[4044] デジタルペイント4.0〈Apple Pencilレビュー〉

投稿:  著者:


《SWは人生。》

■ユーレカの日々[48]
 デジタルペイント4.0 〈Apple Pencilレビュー〉
 まつむらまきお

■グラフィック薄氷大魔王[459]
 「フォースの覚醒、観た」「iPad Pro入手」他、小ネタ集
 吉井 宏

■イベント情報
 「ODCC 設立10周年記念イベント」



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ユーレカの日々[48]
デジタルペイント4.0 〈Apple Pencilレビュー〉

まつむらまきお
https://bn.dgcr.com/archives/20160113140300.html

───────────────────────────────────


<著者のご意向により削除いたしました>


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■グラフィック薄氷大魔王[459]
「フォースの覚醒、観た」「iPad Pro入手」他、小ネタ集

吉井 宏
https://bn.dgcr.com/archives/20160113140200.html

───────────────────────────────────

●「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」観た(ネタバレなし)

12月18日の初日に観た。SW EP4で人生の方向が決まったほど影響を受けたファンの一人としては、大満足。非の打ち所のない大傑作とまでは思わないし、ちょっと旧作ファンへのサービス過剰ではあるものの、期待以上に隅から隅までちゃんとスター・ウォーズだった! さすがJ・J・エイブラムス、うまいこといくつも謎を残して次作に引っぱるねえ。感服した。

ライムスター宇多丸氏のEP7評を聴いちゃったので、「そうだ、それ! それを言いたかった〜!」的に印象が引きずられてるけど、「旧三部作のファンを満足させた上で、新しい魅力的なキャラクターでEP8、EP9に繋げる」という難題に、これ以上ないような素晴らしい回答を出したJJは本当にすごい!

だって、世界中で何十億人が32年も(EP1〜3はなかったことになってるw)待ち焦がれたSWの新作だぞ? 史上最高レベルの期待値に応えられなかったら、何十億人がJJを袋だたきにしようと待ち構えてたわけで。

昨年末のEP7以降、隔年公開予定の三部作の残り2本と、今年年末公開予定の「ローグ・ワン(EP4直前の話)」ともう1本(ハン・ソロの若い頃の話らしい)のスピンオフが計画されてるそう。

正伝と外伝が交互に毎年公開され、少なくとも2019年までスター・ウォーズイヤーは続くw もちろん、ヒットするかぎり5作品にとどまらず、死ぬまでに完結編が見れないおそれが出てくるくらい、ずっとずっと続くに違いない。SWは人生。

「ネタバレあり」の感想はFacebook某所に書いたので、興味ある人は探してください〜。

●iPad Pro入手!

「iPad Pro本体とPencilを同時に店頭で買えるまで意地でも待つ!」とか書いてましたが、両方入手済みの友人に「保険として注文してたPencilが届くけど吉井さん、いかが?」とのことで譲っていただけた! 急いでiPad Pro本体を注文。クリスマス前に両方到着。

第一印象は……ツルツルすぎる orz 予想通り。やはりガラスに樹脂のペンではツルツルカチカチ。摩擦調整用にビニールやクリアファイル越しに描くのは可能だけど、どちらも摩擦がありすぎて描きにくい。あと、ズームやスクロールなどのタッチが少し鈍くなる。

でも、今までのゴム球ペンなどにくらべたら1000倍描きやすい。ペンの傾きを感知するProcreateの鉛筆が、鉛筆そのものみたいに描けるのはすごい。このツルツルさえ克服すれば、アイディアスケッチからラフ清書して提出まで、iPad Proだけでイケるかも。

その後、クリアファイルを貼ってみたらなかなか良い感じ。紙にかなり近くなった。あと、ペンにグリップを付けたら最高! クリアファイルなしでもイケそう。

摩擦はペン先にマスキングテープをくっつけてもそこそこ良かったけど、カッコワルイので却下。もしかすると摩擦調整用のペン先キャップみたいのがサードパーティから出てくるかも。

http://www.yoshii.com/dgcr/ipadpro-PC202436

Adobe Sketchもイイ感じ。SketchTimeもPaperもイイ。Sketch Rollsまでもが素晴らしい。「ちゃんと使えるペン」が加わっただけで、今まで惜しい感じだったアプリの性能が100%活きてくる。

Cintiq 13 HDとくらべると、実用的にはまあどっこいどっこいかな? でも、パソコンなし(キーボードなし)でスケッチできるのはラクちん。

ラフや清書などはiPad Proだけでなんとかなりそうだけど、MODOのテクスチャペイントはMacじゃないんで無理。iPadがMacのサブディスプレイになるアプリを使えばMODOもイケるかもしれないけど、それほど期待してない。

iPad Pro+Pencilについては追々書いていきます。

●Twitter1万字?

