[4062] ミス仁王立ち

投稿:  著者:


《この人なんとかならんのか?!》

■腕時計百科事典[12]
 腕時計のブランド(チュードル)
 吉田貴之

■クリエイター手抜きプロジェクト[453]Adobe Illustrator CS6〜CC 2015編
 選択した図形をすべてのレイヤーにコピーする
 古籏一浩

■映画ザビエル[09]
 ミス仁王立ち
 カンクロー

─【PR】───────────────────────────────
      ★ グラシン工房 ★ →→ http://bit.ly/1LWFYLN

  半透明の極薄紙「グラシン紙」の封筒など、ラッピングアイテムを販売
      オリジナル柄の印刷やOEMでの製造も承っております
    ───────────────────────────
☆極薄紙の印刷事例はこちらでチェック →→ http://bit.ly/1h1Vw8i
←←☆
    向こうが透けるほどの薄紙へ あなたのイメージを印刷します
───────────────────────────────【PR】─



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■腕時計百科事典[12]
腕時計のブランド(チュードル)

吉田貴之
https://bn.dgcr.com/archives/20160208140300.html

───────────────────────────────────

今回ご紹介するブランドは「チュードル」です。ロレックスやオメガと比べるとマイナーな感が否めませんが、腕時計愛好家にとっては気になるブランドのひとつです。

チュードルはロレックスの兄弟ブランドとして生まれましたが、その知名度には雲泥の差があります。

とはいえ、近年の機械式時計ブームで再評価されているブランドのひとつといえるでしょう。ロレックスの人気の高い日本では、それに引っ張られる形で特に高い注目を集めています。

●ロレックス・オイスターケース販促のために

チュードルはロレックス社が戦略的に作った別ブランドです。1930年代、ロレックス社の技術力の高さはすでに時計業界で知られていましたが、その高額な価格設定から販売実績は芳しくないものでした。

ロレックス社は自社の時計の最たる特長である「オイスターケース」をより多くの人に知ってもらい、また売り上げを補う目的で、新ブランド「チュードル」を立ち上げました。

すでに成功している時計メーカーが他の地域に進出する際、ブランドの名前を変えることは当時からよく行われていました。しかしロレックスの場合、「オイスターケース」の良さを知らしめるためだけにブランドを作ってしまう、というのが、マーケティングの上手いロレックスらしいところです。

チュードルの時計は、ロレックスの性能が安価に手にはいることから、ひろく受け入れられ、ロレックスの販売促進に大きく貢献しました。

●社名とエンブレム

チュードルがターゲットとした市場は、ロレックスの本社のあったイギリス国内でした。ブランド名とした「チュードル」とは「TUDOR」、つまり英国の名門・チューダー家の名前です。

15世紀にイングランド全土を巻き込んだ薔薇戦争時、対立していたヨーク家とランカスター家はそれぞれ、白薔薇と赤薔薇を紋章として使っていました。

戦後成立したチューダー朝は、この二つを組み合わせた紋章を作りました。英国で人気の高いチューダー家の名前とエンブレムは、チュードルの販売促進に高い効果があったようです。

1970年代になると、同じくチューダー家の紋章として使われた「盾」もエンブレムとして採用されました。この変更は、有機的な曲線を多く含む薔薇のロゴが複雑で、手間がかかることが理由のひとつであると言われています。

●ロレックスよりもロレックスらしく

チュードルはロレックスと共通のパーツを数多く使用しています。たとえば、竜頭にロレックスのアイコンである、王冠マークがみられるものもあります。

また、多くのモデルでは裏蓋には王冠マークとともに「ROLEX」の名前が刻印されているなど、ロレックスの腕時計以上にロレックスカラーを打ち出したデザインとなっています。一方でムーブメントには、ETA社のエボーシュを用いることで価格を下げました。

●ロレックスのディフュージョンブランドとして

チュードルは、ロレックスでも提供されるモデルに類似したモデルだけではなく、オリジナルの時計も数多く製造しました。チュードルのラインナップにはロレックスに存在しないものもみられます。

たとえばダイバーズウオッチの名機「サブマリーナ」には、メンズ(39.3mm)、ボーイズ(36.4mm)、ミニ(32.5mm)の三つのサイズが存在します。

●ロレックスからの独立

1990年代になると、チュードルはロレックスにはない、オリジナルのモデルをより多く発売するようになります。ロレックスが高価すぎて手に入らないとか、ロレックスのデザインや機能が気になるけれど、人とは少し違った物が欲しいといった、いろいろな需要をうまく満たしながら成長したチュードルは、次第にロレックスのカラーが薄れ、独立したブランドへとシフトしていきました。


