[4944] 時計修理店の探し方◇キッチンタイマーを作る◇映画「Lucky」

投稿:  著者:



《とにかく何も起こらない》

■腕時計百科事典[90]
 修理店の探し方
 吉田貴之

■クリエイター手抜きプロジェクト[605]IoT HaloCode編
 キッチンタイマーを作る(1)
 古籏一浩

■映画ザビエル[88]
 As Himself
 カンクロー





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■腕時計百科事典[90]
修理店の探し方

吉田貴之
https://bn.dgcr.com/archives/20200203110300.html

───────────────────────────────────

腕時計について、文章を書いたり、販売したりしていると、それなりの頻度で「修理」について相談されることがあります。

1980年代頃までは、街には時計販売店や時計修理店が相当数あったように思いますが、昨今はほとんど見かけなくなりました。せっかく高価な腕時計を手に入れたとしても、機械式時計に興味がわいたとしても、壊れたらどうするのか、またどれくらい費用がかかるのか、そもそも修理ができるのか、などなど、修理の不安はつきまといます。

今回は、「街の修理店」を見つける方法についてまとめてみました。

◆街で探す

先にも書きましたが、近年「時計修理店」をみかけることはなくなりました。もともと少なかったことに加えて、この10年で更に少なくなっているようです。これは、修理師さんが「引退」しているためです。

ちょうど1970年代後半から1980年代に全盛期で活動していた修理師さんは、いまや60代後半から70代になろうとしています。いずれも、仕事がないから廃業するというよりは、体がついて行かないからとか、ゆっくりしたいから、などの理由でやめる方が多いように思います。

◆インターネットで探す

腕時計の修理に困ったことがある人ならば、おそらく一度はインターネットで修理店をさがしてみたことでしょう。しかし、時計修理店は保守的だからなのか、仕事に困っていないからなのか、Webサイトで情報発信をしているような修理店はほとんどみあたりません。東京、大阪、愛知、福岡などの大都市にかろうじていくつかみられるくらいです。

◆時計販売店に尋ねる

では、そんな状況であるのでしたら、時計販売店はどうしているのでしょうか。大手の販売店や質屋さんでは、修理師を抱えているところもあります。一方で、中小の時計販売店では「自分のところの修理であれば、なんとか請けてくれる修理師さん」がいることが多いようです。

多くの場合、そのような修理師さんはおどろくほど仕事が詰まっており、個人の修理を請けてくれるようなる余裕はないはずです。

◆海外に依頼する

こうなると八方塞がりのように思えますが、いくつかのポジティブな情報を紹介しておきましょう。世界に目を向けると、手が空いていそうな修理師さんがそれなりにいるようにみえます。

特にアジア、ヨーロッパでは、日本よりも古いモノを大切に扱う文化が発達しており、部品の取引や修理の受付も活発に行われています。ただし、誰もが想像するように、文化の異なる海外と取引する不安や、配送時のトラブルの可能性があることはいうまでもありません。

◆購入するときから修理を意識する

一番かんたんで楽な方法は、「買ったところでメンテナンスをしてもらうこと」です。先に挙げたようなお抱えのと修理師さんや、海外の修理師さんにも、お店の責任で修理を依頼してくれるはずです。ただし、それなりのお金と、予想を遥かに上回る時間がかかることは覚悟しておきましょう。

◆修理店を見つけたら

幸運にも修理店をみつけることができたのであれば、まずは信頼関係を作ることから始めましょう。トラブルや症状をわかりやすく伝えたり、費用をきちんと払ったり、修理が完了したら早めに受け取るなど、あたりまえのことをするだけで良いはずです。

たまにしか利用しないサービスだからこそ、お互いに気持の良い取引をしていれば、いざというときにきちんと対応してくれるはずです。

◆自分で修理するのもアリ

「修理店の探し方」といっておきながら、これを最後のセクションとするのはいかがなものかとも思いますが、自分で修理できるようになるのもひとつの手です。

YouTubeなどには、わかりやすい修理動画などもたくさんアップロードされています。少しづつ道具を揃え、できることからやってみるのも趣味としては面白いのではないでしょうか。簡単なメンテナンスを自分でできれば、多忙な修理店の負担もへらすことになり、自分で修理すれば、腕時計への愛情も一層高まるはずです。


