アナログステージ[39]無意味なSNSコンプライアンス
── べちおサマンサ ──

投稿:  著者:


数年前に、「mixi疲れ」という言葉があちらこちらで賑わい、ヘビーユーザーであればあるほど疲労濃度が高く、一種の精神病に近い症状がでているのを見てきた。いまの時代、インターネット(パソコンとは限定しない)を利用して、仕事の情報収集や、プライベートなコミュニケーションを楽しむユーザーのほとんどは、個人的なBLOGなどとは別に、mixiやtwitterのようなSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)を活用していることでしょう。

「マイミクの日記はすべて読み、わけのわからない日記でもコメントを必ず残し、面識のない人(マイミクのマイミクとか)のところを覗いて、足あと帳があればコメントを残していく」というような義務的、機械的な人間関係構築作業を続けることによって、本来の楽しむべき姿(コミュニケーション)のバランスを徐々に失っていく。

『読み逃げ厳禁! 絶対にコメは残していってください! 読み逃げしても足あとで分かります!!! 守れない人は読まないでください!』など、プロフィール欄に脅迫文を掲載している輩もゾロゾロいたりして(まだいるけど...)、「自己顕示の掃き溜め場じゃないんだから......」と、どうしたいのかサッパリ理解できないと思いつつも、本人がそこに楽しさを感じて「読み逃げダメ、アウト、最低」と云っているのだから、それでいいいのだろう。

最近、mixi疲れという言葉を聞かなくなった代わりに、「twitter疲れ」という言葉が巷でチラホラ聞こえ始めてきた。ワタクシの周りには、まだワタクシ以上にtwitterを楽しんでいる人がいないので実感は湧きませんが、リアル部下から「なんでフォローしてもらったのか全然分からないんですけど、そういう場合でも、こちらからお返しにフォローしてあげないとダメなんですかね?なんか、ぜんぜん趣味というか内容が合わないんですよね...」という、俗にいう『Follow返し』を気にして、twitter疲れの初期状態がみえはじめている。



たいして気にしないワタクシは、「したきゃすればいいし、したくなければしなきゃいいし、してみて途中で合わないと感じたらフォロー外せばいいわけだし、そんなことを気にしていたらつまらなくなるよ」と声をかけたのだが、途中でフォローを外すのは勇気がいるらしい。逆にフォロワーが減ると悲しいらしい。

そんなことばかり気にしながらやっていたら、そりゃ疲れる。つまらないところで神経を使ってないで、いま表示されているTL(タイムライン)がtwitterの面白さなはずなので、そこを楽しむべきなのだが...。律儀なのか、最後に読んだツイートまで遡って読み返してしまうようで。

ぐぐる先生で「twitter疲れ」で検索してみると、約6,620,000件もひっかかる。100万を超えれば大漁祭りだ。「mixi疲れ」ですら1,070,000件のヒットだから、旬モノとはいえ、こんなに疲れているのかとびっくりだ。

ワタクシが拾っているRSSでも、twitter疲れの記事がゾロゾロと出始めており、「ほうほう、ほー!」と頷く記事から「ぶ、ちょ、ないないw」とニヤニヤするような記事まで、しばらくは『twitter疲れ』のコラムで、疲れを癒せそうです。そんな中、お決まりというかお約束というか、これまた日本人が大好物の「○○の質問」がtwitter疲れ絡みであったので、引用してみます。

──以下、blogs.comより引用
< http://jp.blogs.com/2010/03/twitter-10-questions.html
>

『Twitter疲れをチェックする10の質問』

1. リプライ返すタイミングを逃してしまう
2. なのにリプライ来ないと凹む
3. なかなかフォロー返しできない
4.「フォロー/アンフォローお気軽に」は無意味な掲示だと思う
5.「相互フォロー」はもっと意味不明
6. RTで会話する人達に正直イラっとする
7. ハッシュタグだけで50文字くらい使ってるのは本末転倒だと思う
8. 公式RTとか非公式とかQTとか正直どうでもいい
9. 変なローカルルール(日本限定?)ができすぎでもうわからない
10.Twitterってもっと気軽に独り言を言える場所じゃなかったっけとか思ってしまう


だそうです。ちなみにワタクシは1個も当てはまらないどころか、「そうなのか? みんなこんなこと気にしながら楽しんでいるのか?」って勉強になりました、ハイ。もっとテキトウに、肩の力を抜きながらサラっと流して楽しむのが大吉。脳に湿布薬貼り付けながらやっても、楽しくないでしょ?

フォローしすぎてTLに追いつけなかったり、なかなかアンフォローができなくて、心にフィルターをかけるくらいなら、言いかた悪いですが、ノイズ元は消す。それは義理欠けることではなく普通のことなので、サッパリとしちゃいましょう。リアルTLを無駄に使うのは損ですし、悩む必要はないのです。ネットはネット、リアルはリアルです。

【べちおサマンサ】pipelinehot@yokohama.email.ne.jp
FAプログラマであり、ナノテク業界の技術開発屋
< http://www.ne.jp/asahi/calamel/jaco/
>
< http://bachio.posterous.com/
> ←マメに更新中
< http://twitter.com/bachiosamansa
> ←フォローしても役に立ちません
< http://www.retaggr.com/page/bachiosamansa
> ←べちおまとめ

○読者の皆様、夏期休暇存分に楽しんでくださいね。また元気にデジクリでお会いしましょう☆/6月1日の配信で、「iPhoneいらないネ」と散々いったくせに、欲しくて欲しくて仕方ありません/会社で購入依頼出していたiPadが知らないうちに納入されていた。が、頼んだことすら忘れていて、資材に数日放置されっぱなしだった/早速使ってみたが、20分くらいで飽きる/これは営業が持つべきアイテムだ! と言い訳しながら、営業課のほうへ進呈。とりあえず、うち部署には1台だけ残しておいた/でも、だれも使わない、触らない......もったいない/まくぶくPro買う。我慢の限界/プライベート:なんか誤解されているようで...。特別なにもないですよ、うふふ。気が向いたら、また遊びましょう。

○記憶に残っている2週間の出来事→ムスメがバイト始めた→キッチンの改装計画開始→古くからの友人から立て続けに連絡ある→でも会う時間がない→オイラ、いじける