【吉田貴之】info@nowebnolife.com

イディア:情報デザインと情報アーキテクチャ
http://www.idia.jp/


兵庫県神戸市在住。Webサイトの企画や制作、運営を生業としながら、情報の整理や表現について研究しています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■クリエイター手抜きプロジェクト[453]Adobe Illustrator CS6〜CC 2015編
選択した図形をすべてのレイヤーにコピーする

古籏一浩
https://bn.dgcr.com/archives/20160208140200.html

───────────────────────────────────

今回は選択した図形をすべてのレイヤーにコピーするスクリプトと、指定した数だけレイヤーを複製するスクリプトの2本立てです。

まずは、選択した図形をすべてのレイヤーにコピーするスクリプトです。


// 選択した図形を全てのレイヤーにコピーする
(function(){
var docObj = app.activeDocument;
var selObj = docObj.selection;
var allLay = docObj.layers;
for(var i=0; i=0; j--){
var parentLay = getParentLayer(selObj[j]);
if (parentLay == allLay[i]){ continue; } // 同一レイヤーにはコピーしない
selObj[j].duplicate(allLay[i]);
}
}
})();
// 親レイヤーを取得する関数
function getParentLayer(obj){
var t = obj.parent.typename;
if (t != "Layer"){
getParentLayer(obj.parent);
}
return obj.parent;
}


次は、アクティブレイヤーを指定した数だけ複製するスクリプトです。


// アクティブレイヤーを指定した数だけ複製する
(function (){
var n = prompt("複製する数を入れてください", 1);
if (!n){ return; } // キャンセルされた場合は何もしない
var n = parseInt(n); // 整数化する
var docObj = app.activeDocument;
var srcLayer = docObj.activeLayer;
var layName = docObj.activeLayer.name; // レイヤー名
for(var i=0; i=0; j--){
srcLayer.pageItems[j].duplicate(dupLay, ElementPlacement.PLACEATBEGINNING);
}
}
})();


え〜、ちょっと原稿短いので、便利かもしれない短いスクリプトをいくつか。まず、ひとつ目は選択した図形のすべてのクリッピングマスクを解除するスクリプトです。

// 選択されたクリッピンググループを全て解除する
for(var i=0; i<256; i++){
app.executeMenuCommand("releaseMask");
}

実際には256段階までのクリッピングマスクしか解除できません。そこまでクリッピングしないだろという希望的観測ですが、もし256以上のクリッピングしている場合は「i<256」の256の数値を大きくしてください。

次のスクリプトは選択した図形のグループ化を100段階解除します。

// 選択した図形のグループを解除
for(var i=0; i<100; i++){
app.executeMenuCommand("ungroup");
app.redraw();
}

100段階以上のグループ化もありえますが、どうもあまり大きな数値を指定すると機能しないことがあります。また、時々一回目の実行がうまく処理されないことがあります。アクションで登録してファンクションキーに割り当てておけば、キーを2〜3回押せばグループ化を完全に解除できるでしょう。


【古籏一浩】openspc@alpha.ocn.ne.jp
http://www.openspc2.org/


前回のIchigoJamのプログラムサイズで1022文字と書きましたが、現在のバージョンでは1024byteまでだそうです。CPU(ARM)のワード境界の関係で、若干最大文字数が変わるそうです。詳細は以下のページで。
http://fukuno.jig.jp/980


IchigoJamのチートシートを用意しましたので、よければ使ってください。
http://www.openspc2.org/reibun/IchigoJam/etc/cheat-sheet/0001/index.html


・Premiere Pro & Media Encoder自動化サンプル集
http://www.amazon.co.jp/dp/4802090471/


・JavaScriptによるデータビジュアライゼーション入門
http://www.amazon.co.jp/dp/4873117461/


・Photoshop自動化基本編
http://www.amazon.co.jp/dp/B00W952JQW/


・Illustrator自動化基本編
http://www.amazon.co.jp/dp/B00R5MZ1PA/


・Adobe JavaScriptリファレンス
http://www.amazon.co.jp/dp/B00FZEK6J6/


・ExtendScript Toolkit(ESTK)基本編
http://www.amazon.co.jp/dp/B00JUBQKKY/


・データビジュアライゼーションのためのD3.js徹底入門
http://www.amazon.co.jp/dp/4797368861


・4K/ハイビジョン映像素材集
http://www.openspc2.org/HDTV/


・クリエイター手抜きプロジェクト
http://www.openspc2.org/projectX/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■映画ザビエル[09]
ミス仁王立ち

