[2466] FPSやるよ&買わずに楽しむiPhone

投稿:  著者:


<おお、アイフォーンのことですかな?>

■MKチャット対談
 FPSやるよ&買わずに楽しむiPhone
 笠居トシヒロ&まつむらまきお

■グラフィック薄氷大魔王[144]
 iPhone 3G発売とMobile Meスタート
 吉井 宏


■MKチャット対談
FPSやるよ&買わずに楽しむiPhone

笠居トシヒロ&まつむらまきお
< https://bn.dgcr.com/archives/20080716140200.html
>
───────────────────────────────────

●またまたやります! FPS2008

かさい: まいどー、笠居です。いやー、暑いですねえ〜〜 先週末テニスしたときなんか、飲んだ端から汗になってな流れ出してましたよ>水分

まきお: どもども、まつむらです。ほんま暑いわぁ。わたしは大学の学生のグループ展搬入で汗だくでした。京都はほんま暑い

かさい: 本格的に夏ですなあ

まきお: そうそう、来週末、東京に行きますよ

かさい: ああ、F-Siteセミナーね。 オレも見に行きますよ、今回はw
< http://f-site.org/articles/2004/03/25003056.html
>

まきお: 一年前のリベンジ(笑)企画で、Flashでお絵かき特集です

かさい: リベンジ、って前回なんか失敗したんかい?(^_^;

まきお: サブリンのせいで、時間が全然なかったんぢゃ(^_^;)

かさい: あああ(笑)

まきお: 今回はサブリン、喫煙所の灰皿スタンドにくくりつけておこうと思います(笑)

かさい: 健闘を祈る(笑)セミナーと言えば、今年は大阪でも例のやつがあるとか、ないとか

まきお: そうそう、伝説の松笠オンステージが、真夏の万博公園モミジ川広場特設ステージでっ

かさい: やらんやらん(^_^; 熱中症で死んでしまうわ

まきお: やりませんか(;_;)

かさい: やりません(^_^; やるのは、伝説のFPS(フラッシュ・パワー・セッション)だー

まきお: ええーっ♪ もみじ川芝生広場でっ?

かさい: そこから離れなさい(^_^;

まきお: 離れられん、物理的に近所やねん(笑)

かさい: じゃぁ、ずっとそこにいなさい(^_^; 今回は、まつかさはスーパーバイザーで、主催は若手に譲ったんですが

まきお: もう若くないさ〜♪

かさい: じじいです(笑)でも、イベント自体は若返っていいのではないかと

まきお: やることは決まったわけですなっ。何年ぶりや

かさい: 決まりましたねー。なんと4年ぶりです

まきお: 前回もオリンピックやったんかー

かさい: 初回が2001年、次が2002年、3回目が2004年、今回2008年。なので、もし次があるとしたら、2016年ですな

まきお: 次は8年後?(^_^;) だんだん体験しにくくなる(笑)って開催にイージングかけてどうするねん(^_^;)

かさい: 減速ですから、アウト側にイージングかかってますね(笑)

まきお: 縁起でもない(^_^;)まぁ4年前も間をあけると全然わからんって若い方もおられるでしょう

かさい: でしょうなあ

まきお: FPSというのは松笠が2時間しゃべりまくるという伝説のステージで…

かさい: ちゃうちゃう(^_^;

まきお: ちゃいますか(;_;)

かさい: Flash大好きなスピーカー連が、Flash大好きなオーディエンスの前で好きなことをしゃべるという、ユーザー主体のセミナー、プラス

まきお: プ・ラ・スっ

かさい: Flashクリエイターたちの壮大なオフ会

まきお: 呑むわけですなっ

かさい: ですな(笑)まぁ、交流会の方がメインだという噂も、あるとか、ないとか

まきお: 呑んだ記憶しかないな(^_^;)

かさい: てか、自分らが主催の時には、その場の記憶があんまりない(^_^; ので、今回は主催の立場を離れて、たっぷり楽しもうともくろんでおるわけです(笑)

