ところのほんとのところ[38]上海万博彫刻プロジェクト、集団生活、雲南省料理、新疆料理...
── 所幸則 Tokoro Yukinori ──

投稿:  著者:


[ところ]は5月のゴールデンウィークの前後10日間程上海にいた。上海万博のあるプロジェクトに参加して、学生時代以来の集団生活を送ったのだ。

話を東京から出発すところまで戻そう。まずは成田で殆ど会った事のないメンバーと顔合わせ。全体で15人くらいいるようだが、この日はその一部の4人が同じ飛行機で上海に向かう。空港ではギャラリストの増田さんと最初に会った。デルタ航空のイーチケットもないシステムがよくわからなかったので、ちょっとほっとする[ところ]でした。

パスポートを機械にかざすだけでいいと言われたけど、なぜかエラーが出る。ここは日本の成田だからどうにかなったけれど、外国だったらどうなるのかちょっと不安になる。しかし、一緒のはずのアーティスト2人が現れない。搭乗時刻になったので、心配しながらも2人で先に乗り込む。あまり遅くなると、手荷物を自分の席の近くに入れられなくなるからね。ギリギリで2人が乗って来て一安心。



集団の行動や生活は慣れていないけれど、いつも飛行機に一人で乗って退屈だった[ところ]としては、話し相手がいて楽しかった。ただ、飛行機が遅れて離陸したため、上海に着いたときはかなり遅い時間。もちろんリニアも動いてない。空港で先行していた4人と合流し、タクシー3台で万博会場近くのウィークリーマンションタイプのホテルに向かう。最近できたものらしく、タクシーの運転手も悩んだらしく、ずいぶん時間がかかった。着いたらもう0時前。

次の日は、まず知り合いの魯さんに同行してもらい、中国用の携帯を買いに行った。北京や上海の知り合いにかけたりするにしても、日本の携帯だと国際電話になってしまう。今回も上海のソニーや、北京のエプサイトともアクセスするし、上海のギャラリーの人とも連絡を取る事になっている。込み入った話もあるので、確実に4〜6万円はかかってしまうのだ。

こちらのプリペイド式の携帯は、多めにチャージしてそれもコミで5,000円位から簡単に買える。一応持った感触とかも気にしたので16,000円位はかかったけれど、[ところ]は6月にも中国に2週間は滞在するし、7月にも一週間程度来る事になっているので買った方が絶対に安い。すでに今回の10日間で元は取れてるんだけどね。

携帯を買ったあとは、ソニーに行っていろいろ相談した。話はスムーズに和やかにすすんでよかった。まずはほっとした[ところ]です。11月に個展をするM50(莫幹山路50号)の王さんとも直接会って相談をしたし、王さんの上司の北京にいる川島女史とは電話で打ち合わせをしたので、11月の個展「上海1se-cond」も順調にいきそうだ。

M50の後は、5月5日から作品を展示する予定のオフィス339に行ったのだけど、ここまでずっと魯さんが車で連れてってくれて大感謝! 親切な人だ。東京の個展に上海人の知り合いの潘さんと一緒に来てくれて知り合っただけで、会うのは今回2回目なんだけどうれしいですよね。その日の夕食も、魯さんが友人達と雲南省の料理を食べる約束してるから[ところ]も来ないか、と誘ってくれた。ギャラリーの人と約束してるので、連れて行ってもいいか? と聞いたらもちろんいいですよ! とのこと。初めて食べた雲南料理はとても口にあって美味しかったです。山の幸中心で、様々なキノコや山菜、もちろん猪なども使う。味付けが凄く日本人好みだと思う。

まあ、いろいろな事件があったんだけど、なんとか無事にイベントも終わって、ホテルで一緒に生活していた現代美術家の新野圭二朗君とその仲間達と部屋で乾杯して、アートのこと、自分達の立ち位置のことなど話して飲んだ。最高に楽しかったなあ。他分野の芸術家達と、これだけフランクに話したのは初めてかもしれないなあ。上海万博彫刻プロジェクトの関連展示の設営が終われば、今回の上海行きの目的は全て完了する。
< http://tokoroyukinori.seesaa.net/article/150093954.html
>

その後もなんだかトラブルだらけで大変だったけれど、最後の夜に魯さんが新疆料理を食べに連れてってくれた。ウイグル自治区の料理で、かなりトルコ料理に近い。羊料理こそが新疆の真骨頂らしく羊を中心に食べた。驚いたのが、働いてる人達もウイグルの人たちなんだけれど、まったく東洋人にはみえない。中国って広いんだなあっていうか、ウイグルって中国ではないんじゃないかと真剣に思うよ。まあ確かに西のエリアは少数民族がとても多いみたいだけど、多民族国家だからそれでも普通なのかな? デカイ国の人間ではない[ところ]にとってはよくわからないのでした。

【ところ・ゆきのり】写真家
CHIAROSCUARO所幸則 < http://tokoroyukinori.seesaa.net/
>
所幸則公式サイト  < http://tokoroyukinori.com/
>