《被害がこれ以上拡大しないことを祈ります》
■まにまにころころ[95]
ざっくり日本の歴史(番外編)ルーツは熊本
川合和史@コロ。 Kawai Kazuhito
■クリエイター手抜きプロジェクト[461]
Adobe Premiere CC 2014〜CC 2015編
すべてのシーケンスのイン点とアウト点を書き出す
古籏一浩
■LIFE is 日々一歩(30)[スイーツ]
わたしの普段使いのおすすめスイーツ7選
森 和恵
─【PR】───────────────────────────────
★ グラシン工房 ★ →→ http://bit.ly/1LWFYLN
半透明の極薄紙「グラシン紙」の封筒など、ラッピングアイテムを販売
オリジナル柄の印刷やOEMでの製造も承っております
───────────────────────────
☆極薄紙の印刷事例はこちらでチェック →→ http://bit.ly/1h1Vw8i
←←☆
向こうが透けるほどの薄紙へ あなたのイメージを印刷します
───────────────────────────────【PR】─
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■まにまにころころ[95]
ざっくり日本の歴史(番外編)ルーツは熊本
川合和史@コロ。 Kawai Kazuhito
https://bn.dgcr.com/archives/20160418140300.html
───────────────────────────────────
コロこと川合です。まず熊本、大分をはじめ、被災地域の皆様に、お悔やみ、お見舞い申し上げます。震度7の報に驚いていると、さらに翌日夜にはそれを上回る規模の地震が追い打ちを。信じられない気持ちで報道を見ていました。
何かしたくても結局のところ募金くらいしか役立てそうにないので、せめて、その案内をしたいと思います。
・【Yahoo!基金】熊本地震災害緊急支援募金(Tポイントで募金可)
http://donation.yahoo.co.jp/detail/1630023/
・熊本支援、私たちにできることは(Yahooニュース)
http://news.yahoo.co.jp/story/151
14日21時26分頃の震度7(M6.4)はニュースで知りましたが、16日1時25分頃の震度6強(M7.1)は、大阪でも大きな揺れを感じました。ちょうど実家に帰っていたのですが、震度3の揺れでした。体感すると十分すぎる怖さです。
それがニュースでは余震で5や6が頻発していて、どこか感覚がおかしくなってきています。ああ震度4なら大丈夫だな、なんてふうに。
実家に帰っていたのにはいくつか理由があって(まあ近いので頻繁に帰ってはいるのですが)、そのひとつは熊本の大地震でした。もともと別件で土曜に帰る予定でしたが、金曜のうちに帰りました。母が熊本出身なので、ショック受けてないかなーと思いまして。
……全然平気そうでしたけどね。
そう、いつも大阪大阪と、さんざん大阪推しの私ですが、大阪と熊本のハーフなんです。
その熊本には、物心つく前に行ったことがあるらしいという程度で、祖父母も私が小さい頃には大阪に出てきていましたし、どちらもずいぶん前に他界しているので、自分の田舎という感じはほぼゼロなんですけども。
ああ、中学の修学旅行で阿蘇に行ったんだったかな。熊本の思い出は、そんな程度。
それでもやっぱり自分のルーツである土地だという意識はありますし、それがこのような災害に見舞われて、それなりの衝撃はありまして。そんなこんなで、今回は予定を変更して、いつもの歴史話、熊本の話にしたいと思います。
◎──あんたがったどっこさ
「あんたがたどこさ、肥後さ、肥後どこさ、熊本さ」と『肥後手まり唄』にもあるように、熊本の旧国名は肥後でした。肥後があるなら肥前もあって、肥前は今の佐賀、長崎になります。
そして、肥前、肥後と分かれていますがさらに時代を遡ると、古代には合わせて「火の国(肥の国)」と呼ばれた地域でした(肥前と肥後の間になぜか筑後が挟まってるんですけども)。
この地域には、旧石器時代から弥生時代にいたるまでの遺跡が数多くあって、古代から多くの人が暮らしていたようです。比較的温暖で、海あり、山あり、平野ありって感じで暮らしやすそうですもんね。
ヤマト政権はこの地に行政区として、球磨(くま)県、閼宗(あそ)県、八代(やつしろ)県と、三つの「県(あがた)」を置いたとされています。どれも今でも地名として残っていますし、熊本のクマは、球磨からきてるのかと。
その「クマ」は、地形を表す古語に由来すると言われていますが、その意味は諸説あります。低地と高地が入り組んだ土地をいうとか、曲がりくねった川を指すとか、崖下を意味するとか。
