[2242] おじいさんとおばあさん

投稿:  著者:


<たとえば「DNA」とか「御先祖様」とか>

■ショート・ストーリーのKUNI[31]
 おじいさんとおばあさん
 やましたくにこ

■うちゅうじん通信[3]
 秘伝、瞑想と読書と技法とコンセプト作り。
 高橋里季

■展覧会案内
 大竹伸朗展 路上のニュー宇宙

■イベント案内
 本日開催!「クリエイターの夢 実現に向けて」吉川惣司+川口孝司


■ショート・ストーリーのKUNI[31]
おじいさんとおばあさん

やましたくにこ
< https://bn.dgcr.com/archives/20070713140300.html
>
───────────────────────────────────
いつもの時間になってもおばあさんが起きてこないので、おじいさんはいったん身支度を整えたものの寝室に戻って呼びかけた。

「どうしたんだい。そろそろわしは山へ柴刈りに行く。おまえは川へ洗濯に行かなければ」
「なんだか気がすすまないんですよ。あなたひとりで行ってください」
「何を言う。そんなことができないのはわかっているじゃないか」
「でも気がすすまないの」
「どうしたんだろうねえ。おまえがそんなことを言うのははじめてだ。どこか痛いのか、それとも熱でもあるのか」
「だから気がすすまないといってるじゃないですか。もういやになったのよ、私は。考えてもみてくださいよ、月曜日にはあなたが山へ柴刈りに行く間に私は川へ洗濯に、火曜日はあなたのひいきのすずめの舌を私がちょんぎってあなたが探しに行く。水曜はあなたが朝から竹藪で見つけてきたかぐや姫を一緒に育て、木曜日は一寸法師にお椀の舟と箸の櫂を持たせ、金曜日にはタヌキに殺されてあなたに食べられ、でも土曜日には生き返って今度は犬が殺され、あなたと一緒にそれを悲しんだり臼と杵で餅をついたり、日曜日は日曜日であなたが外でお地蔵さんに笠をかぶせて帰ってくるのを待ってるの」
「そうとも。それがわしらの生活だ。いまさら何を言ってるんだ」
「もう疲れたの」
「疲れたって……それはわしもいっしょだ。いや、わしのほうこそ疲れている。土曜日なんかわしは疲れたからだにむち打って、木に登って灰をまく。日曜日も雪の中を売れ残った笠をかついで歩いて帰ってくる。その間おまえは家にいるじゃないか」
「なんですって。私のほうが楽だというのね」
「いや、そうじゃないが」
「あなたはわからないのよ。私だって、好きこのんでスズメの舌を切るもんですか」
「おまえ」
「あなたはいいわよ、スズメ、スズメ、お宿はどこじゃとかなんとか言って歓迎されて。私は重くて大きなつづらを背負わされ、あげくの果てにそこから化け物が飛び出て、強欲婆さん扱いされるのよ」
「おまえ、だから」
「だいたいタヌキに殺されて汁の実にされるなんて、ひどすぎるわ。それを食べるあなたもあなただけど」
「いや、それは。だからね、おまえ」

┣桃太郎主宰のメーリングリスト

桃太郎:おまえら気づいたか知らないが、ばあさんとじいさんに何か起こったようだ。詳細はわからないが、状況によってはおれたちもじっとしてはいられないだろう。
かぐや姫:了解。
一寸法師:用ができてから連絡してくれ。それまでおれは寝てる。
舌切りスズメ:おじいさん、とても心配でちゅん。おばあさんも、一応心配でちゅん。
鬼:いつものおれの出番はあるんだろうな。仕事にあぶれるようなことはごめんだぜ。
タヌキ:ハラへった。
お地蔵さんたち:心配だ心配だ心配だ心配だ心配だ

おじいさんとおばあさんは依然として寝室にいた。いつもなら柴刈りもだいぶすすんでいるころ。川の上流では桃がスタンバってる。すべての物語はそこから始まるのだ。

「あなたはいいわよ。枯れ木に花を咲かせてみんなからちはほやされ、お地蔵さんからも感謝され、軽くて持ちやすいつづらには金銀財宝がぎっしり。踊りがうまいと鬼にもほめられてこぶを取ってもらって」
「こぶをとってもらったのは別のじいさんだ。わしじゃない。ああ、しかし、わかったわかった。おまえがそんなことを言うとは思っていなかった。気づかなかったわしが悪かった。だが、言っておくがわしは高所恐怖症なのだ。花咲かじいさんのラスト、毎回どんなおそろしい思いをして木に登っていると思うんだ。おまえこそ桃を川から拾い上げるシーンではいい目をしてるじゃないか。映画ならアップになって派手な音楽が鳴るところだ」
「ふん、何よあれくらい。知ってるのよ、あなたと舌切りスズメができてるってこと」
「だだ、誰に聞いたそんなこと!」
「誰だっていいじゃない」
「根も葉もないうわさだ」
「かぐや姫にだって手を出したんじゃないの。いえ、本人は何も言ってませんけどね」
「そ、そんなことを言うなら桃太郎とおまえはどうなるのだ」
「なんですって」

