デジタルちゃいろ[44]仕事の友なウェブサービスふたつ
── browneyes ──

投稿:  著者:


ここしばらくは、日々使い続けるウェブサービスにもとんと新しいもの出くわさなくなってしまいました。

今回は、そんなワタシが三年以上は仕事で使い続けてるウェブサービスをご紹介します。

なくても一向に困るようなウェブサービスではありませんが、ワタシのような自立……もとい、自律心の弱〜い自営業者には、あるとメリハリが多少はつく……かもしれません。


●Toggl

□Toggl
└< https://www.toggl.com/
>

会社員をやっていた末期ごろ、会社でプロジェクト管理ソリューション的なソフトが導入されたのです。プロジェクト管理と言っても、進捗や業務効率……という現場向けのものではなく、予算やリソースや経費といった、経営者向けなモノでした。

会社規模が小規模から中規模に至ろうというフェーズであった、というのも大きいのでしょうが、プロジェクト管理ソフト導入と同時に、全従業員が結構厳密な作業日報を書かねばならなくなったのです。

それまでは全員が一瞥できるフロアサイズ、人数だったこともあってユルユルだったのが、手狭になったオフィスを、当初は広々しすぎて落ち着かない広さのフロアに移転してそわそわしていたのも束の間、気づけばそこも窮屈になっていったんですよね。

社風的には相変わらずスーパーフレックスな雰囲気だし、勿論タイムカードもなし。とはいえ、案件ベースで細々と、その日の作業時間を入れていかなければならない。

しかも、ディレクターが忙しすぎて案件登録が出来ていないと、作業時間の登録も適わないため、日々こまめに日報の入力をする、というコト自体が実は非現実的。なので月末あたりに一気に入力を試みる。となると、日々の作業メモがないと詳細なんて記憶していられない。

暫くテキストエディタにつらつらと書きためるという、デジタルな中ではかなりアナログな方法でログを取っていましたが、それも意外に時間食うのですよね。ひと月分溜めるとなると長くなるし。

で、色々探して行き当たったのがこのToggl。

これは作業開始時に、作業内容を入力してスタートすると、サーバーサイドでタイマーが延々と作業時間をカウントし続けてくれて、修了の際にストップボタンを押すと、作業時間と共に記録されていきます。

サーバーサイドでカウントしてくれてるので、作業の最中にマシンが変ろうがデバイスが変ろうが、記録はシームレス。Windowsで開始ボタンクリックしてMacで延々作業の後ストップ、とか、作業後に食卓に行ってから、ストップさせ忘れを思い出して、おっとっと、と、iPhoneでストップ、とかやってます。

一度入力した作業は、過去のログから「続ける」をクリックすることで、同じタスクを新たなログとして記録し始めてくれるので、繰り返しの作業の記録も簡単。

当初の目的の、会社の業務日報としては、上記で録り溜めたログを月末に転記、ってな感じで、平たく最低限の機能で完結です。案件<クライアント<ワークスペースといった順で分類も適宜、細かく出来るのですが、これらをあらかじめ設定しておくと、入力都度、それぞれが選択肢としても出てきてくれるので更にラク。

そして更に、このToggl単体のレポート機能がまた、なかなか優れもの。レポートページで、案件別、であったり、クライアント別、であったり、週別・月別・年別といったあらゆる属性フィルタを使って、色んな分析も可能なのです。

会社員時代はあまりその辺、頓着してませんでしたが、自宅で延々作業となると、無駄に時間を取ってる非効率な作業が浮かび上がってきたりするのは、自分の作業配分とか考えるのにも便利です。

ワークスペースでの分割も昨年から一部はじめており、生業的な金銭の発生する作業と、私的なライフワーク的なもの+学習時間とに分割。レポート自体、ワークスペース単位となってるので、これで公私混同のない状態で作業時間やペース配分をそれぞれチェックするコトが出来ます。

実はこのToggl、先月後半に(記憶にある限り)はじめて大きなリニューアルをしたのですが、長い間同じUIだったせいもあってか、ユーザーからは賛否両論結構な反響が出てるようです。

個人的には(使いにくいUIへの慣れも含めて)馴染んでたものから変った戸惑いも多少はありましたが、概ね好意的です。利用してて気になる点も多少はあったのですが、手軽に送れるフィードバックフォームから意見を書くと、その問題点が既知か未知か、改修可能か不可か、既知で改修途中の場合はステイタスなんかも小まめに返信してくれるのも好感度高し。