まきお: 東京ではスピーカーやったけど、本拠関西では司会やら進行やらだもんねぇ。全然しゃべってない<うそ

かさい: しゃべってない、ってのは嘘だなー(^_^; ろくなことをしゃべってない、ならほんとだが(笑)

まきお: 聞き役ですよね。よくしゃべる聞き役(笑)スピーカーさんよりしゃべらないようにするのが大変なんですよ、聞き役は(笑)

かさい: めちゃくちゃしゃべってるやんけ(^_^;

まきお: いやいや(笑)で、今回のイベント詳細については?

かさい: 今回は、まつかさもスピーカーとして壇上に立つかも、なので一応、日取りと場所だけは告知しておきましょうか

まきお: えーと9月の?

かさい: 2ヶ月後の9月13日(土)場所は、新大阪の大阪市立青少年文化創造ステーション(KOKO PLAZA)ですー
< http://www.kokoplaza.net/
>

まきお: 新大阪降りてすぐという好立地

かさい: です

まきお: 間違えてもみじ川芝生広場に行かないように〜

かさい: いかんいかん(^_^;

まきお: こんだけ言えば2〜3人は

かさい: なんで2〜3人やねん(^_^; 

まきお: 若い人に任せたと言っておきながら結局しゃべってるなぁ(笑)で、その若い人はどこだ?

かさい: 今日はチャットに呼ぶことを想定してなかったので(^_^; 次回、呼んでお披露目しましょうか

まきお: わしに恐れをなして、逃げたな〜

かさい: 逃げてはおらんと思うが(^_^; ま、そのとき、もっと詳しいことも本人たちから告知させましょう

まきお: 告発ですか

かさい: なんか悪いことでもしてんのか(^_^; いやいや、きっとおもしろいイベントになると思いますよw


●ところでiPhone


まきお: おもしろいイベントといえば週末はおおさわぎだったみたいねぇ

かさい: おお、アイフォーンのことですかな?

まきお: 別に日本語正式名称にせんでも(^_^;) iPhone 3Gですよ

かさい: いやー、この言い方、違和感ありまくりやねえ(笑)>アイフォーン

まきお: アイ・ふぉ〜〜んっ(笑)で、買った?

かさい: 買ってませーんw

まきお: まぁ、一日中自分のパソコンの前で仕事している人には不要やなぁ

かさい: そやねんなー(^_^; まつむらさんはあってもええのとちがう?

まきお: とりあえず、デモ機はさわってきましたよ

かさい: ほー、どうでした?

まきお: まぁ、お店でさわる分にはtouchと大してかわらんわけで…GoogleMapとかを3Gアクセスで出してみたけど、ちゃんと実用の速度でうごくなぁと。見やすかったよ、地図

かさい: だよなあ。電話としてどうなのかは、自分で持ってみないとわからんもんね

まきお: 電話なんて、着信して、話せればいいのであって(^_^;)データですわな、どっちかってーと、自分のデータ入れてみないとこの手のモノはどこまで使うかわかんないのがねぇ。ところで、MacのSafariで、iPhoneゴッコができるんよ

かさい: へぇ? どうやんの?

まきお: Safariの環境設定の詳細に、「開発メニューを表示」ってのがあってそれをonにすると開発者用のメニューが使えるようになって、そこにブラウザユーザーエージェントの切替があるの。iPhoneに設定すればiPhoneで見た時の状態でサイトを表示できる

かさい: ブックマークと、ウィンドウの間に「開発」ってのが出てきましたよ

まきお: ためしに、Googleにアクセスしてみるべし。すると、いつもとちがって、上の方に青いタブが出てきます

かさい: お、Windows版のSafariでも同じことができますねー

まきお: おお、Winもできましたか

かさい: でたでた

まきお: Googleトップは普通なので、カレンダーをみてみるとiPhoneっぽいぞ

かさい: あ、リストモードだ

まきお: Mailもどんな感じかよくわかる。カレンダーは閲覧しかできない

かさい: わかるねー、軽くていいな>メール(笑)最近Gmail重たいから。ドキュメントもちゃんと見れるんだなあ

まきお: 見るだけだけどー

かさい: 編集はできないみたいだな

まきお: Picasaもあるよ。ちゃんと、iPhoneに最適化された画像で見れる

かさい: ほんとだー

まきお: カレンダーの予定追加ですが

かさい: できるの?

