●拝啓、高市早苗総務大臣様
NHKの受信料の契約問題など、過剰演出報道など、いろいろとギクシャクしていることはお悩みのことと察しております。
・NHKは昨晩の放送をすぐにWEBにアップすべき! 山本(高市)早苗総務大臣から、NHK籾井勝人会長へのお手紙 クローズアップ現代 ヤラセ? 仕込み? 演出?
< http://4knn.tv/close-up-gendai-jiken/
>
・NHKだけを受信しない装置「イラネッチケー」7,965円で発売開始。受信料1,310円だと半年でチャラ
< http://4knn.tv/do-not-receive-only-nhk/
>
・テレビ東京の5.7倍! NHKの6,831億円 公共放送なので税金ゼロ! 受信料収入なので営業もゼロ!
< http://4knn.tv/nhk-charge-67-2b/
>
NHKアーカイブでの有償でのサービス化よりも、YouTubeなどの動画サイトへの提供の方が、SNSとの相性などもよく、ブログなどの引用も可能で、公共性としての利用度は高まると想定されます。
著作権や肖像権で問題のあるタレントを公共放送で使う必要はなく、すべてタレントも含めて職員で対応すれば、予算もこれほどかける必要なく、あまねく受信料を負担する金額も半額でも可能かと考えております。
むしろ、公共放送的役割を考えれば、民放と変わらない番組に対しての番組編成にも国民の意見をもっと反映すべきではないでしょうか?
YouTubeに違法ながらもアップロードされた映像のほうが、NHKアーカイブの再生よりも多いならば、70%以上もの受信料負担者には、NHKアーカイブをすべて利用可能にすべきでしょう。差別化しないことには、いつまで経っても、契約収納費が585億円(8.8%収支割合)予算の9%も取り立て経費にかかるばかりです。
【1】NHKアーカイブを受信者の「マイナンバー」でオープン化する
【2】YouTubeなどの動画サイトで再生、再利用を可能とする
【3】肖像権、著作権の関連するタレントおよび団体を極力使わない。
※NHKに出演する場合、NHKに提供する場合は、オンライン上での再生回数を認可するという契約を締結すればよいだけ
【4】NHHKの経営委員会だけではなく、国民からの番組への評価もすべて見える化する。
【5】経営委員会の専任および、就任のプロセスも見える化する。選挙方式とか。
【6】24時間英語放送の地上波チャンネル 国際社会対応はテレビコンテンツからなど。10年見続ければ英語の番組も理解できる土壌となる。
●YouTubeで共有化できるNHKの番組
国民の受信料で制作された番組を、もっと国民が利用できるように努力すべきでしょう。総務省も、放送法64条で「受信設備があれば免除してはならない」と規定しているのであれば、国民のベネフィットについても、社会の進化に鑑みてNHKに提言すべきでしょう。
・NHKスペシャル 東日本大震災
・NHKスペシャル「フリーター417万人の衝撃」
・ためしてガッテン糖尿病 食べても血糖値を下げられる
< http://4knn.tv/nhk-should-be-youtube/
>
KNNKANDA:2015年06月04日 木曜日
< http://4knn.tv/nhk-should-be-youtube/
>
【かんだ・としあき】
KandaNewsNetwork,Inc.CEO
< http://4knn.tv/
>