英語の140字は短すぎて本当に一言つぶやく感じらしいけど、日本語ではちょうどいい。ある程度の内容を数行でまとめる簡潔さが魅力って思ってたけど、実際には収まらないから数回に分けて書いてたりする。

リツイートされるときにはバラけちゃうし、思いつくままツイートするとものすごい連投になってタイムラインの皆様に申し訳ない。それでFacebookメインに使うようになったけど、細かすぎるネタを何度も気軽には書きにくい。

文字数制限が緩められたらTwitter復活してもいいかもと思ってる。FBから軸足も戻すことになる可能性大。

ただ、初期表示が140字で「もっと読む」的にボタンつけるのはダメ。せめて800字くらい表示してくれないとなあ。冒頭の140字を長いタイトルか概要として書けばいいんだろうけど。本文をFacebookみたいに後で修正できないのはつらい。

●年賀状と名刺の住所問題

以前も書いたけど、何度でも書く。なぜ年賀状や名刺の住所の郵便番号を省略するんだろう? なぜ住所をローマ字のみで書くんだろう? 住所録に打ち込むとき、ずいぶん余計な手間がかかるんだけど。

郵便番号なしやローマ字のまま住所録に打ち込んで平気な神経を持ち合わせてりゃいいんだけど、ウェブで郵便番号調べたりローマ字変換で合ってるかどうか調べたりしなきゃ気が済まないのは、神経細かすぎるんだろうか?w

ところで、年賀状とは何か? いろんな考え方があるだろうけど、僕が年賀状の最も重要な機能と考えてるのは「すでに知っている人に住所など連絡先が変わった/変わってないを伝えること(連絡を取り合う意思表示&生存確認として)」だと思ってる。

名刺とは何か? 「初めて会う人に、名前と所属・肩書きや連絡先を伝えること」だろうな。プラス、後でどんな人だったか思い出してもらえるような工夫は必要だけど。

ただ、普段使いの名刺に住所は必要ないとは思ってる。訪問したり郵便物を送る必要が出てきたときでぜんぜんOK。実際に、名前・ケータイ番号・メールアドレス・URLだけの名刺をしばらく使ってたことがある。特にイベントとかで大勢と名刺交換するために。仕事用としては、さすがに住所のない名刺は信用にかかわるかもしれなくて、普通の名刺に戻したけど。

仕事でフリーのクリエイターの女性と名刺交換すると、住所がないものが多い印象。それで良い。


【吉井 宏/イラストレーター】
HP http://www.yoshii.com

Blog http://yoshii-blog.blogspot.com/


クリスマス頃からずっと連続して仕事で、この状況はまだしばらく続く。EP7、何度も観に行くつもりだったのに、ぜんぜん行けない。日本語吹き替え版で観てみたい〜。

ところで、「EP1〜3は無かったことになってる」とか書いたけど、YouTubeなどでEP1〜3の映像をつまみ食いしてみてたところ、あれ? けっこうおもしろそうじゃんとか思ったりもするので、そのうち見直してみよう。

そもそも最初のSWをEP4ってことにしたのが最大の間違いだったと思う。EP1〜3はEP3の内容を中心に一本のプリクエル映画として作り、その後すぐルーカス体制のままでEP6の続編シリーズをスタートすればよかったかも。

そうそう、「EP7はEP6公開の数年後(1986年頃か?)に制作された映画のつもりで作った」というJJの裏設定にはグッと来た。

SW売却後、考えてたEP7の案をボツにされたルーカスはかなり不満持ってるようなので、この際、ルーカスを焚きつけて別バージョンのEP7〜9も平行して作ったらおもしろいことになるぞw

・パリの老舗百貨店Printemps 150周年記念マスコット「ROSEちゃん」
http://departmentstoreparis.printemps.com/news/w/150ans-41500


・rinkakの3Dプリント作品ショップ
https://www.rinkak.com/jp/shop/hiroshiyoshii


・rinkakインタビュー記事
『キャラクターは、ギリギリの要素で見せたい』吉井宏さん
https://www.rinkak.com/creatorsvoice/hiroshiyoshii


・ハイウェイ島の大冒険
http://kids.e-nexco.co.jp


・App Store「REAL STEELPAN」
https://itunes.apple.com/jp/app/real-steelpan/id398902899?mt=8



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベント情報
「ODCC 設立10周年記念イベント」

https://bn.dgcr.com/archives/20160113140100.html

───────────────────────────────────

ODCC(大阪デジタルコンテンツ創出協議会)は、コンテンツ業界を中心とした
産学官連携団体。この度10周年記念イベントが開催される。記念講演はITビジ
ネス最前線、新たなビジネス協創の二本立て。

