《AI時代になるとプロはより有利に》
■腕時計百科事典[24]
腕時計のブランド(タグ・ホイヤー)
吉田貴之
■クリエイター手抜きプロジェクト[476]Windows+AI編
Windows+PowerShellでClound Visionを使う
古籏一浩
■映画ザビエル[21]
ゆるふわ残酷おとぎ話
カンクロー
─【PR】───────────────────────────────
★ グラシン工房 ★ →→ http://bit.ly/1LWFYLN
半透明の極薄紙「グラシン紙」の封筒など、ラッピングアイテムを販売
オリジナル柄の印刷やOEMでの製造も承っております
───────────────────────────
☆極薄紙の印刷事例はこちらでチェック →→ http://bit.ly/1h1Vw8i
←←☆
向こうが透けるほどの薄紙へ あなたのイメージを印刷します
───────────────────────────────【PR】─
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■腕時計百科事典[24]
腕時計のブランド(タグ・ホイヤー)
吉田貴之
https://bn.dgcr.com/archives/20160926140300.html
───────────────────────────────────
日本でも一時期、熱狂的ともいえる人気を集めたタグ・ホイヤー。
タグ・ホイヤー社はスポーツウオッチの先駆者でありながら、現在もなお世界有数のスポーツウオッチメーカーとして君臨しています。数多くのスポーツマンに愛された時計ブランドです。
●ホイヤー社の創設
1860年、エドワード・ホイヤーが時計産業の中心であるサン・ティミエ(スイス)に時計工場を設立。これがタグ・ホイヤーの前身、ホイヤー社です。
スポーツに関心の高かったエドワード・ホイヤーは、創業当時よりスポーツ計時に注力。1889年のパリ万博では、世界初のスプリット機能付きポケット・クロノグラフを発表し、銀賞を獲得しました。
●タグ・ホイヤーの誕生
1920年には初めてオリンピックの公式計時を担当し、以降あらゆる分野で高品質のスポーツウオッチを提供する、世界のトップブランドへと成長します。
日本市場には1950年代に進出しました。現在の社名でもある「タグ・ホイヤー社」が発足したのは1985年。クオーツショックに苦しむホイヤー社が、TAGグループに参入するかたちで誕生しました。
●クロノグラフとタグ・ホイヤー
創設当初からストップウオッチや、クロノグラフといったスポーツウオッチの開発に力を注いでおり、クロノグラフの進化と発展に大きく貢献しています。
振動ピニオンから、世界初1/100秒単位の測定を可能にした機械式ストップウォッチ「Mikrograph」まで、この部門においての実績は計り知れません。
近年のコレクションでも、1/1000秒、計時となれば1/10,000秒という精度を誇る腕時計を提供できるブランドはタグ・ホイヤーのみでしょう。
●モータースポーツ
1990年代以降は、TAGグループであるマクラーレンチームのスポンサーとして活動するなど、モータースポーツとの関係の深さでよく知られるようになりました。
アイルトン・セナ、キミ・ライコネン、片山右京など、F1ドライバーの名前や、プロゴルファー、タイガー・ウッズの名前を冠したモデルなども多数発売しています。
創設当時からの革新を求める姿勢や究極の精度を追究する情熱、そしてプレステージスポーツをこよなく愛する精神が、現在でもタグ・ホイヤーブランドの中核をなすものとなっています。
●スポーツからの脱却の兆し
タグ・ホイヤーは1999年にはLVMHの傘下に入りました。その4年後、2003年限りでF1のオフィシャルタイマーを降り、現在はアメリカを中心に開催されているインディカー・シリーズの公式時計を担っています。
現在はサッカー選手のクリスティアーノ・ロナウドや、テニスの錦織圭がブランドのアンバサダーを務める一方、俳優のレオナルド・ディカプリオもそのリストに名前を連ねており、スポーツ一辺倒というわけではなくなってきているようです。
【吉田貴之】info@nowebnolife.com
イディア:情報デザインと情報アーキテクチャ
http://www.idia.jp/
兵庫県神戸市在住。Webサイトの企画や制作、運営を生業としながら、情報の整理や表現について研究しています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■クリエイター手抜きプロジェクト[476]Windows+AI編
Windows+PowerShellでClound Visionを使う
古籏一浩
https://bn.dgcr.com/archives/20160926140200.html