現在も熊本には球磨川という川がありますが、ここで言う曲がりくねった川は白川のことを指すようです。まあどっちの川も、かなり曲がりくねってますけどねえ。
この地には元々、熊襲(熊曽・球磨囎唹:くまそ・くまそお)と呼ばれる豪族が、大和政権に抵抗する勢力として存在していて、熊襲討伐に来た景行天皇が不知火に誘われた地であることから「火の国」となったとの話があります。
また、その熊襲討伐で功績を挙げた豪族の子孫が、火君(ひのきみ)と呼ばれたとのことです。そんなこんなで「火の国」ができて、後に律令制度の下で「肥後国」「肥前国」となったようです。
◎──熊本と武士
さて時代はぐぐっと降って平安後期、全国の流れと同じくこの地域でも武士が力を持ち始めます。代表的な武士としては、菊池、阿蘇の両氏がありました。
その他の武士も含め、時代時代の中央の動きなどにも左右されつつ、この地で勢力争いが続けられます。戦国時代には、大友、龍造寺、島津氏などが争い、肥後がひとつに落ち着くのは秀吉が九州を支配する時代になってからです。
九州を征服した秀吉は肥後を佐々成政に任せますが、成政は上手く治められず、一揆が勃発。成政は責任を取らされて切腹、肥後は加藤清正と小西行長の下に。そのあたりの話は、一昨年のNHK大河ドラマ『軍師官兵衛』でもありましたね。
その後、関ヶ原の戦いで清正は東軍、行長は西軍に。結果、肥後は清正に与えられました。息子の代で改易にあって、肥後は細川氏のものになりましたけど。
まあ佐々成政が上手く治められなかったのも無理もないというかなんというか、当時の肥後は荒れに荒れていたようで、訪れた宣教師さえ「コンナヒドイクニ、ミタコトナイネ」ってなことを書き残したとか。
それをなんだかんだ上手く治めた加藤清正の人気は絶大で、そんなに長く治世が続いたわけでもないのに、熊本では今でも善政の名残を「せいしょこさんのさしたこつ(清正公のなさったこと)」として称え、神格化されています。
加藤清正、『真田丸』でも4月10日の放送で登場しました。…その週に地震が。
◎──熊本城
熊本城と言えば加藤清正と誰もが思っていますが、そもそもを辿ると室町時代、1470〜80年頃に菊池氏の一族である出田秀信が千葉城を築いたのが始まりで。さらにその後、1520〜30年頃に菊池氏は鹿子木親員に隈本城を築かせました。
この千葉城・隈本城をベースにその一帯で改めて縄張りを行い、城郭を築いたのが加藤清正。1591年から始まって、1600年頃に天守が完成しました。
2007年に熊本城は築城400周年の行事を行っていますが、加藤清正は1606年に城の完成を祝い、1607年に名前を隈本城から「熊本城」に改めたとのことです。
隈本の「隈」に「畏れる・畏まる」という字が含まれているので、それを避け、堂々とした「熊」の字に変えたと言われています。
今回の地震で、瓦が落ちたもののなおそびえ立つ熊本城の天守を見て、清正を称える声を耳にしますが、今の天守は鉄筋コンクリートの復興天守です。
元の天守は西南戦争で焼け落ちました。それでも天守以外で清正時代の部分があり、地震にも耐えて残っていて、やはり清正すげーってなるんですけど。
でも清正の凄さをより感じるのは、西南戦争ですかね。押し寄せる薩摩の大軍に熊本城に籠もる官軍が、寡兵にも関わらず耐えて守り切りました。西郷隆盛は、「官軍に負けたのではない、清正公に負けたのだ」と言ったそうで。
真偽は確かめていませんが熊本城には色んなエピソードがあり、有名なのは、食べられる城だったという話。籠城を想定して、壁や床に、サトイモの茎や、カンピョウが混ぜられていたそうです。
さらに井戸も豊富で、それは西南戦争でも役に立ったとのこと。朝鮮出兵の際に厳しい籠城経験をした清正の工夫が現れたものだということです。
名古屋城、大坂城、姫路城と並び三名城に数えられる熊本城。震災復興が落ち着き始めたら、城の復興もぜひ成し遂げていただきたいです。三名城に四つも挙げたのは、選定基準が色々あるからです。
◎──次回はたぶん元に戻します
次回はまた江戸時代の話に戻ります。今回、熊本の話の他に、地震の歴史話も書こうかと思っていたのですが、長くなりそうで割愛しました。それを次回にとも思ったのですが、時代が下るほどに辛い話になりそうですし、パスします。
ひとつだけ、地震の歴史エピソードを。菅原道真公が最高位の官吏登用試験である方略試(対策、献策、秀才試とも)を受験した時の設問の一つが、地震を明らかにせよというものだったそうで。
これは試験の前年に、貞観地震という歴史的な大地震があったためではないかとのことです。その時の回答と出題者による講評、採点結果は現存する『菅家文草』の中に記されています。
古代中国で作られた世界最古の地震計の話にも触れているとかで、面白いので調べてみてください。
【川合和史@コロ。】koro@cap-ut.co.jp
合同会社かぷっと代表
https://www.facebook.com/korowan
