エンドユーザー大変記[22]Androidは超小型電子頭脳の夢を見るか?
── ジョニー・タカ ──

投稿:  著者:


...すいません、もろフィリップ・K・ディックの『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』をパクりました。

俺は果たして今度こそ機種変更が出来るのかと、もどかしい思いをしていたらこんな記事に当たった。

◇「Androidはもうからない」──人気ゲームメーカーが開発終了を発表(ITmedia ニュース)
< http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1203/12/news025.html
>

結局、発売される端末の数が膨大過ぎて、開発や検証に対する回収率が低いことがこれではっきりしたことになる。単純に資本力がある会社ほど有利に働きやすいことも実証されたかもしれない。

海外ならZynga、ゲームロフト、EAで、国内ならどうしてもプラットフォームであるGREE、モバゲーであり、メーカーであればスマホを先に展開していたコナミ、スクエニということになるだろうか。

統計的に裏付けされたデータがこれになる。




◇「Android」に対するプログラマーの関心が低下--原因は断片化(CNET Japan)
< http://japan.cnet.com/news/service/35015330/
>
OSがバラバラで端末の数も膨大になると、全て対応することが単純に難しくなってくる。資本力や人的リソースが乏しいと、結局開発を止めてしまったほうがコスト減になる。それでアプリ自体が売れない(買ってくれない)と上記のようなことになってしまう。

脱線するが、任天堂はスマホ展開を完全に沈黙しているし、ソニーは組織内の連携が取れていない証明として、PlayStation Certifiedに時間差が生じた。ソニー・エリクソンがソニーモバイルになったことで連携が取れることを期待したい。

〈参考〉
◇「PlayStation Suite」とは何か? Android端末で初代PSタイトルをプレイしてみた(4gamer.net)
< http://www.4gamer.net/games/123/G012307/20120221064/
>

マイクロソフトはWindows Phoneがあるものの、XBOX LIVEが国によって提供できないサービスがあるため、単純にサービス展開で足並みが揃わないだろう。

上記記事に関連したことで、

◇Androidアプリのファイルサイズ制限が緩和! 50MBから80倍も容量アップの最大4GBに!(Android Smart)

< http://goo.gl/YrpF9
> /URLを短縮しています

しかし...4GBって、四捨五入切り捨てでもDVD1枚分か...。

4GBもあったら可能性は拡がるだろうが、本体RAM容量の限界が現状では32GBなのでアプリが端末にあまり入れられない現実になる。この辺りのジレンマが、Androidからの撤退を考えざるを得なかったのかもしれない。

ムーアの法則に従えば、本来RAM容量が今後増えることもあるのでそのうちテラバイトになる。アプリの容量が増えることで大半のことが補えるのなら、タイトル通り人間の頭脳を補完するようになるだろう。既にsiriやドコモの「しゃべってコンシェル」がそれに近づいているのかもしれない。

〈参考〉
してほしいこと、知りたいこと。話しかければスマホがこたえてくれる。
しゃべってコンシェル | NTTドコモ
< http://bit.ly/wqXotY
> /URLを短縮しています

パソコンや携帯電話が出始めた時から「人間は、考えることをコンピュータに任せて考えることをやめてしまうんじゃないか」ということが盛んに言われていた気がする。スマホが劇的に進化してしまうと、いよいよ言われてきたことが現実に近づいてしまっている気がする。

最近は"脱IT"も叫ばれているように、時々コンピュータとの依存から離れ、自然に身を置いたり、本を手に取ったりパソコンで書くのではなく手書きにしたり、というアナログな作業をすることが、人間らしい生き方を軌道修正出来るのではないか、とふと考えたりする。といいつつこれはパソコンで書いてはいるんだけど。

【ジョニー・タカ】johnnytaka32(a)gmail.com

1976年、横浜・関内で生まれ、上州と越後の風を受けて育ち、来世でもFUNKを踊り続けるフリーランサー。ヴァーチャル・キャラクターに曲を付けて選曲を展開する"コンピレーション"を1998年から行っている。2012年はようやく発売されたPSPソフト『フォトカノ』のコンピレーションを展開予定(と言っても勝手にやってるだけです。それを続けて14年目)。PS3でも『THE IDOLM@STER2』が発売されたので、そちらの選曲作業も始めてます。
< http://music.ap.teacup.com/cafedejohnny/
>

日常ブログ < http://ameblo.jp/johnnytaka/
>
ツイッター < http://www.twitter.com/johnnytaka1962/
>

○一度コンピレーションの制作を始めると熱が入ってしまい、アメブロの方に全然書けておらず、何か書こうと思ったら一度も使ったことのないアメーバピグで年齢制限をかけることになり大炎上。

〈参考〉
◇未成年のSNS利用制限をどう考える?(CNET Japan)
< http://japan.cnet.com/panel/35015265/
>

結局冷めてしまい3ヶ月近く放置しっぱなし。もうこのまま放置しておくか、アメーバ自体やめてしまおうか考えている。

○[海外ゲームニュース]NEO GEO携帯機が発表!?(ファミ通.com)
< http://www.famitsu.com/news/201203/16011643.html
>

ネオジオは、私が中学生の時にストリートファイター2と並び格闘ゲームブームの両端を担ったハード。当時は"100メガショック"の触れ込みでインパクトを与えた。

同級生が家庭用を持っていたが、カートリッジがB6ぐらいの大きさでそれだけでもインパクトは十分だった。今になると「100メガ? それだけ?」とインパクトは薄くなってしまった。それがゲームこれだけ詰め込んでコンパクトになるなんて...。

○『Ice Cream Sandwich』のCameraアプリがAndroidで使えます
(ライフハッカー[日本版])
< http://www.lifehacker.jp/2012/03/120312icsandwichcamera.html
>
〈Google Playストア〉
< https://play.google.com/store/apps/details?id=com.moblynx.cameraics
>

実際にEVO WiMAXにインストールして試してみた。EVOのカメラに搭載されている、画面をタッチしてフォーカスを合わせる機能はなくなっているが(シャッターを押しっぱなしにしてフォーカスを合わせる)、フォーカスマークがないのは一瞬戸惑う。

あと、設定がプルダウンではなくメニューの矢印をタッチして設定を変更できるようになっているが、矢印が小さいので手の大きい方にはいささかタッチしにくいかもしれない。

また、ストロボの発光量が標準搭載のカメラより少なく感じる。電源容量を抑える役目でもあるかもしれないが、あまり明るすぎてもハレたものになるし、暗すぎても調整が大変になる。このあたりはCMOS次第になるのだろう。

○柴田編集長が先週の後記に"富士塚"のことを書いていたが、実際に私の住んでいる近辺に"横浜市港北区富士塚"がある。ミニ富士山といわれても、17年住んでいてもただの高台としか感じず、むしろ駅への通り道から眺める丹沢を横に見る富士山は絶景だ。

さすがに両方がきれいに見えるのは、冬の空気が乾き切った最中だけ。雪を被らない逞しい丹沢と、雪化粧する富士山のコントラストを乾き切った空気で見るのが一番いい。もうその時期は過ぎた。こういう時に季節の変わり目を恨めしく感じる。