───────────────────────────────────
今回はWindowsのPowerShellを使って、フォルダ内にある画像をAI検索できるようにしてみます。AI検索といっても、使うのは手軽なGoogle Cloud Vision APIです。
・Google Cloud Vision API
https://cloud.google.com/vision/
以前にもこの連載で、Google Cloud Vision APIを使ったサンプルについて説明しました。以前はMac(UNIX)+Bash(シェルスクリプト)を使いました。
今は最新のWindows 10ならbash on Ubuntu on Windowsがあるので、だいたい同じプログラムを利用できます。
ただし、まだβ版みたいな感じなのですべてが期待通りに動くとは限りません。また、Windows 10より前のバージョンでは、bashは標準状態では使うことができません(UNIX環境を入れるなどの作業が必要になります)。
・Bash on Ubuntu on Windows
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/commandline/wsl/about
・Bash on Ubuntu on Windows例文辞典
http://www.openspc2.org/reibun/bash/windows/20160802/
ということで、Windows 7以降に標準で搭載されているシェルであるPowerShellを使うことにします。
・PowerShell
https://technet.microsoft.com/ja-jp/scriptcenter/dd742419
PowerShellは設計が新しい(といっても、もう10年以上前)ので、UNIXのようにフラットなデータを流すのではなく「オブジェクト」にデータが入って、それが次々と渡される仕組みになっています。
この方がいろいろ都合がよいのですが、実際にシェルスクリプトを作成してみると良いとも悪いとも言えない感じです。だから、Windows 10にBash on Ubuntu on Windowsを載せたんだろうとも思えます。
さて、本題に入ります。以下のPowerShellスクリプトに、フォルダのパスを指
定すると、そのフォルダにあるJPEG画像をピックアップして自動的にAI検索しその結果をテキストファイル(結果はJSON形式になります)として保存します。
ただ、標準状態のWindows 10では動作しません。まず、Webのデータをダウンロードするためのプログラムである、curlをダウンロードしインストールする必要があります。
困ったことに、PowerShellではcurlというコマンドがエイリアスで割り当てられています。このcurlコマンドは、これからダウンロードするcurlとは別モノです。curlコマンドだと思ってオプションを指定しても動きません。最初、これに気づかず思いの外時間を費やしてしまいました。
curlのダウンロードは以下のページから行います。
https://curl.haxx.se/download.html
Windows版はページの末尾にあります。32bitならWin32-Generic、64bitならWin64-Genericの中からダウンロードします。いくつかありますが、手軽に入れるなら「Win64 2000/XP x86_64 MSI」のようにMSI形式のものをダウンロードしてください。
ダウンロードしインストールすると、curl.exeというファイルが作成されます。インストール直後ではCortata(標準でWindows内のファイルを検索するやつ)が検索してくれないことがあるので、スタートメニューから探します。
curlのフォルダを開いて、そこからcurl.exeを探します。見つかったら、curl.exeを自分のホームフォルダにコピーします。
PowerShellを起動して
./curl.exe www.openspc2.org
のように指定して、HTMLファイル内容が表示されればインストールは完了です。あとは、フォルダを作成し、その中に検索させたいJPEG画像を何枚か入れておきます。
なお、登録から3か月以内は無料で大量に検索できますが、以後は有料になります(1000回/1か月までの検索回数なら無料)。料金の詳細は以下のページの末尾に表で掲載されています。必ず確認してから使用しましょう。
・CLOUD VISION API の料金
https://cloud.google.com/vision/
JPEG画像でなくPNG画像を検索したい場合は、以下のコードの上から3行目の「*.jpg」を「*.png」にしてください。また、★印の部分は各自取得したAPIキーを入れてください。APIキーの取得方法が分からないよ、という人は以前の記事を参考にしてみてください。