https://www.facebook.com/caputllc
http://manikabe.net/
被害がこれ以上拡大しないことを祈ります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■クリエイター手抜きプロジェクト[461]Adobe Premiere CC 2014〜CC 2015編
すべてのシーケンスのイン点とアウト点を書き出す
古籏一浩
https://bn.dgcr.com/archives/20160418140200.html
───────────────────────────────────
今回は、Adobe Premiere CC 2014〜2015用のスクリプトです。
Adobe PremiereはCS6の時にも少し触れましたが、JavaScriptで自動制御することができます。とは言っても、資料も何も公開されていません。Webで検索して出てくるわずかな手がかりと、開発アプリケーションであるESTKのデータブラウザを利用して試行錯誤するしかありません。
Adobe Premiereは、CCになってからかなりJavaScriptで制御できる項目が増えています。そこで、どうにか使えそうなスクリプトを用意しました。
まずは、現在のプロジェクトにあるすべてのシーケンスの、イン点とアウト点を書き出すスクリプトです。イン点、アウト点が設定されていない場合は「未設定」の文字を出力するようになっています。
// すべてのシーケンスのイン点とアウト点を書き出す
(function (){
var savefile = File.saveDialog("保存ファイル名を入れてください");
if (!savefile){ return; } // キャンセルされたら何もしない
var flag = savefile.open("w");
if (!flag){
alert("ファイルに書き込めません");
return;
}
for(var i=0; i
// 項目がビンかどうか調べる
if(app.project.rootItem.children[i].type == ProjectItemType.BIN){
var n = app.project.rootItem.children[i].children.numItems;
if (n == 0){ // 空っぽかどうか調べる
app.project.rootItem.children[i].deleteBin();
}
}
}
【古籏一浩】openspc@alpha.ocn.ne.jp
http://www.openspc2.org/
熊本・大分の地震は、道路や空港、鉄道などが寸断され大変な様子です。耐えてじっと待つというところでしょうか。
雪で道路が寸断されたことがあるのですが、動けず何も動かずただ待つだけでした。そういえば昔、安倍総理が言っていた国土強靱化計画は、どうなったのでしょう。こういう災害時に人工知能(AI)をうまく使えないものでしょうか。
4月28日に「みんなのIchigoJam入門 BASICで楽しむゲーム作りと電子工作」が発売されます。収録されているゲームは頑張って入力してもらうか、パソコン経由で転送するということになります。
しかし、それでは大変だということで、今回はゲーム等を収録したEEPROMも同時にアマゾン等で販売されます。EEPROMを付けると保存できる容量も増えるし一石二鳥です。
IoT関係の書籍だと同時にハードウェアも販売されたりすることもあるので、ここらへんはWebよりも大変かもしれません。Webなら後でいくらでもやり直しができますが、ハードウェア関係はそうもいきません。
Web感覚でIoT/Hardwareをやると痛い目にあいそうです。
・みんなのIchigoJam入門 BASICで楽しむゲーム作りと電子工作
http://www.amazon.co.jp/dp/4865940332/
・Premiere Pro & Media Encoder自動化サンプル集
http://www.amazon.co.jp/dp/4802090471/
・JavaScriptによるデータビジュアライゼーション入門
http://www.amazon.co.jp/dp/4873117461/
・Photoshop自動化基本編
http://www.amazon.co.jp/dp/B00W952JQW/
・Illustrator自動化基本編
http://www.amazon.co.jp/dp/B00R5MZ1PA/
・Adobe JavaScriptリファレンス
http://www.amazon.co.jp/dp/B00FZEK6J6/
・ExtendScript Toolkit(ESTK)基本編
