アナログステージ[75]メンタルの栄養は休息
── べちおサマンサ ──

投稿:  著者:


うぬぬ、今年に入ってからの暴忙(ぼうぼう)っぷりに振り回されて、全然ネタを仕込むことができない。ネタを仕込むどころか、家に帰って、ゆっくり風呂に入ることすらできない状態が続いております。

新年度スタートから半月。そろそろ、社会と会社の「大人の事情」が顔を覗かせ始め、大人の嫌な部分が見えはじめていることでしょう。右も左も分からない状態で、先輩社員の言うことに追いついていくのが精一杯だった数日も、環境に慣れ始めたころに出てくる疲労感。

仕事中に時間を気にして「げ、まだ14時か...」と、時計をチラチラと見るようになったら、まずは自宅でゆっくりと休む。もしくは、帰宅まえに、どこかに寄って気晴らしして帰るなど、自分では気がついていないストレスを砕いて拡散。これ、本当に大切。数年後には、別の意味で、時間を気にしながら仕事をしきゃいけないときがやってくるはずなので......。




メンタルの栄養は休息。学生のころの休息と、社会人になってからの休息のとりかたは、まったく違うものになっているはず。オイラの場合だと、フラフラと酒を呑みに行って、ヨタヨタになって帰るのが、ストレス解消になったりしているが、今年に入ってから呑みにも行けないので、ストレスの貯蓄っぷりが凄い。利息もどんどん膨らむ。

食べ物のように、食べ過ぎて腹が膨れたり、満腹感を得られるようなものなら分かりやすいけど、ストレスってものは、自分の身体の知らないところに、どんどん溜まっていく厄介なものだ。蓄積ゲージもないから、どれだけ溜まっているのか自分で量ることもできない。

しかし、自分で分からないだけで、他人から見ると、その蓄積っぷりがよく分かったりする。顔の表情、声のトーン、出来上がったモノなど、いろいろなところに変化が表れているもの。気がついて声をかけてくれるヒトもいるだろうから、そこは素直に耳を傾けてみましょうね。

といっても、オイラは時間が追いついていないだけで、仕事は楽しんでいるからいいんだけど。自らワーカーホリック患者になったり、過労死への最短距離をダッシュするようなオジちゃんにならないよう、新社会人の皆さんは一日を大切に楽しく過ごし、心療内科のお世話にならないようにね、うふふ。

【べちおサマンサ】pipelinehot@yokohama.email.ne.jp
某ナノテク業界の技術開発屋。NDA拘束員。
< http://start.io/bachio
> ←まとめ

○今回もサラリとしたネタで申し訳ないです。次回のネタはすでにできているので、時間みつけながら練っていく!/4月に入ってからTwitterも覗く(つぶやく)ことが激減。Twitterジャンキーだと自負していたけど、そうでもなかったことに気がつくなど。世のSNSがなくなっても、あまり困らないことにも同時に気がつくなど。でも、それはそれで、自分の世界を狭めることになりそうだけど。

○記憶に残っている2週間の出来事→引き続き、仕事ばかりしてました。遊び友達がいなくなっちゃいます。お誘いをお断りしてばかりでゴメンなさい。来月は、来月こそは... と淡い期待を寄せているけど、結局仕事に追われて、今年も終わるんだろうなぁ。2013年を楽しみにするかにょん。