・Mac+AI編 Cloud Vision APIを利用したテキスト検索
https://bn.dgcr.com/archives/20160523140200.html
ということで、これで本当に準備完了です。次に以下のスクリプトをメモ帳などでホームフォルダに保存しcv.ps1のように拡張子をps1にします。あとは、PowerShellを起動して
./cv.ps1 c:¥temp
のようにすれば、tempフォルダ内にあるJPEG画像を検索してAI検索を行います。
$dir=pwd
cd $args[0]
foreach($i in ls *.jpg){
echo $i.Name
certutil -encode $i ./temp.dat > $null
$base64=Get-Content ./temp.dat | %{$_ -replace "-----BEGIN CERTIFICATE-----",""} | %{$_ -replace "-----END CERTIFICATE-----",""}
$json=
@"
{"requests":[{"image":{"content":"
$base64
"},
"features":[{
"type":"LABEL_DETECTION",
"maxResults":20
}]}]}
"@
$json|Out-File ./temp.json -encoding ASCII
$result=~/curl.exe -k -s -H "Content-Type: application/json" https://vision.googleapis.com/v1/images:annotate?key=★
--data-binary "@./temp.json"
$result|Out-File "$i.TEXT.txt" -encoding UTF8
rm ./temp.dat
rm ./temp.json
}
cd $dir
上記のスクリプトはラベル検索ですが、LABEL_DETECTIONの文字を変更すればいろいろな検索を行うことができます。
LABEL_DETECTION ラベル検索
FACE_DETECTION 顔検索
LANDMARK_DETECTION ランドマーク検索
TEXT_DETECTION テキスト(文字)検索
LOGO_DETECTION ロゴ検索
SAFE_SEARCH_DETECTION アダルト/暴力検索
IMAGE_PROPERTIES 画像検索(色/ピクセルデータ検索)
【古籏一浩】openspc@alpha.ocn.ne.jp
http://www.openspc2.org/
頑張れば個人でアニメーション作れる時代だけど、私の場合、どう頑張っても人物が描けないので、最初から進まないという……。そこで、AIが急速に発展することを期待。
AIが進化すると「自動的に舞台設定データから設定にあった背景をピックアップ」→「XXX調の背景にアレンジ」→「人物の性格を学習させる(ここは作者がやる)」→「最初と最後(もしくは中間)の目的だけ設定して、AI同士で会話させる」→「作者がセリフなどを手直し」→「シナリオができたらAIにしゃべらせる」→「Live2Dか3DCGで人物を自動的に動かす」→「自動的にAIにシーンにあった音楽が作成される」→「だいたいできあがり」→「ひたすら微調整」→「大ヒット上映される(希望的観測)」
AI時代になるとプロはより有利になり、アマチュアはなかなかプロに届かないような感じになりそう。チャンスはあれど、素人は素人。能力を相当に鍛えないと生き残っていけないような世界なのかも。
ボーカロイドで誰でも作曲して歌わせることはできるけど、やはりプロにはかなわない、というところ。たまに、凄い人がいて注目されヒットする、というのが起こるくらいじゃないかな、と。
・IchigoLatteを楽しもう
http://www.openspc2.org/reibun/IchigoLatte/0.9.1/
・みんなのIchigoJam入門 BASICで楽しむゲーム作りと電子工作
http://www.amazon.co.jp/dp/4865940332/
・Premiere Pro & Media Encoder自動化サンプル集
http://www.amazon.co.jp/dp/4802090471/
・JavaScriptによるデータビジュアライゼーション入門
http://www.amazon.co.jp/dp/4873117461/
・Photoshop自動化基本編
http://www.amazon.co.jp/dp/B00W952JQW/
・Illustrator自動化基本編
http://www.amazon.co.jp/dp/B00R5MZ1PA/
・Adobe JavaScriptリファレンス
