KNNエンパワーメントコラム Twitterにおける"カッチャー効果"と"ウェルチ数"
── 神田敏晶 ──

投稿:  著者:


ミニブログ、つぶやきサイトと呼ばれるサービスの「Twitter」が、このところ日本でもユーザーが急増している。それは、Twitter参加者のフォロワー(読者)を見てもわかるとおりだ。

しかも、「はらへったー」とか、「おなかがすいたー」という個人のつぶやきを共有するSNSから逸脱し、もはやニュースや情報のRSSフィード代わりのリアルタイムのニュースブラウザーとなっている。

これは、誰をフォローするか、によってこの価値は大きく変わってくる。友達との雰囲気リアルタイム共有のままか、ニュースソースのアグリゲーションサービスとなるかの違いが出てくる。

そこで、気になるのがTwitterの価値の指標である。



@apluskこと、米映画俳優のアシュトン・カッチャーがついに、200万人のフォローを2009年6月2日に達成した。
< http://Twitter.com/aplusk
>
< http://Twittercounter.com/aplusk/month/all
> より

内容は、たわいない"つぶやき"やURLの"リンク(Bit.ly経由)"が多い。しかし、それは一般の友達同様のつぶやきなんだけど、彼が選んでフォローしている165人の人たちだ。ざっと見わたしてみても、ハリウッドのTwitter人脈が丸見えだ。
< http://Twitter.com/aplusk/friends
>

さらに、CNNをはじめニュースサイトもしっかりとフォローしている。
< http://Twitter.com/cnn
>

ジェーン・フォンダ Jane Seymour Fonda Janefonda 
< http://Twitter.com/Janefonda
>

デミ・ムーア   Demi Moore mrskutcher
< http://Twitter.com/mrskutcher
>

ハリウッドの人脈が、シリコンバレー人脈へとつながっているのが可視化されている。

そればかりでなく、メディアもapluskに選ばれることによって、よりたくさんのフォロワーを獲得することができる。

かつて、シックスディグリーを説明するのに、米映画俳優の「ケビン・ベーコン」が6人目で世界中につながるという「ベーコン数」という言葉が流行った。アシュトン・カッチャーにコメントされるだけでフォロワー全世界200万人に伝達されるのだ。

また、名誉ある165人の、彼がフォローしている人たちは、200万人からフォローされる確率が上がる。

また、こうやって紹介することにもよってTwitterにおけるメディア力は、インフルーエンスされ、さらに強まる。これを「ベーコン数」にあやかり、「カッチャー効果」と名付けてみたい。

Twitterにおけるメディアは、フォローされなければ、メディア力を持てないということになる。

アシュトン・カッチャーがフォローしているのは現在、165人。つぶやきを見ている人は200万人。その比率にも注目したい。彼に選ばれる確率は、1万2121人に一人の割合だ。有名人のTwitterフォロー数などは、この1万人に1人というケースが多い。

フォローされている人数をフォローしている人で割った数が、世界で一番多い人は、元GE会長のジャック・ウェルチだ。
< http://Twitter.com/jack_welch
>

フォロー数は、たったの9人でトップ。「ウェルチのフォロー数」は、1:18,835人、約2万人から1人が選ばれていることとなる。

そこで、フォロワー数÷フォロー数=フォローの価値としてこれらを、ここで「ウェルチ数」と勝手に名付けてみた。ウェルチ数が高ければ高いほど、選ばれたニュースソースである。選ばれた情報という見方ができるかもしれないからだ。もしくは、Twitterを始めたばかりの初心者なのかも…。

反対にウェルチ数が低いのが、米カリフォルニア州知事のアーノルド・シュワルツネッガーで、ウェルチ数は4.3人。
< http://Twitter.com/Schwarzenegger
>

@Schwarzenegger知事は、何人の人を使ってフォローしているんだろうと思ってしまう。246,273人にフォローされながらも、56,594人をフォロー中。つまり、4.3人に1人が、シュワルツネッガー州知事にフォローされている。しかし、1フォローするのに時間が、10秒かかるとして、1分で6人。1時間で360人フォローできる。つまり、1日2,880人。1万人フォローに3.5日かかるのだ。5.5万人フォローするには、なんと約20日間。人件費にして1人月は必要となる。ここで、フォロー専用アプリのニーズは生まれてくるだろう。

政治家などには特にこのフォローは重要だろう。すべての@Schwarzeneggerへの陳情は見ることができなくても、カリフォルニア州民からの民意の情報はTwitterを見るたびに収集できる。

バラック・オバマ
< http://Twitter.com/BarackObama
>
1,297,866人フォローされ、776,849人フォローしています。
ウェルチ数で1.6人だ。

オノ・ヨーコさんは、ウェルチ数1.1人。すごい!
< http://Twitter.com/yokoono
>

Twitterのカルチャーも、いろいろと進化しつつある。
ユニークなのは、
Starbucks
< http://Twitter.com/Starbucks
>
19万8765フォロー中、14万7763フォロー。
ウェルチ数は、1.3人。すべてのフォロワーをフォローし、企業PRの媒体へと育てようとしているのがよくわかる。

Twitter.comもいろいろと進化し、Twitterサイトのプロモーションツールまで登場している。Twitter本体よりも、まわりのツールの進化がすごい。

そのうち、「フォロワー数の多い人」、かつ「ウェルチ数」の高い人にフォローしてもらうことそのものがビジネスになる日も近いだろう。そして、さらに「RT(retweet)される数」など、Twitterの価値がだんだん整備されてきはじめた。

KandaNewsNetwork,Inc.< http://www.knn.com/
>
〒251-0037 神奈川県藤沢市鵠沼海岸7-10-12 グランドソレーユ105
KandaNewsNetwork,Inc. 代表取締役 神田敏晶
Mobile 81-90-7889-3604 Phone81-3-5458-6226

参考:プレゼンスを共有するTwitterの魅力
< https://bn.dgcr.com/archives/20070507140800.html
>

photo
ウェブ3.0型社会 リアルとネット、歩み寄る時代
神田 敏晶
大和書房 2007-02-23
おすすめ平均 star
star近未来のインターネットに関する考察
star読んで楽しい本に久しぶりに出会いました
star業界人なら必読
starネット世界のファクトを丁寧に拾い、整理し、近未来を洞察する
starWeb2.0を俯瞰してこそ知り得るインターネットのあるべき姿

そろそろWeb3.0―僕らの生活を変える15の新しい世界 (アスカビジネス) 爆発するソーシャルメディア セカンドライフからモバゲータウンまで グーグルを超えるウェブの新潮流 [ソフトバンク新書] YouTube革命 テレビ業界を震撼させる「動画共有」ビジネスのゆくえ [ソフトバンク新書] 神々の「Web3.0」 (光文社ペーパーバックス) Web3.0への会議



photo
twitterコミュニケーション・バイブル
菊地 芳枝
秀和システム 2007-11
おすすめ平均 star
starTwitterに興味があるすべての人に最適
startwitter の入門書として最高の一冊

Twitter活用ガイド やさしいFlickr写真管理術 (Webアプリ―ここが知りたい) Twitterの本 Facebook The Missing Manual 新・データベースメディア戦略。オープンDBとユーザーの関係が最強のメディアを育てる

by G-Tools , 2009/06/08