まきお: 通常のカレンダーだとダメだけど iGoogleでカレンダーウィジット表示させてると、そこからは追加ができる。もっともこれが実機でもそうなるのかはわからんが

かさい: なるほど

まきお: まぁ、追加は他にも手があるので

かさい: iCalからとか?

まきお: Gatewayサービスがあってね、携帯でGoogleカレンダーが使えるので、その予定追加ページで、追加できるはずじゃあ、次にYahooにアクセスしてみれ。通常のYahoo.co.jpでいいぞ

かさい: Yahooもボタンが並んでるだけだな

まきお: だけ、ではなく、ボタンだけになってるところがすごいのだ。で、天気とかクリックすると、ちゃんとiPhoneになってるでしょう〜

かさい: うむ、さすがにSoftBank傘下

まきお: docomoではこうはいかんかっただろうと思わせてくれるねぇ。もっとも、iPhoneに最適化されているのは1〜2階層までで、ちょっと深くなるとPC用レイアウトになります。たとえば、天気だと一覧はiPhoneモードですが、大阪をクリックすると、はみだす(笑)

かさい: 今、オークションを見てみたが、ちゃんとiPhone仕様になってるなあ

まきお: やばいよね。巨大「入札する」ボタン(笑)

かさい: 金を使わせるところは、きちんと対応してるところが、いかにもSBw

まきお: 戻るボタンとか、ちゃんとiPhoneデザインになってて気持ちいい。マンガもちゃんとレイアウトされている
< http://comics.yahoo.co.jp/
>

かさい: マンガは結構前からケータイで見られるようにしてたからなあ

まきお: ショッピングも〜
< http://shopping.yahoo.co.jp/
>

かさい: でもやっぱ、客に金使ってもらうところは、きっちり対応してきてるねえ(笑)

まきお: Webコンテンツを見せ方変えるだけだから対応もしやすいのだろうけど、予想以上にすぐに使えるコンテンツが多いなぁと。こりゃ移動中いろいろ見ちゃうだろうな

かさい: 見ちゃうねえ、パケ代かなり行くんじゃないかって定額だったっけ?

まきお: 定額オンリー

かさい: ケータイコンテンツとは、また別の分野で制作ビジネスが発生するんかな

まきお: デジクリもiPhone対応レイアウトにしないといかんのでは…

かさい: さあ(^_^;

まきお: コンテンツとしては、ウィジット的に専用ブラウザを配布することは簡単っぽい。マンガやコラムをSafariでアクセスではなく、専用アプリで購読してもらうわけね。iTunesストアでもApp Storeがオープンしました。これはiTunesでアクセス

かさい: iPhone用のアプリが買えるんだっけ?

まきお: そそ。無料もけっこうあるよ

かさい: なるほど。おもしろそうなのがあるのかな? ゲームとか多いの?

まきお: ゲーム、ユーティリティいろいろ。英語のが多いけど、日本オリジナルだと駅探とか、英和和英辞書とか

かさい: 英和辞書は必須やね

まきお: でも頻繁に使わないんだったら、オンラインでもいい。手書きメモとかもある。ただ、デモがないんだよねぇ、これらは

かさい: デモってのは、落とす前に動作が見られないってことかな?

まきお: そそ

かさい: 簡単なキャプチャやムービーもないの?

まきお: スライドショーでキャプチャは紹介されてるよ

かさい: 動作そのものは無理だもんなあ。まぁしょうがないか

まきお: すでに600以上のアプリがそろっている〜

かさい: すごいね。って本国で1年以上先行してるからか?