http://www.amazon.co.jp/dp/B00FZEK6J6/
・4K/ハイビジョン映像素材集
http://www.openspc2.org/HDTV/
・クリエイター手抜きプロジェクト
http://www.openspc2.org/projectX/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■映画ザビエル[21]
ゆるふわ残酷おとぎ話
カンクロー
https://bn.dgcr.com/archives/20160926140100.html
───────────────────────────────────
◎リップヴァンウィンクルの花嫁
原題:リップヴァンウィンクルの花嫁
公開年度:2016年
制作国・地域:日本
上映時間:180分
監督:岩井俊二
出演:黒木華、綾野剛、Cocco
●だいたいこんな話(作品概要)
派遣で非常勤の高校教師をしている七海は、インターネットで知り合った男性とトントン拍子で結婚するに至った。
結婚式の準備のなかで、新郎側に対して新婦側の参列者が足りなかったため、これもインターネット上で交流のあった人物のコネで、ある便利屋を利用し参列者をカサ増した。
ところが、あっさり手に入れたいわゆる「幸せ」は至極あっさり崩壊する。夫だけでなく職も住む場所も失った七海は、何かと親身に面倒をみてくれる便利屋の紹介で、豪邸の住み込みメイドの仕事を始めるのだが。
●わたくし的見解
思わせぶりなタイトルで、掴みはオッケーと言ったところでしょうか。「リップヴァンウィンクル」て何? と、お思いになりませんか。ご存知「リップヴァンウィンクル」みたいに言われても何なのさ、それ。と、不勉強な私は思いまして調べたところによると、こうです。
リップ・ヴァン・ウィンクルは、アメリカではそれこそ「ご存知」的有名な短編小説。浦島太郎と酷似した内容で、森鴎外が翻訳した際「新世界の浦島」と邦題をつけたほど。
主人公にとっては短期間のおよばれを楽しんでいただけなのに、実際には長い年月が過ぎていたという物語で、慣用句として使われる時は「時代おくれの人」「眠ってばかりいる人」を指すのだそうです。
このあたりを知っていないと映画つまらないかしら、と考え調べてから鑑賞したものの、正直知らなくても全く問題ありません。知っていたことで、より奥行きのある鑑賞ができたということもありません。
今回の作品の良いところは、この物語は一体どーなってしまうのでしょー、という実にシンプルなモチベーションだけで乗り切れる点です。透明感のある映像と、美しいクラッシックの調べに乗せ、それらとは何気に対照的で悲惨なストーリー展開。
実に岩井俊二的な雰囲気先行ゆるふわ映画のようでいて、なかなかサスペンスしています。そのため3時間もある割に、シンプルなモチベーションを維持し続けられる不思議な作品です。
やはり、こちらも一見ゆるふわのようでいて実は芯のしっかりした女優、今ノリに乗っている黒木華(くろきはる)さんの力量によるところが大きいことは疑いのない事実でしょう。
また、他のキャストも期待どおりのハマり役。見事に胡散臭い綾野剛さんや、何故この人が? のCocco。シンガーソングライターであるCocco自身のイメージが最大限に、真白という登場人物にリンクしています。Cocco=真白の放つ危うさが、物語のサスペンス要素の屋台骨になっています。
上映時間3時間のうち、正直1時間は編集でカットしてもまったく問題ない雰囲気映像なのですが、カットしてしまうと岩井俊二の映画ではなくなるんだろうな、とも思ったり。持ち味と言うか、作家性と言うか。
カットして特典映像として、セルDVDに付けるという選択をしないあたりを、ある意味勝負しているとも受け取れるので、実は評価するべき部分なのかも。
切り捨てることも出来なくはない1時間分のゆるふわ映像は、雑貨店で売られているものと同じで、必需品ではないけれど、心を豊かにしてくれる美しいものたちである事だけは間違いありません。
【カンクロー】info@eigaxavier.com
映画ザビエル http://www.eigaxavier.com/
映画については好みが固定化されてきており、こういったコラムを書く者としては年間の鑑賞本数は少ないと思います。その分、だいぶ鼻が利くようになっていて、劇場まで足を運んでハズレにあたることは、まずありません。
時間とお金を費やした以上は、元を取るまで楽しまないと、というケチな思考からくる結果かも知れませんが。
私の文章と比べれば、必ず時間を費やす価値のある映画をご紹介します。読んで下さった方が「映画を楽しむ」時に、ほんの少しでもお役に立てれば嬉しく思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集後記(09/26)