【吉田貴之】info@nowebnolife.com

イディア:情報デザインと情報アーキテクチャ
https://www.idia.jp/

腕時計ポータルサイト:腕時計新聞
https://www.watchjournal.net/


兵庫県神戸市在住。Webサイトの企画や制作、運営を生業としながら、情報の整理や表現について研究しています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■クリエイター手抜きプロジェクト[605]IoT HaloCode編
キッチンタイマーを作る(1)

古籏一浩
https://bn.dgcr.com/archives/20200203110200.html

───────────────────────────────────

今回は、makeblock社から販売されているHaloCodeを使って、簡単なタイマーを作ります。ここで作成するのは、よくあるキッチンタイマーです。

HaloCodeは円形で、円周にそってLEDが12個配置されており、タイマーにはもってこいです。最初にLEDを全部点灯させておき、5秒ごとに消灯していけば、1分のタイマーができあがります。消灯間隔を15秒にすれば、3分のタイマーになります。

まずは、1秒ごとにLEDを消していくプログラムを作成します。HaloCodeの中央にあるボタンが押されたらLEDを全部点灯し、そこから1秒ごとにカウントダウンしていきます。

最初にボタンが押されたらタイマーの処理を開始するようにします。これはイベントのカテゴリにある「ボタンが押されたとき」のブロックを配置します。

次にLEDを全点灯させるので、LEDライトのカテゴリから「すべてのLEDを( )色で点灯する」ブロックを、「ボタンが押されたとき」のブロックにくっつけます(以後同じ)。

( )の部分をクリックすると、LEDに表示する色を指定できます。次に制御のカテゴリにある「(1)秒待つ」ブロックを配置します。これで1秒待つことになります。1秒待ったらLEDを1つ消します。LEDライトのカテゴリにある「LED(1)を消灯する」ブロックを配置します。

あとは「(1)秒待つ」ブロックと、「LED(1)を消灯する」ブロックを11個、
合計12個配置します。配置したら「LED(1)を消灯する」の1の数字を、上か
ら順番に1から12まで変えていきます。タブキーを使えばどんどんとフォーカ
スが移動するので修正も楽になります。

LEDの数値は1時の方向が1で、その次が2になります。一番上は12になります。つまり、アナログ時計の文字盤の数値と同じということです。

ブロックが組み上がったら、プログラムをHaloCodeにアップロードします。画面左側のデバイスタブ内で、アップロードモード切り替えを「オン」にしてから「アップロード」ボタンをクリックします。

なお、HaloCodeの電源が入っていなかったり、接続されていない場合は、アップロードできません。HaloCodeに接続した電池ボックスの電源が、ONになっているか確認してください。また、充電用のUSBケーブルは使えませんので、USBケーブルもデータ通信用のものかどうか確認してみてください。

無事にアップロードが終わったら、HaloCdoeの中央のボタンを押してみましょう。LEDが全部点灯してから、1秒ごとにLEDが消えていきます。今回のタイマーは12秒ですが、「(1)秒待つ」ブロックの数値を5にすれば1分タイマーになりますし、15にすれば3分タイマーになります。

ただ、12個のブロックの数値を全部変えるのは面倒です。そこで、プログラムらしく変数を使って、修正が簡単にできるようにしてみます。

プログラムを改良する前に、以下の2つのブロック以外は消去しておいてください。
「ボタンが押されたとき」
「すべてのLEDを( )色で点灯する」

まず、変数のカテゴリにある「変数を作る」ボタンをクリックします。ここでは変数名をposにします(LEDの点灯位置を示すPositionのposです)。種類は「すべてのスプライト用」を選択します。

変数が作成されると、変数のカテゴリ内にブロックが追加されます。この中から「[pos]を0にする」ブロックを「すべてのLEDを( )色で点灯する」の下に配置します。

次に12回繰り返す(LEDの数だけ)ので、制御のカテゴリにある「(10)回繰り返す」ブロックを配置します。LEDは12個なので10を12に変更し、ブロックの数値を「(12)回繰り返す」のように変更します。

