アナログステージ[53]守る側と守られる側の隙間
── べちおサマンサ ──

投稿:  著者:


こんにちは、べちおでございます。まずは、東日本大震災に被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。ワタクシが愛用しているお味噌、ジョウセンの仙台味噌も、無事に生産を再開を始めたようで、着実に、ひとつずつ活気と元気が戻っていくことを願っております。

仙台味噌醤油(株)
< http://www.sendaimiso.co.jp/
>

今回の震災で、ワタクシの仕事でも影響が出まくりどころか、かなり深刻な問題が発生しており、思わぬように工程が進まなくてイライラしているアホ(役員)連中はさておき、できる範囲でできることを進めていくことが大切なはずです。焦らず、マイペースにね。



●今年もやりました 自爆☆2011

2010年の4月、自爆で右手にヒビをいれて生活困難を体験してから早一年。桜が咲き始めた4月10日に、またもや自爆による大怪我をしました。今度は右足首を17針近く縫う怪我でございます。病院へ行くか迷っていたのですが、翌日になって痛みが尋常ではなくなったので、しぶしぶとラボ近くの外科へ。

待合室で順番を待っている間に、怪我の具合を診てくれた看護師さんが、「これは酷い、いま先生に伝えてきますね」と先生へ怪我の程度を伝えてくれたお陰か、ただたんに順番が回ってきただけかは分かりませんが、すぐに診察室へ呼ばれました。

先生曰く、「ちょっとの怪我でも救急車を呼ぶヒトもいますが、これは救急車を呼ばないといけないレベルですよ、わかります? 呼んだほうがいい。ではなく、呼ばないとダメなレベルです」と想像以上にワタクシの足は大怪我していたらしい。しばらくは、おとなしく通院することに。

慣れない松葉杖生活に悶絶し、体重もガックリと落ち始めた4月13日の午前中、理療待ちの老人たちで溢れかえる待合室で、携帯電話の緊急速報(エリアメール)が一斉に鳴り響いた。

ここで問題です。先日、YAHOO!知恵袋でこんな質問がでていた。質問者の投稿内容を一部引用。

──携帯電話の地震速報のアラームはマナー違反? 老若男女の意見が聞きたいです。本日、緊急地震速報のアラームが鳴った時、電車の車内にいました。閉塞された空間の中でたくさんの携帯電話のアラームが鳴り響き、その後震度4の地震が来ました。地震が収まって安全確認している時に団塊の世代くらいのおばさんが「うるさいじゃないの!!電車の中のマナーくらい守れないの!?」と車内の乗客全員に恫喝していました。車内の顔ぶれは老若男女いろんな人々がいました。自分の携帯電話には地震速報の機能はないので鳴るはずありませんが、やはりあの機能、マナー違反なのでしょうか?──

・携帯電話の地震速報のアラームはマナー違反? 老若男女の意見が聞きたいです- Yahoo!知恵袋: < http://ow.ly/4BBUx
>

なんだか、深夜にマンションで火災が発生し、すやすやと就眠している最中に非常ベルを鳴らすのはマナー違反! デリカシーがない! と言っているようなもんだけど......。感じるものは人それぞれと謂えばそれまでだけど、こうやって騒ぐヒトに限って「逃げ遅れたのは非常ベルが鳴らなかったせい」とかいいはじめるのだろう。なんだかなぁ。

話を戻して、病院の待合室で「ゆれくるコール」が一斉に鳴り響いた。それはまったく問題ないところだが、問題は、病院で携帯の電源を入れているというところだ。例え外科であろうが何科であろうが、病院内で携帯電話の電源を切るのはマナーではないだろうか。

待合室にいた老人殆どが、ゆれくるコールが鳴った瞬間に携帯電話を手にとり、「地震だ、地震だ」「また地震か」と騒ぎ立てているのだ。「騒ぐところはそこじゃないだろ! なんで病院で携帯の電源入れてんの? あなたたちの年代だったら、ペースメーカを入れているヒトが診察にきているかもって思わないの? なにかおかしくない?」と怒鳴りたくなる衝動を抑えているところに、地震がきた。

