伊豆高原へいらっしゃい[24]新MacBookは仕事に使える?
── 松林あつし ──

投稿:  著者:


Apple MacBook Pro 2.4GHz Core 2 Duo/15.410月15日、新しいMacBookファミリーが発売されました。今まで初期のPower BookG4 400MHzをずっと使って来たのですが、1ヶ月ほど前からモニタが映らなくなってきていたので、次期MacBookが出たら買い換えよう! と待っていたのです。

しかし、Appleにはありがちですが発売時期、マシンのスペック、価格に至るまで、全く情報が出てきません(箝口令がしかれているのでしょうか)。数ヶ月前から流れる情報は「うわさ話」ばかり………低価格PCに対抗して800ドルのMacBookになるとか、液晶タッチパネルが採用されるとか、Blu-rayドライブが搭載されるとか、もっともらしい合成写真が出回ったり………ほとんどガセネタでした。

「とある販売店に価格表だけが配れれた………発売は近いか?」とか、「価格表の中に800ドルという表示がある、廉価版MacBookか?」など、実際の発売日の数日前までこんな有様です。

そしてついに発売日前日の夜、オンラインのアップルストアがメンテナンスに入りました。それを確認して初めて「ああ、明日本当に発売されるんだ」と確信したのです。



15日、朝。テレビを付けると、なんとフジテレビの「とくダネ!」で、小倉さんが新MacBookを触っているではないですか! 「Macは他のパソコンと違ってデザインがいいよね」なんて事言ってます。これも戦略の内なのか、今まで全くなかった情報を、当日朝一にテレビでど〜んと出しちゃうんですね。

銀座のアップルストアでは朝早くから人が詰めかけ、1時間で10台も売れたそうです。(ん? 1時間で10台って売れてるのかな………)ともあれ、僕も早速購入。銀座までは行かれないので、ネットで注文、と思ったのですが、一応スペックを一通り確認しようと、サポートへ電話しました。そうすると、「このお電話でも注文を承ります。ネットより早く発送できますよ」ですって。

確かネットショップには、発送は5〜6営業日後となっていたのですが、初回ロットに関してはすぐ発送してくれるようですね………次の日の午前中には商品が届きました。電光石火、即配です。

●トラックバッドはおもしろい

Apple MacBook 2.0GHz Core 2 Duo/13.3僕が購入したのは今回発売された2機種4バリエーションの内で、最も安いMac Book 2.0GHzです。HDDは160GB、メモリは2GBで初期搭載のままです。CPUはCore 2 Duo、NVIDIA GeForce 9400Mのグラフィックチップを搭載しビデオメモリは256MBです。

何より今回注目されているのは、ボディがアルミの板から削り出された形状である点と、105mm×76mmの広いトラックパッドではないでしょうか。

しかし、デザインとしては確かにクールではありますが、これと言って特徴がある訳でもなく、一枚の板から削りだしたからといって、それが何なの? って感じです。モニタ面は総ガラス張りで、今までマットな質感だったので、このテカテカモニタにちょっと違和感を覚えます。しかし、つるっとしていて綺麗ではありますが………。

ある記事に、「モニタは驚くほど薄くなった」と書いてありましたが、旧Mac Bookに比べればそうかもしれませんが、僕が使っていた旧旧PowerBookG4もすごく薄かったので、あまり変わり映えしません。

逆に、画面の周りの黒縁の部分はもっと狭くできなかったのでしょうか(PowerBookは、かなりこの部分を狭く造られている)。このモニタの縁取りはちょうど2cmです。これを1cm幅にできれば、同じ13.3インチでもすごく小さなMacとなるでしょう………残念です。もう一つ残念なのは、2.4GHzには付いているキーボードのバックライトが、2.0GHzバージョンには付いていない点です。使用には差し障りありませんが、見た目の格好良さは半減です。

トラックバッドはおもしろいですね。まずクリックボタンがないので、最初戸惑います。しかし、どうやらパッド全体がクリックボタンになっているようです。一番上が支点になっており、下半分のスペースを押すと「カタ」と音がしてクリック感が伝わってきます。

その他、ワンフィンガータップ=クリックになるよう設定もできます。使い方によっては便利かも知れませんが、ちょっと熟練が必要なようで、これに馴れてしまったら、他のトラックパッドを使えなくなりそうなので、使用を止めました。

2本指スライドは縦横スクロールに対応しており、3本指スライドはブラウザなどでのページ送りに使用します。そして4本指上下スライドはExpose(表示BOXの並列表示や全収納)に、横スライドはアプリケーションスイッチャーに対応しています(この広さでは5本指スライドも充分可能ですが、将来的に何か割り当てられるんでしょうか)。

また2本指ではiPhotoなどの写真を回転、拡大縮小などの操作ができます。これはPhotoshopの画像でもできるのか、と試してみたところ、さすがこれはできませんでした。トラックパッドでPhotoshopを操作することも、あまりありませんが………。