次に、消灯する位置を順番に変えていくので、変数posの値を増やします。変数のカテゴリにある「[pos]を(1)ずつ変える」ブロックを「(12)回繰り返す」ブロックの中に入れます。次に制御のカテゴリにある「(1)秒待つ」ブロック、LEDライトのカテゴリにある「LED(1)を消灯する」ブロックを配置します。

変数のカテゴリをクリックすると、(pos)というブロックが上にあります。このブロックをつかんで「LED(1)を消灯する」の(1)のところに重ねます。すると「LED(pos)を消灯する」に変わります。

これでタイマーができあがりです。プログラムをアップロードして動作を確認しましょう。最初に作成したプログラムと同じように、LEDが1秒ごとに消灯していけば問題ありません。

もし、タイマーを1分にしたい場合は、「(1)秒待つ」ブロックの1を5にするだけです。3分にしたい場合は15にするだけです。1カ所の変更で済むので楽になりました。プログラムは工夫次第で難しくもなりますし、簡単にもなります。


【古籏一浩】openspc@alpha.ocn.ne.jp
http://www.openspc2.org/


先週、「スタートゥインクルプリキュア」が最終回でした。最初からエンディングが分かっちゃう感じだったけど、予想通りのいい最終回。「スタートゥインクルプリキュア」は地球人、宇宙人ごちゃまぜで多様性の極み。容姿も言葉も文明も文化も何もかも違うものを、よく描いたなあという感じでした。ただ、主役が最初に出てきた時に、珍しく孤独っぽい感じだったのが最後まで印象的でした。

・みんなのobniz入門
https://www.amazon.co.jp/dp/4865942165/


・InDesign自動化サンプルプログラム逆引きリファレンス上/下
https://www.amazon.co.jp/dp/4844396846/

https://www.amazon.co.jp/dp/4844396854/


・創って学ぼうプログラミング
https://news.mynavi.jp/series/makeprogram


・みんなのIchigoLatte入門 JavaScriptで楽しむゲーム作りと電子工作
https://www.amazon.co.jp/dp/4865940936

[正誤表]
http://www.openspc2.org/book/error/ichigoLatte/


・After Effects自動化サンプルプログラム 上巻、下巻
https://www.amazon.co.jp/dp/4844397591

https://www.amazon.co.jp/dp/4844397605


・IchigoLatteでIoT体験
https://www.amazon.co.jp/dp/B06X3X1CHP

http://digiconcart.com/dccartstore/cart/info/2561/218591


・みんなのIchigoJam入門 BASICで楽しむゲーム作りと電子工作
http://www.amazon.co.jp/dp/4865940332/


・Photoshop自動化基本編
http://www.amazon.co.jp/dp/B00W952JQW/


・Illustrator自動化基本編
http://www.amazon.co.jp/dp/B00R5MZ1PA/


・4K/ハイビジョン映像素材集
http://www.openspc2.org/HDTV/


・クリエイター手抜きプロジェクト
http://www.openspc2.org/projectX/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■映画ザビエル[88]
As Himself

カンクロー
https://bn.dgcr.com/archives/20200203110100.html

───────────────────────────────────

◎作品タイトル
ラッキー

◎作品情報
原題:Lucky
公開年度:2017年
制作国・地域:アメリカ
上映時間:88分
監督:ジョン・キャロル・リンチ
出演:出演:ハリー・ディーン・スタントン、デヴィッド・リンチ、バリー・シャバカ・ヘンリー

◎だいたいこんな話(作品概要)

御年90歳のナイスガイ、通称ラッキーは朝起きて身支度を整え、軽い運動(自称5つのヨガポーズ)をこなし、馴染みのダイナーで店主と悪態をかわせば、ミルクと砂糖たっぷりのコーヒーが運ばれてくる。多くの時間をクロスワードパズルに費やし、TVのクイズ番組をチェックして、夜には行きつけのバーで決まってブラッディ・マリアを飲む。

同じ柄のシャツを何枚もクローゼットに揃え、出掛ける時にはテンガロンハットを被り、生活からファッションにいたるまで一貫したスタイルで、ある種規則正しい生活を送っていた。