http://www.amazon.co.jp/dp/B00JUBQKKY/
・データビジュアライゼーションのためのD3.js徹底入門
http://www.amazon.co.jp/dp/4797368861
・4K/ハイビジョン映像素材集
http://www.openspc2.org/HDTV/
・クリエイター手抜きプロジェクト
http://www.openspc2.org/projectX/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■LIFE is 日々一歩(30)[スイーツ]
わたしの普段使いのおすすめスイーツ7選
森 和恵
https://bn.dgcr.com/archives/20160418140100.html
───────────────────────────────────
こんにちは、すっかり暖かくなりましたね。桜シーズンもあっという間でした。
わたしは、3月末から2週間ぐらい風邪で寝込んでいまして、回復したら桜が終わってました。とても悲しいです。長引く系の風邪が流行っているようですので、お気をつけくださいませ。
寝込んでいる間は、ほとんど食事ができずにいました。胃が小さくなってしまったのか、その後もあまり量が食べられません。食欲もいまひとつなので、好きなものを少しづつ食べながら体力を戻しているところです。
ということで、今回は美味しいものの話題をします。わたしが、おやつとして普段から買いにいくお店を紹介しますね。
だらだらとお菓子を食べてしまうと際限がないので、うちは駄菓子を買い置くということはほとんどしません。町中へ外出したときにデパ地下や専門店で「スペシャルなおやつ」を買ってきた時だけにしています。
住まいは大阪なのですが、梅田・なんば・天王寺あたりのめぼしいお店の情報をいつも探しています。デパ地下なんかは、用事もないのに新しいお店ができてないか探しに行ったりするほどです。
いろいろと買いましたが、中でもお気に入りの店がいくつかできてきました。「お店につい足が向く」というのでしょうか。
気負わず安心して買えるお店というのは、味が好みに合っているだけでなく、お店の方の対応がよかったり、笑顔で接してくれたり、買っているときから気持ちよくさせてくれることが条件になっているようです。
●「かむろ」のいちご大福
http://www.hankyu-hanshin-dept.co.jp/lsnews/04/a02/00380325/
いきなり季節限定商品で恐縮なのですが、最近であった感動のいちご大福を提供するお店です。あちこちのお店でいちご大福を食べましたが、このお店が最強です。ぜひ季節が終わる前に食べて欲しい、そんな思いで紹介しています。
このいちご大福は、口に入れたらスッと溶けます。「えっ? マシュマロかしら?」と思うほど、ふわっふわなのです。お餅感ゼロかもしれません。そして、中にはやさしいあまさの黄身餡と、あまずっぱいいちごの味が広がります。
今春出会ったばかりなのにもう三回はいただきました。感動のいちご大福です!
●イスズベーカリー
http://isuzu-bakery.jp/
パン屋さんなのですが、イチオシです。神戸にしか店舗がありません。小さい頃から親しんできたパン屋さんです。
おすすめは、ハード山食とトレロン。いまでも神戸に行くと、この二つはかならず買って帰ります。
http://isuzu-bakery.jp/?cat=11
山食パンは、内閣総理大臣賞をもらうほどの評判で、実家にいた時はお正月に一斤まるごと買って楽しみに食べたものです。トースターでカリッと焼けば香ばしく、何もつけなくてもそのまま美味しいのです。
トレロンは、粗挽きソーセージをフランスパンで巻いたステック状のパン。フランスパンが香ばしく、具のソーセージがピリッと辛い、お酒のおつまみには絶好の一品です。
また、店内の隅に置かれた焼き菓子も絶品です。大きめのクッキーや一人分ずつカットされたパウンドケーキなどもついで買いしちゃいますね。
●PAUL
http://www.pasconet.co.jp/paul/
またまた、パン屋さんなのですが、PAUL(ポール)というお店。フランスのパン屋さんです。
フランスだけに、フランスパンが絶品なのは当然ですが、ここはヴィエノワズリー(おやつパン)が最高に美味しいのです。カスタードやフルーツをふんだんに使った甘いパンに魅了されてしまいます。それでいて、ちゃんとパン生地も美味しいのがステキなところです。
カヌレやアップルパイなども絶品です。朝食用のパンとおやつをまとめて買いたいときによく行きます。
●たねや
https://taneya.jp/home/
全国区でおなじみの和菓子屋さんです。デパ地下には、大抵入ってるんじゃないでしょうか。本店は滋賀県にあって、現地にいくとさまざまな形態のたねやさんに出会えます。好きすぎて、泊まりがけで滋賀にいって「たねやめぐり」をしちゃいました。