そこまで頭が回らないのか気が利かないのかは分からないが、地震がきた後の老人たちの会話を聞いていると、そこにいた老人すべてではないが、『うちらは周りに守ってもらって当たり前』のような会話をしていた。なかには『東北だけ揺れていればいいのに、こんなに毎日毎日、こっちまで揺れていたら敵わんわぁ』と投げ捨てるように言い放った。

思わず、「ハァ? あんたなに言ってるの? こっちも東北と同じような被害に遭っていて、震災と関係ないところのヒトが、あんたと同じようなことを言っているのを聞いたらどんな感じする? なにいってんの?」と喰いかかりそうになるものの、病院でケンカするわけにもいかないので、おとなしく座って順番を待つ。

歳を重ねるごとに体に自由がきかなくなり、思ったように行動ができない、思考も若いころに比べたら格段に落ちている、それは誰もが分かっていることだし、自分もいずれはそうなっていくのが摂理だが、自分さえ良ければそれでいいというワガママな感覚は、歳を重ねても失ってはいけないはず。

「若いもんがしっかりしないから、この国はダメになってきている」ような話もたくさん聞いたりするが、その前に、若いもんにすべて頼ろう、なんとかするのは若いもんの仕事的な意識は間違っている。

診察が終わって、お会計を待っている間、受付の方が「震災の影響で、一回で湿布を一人5枚までしかお出しすることができないんです、なくなったらまた来院してください」と老婆に伝えていた。湿布を受け取り、お会計を済ませた老婆が帰り際に言い放った一言。

「なんでこっちまで迷惑かけられなきゃいけないんだろうね」

この国をダメにしているのは、自分さえ良ければいいと思い、自分を守るのは周りの役目と決めつける、そういう意識を持った老人たちではないだろうか。

●イベントのお知らせ──ぜひ来てね!

Twitterでお知り合いになった、イラストレーターのROCOさんが、「311アロハチャリティプロジェクト」という震災チャリティに参加されており、様々な活動をされているので、微力ながらワタクシもお知らせのお手伝いを。

・ROCO's Tropical Graphics:
< http://rocoz.jp/
>

・311アロハチャリティプロジェクト「Laulima」
< http://aloha311.com/
>

ハワイアンイベント「ラブハワイコレクション」が4月23日(土)と24日(日)に、横浜大桟橋して開催されるようです。ワタクシも松葉杖つきながら、フラフラと行ってきます。

●展示会のお知らせ

一昨年はまったく内容が薄っぺらく、ちっとも面白くなかったうえに、各ブースのネーちゃんの不愉快指数だけは絶好調だったので、昨年は行かなかったのですが、今年は「スマートフォン&モバイル EXPO」が初開催されるので、足を運んでみようと予定しております。

・第14回 組込みシステム 開発技術展【ESEC】
会期:2011年5月11日(水)〜13日(金)10:00〜18:00(最終日は17:00まで)
会場:東京ビッグサイト

同時開催:
第20回 ソフトウェア 開発環境展
第16回 データウェアハウス&CRM EXPO
第13回 データストレージEXPO
第8回 情報セキュリティ EXPO【春】
第6回 RFIDソリューショEXPO
第5回 ダイレクト マーケティング EXPO
第5回 Web&モバイル マーケティング EXPO【春】
第3回 グリーンIT&省エネ ソリューション EXPO
第2回 クラウド コンピューティング EXPO【春】
第1回 スマートフォン&モバイル EXPO

【べちおサマンサ】pipelinehot@yokohama.email.ne.jp
FAプログラマであり、ナノテク業界の技術開発屋
< http://bachio.posterous.com/
> ←小康気味
< http://twitter.com/bachiosamansa
> ←フォローしても役に立ちません

○松葉杖ダイエット効果が素晴らしい/家人は呆れてます/怪我した原因は、酔っ払って家の階段から転げ落ち、キッチンのガラス張りのドアへ足から直行/自称酔っ払いのみなさん、怪我だけは本当に気をつけてくださいね、おまわりさんに連れていかれないでねw