┣ふたたびメーリングリスト

桃太郎:まだ物語が動き出さない。これは異常事態だ。みんなも覚悟しておくように。
かぐや姫:覚悟って何の。
鬼:まさか。この年でハローワークに行けというのか。
一寸法師:高齢者向け職安てのもあるぜ。
隣の悪者のじいさん:あそこはいまいちだ。わしがよく知っている。
一寸法師:おれはいざとなったらお姫様ととんずらするから、どうでもいいけどね。
ウサギ:みんな、落ち着いて。もう少し様子をみましょうよ。
犬:ワンワン。

おじいさんはここは一歩譲るほうが得策だと判断した。

「何もかも、この過酷な労働が原因になっていると思わないか。いまどき一週間休みなし、ぶっ通しで働くなんてひどすぎる話だ。人間、体調が悪いとどうしてもぎすぎすしてしまう。考えが悪いほうへ悪いほうへと向かう」
「じゃあどうするの」
「せめて週に一日は休みを取ろう。そして、その日はおまえとのんびり過ごすのだ」
「どうやって休みをとるのよ」
「効率化をはかる。たとえばわしは山へ柴刈りに行った帰りに街に笠を売りに行って、そのあと売れ残った笠をお地蔵さんにかぶせてくる。これでふたつの話が一日で済む」
「笠地蔵の話は真夜中にお地蔵さんが訪ねてくるところまでだから、早朝から深夜までの仕事になるわよ。それに朝はいいお天気でも帰り道は雪ってどうよ」
「おまえのためならいいさ、それくらい。そのかわりおまえが川で拾った桃を切るのには間に合わないから、おまえがひとりで切っておいてくれ」
「いやよ、そんなの。うまいこと言って、その間に舌切りすずめのとこに行くつもりでしょ。わかってんのよ」
「おまえ!」
「何が休みをとるよ、何がおまえとのんびりよ。あなたの考えてることがわからないとでも思ってるの。ひとをばかにするのにもほどが」

おばあさんは泣き出してしまった。

┣メーリングリスト

桃太郎:おまえらどう思う。情報が入ってこないのであくまで憶測だが、おれはいよいよ困った事態になったとみている。何がどう困ったかわからないのが困ったものだが、おれたちとしても何かできることがないか考えようではないか。
かぐや姫:といっても、どうするつもりなの。何がどうなってるかわかりもせずに。でも、そういうとこがいかにも孝行息子の桃太郎だわね。
一寸法師:つかマザコン/(*ι*)ヾ
タヌキ:ワラタ
隣の悪者のじいさん:やっぱり年のせいかねえ。しんどいんだよ。ひとごとじゃない。わしも気をつけないと。
鬼:ところで、こぶとりじいさんに出てくる隣のじいさんもあなたなんですか、隣の悪者のじいさんさん。秘密のアルバイトじゃないかといううわさがあるんですけど。いえ、私は何もちくるつもりはないんです。どうやってその口を見つけたのかと思って。
隣の悪者のじいさん:ノーコメント。

おばあさんはひとしきり泣いていたが、やがて顔を上げた。

「今わかったわ。自分でもよくわかってなかったことが。私は毎日の仕事がつらくていやになったのじゃないの。あなたと一緒に暮らすのがいやなんだわ。そういうことなのよ」
「おまえ」
「ああ、そうなんだ。そう考えれば納得できることがたくさんあるわ。私はあなたが嫌いだし、一寸法師ともかぐや姫とも実はあんまり合わないなと思っていたの、前から」
「おまえ、山田太一のドラマの見過ぎじゃないか。それにやっぱり桃太郎は別なんだな」
「またそういう言い方をする。あなたのそういうねちねちしたとこがいやなのよ。ああ、うんざりだわ。ちょっとトイレに行ってきます」

┣メーリングリスト

タヌキ:たいへんだ。情報が入りますた。夫婦関係に亀裂が入ったモヨウ。ヤヴァイ。
一寸法師:おもしれえな。どうなるか楽しみだ。
かぐや姫:あーあ。最悪。でも、わからないでもないわ。そういう感じだったもん、あのふたり。
桃太郎:おまえらうわさに惑わされるな。一時的に危なくなってもまた元の鞘に戻るということもあるし。
一寸法師:うぜーんだよ、おめえは。
犬:わんわん。