●Toodledo

□Toodledo : Your To-Do List
└< http://www.toodledo.com/
>

こちらはタスクの記録……ではなく管理ソフト。これも会社員時代から愛用してます。これ系のサービスは老舗・新興含め、今でも多数ありますが、ワタシに限って言うと、いくら新しいものを試用してみても、結局はToodledoに戻ってしまいます。

どうもタスクリストなりGTDなりと言われるものを、ネットで見かけるようなしっかり管理で上手に使える方ではないのですが、当たり前にあるルーティンの細かい作業含め、その日その日で一呼吸置きつつやらなければならないタスクを俯瞰しつつ詳細化する、というのを意識的にやるようにしています。

なーんて言いつつ、今でも、デスク座るなり急ぎ作業に追われたりもありますが、ほっとくとそんな調子なので、可能な限りは必ず作業前後にToodledoに向かいます。

Toodledoはとにかく細かい設定が山のようにある上に、機能によっては使い道が意外と曖昧なものも多いので、個々に必要なものを必要なだけ、自分の使いやすいように使えばいいと思います。

ワタシの場合はFolderをクライアント、Contextをタスクの精度・着手時期種別にしていますが、所謂GTDコミュニティでのスタンダードはどうなのかはちょっと不明。

ここで個人的にキモなのは予想作業時間は必ず入れておくようにして、必要に応じてTogglでのトータル実作業時間との比較に使います。

Toodledoの方にもタイマー機能は一応ついてるのですが、タスク管理はあくまで作業完了で役目を終えてしまう性質のもので、まとめて見返す機能としては弱いので、サービスが二種類になって煩雑と言えば煩雑なのですが、タスク管理とログは別立てで運用してます。

欲を言えば一本化したいトコですが、恐らく両方を兼ね備えるサービスとなると、大事な機能や特色が削られたモノになっちゃうでしょうね。

ペース配分の下手くそなワタシが、なんとか人並みに日々作業をこなせるべく助けてくれるこの二本立て。まだまだ当分はお世話になりそうです。

            +----+----+----+----+

■今回のどこかの国の音楽

□D'Banj & Africa All Stars “Cocoa na Chocolate”
└<
>

よいタイミングで動画が上がってたので今日はこちら。ナイジェリアのD'Banjを筆頭に、アフリカ全土の11か国、総勢19名のアフリカンミュージシャンたちが参加する、アフリカの農業推進キャンペーンソングです。全員は把握しきれてませんが、知った顔だけでもなかなか豪華な顔ぶれ。

“Do Agric, It Pays!” を合い言葉に、農業でアフリカの経済向上目指そうぜ! ってトコでしょうか。

仕掛けているのはONEという、アフリカから飢餓やエイズをなくすべく、アフリカ各国のリーダーに向けても上手に働きかけて行こう、全世界の人にもそれに気持ちよく関わってもらおう、という感じの非営利団体で、このキャンペーンソングも署名と連動して無料ダウンロード配布をしているようです。

昨今もまだまだ各所で、民族や宗教による摩擦や内戦の絶えないニュースばかりを耳にしたりしますが、若手アーティストがしっかり参加してこういうコトやってくの、よいですね。

【browneyes】 dc@browneyes.in
生業:アパレル屋→本屋→キャスティング屋→ウェブ屋&行政書士補助者などをしつつなんでも屋(←いまここ)。
ライフワーク:なんでもない日常のスナップ。
□立ち寄り先一覧 < http://start.io/browneyes
>
□デジタルちゃいろ:今回のどこかの国の音楽プレイリストまとめ
└< http://j.mp/xA0gHF
>

印度在住のボリウッドダンサーの友人の、一時帰国やその他印度っぽいイベントも重なって、久しぶりにイン度の濃い日々を過ごしてましたがひと段落。

数日間、カレー+ナンといった一般的(?)な印度料理とは多少毛色の違った、ドーサやミールスなど南側の印度料理や、どちらかというとムスリム源流のカレー混ぜご飯とも言えるビリヤニを堪能したり、音楽とダンスと、それらの語り三昧をしたり、久しぶりの夜更かしでへとへとになりながらも楽しき日々でした。