まきお: なにをおっしゃる。前のバージョンではハックするのはあったけど、基本サードパーティのアプリはゼロだったよ。だから一日にして600

かさい: あー、そうなのか、それじゃぁやっぱすごいんだ

まきお: ウィジットと同様、Webにアクセスするだけのシンプルなものは開発もしやすいんだろうねぇ。モーションセンサー対応のゲームやジョークソフトもたくさんある。ビールが飲めるソフトもあるよ(笑)

かさい: それだけ、たくさんのサードパーティが動いたってことだよなあ、みんながんばるなあ(笑)

まきお: docomoなんかだと審査が大変だけど、iPhoneは申請審査はあるけど、かなり楽なので、個人制作レベルのものが多いのも特徴。あとねぇ、ブラウザがSafariなので、JavaScriptが使える。ブックマークレットも続々でて来ている様子

かさい: あー、なるほどね。…………………Flashは駄目だけどな

まきお: Flashだめとなると、Flash使っているサイトはiPhoneで見れないってことで

かさい: だよな

まきお: 開発者は大変。Flashアリ無し両バージョンの予算があればいいけど、予算据え置きだと…(^_^;)

かさい: AdobeがiPhone用Safari向けのFlashプレイヤーを作ればいいのでは

まきお: やってるみたいよぉ

かさい: じゃぁ、はよやってくれ>Adobe

まきお: FlashよりAirかな

かさい: あー、Airになると、またややこしいな(^_^;

まきお: 個人的にはFlash使ったサイトはキライなので、Safariで動かなくてもいいんですが〜コンテンツ作る側としては、swf再生できて欲しいね

かさい: しかしFlashが動くようになったら、動作検証用に買わねばならんことになったり…うーむ

まきお: プレイヤーがPC用フルとLiteがあるわけだけど、その間にもう一つできると、かなわんな(^_^;)

かさい: それも難儀な話やなー

まきお: ジョブスはフルは重たい、Liteはしょぼいってことで、非対応にしている様子

かさい: じゃぁ間を作るしかないわけか(^_^;

まきお: フルじゃないと意味がないんじゃない? フルをチューンナップするしかないかな

かさい: まぁ、いずれにせよFlashが動くようになってからですなー、オレが買うとしたら、ですが

まきお: わたしは欲しいのは欲しいのだが…、もうちょい様子見ます(^_^;)Googleカレンダーがもうちょい対応進化したら落ちそうですが(^_^;)

かさい: 落ちたら、さわらせてくれ(笑)

まきお: 指紋がつくからだめーっ(笑)

かさい: ぺたぺたぺた

【笠居 トシヒロ/WEBクリエイター・デザイナー、デジハリ大学院客員教授】
うだりそうに暑いですねえ、毎日。ちょっとの距離を歩くのもおっくうになっちゃいますね。ずっとダラダラしていたいー(笑)
< http://www.mad-c.com/
> < mailto:kasai@mad-c.com >

【まつむら まきお/まんが家、イラストレーター・成安造形大学准教授】
片づけられない机のことを「汚机」と呼ぶらしい。ううう。
< http://www.makion.net/
> < mailto:makio@makion.net >

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■グラフィック薄氷大魔王[144]
iPhone 3G発売とMobile Meスタート

吉井 宏
< https://bn.dgcr.com/archives/20080716140100.html
>
───────────────────────────────────
ほしくてたまらないのは当然なんだけど、僕にしては意外に冷静。auユーザーだけど、ケータイコンテンツ仕事絡みで普通の携帯電話を使い続ける必要がある。それどころか、2台目としてdocomoの携帯電話も契約したほうがいいかなと思っていたところだし。どちらかの携帯電話をあきらめてiPhoneと併用する手もあるけど、他にノートパソコン用のイーモバイルのUSBアダプタも必須。iPhoneを使うことになったら、固定電話やADSLやサーバー料金等と合わせて毎月の通信関連の料金をどんだけ払わなくちゃいけないんだ? ってのは前に書いたとおり。