生涯未婚で家族のいない一人暮らしだが、知り合いや友人たちと適度な距離を保ち、孤独とは無縁の穏やかな日々の中で、ちょっとした出来事から初めて人生の終わりを意識し始める。町の人々は、いつもウィットに富んでいたラッキーが気難しくなっていく様子を、敏感に察知しながら注意深く見守るのだが。

◎わたくし的見解/そして、受容へ

ラッキー、とは随分なキラキラネームだなと思っていたら、何のことはないニックネーム(愛称、呼び名)で、かれこれ太平洋戦争中に海軍で付けられたものという設定だった。

戦争から生きて帰って来られれば誰でも皆ラッキーだと言えそうだが、その中でも彼は海軍でコック(最も安全なポジション)に任命されたため、仲間からそう呼ばれるようになったらしい。

本作は、主演のハリー・ディーン・スタントンに当て書きしたものであり、ラッキーの語る過去には幾らか俳優自身の経験も盛り込まれているようだ。とくに終盤、ダイナーで退役軍人とラッキーが交わす大戦中のエピソードには、リンクしている部分が多いのかも知れない。

ハリー・ディーン・スタントンの遺作であることも含めて、ある意味ラッキーは彼自身であるかのような、とてもリアルなキャラクターとして存在していることが、映画全体を支えているし、価値そのものだと言っても良い。

90歳のご老体が、これまで死を意識したことがなかったなんて、ちょっと信じられない気もする。ところがラッキーのように健康で、身の回りの世話は自分でこなせていて、毎日出掛けて友人と会話を交わし何不自由ない暮らしが出来ていれば、もしかしたら、そういう事もあるのかも知れないと、眼光鋭いシワシワの顔を見ているうちに受け入れてしまった。

老いの延長上だけでなく、若くても生きることの先に「死」はあるのだけれど、当たり前だと分かっていても実感が持てない点は理解できる。例えば、それらが直結しないように無意識下で意識しているとか。何しろ、そうでもしなければ人間みたいに余計なことを考える動物は、毎日怖くて生きていられない可能性もある。

本作が私にとって大変好ましいのは、自他ともに認める健康爺さんが初めて理由もなく倒れて人生の終末を意識するにあたって、とにかく何も起こらないところだ。

まず、さすがのラッキー本人も倒れたことに驚き病院に行くも、余命宣告はおろか取り立てて何の病名も告知されない。医者からは「銀の弾丸か十字架の杭でも打ち込まない限り、今は死なない」と毒蝮三太夫ばりの愛ある皮肉を吐かれ、今さらタバコをやめる必要もないとまで言われる。

それでも、もともと思慮深いラッキーが「死」について真剣に考えた時、残りの人生でいきなり人助けを始めたり、豪遊したり、最後にひと花咲かせようなどと大それた欲求に囚われないところが良い。

どうしようもない死の恐怖と静かに対峙しながら自分なりの答えを見つけて、再びこれまでと変わらない日々のルーティンに戻る様は、潔く美しい。梵天丸もかくありたい!(伊達政宗ちゃうけど)

映画としては間違いなく地味だし、俳優ありきで出来上がっているため、展開も少し強引な印象は否めない。けれども愛すべき小品であり、この俳優のこの顔が残せるならば、まさに代え難い作品である。


【カンクロー】info@eigaxavier.com

映画ザビエル
http://www.eigaxavier.com/


映画については好みが固定化されてきており、こういったコラムを書く者としては年間の鑑賞本数は少ないと思います。その分、だいぶ鼻が利くようになっていて、劇場まで足を運んでハズレにあたることは、まずありません。

時間とお金を費やした以上は、元を取るまで楽しまないと、というケチな思考からくる結果かも知れませんが。

私の文章と比べれば、必ず時間を費やす価値のある映画をご紹介します。読んで下さった方が「映画を楽しむ」時に、ほんの少しでもお役に立てれば嬉しく思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集後記(02/03)

●偏屈BOOK案内:石原慎太郎「わが人生の 時の人々」3

また慎太郎。まだ興味深い話があったのでご紹介。石原は独身だった弟の裕次郎と長島茂雄をオフシーズンに誘い、ラスベガス、フロリダに旅行した。シーズンが始まって、思いがけなく不調に悩む長島に、監督の川上哲治が「人気落ち目の俳優が自分の人気とりのためにうちの大事な長島を外国に連れ出したりして、そのせいで大迷惑している」と放言した。石原は川上が大嫌いだった。