カンクロー
https://bn.dgcr.com/archives/20160208140100.html

───────────────────────────────────

◎隠し砦の三悪人

●作品情報

原題(英題):The Hidden Fortres
制作年度:1958年
制作国・地域: 日本
上映時間: 139分
監督:黒澤明
出演:三船敏郎、千秋実、藤原釜足、藤田進

●だいたいこんな話(作品概要)

時は戦国、褒賞を目当てに戦に参加した百姓の太平と又七だったが、敵国の捕虜になってしまう。戦に敗けた秋月家の埋蔵金を捜す苦役を課せられるが、捕虜たちの暴動に紛れ逃げ出すことに。時を同じくして、秋月家の雪姫も埋蔵金と共に、お家再興のため同盟国を目指す逃亡の旅を始めたのであった。

●わたくし的見解

リメイク作品で雪姫を演じた長澤まさみさんの出演作を、私はとんと観たことがなく。そのため、曖昧模糊モコなイメージしか持っていないのですが、「パーフェクトなビジュアルと比べると、お芝居の方は今ひとつのアイドル女優さん」だと根拠もなく思っていたので、「隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS」では、なかなかエエじゃないのと、その演技力を見直しました。

オリジナル雪姫の仁王立ちを引き継いで、小ぶりな鞭らしきものをペシペシ叩く姿も様になっています。一説によると、クリスチアーノ・ロナウドも雪姫に感化されて仁王立ちしているそうですよ。嘘ですけど。むふ♪

長澤さんが達者に見えた要因は、オリジナル雪姫様の“ナンバーワンにならなくてもいい、もともと特別なオンリーワン” 的演技力でしょう。

オリジナルの雪姫も長澤まさみさんに負けず劣らずの、類稀なる美貌の持ち主。いずれ当主となるべく男勝りに育てられたとは言え、如何なものかと疑問の残る酷いヘアメイクをものともしないパーフェクトビューティーぶりは、50年近く前の日本人のプロポーションとは思えません。

腰の位置の高さ、膝下の長さ、ボリュウムこそ長澤さんに及びませんが、着物の上からでも感じてとれる、お乳の形の良さ。ベイビー、君の太ももにイチコロさ。

ところがどっこい、姫様の横暴極まりない台詞回しに「この人なんとかならんのか?!」と、若干キレ気味のわたくし。それを知ってか知らずか「じゃ、雪姫様はやんごとなき身分を隠すために唖の設定でヨロシク〜」と映画の大半を姫に喋らせない流れに持ち込み、わたしくのストレスは一気に軽減。さすが、世界のクロサワです。

不思議なもので「なんとかならんのか?!」な雪姫の芝居も、終わってみると味わい深く、今となっては我が家で偉そうに振る舞う際の定番モノマネと化しているのでした。

「お茶飲もうよ、煎れてよ」
「ヤぢゃ!今、猫が膝に乗っておるのぢゃ。お茶は自分で煎れるのぢゃ!」
(カンクロー家の会話より抜粋)

さて作品。死んでこそナンボな価値観のお侍さまに、至極あっさり「死ぬな!」と仰るのです。言葉に出さずとも判ります。

あのミフネが、振り向きざまに真っ白い歯を見せてニカッと笑えば、そりゃ「生きろっ!」てことでしょう。もののけ姫のキャッチコピーよりインパクトあります。

そして、少年ジャンプ黄金期の何十年も前の作品なのに、昨日の敵は今日の友。好敵手と書いて「ライバル」と読む。強敵と書いて「友」と読む。本気と書いて「マジ」と読む。単車と書いて「マシン」と読む。もうエエか。

真壁六郎太の好敵手、田所兵衛の存在が実に効いていて、まつわる台詞も快なるかな。超我がままに思えた姫様も、ここぞと言う局面でリーダーの資質をバシッと発揮し、かっちぶーでした。主役のお百姓は、持ち前のタフさ図太さしたたかさで、湿っぽさがまるでないところも良かったです。

秋月家の再興を三部作くらいの作品で見届けたくなる、始まりを感じさせる素晴らしいラスト。なるほど「スターウォーズ」のモデルにもなっている作品というのには、すこぶる納得。これぞ紛うことなき痛快時代劇。実に、天晴じゃ!