ここが好きな理由は、単純にどれを食べても品が良くて美味しいからです。和菓子は、味が命だと思っているのですが、ここの和菓子は、甘すぎたり、物足りなかったりせず、ちょうどいいバランスなのです。
加えて、季節に合わせてこまめに限定商品を販売してくれるところも好きです。春の桜餅、夏の水ようかん、秋の月見団子…などなど。直近で楽しみなのが、5月の柏餅、6月の水無月でしょうか。たねやのお菓子で季節の到来を感じるといっても過言ではないぐらいです。
「今日は和菓子の気分だなぁ」と思ったら、ここに訪れています。
●バルイエット
http://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27084362/
トフィーチョコレートと珈琲の専門店です。前はルクア大阪にあったのですが、この春から天王寺MIOに移転しました。
トフィーとは、やわらかいキャラメルをナッツやドライフルーツに絡めたもので、アメリカのおやつです。このお店では、さらにチョコレートと合わせたものになっています。
板状に仕上げたトフィーチョコレートを砕いて、量り売りしてくれます。定番の味がいくつかと季節の味があります。
わたしが好きなのは、「ジャンブルピープス」。ピーカンナッツとパンプキンシードとオレンジピールを混ぜたもので、食べ応えがあるけどさわやかな味です。また、「オーサカストラット」というパイナップル味にホワイトチョコレートをつかった商品も美味しいです。
かわってるのが、トフィーチョコレートに合うコーヒー豆も販売しているところ。大阪、兵庫など地元の焙煎所から仕入れています。珈琲とチョコの両方が買えて、重宝しているお店です。
●ビスキュイテリエ ブルトンヌ
http://www.bretonne-bis.com/index.html
阪急梅田店にあるフランス焼き菓子のお店です。リニューアルオープンからずっと人気のお店です。
焼き菓子の専門店って、なかなかないんですよ。大抵、ケーキ屋さんの片隅でちょこっとおいてあったり、パン屋さんが片手間にしてたりするぐらいです。
わたしは、生ケーキよりも焼き菓子の方が好きなので、こういうお店はとても貴重ですね。
とくにおすすめは、「ガトー・ナンテ」。季節ごとのフルーツを使って、見ため美しくつややかに仕上げられています。一見ケーキのように見えますが、焼き菓子なので少しだけ日持ちするのもありがたいです。
http://www.bretonne-bis.com/item/gateau_gn.html
「ウイークエンド」という、レモン味のパウンドケーキもおすすめです。これは名前の通り、週末に家族で楽しむためのケーキで、フランスでは定番のお菓子なのですが、置いているお店はなかなかないのです。
http://www.bretonne-bis.com/item/gateau_we.html
●ラ・スール
http://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27090674/
カヌレの専門店です。最近、阪神梅田にオープンしたばかりです。福岡で人気のお店なのですが、縁のある阪神梅田のスイーツバイヤーさんが連れてきたそうです。
ここのカヌレの特長は、お値段が手頃なわりにサイズが大きいこと。カヌレはお高いので、どのお店で買ってもひとつ250円ぐらいします。お店によってはひとくちでパクッと食べられる程の小ささです。ここのカヌレは食べでがあります。
バニラ、ラムなどの定番味のカヌレの他に、オレンジ、あまおうなど季節商品もあります。四つ買うとオシャレな箱にいれてくれるので、ちょっとしたおつかいものにもいいですね。
ということで、今回はここまで。気になったお店があれば、ぜひチャレンジしてみてくださいね。はずれなしだとおもいます。
さて次回こそ、Web系ネタをしようかと思います。バージョンアップしたばかりのWordPress4.5かな。ではでは、また!(^^)
【森和恵 r360studio 〜 Web系インストラクター 〜】
site: http://r360studio.com
mail: r360studio@gmail.com
Twitter: http://twitter.com/r360studio
地震で不安な思いをされてる方、日本中にいらっしゃると思います。私も神戸で経験しているので、心中お察しいたします。
解決には時間が必要です。でも、きっと安心できる時が来るので、気長にゆきましょう。あけない夜はないと思います。
web系の担当講座、好評受付中です。
4月は、WordPressセミナー2本立て! おすすめです。
