伊豆高原へいらっしゃい[6]乗り換え色々
── 松林あつし ──

投稿:  著者:


Apple MacBook Air 13.3/1.6GHz Core 2 Duo/2G/80G/micro-DVI/BT MB003J/Aいや〜驚きましたね…… Mac Book Air! あの軽さと薄さの秘密は何だろう……って思って仕様をよく見ると……DVDドライブが付いてない。ドライブはオプションなんですね……う〜む、がっかり。かさばる外付けドライブを持ち歩く気にもなれず、帰省の時の新幹線の中で映画を見るという使い方は厳しそうですね。

それはそうと、今回のテーマは乗り換えについてです。実は僕は長年Macを仕事に使って来ましたが、最近Macへのこだわりが薄れてきたというか、メリットを感じなくなってきたというか、Windowsへ乗り換えようか、と考えているのです(というか、Windowsマシンを買っちゃいましたが)。<それは完全な裏切り行為だ! by Mac信者。

そもそものきっかけは、メインで使っている3Dソフトの乗り換えを考えたことです。今まで仕事で使って来た3DソフトはLightWaveです。それに物足りなさと技術的に入り込めない壁を感じたとき、3dsMaxへの乗り換えようと決めました。しかし、MaxはWindowsにしか対応していない……それで、どうしてもマシンをWindowsにする必要があったのです。


実は僕、すごく物覚えが悪く、その上マニュアルを読むのも苦手と来ます(オンラインゲームなどのQ&A掲示板で、一番最初に袋だたきに遭うタイプですね)にもかかわらず、何が縁なのか、3Dの世界に踏み込んでしまい、今に至ります。今までの3D遍歴は……STRATA 3D Pro > LightWave3D > 3dsMax という流れです。段々値段が高くなりますね。しかも物覚えの悪い僕なので、乗り換えても使えるようになるまで、半年〜一年はかかります。

もちろん乗り換えると言うからには、それなりの理由があります。STRATA > LightWaveの時は(古いSTRATAです)シームレスなモデリングがしたかったから。LightWave > Maxの時はきれいなレンダリングがしたかったのと、アニメーションの幅を広げたかったからです。ちょっと安直ですね。

もちろん、LightWaveでもきれいなレンダリングはできるのでしょう……でも、それがなかなかうまくいかない。それに輪をかけて、Mac版LightWaveはよく落ちる。マシンを変えても、OSを変えても、LightWaveのバージョンを上げてもやはり落ちる。

……それで、ある時「うっぎ〜!!」ってなったのも事実です。気がついたら50万もするMaxをネット注文していました。それから半年、OSを切り替えながらBootCamp上でMaxを勉強することになったのですが……

使い始めは後悔しました。なんといっても、わからないことだらけ……(インターフェイスはLightWaveに似てるんですけけどね)

「モディファイア」ってなんじゃ?……ああ、処理をするためのプラグインみたいなものか……でも目がくらむほど種類がある……「マテリアル」ってなんじゃ?……ああ、質感設定のことか……でも、設定の仕方がLightWaveとは全く違う……なんでライトの種類がこんなに沢山あるんだ?……メンタルレイってなんだ?……レンダラーの数も多すぎ! 訳わからん! という感じで、ほとんど何もできない日々が続きました。

モデリングの面で壁を乗り越えることができたのは、LightWaveと同じような使い方ができる部分を探し、LightWaveと同じようにポリゴンオンリーで形状作成ができるようになったのがきっかけです。その後少しづつ道が開け、最近ようやく仕事にも使えるようになってきました。

まあ、これだけ高価なソフトを買ったのだから、後悔しょうが、うまくいくまいが、使うしかないんですけどね。しかし、3Dソフトを乗り換えると言うのは、それに付随する色々なものも同時に変えなければなりません。

その代表がWindowsマシンなのです。最初はiMac Intelで動くBootCampでも大丈夫かなって思っていましたが、3dsMaxでのレンダリングで致命的な不具合が発生し、やむなくマシンを買うことに決めました。しかし、BootCampを使っている時から感じていましたが、Macにしかできないことってなんだろう、と考えた時、思い浮かばないんですね。

Macでできることは、すべてWindowsでもできる。Macに入れてあるiTunesの音楽もWindowsで聞ける。映像も見られる。写真も見られる。今までの仕事データもすべてWindowsで開ける……逆に、WindowsにできてMacにできないことが非常に多い。Gyao!が見られない。Yahoo!動画が見られない。オンラインゲームがほとんど対応していない。

仕事先から当たり前のようにメール添付されるExcelやPowerPointのデータもソフトを買わなければ見られない……3DソフトはほとんどWindows発……(数年前、Mac版のPremiereはもう作らない、って言ったAdobeが、ここに来て「やっぱりMac版の新バージョンを作りました」って言うのも、ちょっとカチンと来ますしね)。

BootCampがOSに標準装備されてから、Macのシェアがアップしたそうです。本来はWindowsユーザーだけど、Macも使いたいと言う人が、移行してきたということでしょうか。しかし、僕の場合は逆です。Windowsってやっぱりすごいんだ……って思ってしまったわけです。

実を言うと、やっぱりMacが好きです。インターフェイスがクールだし、使い勝手も良いですしね。でも、ネットショップで売られている、電気屋さん自作系(?)Windowsマシンの安さを見て愕然としました。僕が使っているiMac Intel 24インチ Core2 Duo2.33GHz(ビデオ、メモリ、HDDなど色々積んで35万円ぐらいだった?)と同等のスペックマシンで、Windowsだと8万円(モニター別)@@; Macの1/4ぐらいの値段で買える……Macは高いってイメージがあったけど、やっぱり高いんだTT;

ぐちを並べてもしかたありませんが、値段の違いはマシンの好き嫌いを凌駕していると感じます。今持っているMacソフトをすべてWindowsにクロスアップすると、さらに莫大なお金がかかるので、当分はMacとWindowsの併用が続きそうです。それにしても、Macの値段を下げる方策はないものでしょうかね。

【まつばやし・あつし】pine2656@art.email.ne.jp
イラストレーター・CGクリエーター
< http://www.atsushi-m.com/
>