で、iPhoneがどれだけ革命的に便利でも、Macそのものを持ち歩くほうが便利なのはまちがいない。なにしろ電話を内蔵していないだけで圧倒的に高機能なんだから。MacBook Airとイーモバイルアダプタを日常的に持ち歩いている僕には「iPhoneはどこでもネットにつながる」はそれほど魅力的に感じない。「機能は限定されるけどパソコンを持ち歩かなくても済むiPhone」と「全部できる上に持ち歩けてしまうMacBook Air」のどちらを選ぶか? ってこと。

たとえば、iPod touchがWi-Fiのないところでも使い放題な状況を想像してみる。文字入力しにくさと画面の小ささと表示の遅さをガマンしても、Airよりも手軽なiPhoneのほうがいいかといえば、ぜんぜんそんなことはない。フルキーボードと13インチ液晶とCore 2 Duoにかなうわけがない。両方持って出りゃいいかというと、最近極端に嫌いになってる「機能のダブり」が発生してしまうし。

まあ、いろんなこと書いてますが、最終的にはiPhoneを手に入れることになるんだろう。そのあたりどう折り合いをつけたらいいか、悩み中。ところで、CNETの記事、iPhoneが人類の歴史の中でどれだけ大きな意味を持っているか?がテーマ。ちょっと大げさっぽくて、アンチの人が余計アンチになりそうな文章だけど、大方納得。感動的です。

・CNET Japan「iPhoneという奇跡」
< http://japan.cnet.com/blog/kenn/2008/07/13/entry_27012223/
>

iPhoneはパソコンと同期して使う前提のデバイス、ということが宣伝不足(というより意図的か?)のままマスコミに大騒ぎされてしまった。記事のコメントにもあるように、よくわかってない新しモノ好きが飛びついてしまうと、2年縛りの悲劇が待っている。そのあたりは、林信行氏のブログに詳しく書いてある。

・nobilog2「iPhoneについて誤解してはならない2つのポイント」
< http://nobi.cocolog-nifty.com/nobilog2/2008/07/iphone_e2c0.html
>

あと、Yahoo! JAPANがiPhone/iPod touch用コンテンツ「iPhoneにピッタリのYahoo! JAPAN」を公開。iPod touchでアクセスしてみたけど、これは非常にイイ。こういったiPhoneの画面向けのサイトが増えて使いやすさが知れ渡れば、携帯電話コンテンツも変わらざるを得ないだろう。っていうか、iPhoneにした人は金輪際ケータイコンテンツは見ないわけで、携帯公式サイト的なものは終了していく方向なんだろうな。
< http://recommend.yahoo.co.jp/iphone/
>

●Mobile Me

11日の.Macからの切り替え中は、アクセスできなかったりエラーが出たりトラブル続き。ようやく落ち着いた模様。今まで複数台のMac間の同期だったのが、PCやiPhone/iPod touchとも同期可能に。プッシュ型なので、MacやiPhoneなどの各デバイスが動的に同期・更新される。また、Web上のme.comのカレンダーやアドレスブックなどがデスクトップと同等に使えるようになり、更新したらそれもプッシュされる。対応デバイスで入力した情報はクラウド(雲)の中に上げられ、所有する全デバイスに降ってくる、というのがMobile Meの概要。

iDiskサーバーがまだまだ遅いことを除けば、個人情報系サービスとしては完璧に近いものになったと思う(.Macのときのブックマーク機能が見あたらないのは何だろう?)。将来、iPhoneを使うことを見越して、アドレスブックを整備しておきたい。

ただ、ここまで来ているのに「同期」というところがちょっと違和感がある。同期とは、複数のデバイスの中身を最新の情報に更新すること。つまり、オフラインの状態があって各デバイスにデータを保存する前提でしょ? 同等の個人情報サービスのオンライン版はいくつもあるし、Google等のオンラインアプリを使えば表計算やワープロなども使えるし、パソコンの中身は空っぽでもかまわなくなってきている。

