クリエイター手抜きプロジェクト[587]IoT IchigoLatte編 MixJuiceでデータを送信する
── 古籏一浩 ──

投稿:  著者:



今回は、ネットワークボードであるMixJuiceを使って、計測したデータをサーバーに送信します。MixJuiceもPanCake同様に、シリアル(UART)を使ってデータを送信します。つまり、uart()を使って送信することになります。

サーバーにデータを送るには、GETまたはPOSTを使います。以下のプログラムではwww.openspc2.orgサーバーにセンサー値を送っています。(このURLはダミーです。つまり存在しないURLです)




while(1){
var a=ana(2);
log(a,"\n");
uart("MJ GET www.openspc2.org/data/d=",a,"\n");
sleep(1000);
}

サーバーを持っている場合は、このように書くだけでデータを送信することができます。プログラムとしては大変シンプルです。

サーバーがない場合でも、以下のAmbientサービスを使うと、データを記録・保存しグラフ化してくれます。

https://ambidata.io/


無料ですが、一日に送ることができるデータ数などに制限があります。いくつかの注意事項に気を付けながら使えば、大変有益なサービスです。

まずは新規にアカウントを作成してください。アカウントを作成したら、チャネルを作成します。チャネルを作成したらグラフを作成します。この段階ではデータはないので、実質何も表示されません。

次に、Myチャネル一覧に戻ります。すると、以下のようなチャネルIDとリードキー、ライトキーの一覧が表示されます。(以下はダミーです)

チャネル名 チャネルID リードキー ライトキー 作成日 削除
部屋の明るさ
256 d75bfc68btd4xzs2 4v48610049e3f447 2017/2/6

ここで必要になるのが、ライトキーです。この場合、チャンネルは256でライトキーは4v48610049e3f447になります。Ambientのサーバーにデータを送る場合、この二つを指定します。

5秒ごとにセンサーの値を送信する場合は、以下のようになります。最初の1行は必須です。これがないと正常に動作しません。また、5秒ごと送り続けていると、データ総量を超えてしまいますので、1分ごとにしておくのがよいでしょう。


uart("MJ PCT application/json\n");
while(1){
var a=ana(2);
log(a,"\n");
uart("MJ POST START ambidata.io/api/v2/channels/256/data\n");
uart("{\"writeKey\":\"4v48610049e3f447\",\"d1\":\"",a,"\"}\n");
uart("MJ POST END\n");
sleep(5000);
}

送信するデータが一つでなく複数ある場合は、JSONのキーでd2〜d8を指定します。Ambientでは最大8つのデータを、グラフ化して表示することができます。

これでIchigoLatteを使って、センサーからのデータを読み込みグラフ化したり、サーバーにデータを送信しグラフ化することができました。EEPROMやパソコンにデータを保存することもできます。

IchigoLatteで使えるセンサーはいろいろありますし、FaBoで用意されているセンサーも多数ありますから、いろいろ接続してみると面白いでしょう。


【古籏一浩】openspc@alpha.ocn.ne.jp
http://www.openspc2.org/


日曜のドラマで「集団左遷」が終わって、今度は池井戸潤の原作である「ノーサイド・ゲーム」が始まったけど、やはり面白い。根性で何とかしろという、「集団左遷」は説得力がなかった。根性で何とかなる、昭和の一時期とは違う時代なのに。

その点、「ノーサイド・ゲーム」は説得力がある。今回はジェネラルマネージャーが主役となっているので、これまでとは、またひと味違っている。最後はだいたい決まっていて、予想通りの結末にしかならないだろうけど。

・ノーサイド・ゲーム
https://www.tbs.co.jp/noside_game_tbs/


「天気の子。」やや若干ネタバレあるので見てない人はスキップ
https://tenkinoko.com/


予想外の結末と言えば「天気の子」。エンドロールまで見ると、確認のためにもう一度見ないといけないというオチに。Twitterとかで見ても、気づかなかった人が多数の様子。

見ていて全然気づかず。何人かは見ていて分かったけど。誰が見ても分かるプリキュア(キュアホワイトとキュアブラック)あたりとかCMで宣伝している白い犬はともかくとして、いろいろ知識がある人だと違った面白さがあるかも。

「君の名は。」は新海監督っぽくなかったけど、今回は新海節でした。「君の名は。」より「天気の子」の方がいいかなあ。世界と時間軸が同じなので、言の葉の庭から天気の子まで続いてます。

意見が割れるというのは、もう新海節のアレしかないのと、その後なので、ちょっとした試金石として使える映画かもしれない。それよりも、映画に出て来る場所で絶対同じポーズとって写真とる人多そう……今度は髪型簡単だし(?)

・InDesign自動化サンプルプログラム逆引きリファレンス上/下
https://www.amazon.co.jp/dp/4844396846/

https://www.amazon.co.jp/dp/4844396854/


・創って学ぼうプログラミング
https://news.mynavi.jp/series/makeprogram


・みんなのIchigoLatte入門 JavaScriptで楽しむゲーム作りと電子工作
https://www.amazon.co.jp/dp/4865940936

[正誤表]
http://www.openspc2.org/book/error/ichigoLatte/


・After Effects自動化サンプルプログラム 上巻、下巻
https://www.amazon.co.jp/dp/4844397591

https://www.amazon.co.jp/dp/4844397605


・IchigoLatteでIoT体験
https://www.amazon.co.jp/dp/B06X3X1CHP

http://digiconcart.com/dccartstore/cart/info/2561/218591


・みんなのIchigoJam入門 BASICで楽しむゲーム作りと電子工作
http://www.amazon.co.jp/dp/4865940332/


・Photoshop自動化基本編
http://www.amazon.co.jp/dp/B00W952JQW/


・Illustrator自動化基本編
http://www.amazon.co.jp/dp/B00R5MZ1PA/


・4K/ハイビジョン映像素材集
http://www.openspc2.org/HDTV/


・クリエイター手抜きプロジェクト
http://www.openspc2.org/projectX/