●単なる"サブノート"ではなかった

ともあれ、僕が使用している他のマシンと比較してみましょう。まずは、壊れてしまった、PowerBook G4とですが………これはスペックが違いすぎて、新MacBookがすばらしく感じるのは当たり前です。画面表示もさくさく気持ちいい。

うちはAir Macで無線LANを組んでいるのですが、やはりAir Macカードの転送速度の違いなのか、ブラウザ表示もかなり早いようです。重さはPowerBookG4の約3kgに対してMacBookは2kgちょっとで、かなり軽く感じます。液晶はPower-Bookもかなり薄っぺらいのですが、液晶面を指で押すとその部分の色が変色してしまっていたのが、新MacBookではさすがガラス張り、そんなことはありません。何より、Intelコアになった事でWindowsが走るのが嬉しいですね。これによって、趣味の天体観測での使用範囲も広がります。

ただ、Appleのページには描画速度に関して、旧MacBookに比べて最大5倍速と書いてありますが、旧MacBookですらPowerBook G4の5倍速以上はありそうです。ですので、新MacBookに関しては10倍速以上の体感スピードはありそうなものですが、そこまでの差は感じません。

次にメインマシンとして使っているiMacとの比較です。そもそも、WindowsノートPCではなく、Macノートにした訳は、メインマシンが故障した際に、サブノートを使って仕事を継続するためです。

他の方はどうか分りませんが、僕の買うMacはどれもこれも故障頻度が高く、1年に1回はハード面の故障を起こします。当然その場合修理に出すわけですが、パーツの在庫がない場合、ヘタすると数週間戻って来ない、という事もあります。その間は仕事はできず、お手上げ状態になってしまうのです(今までPowerBookがあってどれだけ助かったか………とりあえず、3Dソフトもちゃんと走ってくれましたし)

では、はたして今回MacBookは単なるサブノートなのか………という疑問があります。PowerBook G4ではPhotoshopで10MB〜20MBというファイルもがなんとか動きました。「なんとか」というぐらいですから、当然メインマシンとしては力不足………では新MacBookはどうなのでしょうか。以下、僕が使っている旧型iMacと新MacBookの比較です。

< iMac 2.33GHz >
プロセッサ:intel Core 2 Duo 2.33GHz
二次キャッシュ:4MB
メモリ:3GB
バス速度:667MHz
ビデオチップ:NVIDIA GeForce 7600 GT
VRAM:256MB

< MacBook 2.0GHz >
プロセッサ:intel Core 2 Duo 2.0GHz
二次キャッシュ:3MB
メモリ:2GB
バス速度:1070MHz
ビデオチップ:NVIDIA GeForce 9400M
VRAM:256MB

スペック的には非常に拮抗しているように見えます(ビデオチップのメモリは、メインメモリと共有なので、その分マイナスポイントでしょうか)。

ちょっとPhotoshopCS3で画像処理の比較をしてみます。
2000pixel×2000pixelの画像を10000pixelにリサイズ………iMacが約3秒なのに対して、MacBookは約2秒………ん? MacBookの方が早い!

では、10000pixelの画像に100pixelのボカシをかけてみます。これは双方とも約5秒でほぼ同じでした。今度はその画像をコピーペーストしてみます。iMacの方はちょっともたつき感がありますが、MacBookはそれほど感じません。

3Dソフトはどうでしょうか。BootCampを使ってWindowsを立ち上げます。3ds Max 9.0で突起物の多い約80000ポリゴンのオブジェクトを開き作業してみましたが、画面表示もスクロールもスムーズです。レンダリング時間のかかるスカイライトを配置し、メンタルレイで640×480サイズのレンダリングをしてみましたが、約10秒で終了。いつも使っているCore2 Duo Windowsマシンと、レンダリング時間も変わらないように感じます。

これは結構メインマシンとして使えるのではないでしょうか。
いや、僕が使っているメインマシンがもう古いのか………?

最もスペックの低いMacBook 2.0GHzですら、問題なく仕事に使えるという事は、最高スペックのMacBook Pro 2.4GHzはどれほどのもんなのでしょうか。

いつのまにか、ノートPCは「サブノート」ではなくなったんですね。

あと、気になる点ですが、バッテリーの使用時間がAppleサイトでは約5時間となっていますが、ネットゲームなど常にCPUを働かせている状況では、1時間ほどでバッテリー切れになります。省エネ設定にもよると思いますが、はたしてDVDの映画を1本見られるのだろうか………。冷却ファンの音がうるさいのも気になります。涼しいこの時期ですらこの音だとすると、真夏はどうなるのか心配です。

最後に値段ですが、Macのノートパソコンも安くなったとはいえ、MacBook 2.0 GHzで148,800円です。アメリカでの販売価格が約1,290ドルなのに、何故日本では148,800円になるんでしょうか。円高はどこ行った?!

【まつばやし・あつし】イラストレーター・CGクリエーター
< http://www.atsushi-m.com/
>
pine4980@art.email.ne.jp