もう、手作業では難しく重機で削りまくる状態。そして、どんどん雪が積み上がってますf(^^;

< http://t.co/lLlzsQAXvN
>

・D3.js例文辞典
< http://www.openspc2.org/reibun/D3.js/
>

・Dart例文辞典
< http://www.openspc2.org/reibun/Dart/ver1.1/
>

・Adobe CS2〜CS6,CC JavaScriptリファレンス&ライブラリ
< http://www.openspc2.org/reibun/AdobeJS/index.html
>

・Adobe JavaScriptリファレンス(検索できないのはKindleのバグらしい)
< http://www.amazon.co.jp/dp/4844395955
>

・ハイビジョン映像素材集
< http://www.openspc2.org/HDTV/
>

・Nexus 7(アンドロイドタブレット)使い方辞典
< http://www.openspc2.org/reibun/Android/Nexus7/
>

・JavaScript逆引きハンドブック
< http://www.amazon.co.jp/dp/4863541082
>

・クリエイター手抜きプロジェクト
< http://www.openspc2.org/projectX/
>

・Adobe Illustrator CS3 + JavaScript 自動化サンプル集
< http://www.openspc2.org/book/PDF/Adobe_Illustrator_CS3_JavaScript_Book/
>
吉田印刷所の「印刷の泉」でも購入できるようになりました。