最近じゃPhotoshopそっくりなWebアプリ(HAL_さんに教えてもらった)やReasonのような音楽アプリ(HiRONさんに教えてもらった)まで存在する。本家Photoshopもオンライン版を開発中。データファイルをパソコンまで降ろしてこなくても、たいていの作業がオンラインで完結できるようになってきつつあるのだ。そこに、同期というシッポを引きずってるのがどうも変。

・参考
< http://www.sumopaint.com/
>
< http://www.hobnox.com/index.1056.en.html
>
< https://www.photoshop.com/express/
>

僕の場合、WindowsPCではSafariのブックマークくらいしか同期するものがないんだけど、実はしばらく前からブックマークを同期する必要がなくなっちゃってる。FirefoxのGoogleツールバーのブックマークだけ使うようにしているのだ。どのマシンからもGoogleのブックマークしかいじらないので、更新も同期も必要ない。同様に、Googleノートブックはどこからでも同じテキストをいじれる。Mail.appのメモもまだ使ってるけど、同期のタイミングによって消えちゃう項目がときたまあったりするのがコワイ。パソコンにデータが入ってない安心感は大きい。もちろんGmailもそう。

そこへいくと、「同期」という頼りない仕組みを中心に据えるMobile Meは過渡期の産物、あるいはハードウェアに片足を残したままでないと商売が成り立たないAppleのビジネスモデルの限界を意味するのかもしれない。

●追記

昨日の須貝さんの連載にiPhoneとMacBook Airについて書かれていて、趣旨があんまり同じなんで笑ってしまいました〜(最近解約したウィルコム以外の構成まで一緒)。使う使わないにかかわらず、ノートパソコンを持ち歩くのは、「仕事場を丸ごと持ち運べる安心感」があるからで、初のモバイルノートMacBook Airの登場で、Macユーザーにそれがようやく可能になったんだもん、実用的にはiPhoneより意味が大きいんです。

………と、この原稿を送ってから先ほどまで出かけてたんだけど、いつものように携帯電話からGmailをチェックしたら仕事のメールが3本。すぐ返事したいけど携帯でメールを打つのは苦手。MacBook Airをカバンから出すのも面倒だし、座る場所を見つけなきゃならない。結局帰ってから書いた。う〜むむ、やはり立ったままで手軽に使えるiPhoneはいいよなあ。タブレットPCやバイオType Uを持ってたときにイーモバイルが存在したら最高だったのに。

【吉井 宏/イラストレーター】 hiroshi@yoshii.com

おサイフケータイやモバイルSuica的機能がほしかったら、iPhoneの裏に両面テープでオートチャージ付きPasmoを貼っておけばオーケー。ワンセグ機能がほしけりゃ、超小型ワンセグTVがいろいろ売ってるぞ。安いしiPhoneのバッテリーを心配しなくて済む。/やっぱり12〜15インチのiPhone的で機能フル装備のタブレットMacがほしい。タブレットPCといえば、HPのPavilion Notebook PC tx2105/CTってモデル。見逃してたけど、すごい良さそう。ワコムのユニットを内蔵し、タッチパネルとスタイラスが自動で切り替え。つまり、指とペンの両方を使える。う〜ん。タブレットPC熱が再燃の予感。/高島屋のお中元のビジュアル、「子犬とかたつむり」がたまらん〜。検索してみると、神坂雪佳という画家の「狗児」という絵だそう。雪佳(ゆきか)ちゃんかと思ったら、「かみさかせっか」という男の画家。江戸時代かと思ったら1942年没と、比較的最近の人。数年前に大規模な展覧会があって知られるようになってきたらしい。

HP < http://www.yoshii.com
>
Blog < http://yoshii-blog.blogspot.com/
>

編集部追記:高島屋オンラインカタログ表紙
< http://www.takashimaya.co.jp/gift_cat/gift_cat2/catalog.html?catalogID=chugen_2008_east
>