【カンクロー】info@eigaxavier.com
映画ザビエル  http://www.eigaxavier.com/


映画については好みが固定化されてきており、こういったコラムを書く者としては年間の鑑賞本数は少ないと思います。その分、だいぶ鼻が利くようになっていて、劇場まで足を運んでハズレにあたることは、まずありません。

時間とお金を費やした以上は、元を取るまで楽しまないと、というケチな思考からくる結果かも知れませんが。

私の文章と比べれば、必ず時間を費やす価値のある映画をご紹介します。読んで下さった方が「映画を楽しむ」時に、ほんの少しでもお役に立てれば嬉しく思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集後記(02/08)

●小谷野敦「このミステリーがひどい!」を読んだ(飛鳥新社、2015)。この人の文章がひどい!(笑)「たくさんの登場人物が出てきたり」とか「どれほど細かな細工がしてあるか」とか、いくつでも例をあげられるが、小説を評論する人の文章とは思えない。読点が異常に多いのも特徴。「このミステリーがすごい!」をもじったタイトルだが、ミステリーに限った評論(というか、感想というか)ではない。大衆小説評論とでもいったほうがいいのかもしれない。じつにバラエティ豊かな作家と作品を取り上げている。その読書量はたいしたものだが、ひどい! といっても踏み込みが足りない。きらい! レベルだ。

ミステリーが嫌いだと公言している人らしい。だったら、「このミステリーがきらい!」にしたほうがいい。「小説を読んだり、映画を観たりしていても、先読みができないのである。どうやら世間的には、『死亡フラグが立った』とか言って、この人は死ぬんだとか、こいつは実は悪いやつだと分かるらしいのだが、私も、分かることはあるが、その能力が低いのである」という。わたしもミステリーが苦手だから、その気持ちはよくわかる。でも、そこまで言っちゃうと、分からないやつが何をいってるんだと反感を買うだろう。この本に一貫しているのは、好き嫌いのシンプルな感想。単なる読書エッセイなのだ。

「要するに、ダメな推理小説というのは、小説が終わらないように長くしてあるので、ああ、これはつまらないなと思ったら、最後の方を観てしまえばいいのである。いちばん悲惨なのは、何だか気になって読んでいくが別に面白くなく、最後まで来て犯人やら動機やらが分かっても面白くない、というやつである」という。推理小説に限らず、そういう小説はヤマほどあり、わたしも半分くらいまで読んで、これはカスつかまされたと思いながら、せっかくここまで読んだのだから我慢して読み進めようと考える。結果として、時間を無駄にしたと嘆くが、それも読書の醍醐味だ。この歳、いまさら時間なんか問題ない。

ミステリー三大奇書とは夢野久作「ドグラ・マグラ」中井英夫「虚無への供物」小栗虫太郎「黒死館殺人事件」である。筆者は、つまらない、わからないという。わたしはその三冊を読まずに保存している。すべて、少し読んだだけで放棄し、そのうち読もうと思っていたが、読む気が失せた。筆者が褒めている小説に、筒井康隆「ロートレック荘殺人事件」と西村京太郎「天使の傷痕」がある。では読んでみるかと思う。悪口が大好きなわたしだが、読書に関してはやはり褒めるのを読みたい。提灯持ち評論は困るが。ところで、この本はなんと1620円もする。「この価格がひどい!」ま、図書館で借りたけど。 (柴田)

小谷野敦「このミステリーがひどい!」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/486410414X/dgcrcom-22/


ドグラ・マグラ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B009KSOWRU/dgcrcom-22/


虚無への供物
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/406273995X/dgcrcom-22/


黒死館殺人事件
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4309409059/dgcrcom-22/


ロートレック荘殺人事件
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4101171335/dgcrcom-22/


天使の傷痕
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/406293020X/dgcrcom-22/





●最近地震が多いような……。

Evernote活用されてますか? 私は説明書やライフログ、レシピ、書籍メモなどを気が向いた時にメモする程度で、月間アップロード容量を持て余してる。

Reflect for Evernote最近知った「Reflect」というサービスがいいっ! Evernoteの指定したノートブックを毎日ランダムに呼び出してくれる。リマインドメールをもらうこともできる。バグはあるもののiPhoneアプリもあるよん。

サービスに登録し、Evernoteと連携。そして呼び出すノートブックとスケジュールを指定。これは複数指定できる。リマインダーを設定しておければ、労せず、Evernoteのノートにアクセスできるのだ。続く。 (hammer.mule)

Reflect
https://www.reflectapp.io


iPhoneアプリ版
https://geo.itunes.apple.com/jp/app/reflect-for-evernote/id1008154595?mt=8&at=1000lbV2


Googleアナリティクスを無償で使いやすくする「Dot metrix」
http://ascii.jp/elem/000/001/115/1115745/


Reflect for Evernote
Reflect for Evernote

無料

posted with アプリーチ