「あなた!」
「なな、なんだ、そんなこわい顔をして」
「なんだじゃありませんよ。あなたトイレの水を流してなかったじゃないの!」
「え? あ、そうか。それはすまん」
「すまんじゃないわ! だから私はいやなのよっ、あなたのそういう、無神経なところが。いちいち私の神経を逆なでしておいて気づかない、そういうことの、そういうことの、ひとつひとつの、積み重ねが今なのよ。あなたは何にもわかってないじゃないの! 私がこれまでどれだけ我慢してきたと思ってるの、私は、私はもうっ」

おばあさんは泣き崩れた。おじいさんはおろおろするばかりだった。

┣メーリングリスト

桃太郎:おまえら、もちつけ。必ずいつものようにじいさんは山へ柴刈りに、ばあさんは川へ洗濯に行く。いつものように一日が始まり、一週間が始まる。だから、待つんだ。待つんだ。もちつけ。

誰もレスを返さなかった。

【やましたくにこ】kue@pop02.odn.ne.jp
みっどないと MIDNIGHT短編小説倶楽部
< http://www1.odn.ne.jp/%7Ecay94120/
>

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■うちゅうじん通信[3]
秘伝、瞑想と読書と技法とコンセプト作り。

高橋里季
< https://bn.dgcr.com/archives/20070713140200.html
>
───────────────────────────────────
今回は、毎日の瞑想の仕方について、書いてみます。瞑想の準備としての読書の仕方は、前号を読んでね。
< https://bn.dgcr.com/archives/20070629140300.html
>

夜は日常的に読書などしつつ、眠りに落ちるまでの30分くらいを瞑想で過ごします。普通に仰向け状態で。目をつむると、たいがいは真っ暗闇にはならなくて、白い点とか、色のついた点とか見えるでしょう? 音も、ものすごく静かなときでもシ〜ンって音がするでしょう? それで、その見えるモノを見て、聞こえる事を聞く訳です。

毎日やっていると、毎日ちがいます。で、ずっと続けていくと、前に見た事のあるパターンっていうのがわかるようになります。

瞑想のはじめに、身体とか神様(宗教ではなくて、なんとなく神様)に「今日一日ありがとう。」とか思っていると、身体の力が抜けて来ます。「今日一日やれやれでした〜。」とか思う事も。感謝しなくちゃ、とかあんまり思わないで、神様に話しかける感じで、身体の力を抜いていきます。

話しかける相手は、今日はケンカしちゃって瞑想ができない! なんて事のないように「神様」がいいかな。「神とは何か」が気になる人は、何か気にならないモノとか見つけてね。たとえば「DNA」とか「御先祖様」、、、呼び掛けやすいのがいいと思うけど。

この「相手」を決めておかないと、不思議な事が起こった時に、ちょっと恐くなって瞑想中断って事態が何回かあったので、大切かも。と思います。この方法は、自分探しっていう感覚だと、うまく進まないのかも。「見えている闇」と「見ている自分」をはっきり分けておきます。

で、ぼんやり瞼を閉じた闇を見たり、空間の音を感じたりします。これは、デッサンに似ているかな。「この重さは描いた事があって、次に私はどの部分を見るか、勝手に手が動く。」とか。この光の角度だったら、この空気は後で消す事になるけど見ておけばいいとか。光や空間の響きと一緒にいる感じで。デッサンの時は、日常では気がつかないような淡い影の形とか、見えて来るじゃない?

そんなふうに、闇の中に、 ……あ、ハチの巣みたいのが見える。次は、ぐ〜んと高い。なんだろう、ビル? ……っていう感じで光を見ています。そういう時に、「ハチの巣は自然で、人が作る高層ビルは自然じゃないんだろうか?」とか思う。ラスコーの壁画と、現代のCGは、、、 で、眠っちゃってOK!

で、次の日あたりに、ふっと思いつくの。答えを。

瞑想中に、また同じ光のパターンに遭遇すると、二日目には、「あ、破壊だ。破壊行為なんだ。巣も高層ビルも、どっちもたぶん、破壊行為だ。」と言葉が勝手に思い浮かぶ感じ。「自然を破壊しているわけではないんだけど、、、」

その考えが、コンセプトのキーワードに成り得る時の闇に見える光のパターンというのがあって、それは、昼間見たテレビニュースの映像の記憶や、本に書いてあった事や、自分の気分に由来するパターンとは明確に違うわけです。

それにしても、「巣も高層ビルも破壊だ!」って、自分でもなんのことか、さっぱりですわ。最初の読書のテーマだった「ロハス」とか、全然関係ないって感じになってな〜い?