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記(7/16)

・竹島問題について、15日付けの朝日と読売の社説を読みくらべる。「竹島問題—日韓は負の連鎖を防げ」この意味不明なタイトルはもちろん朝日。「韓国にとって、竹島は単なる小さな島の問題ではない。日本が竹島を島根県に編入した1905年は、日本が韓国から外交権を奪い、併合への道筋を開いた年だ。竹島は、日本による植民地支配の象徴とされている。韓国の人たちは『独島』と呼び、『独島、われらが土地』という唱歌で子どもの頃から愛国心を培ってきた。島の領有は韓国ナショナリズムのゆるがせにできない柱なのだ。」というのは韓国の新聞報道ではない。朝日社説である。領土や教育という国家の主権にかかわる問題で、相手国の立場になりきってどうする。「だが、ここは冷静になりたい。」って、誰に向かって言っているのか。あ、そうか、相手国の立場か。それならわかる(笑)。タイトル「学習指導解説書 「竹島」明記は遅いぐらいだ」こっちは読売で明解。「竹島は、歴史的にも国際法上も我が国固有の領土である。それが日本政府の立場だ。」まずはこう記す。正しい報道だ。これが竹島の領有権に関する我が国の一貫した立場である。ところが朝日は「今回の解説書はあくまで日本政府の従来の見解に沿ったものに過ぎない。」としか書かない。もちろん「韓国が不法占拠を続けている」なんて絶対書かない(読売は書いている)。まったく日本の新聞とは思えない。「互いに主張し、違いがあればあることを認め合ったうえで、冷静に打開を図る。それ以外にない。」とほとんど無責任に結ぶ朝日。「竹島の領有権をめぐる問題の解決は難しい。だからこそ、国民が正しく理解し、国際社会に日本の立場を明確に主張していけるようにすることが大切だ。」と読売、弱腰の政府の代弁をしている。日本の立場は、外務省サイトにちゃんと掲載されている。朝日の人、知らなかった人は見に行きましょう。(柴田)
< http://www.asahi.com/paper/editorial20080715.html
> 朝日社説
< http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20080715-OYT1T00012.htm
>
読売社説
< http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/takeshima/index.html
>
外務省 竹島の領有権に関する我が国の一貫した立場

・MKチャット対談にあるように、FPS2008開催。告知協力してくださるメディア、グループ、個人の皆様ご連絡くださいまし。/15日に「iLiad」発送しましたメールが届く。DHLの荷受番号と履歴照会URIが書かれてある。発送はDHLなんだな。クリックするとUKのDHLサイトに飛んだので、日本のDHLサイトに変更してみたが、地名は日本語に変換してくれなかったよ。12日の夜にクレジットカードで購入申し込み。13日7時に発送準備に入りましたメール到着。14日23時(以下日本時間)にケルンで集荷され、15日13時ライプチヒ到着、出発。16日2時、香港へ到着。6分後、香港にて通関許可が出て、3時に香港出発。9時に大阪到着、同時に通関許可が出る。/DHLジャパンは香港DHLの日本支社からスタートなのね。香港に住んでいたら半日早く手に入るかもしれないのか。(hammer.mule)
< http://www.dhl.co.jp/publish/jp/ja/about/dhl_____/local_about.high.html
>
日本支社からスタート
< http://jp.youtube.com/watch?v=7qhbwQQV_Z8
>
パンダぬいぐるみのCMはUPS
< http://jp.youtube.com/watch?v=ldK22KlhOz4
>
FedExとUPSが争って
< http://jp.youtube.com/watch?v=64PWX_GwVQk
>
恐竜時代ですか
< http://jp.youtube.com/watch?v=X9BounkpSQo
>
DHLはチベットへ
< http://jp.youtube.com/watch?v=rjHpdHMz3lc
>
FedEX日本は室伏広治で
< http://jp.youtube.com/watch?v=PAURbitpDx8
>
DHL日本は佐藤琢磨だったのか