日時:2016年1月21日(木)16:30〜20:30
会場:プリムローズ大阪(大阪市中央区大手前3丁目1番43号)
会費:4,000円

記念講演:
「ITビジネス最前線。『スマートフォン普及後』の成長分野・注目市場はどこか?」
ITジャーナリスト/コンサルタント 神尾寿氏

「IoT拡大による新たなビジネス協創と今後の期待」
株式会社NTTドコモ IoTビジネス部部長 谷直樹氏

交流会:多くのIT・コンテンツ分野が参加。豪華な賞品争奪戦も

申込:https://dcc-net.biz/form/fms/a8b5389a64

詳細及び問い合わせ:http://odcc.jp/event/2986

大阪デジタルコンテンツビジネス創出協議会(ODCC)
TEL:06-6944-3747 E-mail:info@odcc.jp


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集後記(01/13)

●年末年始休みをちょうど20日間とった。映画DVDを毎夜一本づつ律義に見ていたからちょうど20本、こんなグータラな生活をしたのは人生で初めてである。映画を見た後、ベッドに入って読書するのだが、頭はすっかり疲れているのでページが進まない。日中は何をしていたかというと、午前中は主にHDD内にある大量の文書の整理だ。何年も前から、長い休みのあいだにやろうやろうと思いながら、つい面倒で先延ばしにしていた課題だ。2007年まで遡って編集後記を拾い出したら、こんなこと書いていたのかと驚く。なんだか他人の言い分を読んでいる気分。昔から意地悪で軽率でへそ曲がりな奴だったと思う。

温暖な日が続いたので、午後はたいてい自転車でお散歩。遠出はしない。片道10km圏内はほぼ行き尽くしているのだが、25年ぶりにサイクリングに戻ったのは昨年の5月からなので、冬季のロードは初めてとなり、けっこう新鮮。一昨日は板橋区立美術館に行った。往復わずかに15kmと、意外すぎる近さだった。区立中学の美術展が開催されており、いちおう学校代表での出品だと思うが、いまの中学のレベルはこんなものかと、あきれるほどの出来の悪さだった。将来が期待される飛び抜けた作品を探したが、まったく見当たらない。オリンピックのシンボルマークで、例のアレより素敵なのが一点あっただけだ。

見た映画を分類してみたら(分類が分からないものはWikipediaの表記を参考)サスペンス6、SF3、アクション3、コメディ2、ムエタイ(笑)2、ホラー、ファンタジー、アニメ、伝記が各1となった。けっこうバラエティ豊か、かも。いずれここで書いてみたいわたしのベスト3は、予想外な結末に驚いたサスペンス「プリズナーズ」「女神は二度微笑む」と、「シン・シティ」「シン・シティ 復讐の女神」(いちおうサスペンスに分類したが、Wikipediaではクライムスリラーとある)である。このクソ映画が〜と思ったのは、コメディ「荒野はつらいよ」「チャーリー・モルデカイ」であった。腹が立つくだらなさ。

HDD内のお掃除と、自転車散歩と、古い映画DVD鑑賞の合間には読書がある。この20日間で手にとったのがちょうど20冊、なんという偶然の数字だ。そのうち、早々と放棄したのが5冊あり、これからとりかかるのが5冊。とりあえず10冊は読了ないしは読んでる最中。問題なのは村上龍の「オールド・テロリスト」で、566ページの単行本(重い)2/3まで読んであまりの退屈さに、我慢して読み続けるか、放棄するか迷っている。848ページの文庫本(重い)黒川博行の「国境」は四夜で読了し大満足。バカミスをネタバレ忌避せず罵倒する快著、小谷野敦「このミステリーがひどい!」が面白かった。いい休みだった。 (柴田)

オールド・テロリスト
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4163902392/dgcrcom-22/


国境
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4167902516/dgcrcom-22/


このミステリーがひどい!
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/486410414X/dgcrcom-22/



●真田丸の続き。真田の抜け穴や、幸村銅像のある三光神社。日本全国で唯一の中風除の神らしいのだが、真田ゆかりの神社という印象しかなかった。

しかし最近ではその抜け穴は、徳川側が掘ったものではないかという説が出てきており、真田丸自体もすぐそばの高校にあったと言われはじめている。真田丸の形状や位置の謎が解かれつつある今、この神社のPRポイントはどうなるんだろう……。

スポットライトの当たっていなかった、いくつかのお寺が真田丸として機能しており、周辺のお寺が壁になっていたとまで言われている。じゃあ、ゆかりの地は実はこちらの寺群では……。

Ingressで適当にポチポチとハックしていた無印寺群(印象のない寺群)が、実は徳川軍との戦いで役に立っていたとは。そういえば真田幸村出丸城跡と書かれたお寺もあったわ。(hammer.mule)

心眼寺など
http://oosakajyou-kankou.com/14sanadamaru.html


古地図
http://kuro.pink/kizi019


大河ドラマの前に大坂の陣400年プロジェクトで盛り上がっていた
http://www.osakacastle.net/osakanojin


天王寺 真田幸村博
http://sanadayukimura.jp/


アプリ
http://toho-senden.com/yukimuraapp/