「自らを世界に近づけてはイケナイ。世界を自らに近づけなさい。」by道元
(この言葉が好きなだけで私は座禅の経験なし。でも瞑想は大好き)

そして、もうすぐ私は瞑想によって、気付く事になるわけです。「私が、絵をデフォルメするのは、破壊への欲動の表現かもしれない。」って。

毎日少しづつ、コンセプトのヒントが出て来るので、だんだん楽しみになってきます。忘れないように、「巣も高層ビルも破壊」って、ノートに書いておく。私ったら、何を破壊するのかな〜? まだまだ自分では考えつかないような展開に話が進んで行くのでした。つづく。

【たかはし・りき】riki@tc4.so-net.ne.jp
イラストレーター。
ジュエリーマキ、カメリアダイヤモンドのCMが好き。「愛の大きさ ダイヤの重さ」っていうコピーの。
・高橋里季ホームページ
< http://www007.upp.so-net.ne.jp/RIKI/
>

▼わたしは「愛をあげる。ロレックスをちょうだい。」というモンデール銀座の広告がきらい。(柴田)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■展覧会案内
大竹伸朗展 路上のニュー宇宙
< http://www.fukuoka-art-museum.jp/jb/html/jb01/2007/ohtake/ohtake1.html
>
───────────────────────────────────
会期:7月14日(土)〜8月26日(日)9:30〜19:30 日祝17:30 月休(7/16開館・7/17休館)
会場:福岡市美術館(福岡市中央区大濠公園1-6 092-714-6051)
入場料:一般1200円、大生800円、小中生無料
内容:九州初の個展では、昨年東京都現代美術館の全館を使って開かれた「全景」の未発表作品163点を含む総数約600点を公開。
◇アーティストトーク 7月14日(土)14:00〜 一階講堂
大竹伸朗自身によるトークショー、観覧は無料で事前申し込みは不要

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベント案内
本日開催!「クリエイターの夢 実現に向けて」吉川惣司+川口孝司
< https://bn.dgcr.com/archives/20070629140100.html
>
───────────────────────────────────
吉川惣司/東京都出身のアニメ監督、脚本家、演出家、アニメーター、舞台演出家。
ルパン三世 ルパンVS複製人間、太陽の牙ダグラム、装甲騎兵ボトムズ(TV・劇場・OVA版)、星のカービィ、あしたのジョー、ガンバの冒険、タイムボカン、天才バカボン、国松さまのお通りだい、荒野の少年イサム、侍ジャイアンツ、エースをねらえ!、ムーミン、ルパン三世(TV第1シリーズ)、ベルサイユのばら、ゼロテスター、星の子チョビン、ラ・セーヌの星、勇者ライディーン、UFO戦士ダイアポロン、ろぼっ子ビートン、大空魔竜ガイキング、おれは鉄兵、惑星ロボ ダンガードA、超合体魔術ロボ ギンガイザー、無敵超人ザンボット3、無敵鋼人ダイターン3、未来少年コナン、ザ☆ウルトラマン、サイボーグ009、マルコ・ポーロの冒険、名犬ジョリィ、ゲームセンターあらし、戦闘メカ ザブングル(TV・劇場版)、太陽の子エステバン、子鹿物語、機甲界ガリアン(TV・劇場版)、ワンダービートS、ボスコアドベンチャー、シティーハンター、ビット・ザ・キューピッド、MONKEY MAGIC、SF新世紀レンズマン、マザー 最後の少女イヴ、沈黙の艦隊、鉄腕アトム、孫悟空が始まるよー、悟空の大冒険、ミュンヘンへの道、白い牙・ホワイトファング物語、スペース・オズの冒険 ほか詳細は以下
< http://ja.wikipedia.org/w/index.php?oldid=12829727
>

川口孝司/アニメプロデューサー、ゲームプロデューサー。ポケットモンスターイベント立案・実行。映画の巻頭に流れるCMのプロデュースなど。
< http://www.nintendo.co.jp/nom/0007/kawaguti/
>
< http://www.jmdb.ne.jp/person/p0562580.htm
>

<イベントを仕切っている山本氏から>

吉川惣司氏は制作中のアニメ、手塚治虫氏原作「ブッダ」の脚本執筆の合間を縫ってイベント当日の準備をされているとの事でした。業界を目指す人への辛口な講演内容もあると聞いてます。こちらが考えている質問は「この道に進むきっかけ」「若手時代の苦労話」「希望、夢」「現在のプロジェクト紹介」「これから業界を目指す人へのメッセージ」です。前情報によると、お二人共にウケ狙いな方なので講演内容も、娯楽性充分だと思います。参加者からの質問も受付けて、濃い内容にしたいと思っています。