●松尾義之「なぜ日本人は毎年ノーベル賞を取れるのか」を「新潮45」7月号で読んだ。2000年以降、日本人は自然科学系のノーベル賞を毎年一人の割合で受賞している。最近では、理化学研究所のチームが発見し命名権を得た新元素、周期律表113番の名称は「ニホニウム」元素記号「Nh」と決まったというのも誇らしい。科学と密接な関係をもつ技術でも、発光ダイオードをはじめ、ここ20年間、世界で最も革新的と思われる工業製品の大半が日本から生み出されている。科学と技術の分野では圧倒的な力を発揮している。日本人は日本の実力・実績を見くびってはいけない。日本褒めが嫌いな人も、いい加減素直になろう。
筆者は日本がこれだけの科学・技術文化を築き上げることができた理由を研究し、「それは十中八九、日本人が日本語で科学や技術を展開してきたからだ」という確信を持つに至った。そのことは筑摩選書「日本語の科学が世界を変える」で読んだ覚えがある。表音言語の中に表意言語を取り込んだために、日本語は世界でも非常に特殊な言語になっている、ということを発見したのが言語理論の泰斗・鈴木孝夫だ。これにより筆者の「日本語による科学」擁護論はかなり補強された。筆者は「日本語で科学することの価値や恩恵を再認識しよう。英語ではなく日本語できちんと科学をしよう」と主張し賛同者も多い。
江戸末期までの日本語には科学や技術を展開するための言葉、概念、そして論理や推論、創造のための言葉がなかった。そこで、西欧近代文明の言葉を正確に理解し、最適の漢語に翻訳し、従来の日本語になかった新しい用語を導入した。科学だけでなく、法律、社会制度、思想、哲学など、日本には存在しなかった事物・概念を徹底的に翻訳した機関が幕府の蕃書調所だ。この組織は明治維新を経て維持され東京大学の一部になった。新しい概念には新しい言葉を創造した。西洋文明を受容する立場でこれをやったのは日本だけである。司馬遼太郎が高く評価する明治時代は、西欧文明をそのまま取り入れた時代だった。
政経・科学技術・文化芸術などすべての分野で、新しい仕組みや現象が生まれたのが大正時代である。理化学研究所が設立されたのもその時代だ。文科に比べて科学の言葉は明解で強力だ。発見の内容を日本語で表現し、それを英語に翻訳することはほぼ100%間違いなくできる。科学の日本語表現は英語との障壁が低い。だから科学や技術は、英語でなくて日本語でできるのだ。日本語=母語で進めてきたから、これだけの成功を収められたことは間違いない。科学や技術の真の価値はその独創性にある。だから母語で科学を自在に展開できる日本は強力である。ノーベル賞の発表が近い。今年も楽しみだな。 (柴田)
「新潮45」2016年7月号
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01GEPPNNS/dgcrcom-22/
DEATH NOTE 完全収録版(2016年10月4日発売予定)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4087925110/dgcrcom-22/ここ一週間ばかり、眠り薬として読んできたコミック「デス
ノート」全12巻。何年ぶりかの再読だったが、いやはやめんどくさいストーリーに疲労困憊。
●アメージングモデルエキスポ続き。石破茂氏が先に壇上へ。ヤマトの模型を眺めてニコニコ。石破茂氏が宇宙戦艦ヤマトのファンであることは有名だ。
松本零士氏が遅れているとのことで、宇宙戦艦ヤマトでも「さらば」は違う(好きではない)んだとか、少しお話をしてくれた。この頃はまだ良かった、うん。
その後、松本零士氏が登場。トレードマークの帽子姿。記憶の彼よりはお年を召されていた。壇上に座らず、そのまま通過されてしまう。まずは会場(各ブース)を見たいとのことで、我々はしばらく待つことに。
スカートだったので、体育座りやあぐらはかけず、かといって正座もできず。変な態勢になってしまい身体のあちこちが痛い。立って移動したくても前後に人が詰まっていて身動きがとれない。これで1時間のトークショーは厳しい。先生、早く帰ってきてっ、と心の中で叫ぶ。続く。 (hammer.mule)
前回つけわすれ↓
ハーロックさんは「Ken EDGE CAP 中隊長」さんというらしい。
http://worldcosplay.net/member/117171
ええーーーーっ! あのアイアンマンの人!? 日本橋ストリートフェスタで写真撮ったよ。
アベンジャーズ
http://worldcosplay.net/photo/2988619
やっぱりそうだ。クオリティが高くて記憶に残っている。掌が光ります。顔は自動開閉だったような
この中の何人かがいらしたわ
http://worldcosplay.net/photo/5325132
宮脇希公式
http://infonozomim.wixsite.com/nozomi-ishin
えっ、後輩やんか!