![ROCKERS[完全版] (スタンダード・エディション) [DVD]](http://images-jp.amazon.com/images/P/B0026JFVQ6.09.TZZZZZZZ.jpg)
一概に断言できないが、これも温暖化の影響なのかもしれない。
何が起きているか、誰にもわかっていないが、何かが起きつつあるし、すでに起きているのは確かだ。
温暖化といえば、先だって行われたラクイラ・サミットでは、先進国側(やな言葉だな)が「2050年までに温室効果ガスの排出を80%削減する」とし、「世界全体で50%の削減を目指す」という案を新興国も参加する「主要経済国フォーラム(MEF)」に提出して検討したが、結局は「温暖化を招いたのは先進国の過去の排出が原因」とする新興国側の理解が得られなかった。
どうにかならないものか、そう思うが、その一方で正直に告白すると、私は、新興国側の論にシンパシーを感じてしまう。
例えば、高速道路の利用料金を安価にしてゴールデンウィークの最中、日本国中で渋滞を引き起こし、温室効果ガス発生列島と化するような政策を実施している政府が、今後40年で80%の削減、などと言ってみたところで、どうだろう?信ずるにたるだろうか?
このところ選挙モードにはいったため、政党のテレビCMなどを見かけることが多く、特に自民党のCMは相当量放送されているが、それによると、政策実行者としての自負を自民党は訴えているようにみえる。
政策を実行するだけなら誰でもできる。問題は、どのような政策を打ち、どのように実行するかだろう。世界に対して表明している態度と内向きの政策が矛盾する、こうしたことに恥を感じるような姿勢が望まれる。もう少し敏感になってもらいたいものだ。
これからデジクリも夏休みということだ。まだまだ不順な天候が続くらしい。読者の皆さん、どうか、お気をつけください。
Momoyo The LIZARD 管原保雄
< http://www.babylonic.com/
>

- ブック・オブ・チェンジズ コンプリート・ワークス・オブ・リザード(DVD付)
- LIZARD
- Independent Label Council Japan(IND/DAS)(M) 2009-01-30
- おすすめ平均
蜥蜴の迷宮〜彼岸の王国〜DRIVE TO 2010
by G-Tools , 2009/07/28