下種の言い分に石原は怒った。自分が管理野球をもって任じているのだから、選手の不調は監督自身の力のなさにある。後に誰かの盛大な結婚式で、川上に干されていた長島に出会い「頑張れよ、あの川上という奴は偽善者だからな」と言ったところ、例の甲高い声で「あっ、お兄さんその通りです。あのひとは本当に偽善者ですよ」と、顔を輝かして言ったのが印象的だったそうだ。

不世出の大投手金田正一が、400勝の大記録を上げた時点でキリよく引退したのは清々しかったが、そうさせたのは石原である。これは秘話。石原が自慢全開でその経緯を書く。最弱の国鉄スワローズの判官贔屓ファンが、神様のように讃えた金田だが、突然、当時無敵だった巨人に移籍した。金田らしからぬこの去就について、面識はなかったが、石原はスポーツ紙にぼろくそに書いた。

金田は快刀乱麻とはいかず、400勝まであと2勝で止まったまま足踏み。ようやくあと1勝というところまで来て、取り巻きを従え上機嫌の金田が「来年は10勝はするで」と胸を張るので「そりゃ、無理だな」と面と向かって言ってやった。あの金田正一がさんざん打ち込まれてマウンドでベソをかくのを見るのはたまらないんだよ。400勝の大記録を達成した瞬間にやめるべきなんだよ、と。

金田はその5日後に1勝をあげ、前人未踏の記録を作った。次の日、金田から電話がかかってきて、「あんたにいわれた通り、俺、今年でもう止めるわ、そう決めた。あんたの言う通りや」。そして、この後何したらいいのかと聞く。石原はテニスのプロを提案した。でも金にはならんと言うと、それじゃ止めやと、いともあっさり断った。石原は金田のテニス転向を本気ですすめたのだった。

田中角栄が身内の醜聞露呈で呆気なくやめてしまい、追い打ちするようにロッキード事件が起こった。ここがアメリカの恐ろさ、凄さで、田中の再起を潰すために金銭スキャンダルを起こした。それは田中がアメリカという虎の尾を敢えて踏んだからだ。アメリカの世界戦略に異議を唱え、これに抵抗して日本独自のエネルギー戦略構想を披瀝し、その実現に本格的に乗り出したからだ。

日本がエネルギーに関するアメリカのヘゲモニーから外れるのをよしとせず、その意思を表明し実行しかけた、アメリカにとっては未曾有の日本国総理大臣を、永久に潰すべくロッキード事件をでっちあげたのだ。その裁判はインチキなもので、日本側の反対尋問は一切させず、あげくに一国の総理を長い政治的拘束の末に有罪に陥れた罪状は、ただの外国為替法違反だった。汚い国だ。

「今になって改めて思い返せば、同じ頃一緒に世に出た私も私と同世代の仲間たちもつくづく幸せな世代に属していたものだと思う」「己の人生の青春と国家社会の青春を重ねることが出来たことで私たちは、その後の人生の過程をそのまま社会の発展成熟とおおよそ重ねて歩むことが出来たともいえる」。そういう想いに同感する。わたしは石原よりも14歳若い年寄りでだった。(柴田)

石原慎太郎「わが人生の 時の人々」2002 文藝春秋
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4167128098/dgcrcom-22/



●胃カメラ続き。先生がいらっしゃって、黒い胃カメラを試し操作されているのを見ると緊張が高まる。透明なチューブが外され、カメラが入れられるのだが、四年前とは違い細かった。以前は7〜8mmぐらいはあったように思う。今回は5.6mm。

とはいえ、本当に気持ち悪い。鼻からこんなものが入るなんてと思ってしまう。喉を通過する時に、言われた通りにつばを飲み込む。まな板の鯉状態で、言われることを忠実にこなすことだけを心がけた。

奥に入っていくことがわかる。内壁に当たるんだろう。内視鏡画面は表示されているのだが、位置的に見えにくいのと、ひたすら「早く終わってくれ」「まずいことをしないようにしなければ」と思っていて、見るどころではなかった。(hammer.mule)