Androidの夏モデルが各社からデビューした。先にドコモとau、その後にソフトバンクから発表されたわけだが、各社のモデルを見て抜きん出ているのは、ドコモではやはりXperia2機種とGalaxy S3、auではHTC Jと40〜50代男性をターゲットにした京セラの「URBANO PROGRESSO」である。
○au初のAndroid 4.0:おサイフ、ワンセグ、赤外線──KDDI、日本カスタマイズの「HTC J ISW13HT」発表(ITmedia +D モバイル)
< http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1204/20/news027.html
>
○+WiMAX対応:防水・防塵対応、上質で使いやすい"大人スマホ"「URBANOPROGRESSO」(ITmedia +D モバイル)
< http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1205/15/news038.html
>
ただ共通するのはいわば"ガラスマ"にほとんど統一した結果、却って個性が光らなくなり画一的になってしまった感がある。
そこで、ユーザーにしてはケースなどで個性を出すわけだが、意外と"ケース派"と"アンチケース派"が分かれてしまっていることを知った。
○au初のAndroid 4.0:おサイフ、ワンセグ、赤外線──KDDI、日本カスタマイズの「HTC J ISW13HT」発表(ITmedia +D モバイル)
< http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1204/20/news027.html
>
○+WiMAX対応:防水・防塵対応、上質で使いやすい"大人スマホ"「URBANOPROGRESSO」(ITmedia +D モバイル)
< http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1205/15/news038.html
>
ただ共通するのはいわば"ガラスマ"にほとんど統一した結果、却って個性が光らなくなり画一的になってしまった感がある。
そこで、ユーザーにしてはケースなどで個性を出すわけだが、意外と"ケース派"と"アンチケース派"が分かれてしまっていることを知った。
○なんでiPhoneにケースとかつけんだよ! iPhone非ケース派の理由(GIZMODO)
< http://www.gizmodo.jp/2012/02/stop-ruining-your-phone-with-a-stupid-case.html
>
これはiPhoneでの話だが、自分の感覚ではAndroidでは全く逆になっている感がある。無個性故にケースで個性を出さないと"自分のもの"にならない感覚だろうか。それを証明するかのようなデータがある。
○スマホなどのアクセサリー、周辺機器市場は824億円、2016年には3倍に(Business Media 誠)
< http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1205/28/news041.html
>
随分なそろばんの弾き方だなーと思ったが、自分が感じた限りでは、むしろ周辺機器(予備バッテリー、Bluetoothキーボード等)の方が伸びて、アクセサリーは縮小するんではないかと思う(このグラフの見解でも、そう述べられている)。
というのはこのグラフでは2016年までだが、むしろその4年の間にメーカーの撤退あるいは合弁による機種数のスリム化が更に起きそうな感じなのだ。過去の話にはなってしまうが、東芝が富士通との合弁会社設立により事実上撤退したため
< http://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/info/press.htm
>
今後作っても売れないとなると日本人が好きな"グローバル化""海外に市場を展開する"なんてことが言えなくなってしまう。
確かに、カラバリを増やすために製造ラインを増やすとなるとそれはそれで一大決断がいるし、スマホ自体の単価が高いため売れなければ無駄、ということになってしまう。
なのでカラバリは多くて2つ(大体ホワイトかブラック)、あとはモデルチェンジまで淡々と生産を続けていけばいいだけである。
なので買うユーザーはどうするか、といえばやはりケースを買って個性を出す、のが一番妥当である。
......と、ここまで書いていたら、ソフトバンクが8色のPANTONEスマホを発表してしまった。しかも、簡易放射線測定機能付き。
○スマホ初のPANTONE、防水・防塵対応で放射線測定機能も──「PANTONE 5107SH」(ITmedia +D モバイル)
< http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1205/29/news049.html
>
やはりこのあたりは、キャリアのリーダーシップがないと作る勇気はないよなぁ、と思った。やろうと思ったら出来てしまうのである。
こう見ると先行のドコモ&auは、ソニーモバイル・サムスン・HTC以外のメーカー側が"仕方なく作った"という感が否めない(ソフトバンクにしても、アップル偏重と見られないためにあえてAndroidにもテコ入れしないとメーカーにそっぽ向かれる懸念はある)。
しかも、放射線測定についてはドコモが去年のCEATECでジャケットとして参考出展していたが、見事にソフトバンクに商品化されてしまった。
○(参考)CEATEC JAPAN 2011:放射線量やアルコール臭、体脂肪を測れるジャケット──NTTドコモ(ITmedia +D モバイル)
< http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1110/04/news103.html
>
そしてアップルは余裕で後追いポジションを選び、WWDCに臨むわけだが、また他のメーカー(PCメーカーや携帯メーカー全て)を打ち砕いてしまうのだろうか...。
【ジョニー・タカ】johnnytaka32(a)gmail.com
1976年、横浜・関内で生まれ、上州と越後の風を受けて育ち、来世でもFUNKを踊り続けるフリーランサー。ヴァーチャル・キャラクターに曲を付けて選曲を展開する"コンピレーション"を1998年から行っている。2012年はようやく発売されたPSPソフト『フォトカノ』のコンピレーションを展開予定(と言っても勝手にやってるだけです。それを続けて14年目)。PS3でも『THE IDOLM@STER2』が発売されたので、そちらの選曲作業も始めてます。
< http://music.ap.teacup.com/cafedejohnny/
>
日常ブログ < http://ameblo.jp/johnnytaka/
>
ツイッター < http://www.twitter.com/johnnytaka1962/
>
前回のテキストが掲載された後、見事に風邪を引きまして、結局金環日食は素直にテレビで見ました。そして物凄く寒暖の差が激しい...これまで以上に体が参ってしまいます。いつもなら書き出すのは早いですが、さすがに体が動かないので治癒を待ってたら、ちょうど主要キャリアの発表会の時期になった、というわけです。
○激ヤセのモデルは排除! 冨永愛・山田優らで「VOGUE JAPAN」健康美プロジェクト始動!(シネマトゥデイ) -YAHOO!ニュース
< http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120522-00000024-flix-movi
>
私が読んでいるマンガの一つである『GA 芸術家アートデザインクラス』3巻で
< http://www.amazon.co.jp/dp/4832278355
>
主人公の山口如月(やまぐち・きさらぎ)が「モデルさんってこんなに足細くて転ばないんでしょうか...ご飯ちゃんと食べてますかねぇ」(93P、原文ママ)と呟いていたことがある意味現実に。ちなみにこの時に受けている授業は"テキスタイル・ファッション"というオチも。
○〈デジバナ〉ネットに貴重な「ボケ役」(朝日新聞デジタル)
< http://t.asahi.com/6py0
>
虚構新聞の一連の騒動を新聞記者が取材したらこうなる、というもの。
【元記事】橋下市長、市内の小中学生にツイッターを義務化(虚構新聞)
< http://kyoko-np.net/2012051401.html
>
震災の時も"暗く沈んだ空気を和ませる"目的でボケツイートをする方もいたが「不謹慎」の一言で潰されたことも考えると、この記者の"ボケ役も必要"という目線はむしろ必要かもしれない。