http://r360studio.com/seminar/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集後記(04/18)
●東日本大震災では、わが家は「震度5強」で相当パニクった。1階にしてそうである。「6弱」がわがマンションで災害対策本部を立ち上げる目安である。熊本・大分の現在までの最大震度は「6強」だという。連日の報道を見ていると、予告のない災害・地震の恐ろしさをひしひしと感じる。「もはや防災ではない」はわたしの作った標語。いますぐ震災後対策を充実しなければならない。震災のもたらす苦難は毎日、テレビでリアルに映し出されている。今まで生活用品の備蓄要請に冷淡だった妻も、ようやく覚醒したようだ。いつも他人事のようにのんきに語られていた防災委員会も、次回からは本気になるだろう。
のんきな話題で恐縮だが、先日、和室に五月人形が登場した。端午の節句より一か月前から飾るのが、40年以上続くわが家のルールだ。お雛様も同様である。岩槻市(現さいたま市)で買った五月人形フルセットは、大きな段ボール箱に格納して押し入れ上段に収納している。各道具はたしょう劣化してはいるが、トータルな見映えはなかなか豪華である。妻はお雛様フルセットを迷わず組み上げているが、わたしはいまだに「東玉の五月人形飾り方」という、すでにボロボロになった三つ折りの説明図を見ないとセッティングできない。骨組みの舞台作りは迷わずほとんど身体で覚えている、道具の位置は記憶があやふやだ。
一番めんどうくさいのは、座敷幟九本立てという道具で、まずは木の屏風枠を木槌を使って組立てる。次に定められた位置に九本の幟を差し込む。これは写真で示された通りにしなければならない。一番見映えのする兜や鎧のセッティングは完璧に覚えている。鯉吹き流しは左右の位置を覚えていない。三宝揃、軍扇、陣笠の位置も覚えていない。というわけで、多くの道具の組立は容易だが配置が頭に入っていない。だいたい一時間ぐらいかかってようやく完成した。この五月人形は息子(すでに中年に入った)の初節句でスタートし、いまは孫2号のためにと思い入れはあるが、その小5生はもう興味を示してくれない。
テレビ報道で「おおじしん」と「だいじしん」が混ざって聞こえた。「おおじしん」「おおかじ」は読みルールの例外として定着しているから、「だいじしん」は住民の声か。いや、現場中継アナのお粗末な、無神経な言葉が被災者に投げかけられているから、アナの声かも。文字通り土足で踏み込むマスコミは、映像で見ているとずいぶん邪魔者のような感じがする。わたしの見た限り、多数の被災者を収容した避難所の「トイレ事情」を取材するマスコミがない。事態が一番ストレスなのはトイレのはずだ。なぜ取り上げないのだ。「カミパン SOS 水 コクフ」という椅子文字のトップはトイレットペーパーだ。 (柴田)
http://www.asahi.com/articles/ASJ4K4H4BJ4KTQIP035.html
パイプ椅子で「SOS」の文字 熊本国府高校グラウンド
●やっと余震が減ってきた。このまま収束しますように……。
名古屋ウィメンズマラソン続き。私は初級者だが、足に負担がないようヨチヨチ走り(歩く時の半分ぐらいの歩幅)なので、だいたい160BPM。
「serato DJ」で調べると、速い曲は半分のBPMのようだ。なので80前後で揃えておき、たまにテンポは無視して歌詞重視のものや、ノリの良い曲、ゆっくりした曲を飽き防止のために入れてある。
80前後でBGMにしたのは、主にリズムがわかりやすく明るいもの。有名どころだと、ももクロの『行くぜっ! 怪盗少女』、きゃりーぱみゅぱみゅの『ファッションモンスター』、氣志團の『喧嘩上等』、関ジャニ∞の『前向きストリーム!』、The Offspring『Come Out And Play』、Pharrell Williams『Happy』、The Prodigy『Hot Ride』、Superfly『愛をからだに吹き込んで』など。BABYMETALならアイドル曲寄りの『ド・キ・ド・キ☆モーニング』あたり。the telephonesの『Monkey Discooooooo』だと83とちょっと速くて息が上がる。
宝塚のラインダンスの曲もだいたいそのぐらい。お客さんに拍手をもらいつつ、元気に足を上げるためのテンポ。彼女らは私の歩幅で足を頭の横まで上げたりするのだが。わかる人へ。『GOLD SPARK!』『D D Diamond!!』が79-80です。 (hammer.mule)
行くぜっ! 怪盗少女
ファッションモンスター
喧嘩上等
前向きストリーム!
Come Out And Play
Happy
Hot Ride
愛をからだに吹き込んで
ド・キ・ド・キ☆モーニング
Monkey Discooooooo
GOLD SPARK!
まさかあるとは。
D D Diamond!!
1789での初舞台生ラインダンス