交流会を利用してのイベントもかなり楽しいものになりそうです。FF(ファイナルファンタジー)で有名な「スクウェア・エニックス」になる前のスクウェア時代出身の天才プログラマーな方も参加されます。アニメとゲーム業界にて中心的役割な方々に知れ渡っている人です。そんな発明家さんが現在開発中の娯楽性の高い、ド肝を抜くゲーム用プログラムによるネットセッションを行う事になりそうです。そのセッションにはメイドさんを起用する予定です。

p.s.吉川惣司氏については、ボトムズも有名ですが「太陽の牙ダグラム」のキャラデザインをやった人って言うのが、私の世代45歳前後の方々には解りやすいかな?

日時:7月13日(金)18:00〜20:30
会場:扇町インキュベーションプラザ メビック扇町(大阪市北区南扇町6-28水道局扇町庁舎2階)
< http://www.mebic.com/access/
>
入場料:4,000円(交流会費2,000円含む)
内容:ゲーム・アニメ等、デジタルエンターテインメントのクリエイターが進めているプロジェクト事例や経緯、裏話などを対談形式で紹介。制作中の手塚治虫アニメ「ブッダ」、音楽をテーマにしたオンラインゲーム「クロスロード(仮)」、バーチャルライブ合成システム「なれるんです・あなたも主役(仮)」などを紹介。

お申し込み:直接会場にお越しください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記(7/13)

・秋田の古い友人から久しぶりの手紙が来た。由利本荘市からである。本荘市と由利郡7町の合併による新市名だが、命名の理由が正しく、ユリホンジョウシと響きもいい。平成の大合併による珍妙市名グループには属さない良い市名であると、市名マニアのわたしは思った。台風4号の接近にかんするテレビのニュースでは、聞いたことのない西日本の市名が現れる。日本地理にはそこそこ自信があったのだが、それも揺らぎ続けている。これもすべて平成の大合併のせいだ。郵便番号のサイトで西日本の市名をチェックしてみたら、どこにあるのかまったく想像もできない市名がいくつもある。各県の郡名は、地元の人でないとわからないので、有名な郡名以外の郡名由来の市名はことごとくわからない。また、複数町名の合成となるとさらにわからない。宇城市、みやま市、宮若市、福津市、東温市、香美市、香南市、美馬市、三豊市、浅口市、加東市、宍粟市、養父市、岩出市、南丹市、湖南市、、、漢字一文字から推理はできるが特定できない。わからなくても日常生活ではまったく困りはしないのだが、自称市名マニアとしては困る。よし、この夏休みに全日本の白地図を買ってきて書き込んでみようか、、、って、我ながらひま人だねえ。秘密組織「貧乏ひまあり同盟」(マークは向日葵)構成員の面目躍如であるが。(柴田)

・Mさんからメール。スリムで軽くなった新しいPSPが9月に出るって! 知らなかった。情報ありがとうございます。USBでの充電や、ビデオ出力できるのはいいな。個人的にはPS2のコントローラーが接続できればなぁと。Mさんは最近PSPを買われたところだそうです。お気持ち理解します……。/Wii Zapper、Wii Fit。E3 2007でのカンファレンスの動画あり。宮本氏は日本語で話されているので英語が苦手な人でも大丈夫。Wii Fitは面白そう。Wii Balance Boardという体重計みたいなのを使って、体の位置や加重を認識。そのボードの機能によってヨガや筋トレ、サッカーのヘディングできるようになるって。/ドアをノックされ、出てみると「警察ですが」とバッジを見せられる。おおー、生でみるのははじめてじゃないだろうか。ん? 生で見るのははじめてだとしたら、これが本物かどうかわかんないわ。ま、あんまり変な質問なら答えなければいいだけだし。聞くと選挙違反がないか調べているらしい。ポストに選挙関係のチラシや機関紙などは入っていなかったか、と。今回はないけど、以前あったような〜と話したら、コピーされた具体例を見せてくれた。警察も大変やなぁ。毎回調べているのか、誰かが疑われているのか。/イベントは本日開催!お時間のある方は直接会場に来てくださいまし。(hammer.mule)
< http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20070712_psp2000.html
>
新型PSP
< http://e3.nintendo.com/
>  任天堂E3 2007用サイト
< http://www.gamespot.com/video/0/6174180/videoplayerpop?rgroup=e32007_index
>
75分もの動画。宮本さんは最後のほう