DTPユーザーのためのWeb再入門[10]新装開店と模様替え
── 鷹野雅弘 ──

投稿:  著者:


今回はリニューアルについて考えてみたい。基本的に多くの企業にとってWebサイトは、ファックス番号と同じように「あって当然」となりつつある。となると、必然的に「リニューアル案件」が増えることになる。

●新装開店の効果はいつまで続く?

そこで考えてみていただきたい。家の近所に、たまに利用しているお店があり、そのお店が新装開店しました。新装開店後、そのお店に行く頻度(言い換えれば、落とす金額)は変わるだろうか?

もちろん、最初はキレイになった店内が気持ちいいし、店員も気を引き締めて対応してくれたりでナイス。しかし、基本的なお店のコンセプトや店員の対応、品揃え(メニュー)、品質(おいしさ)などが変わらない限り、新装開店の効果はそう長くは続かないだろう。

Webのリニューアルに際して、「古びてきましたし、ここは新鮮さを打ち出すためにもデザインを変えて……」と誘導するのはたやすいが、“小手先の”新装開店での効果が続かないのは、実店舗でもWebでも同様だ。


●ユーザーの行動を分析してWebサイトに反映するという発想

『アクセス解析の教科書〜儲かるサイトにするためのWebマーケティング入門』の著者である石井研二氏は、Webサイトのリニューアルを「男性的な」リニューアルと、「女性的な」リニューアルに大別できる、という。

男性的なリニューアルとは、根こそぎごっそり、実店舗でいうと、建物そのものから建て直してしまうような大がかりなもの(*1)。一方、女性的なリニューアルは、日々、こつこつと手を入れていくタイプ。石井氏は、後者(女性的な)が望ましいと結論づけている。

実店舗で考えた場合、リニューアルした駅ビルで“なじみ”のお店のフロアやレイアウトが変わり、何がどこにあるのかを把握できなくてイライラする感覚を持たせるのでなく、あれ、どこだろう? と振り向くと、そこにあるという感じだろうか。

昨今、Webでは「アクセス解析」が注目されている。「アクセス解析」によって、OS、ブラウザ、モニタの解像度などのユーザーの閲覧環境はもちろん、ユーザーがどこから来て、何分間に何ページ閲覧し、どのページを最後に見たか、といった行動情報も確認することができるのだ(*2)。

多くのユーザーは検索サイトからやってくるが、もちろん、どのような語句で検索してくるのかも調査できる。このようなユーザーの行動をリサーチしていくことで、サイトにこつこつと手を入れていくことが重要だ。実店舗では、棚卸しのデータを調査したり、何よりお客様との会話や「顔」を見ているだけでも、何が求められているかを理解することは可能だろう。

●すべてのWebサイトにご意見箱を

一方、ユーザー(お客様)の内なる要望や潜在的なクレームは、データ解析や会話からはつかめないことも多い。そこで実店舗でいう「ご意見箱」の設置をWebで行なうことをオススメしたい。

「探している情報が見つからない」、「そもそも探している情報が掲載されていない」、「誤字・脱字がある」、「リンク切れがある」、「想像していたリンク先と異なるページにリンクしている」など、Webサイト利用中に困ったことなどをフィードバックする窓口を設けてはどうだろうか。

私自身、ひとりのユーザーとして、Webサイトを利用する中で上記のような事態に多く遭遇する。結果に少しずつ手を入れること。面倒だが、この作業がすべてのWebサイトに求められることだ。

*1:ほかのサイトからのリンクが切れてしまうため、Webサイトの大がかりなリニューアルにより、URLが変わってしまうのは避けたい。もちろん、当面、検索エンジンからのユーザーも、「404」(該当ページが見つかりません)に導かれてしまう。このロスははかりしれない。回避する方法として「.htaccss」をいじって、旧URLと新URLをマッピングする方法もあるが面倒だ。

*2:現在、Googleは「Google Analytics」というアクセス解析のプラグラムを無料で提供している。利用中のサーバによって、アクセス解析のプログラムを利用できない場合にも、数行のJavaScriptのコードを入れるだけなのでオススメ。
< http://www.google.com/analytics/ja-JP/
>

【たかのまさひろ】takano@swwwitch.com
トレーナー・テクニカルライター・デザイナー
株式会社スイッチ代表 < http://swwwitch.jp/
>
モスバーガー店員から英会話塾講師、職業作詞家等、100以上の職種を経験後、DTPやWebの制作、トレーニング、ライティングは飽きずに10年。

photo
Dreamweaver プロフェッショナル・スタイル
CSS Nite
毎日コミュニケーションズ 2006-12
おすすめ平均 star
starさすが CSS Nite
starDreamweaverの次のステップに!
starプロになりたいと勉強中の方へ、プロの方へ
starDreamweaverプロフェショナル・スタイルを読んで
starタイトル通りプロの技

ちゃんとCSSするためのスタイルガイド入門 Web標準の教科書―XHTMLとCSSでつくる“正しい”Webサイト DREAMWEAVER8による至極のCSSレイアウトデザイン! パーフェクトブック。 Macromedia Dreamweaver 8 with Fireworks 8 for Windows & Macintosh―ゼロからのステップアップ! プロセス オブ ウェブデザイン 企画からデザインへ 落とし込みの技術

by G-Tools , 2007/02/02