![Web Designing (ウェブデザイニング) 2007年 10月号 [雑誌]](http://ec1.images-amazon.com/images/I/21IUyX%2Bo30L.jpg)
「Web Designing」編集部の井原です、皆さんこんにちは。
皆さんは「ヨシズミTV」というタウンページの広告サイトをご存じでしょうか。これが非常におもしろく、先日、取材を申し込んでみました。すると、関西のWeb制作会社が作っていらっしゃるのだとか。
考えてみれば、「Web Designing」の執筆陣も、東は北海道や長野県から西は大阪府まで‥‥その活動拠点はさまざま。今月号の特集「プロも使えるXHTML+CSSテンプレート」で、基本テンプレートを作成してくださった牛田啓太氏も、群馬工業高等専門学校の先生です。
“地方で活躍するWeb業界人が増えている”。
この傾向を、皆さんもひしひしと感じないでしょうか? 今月号のもう一つの特集「Webデザイナー白書 2007」でも、データ入りで紹介していますので、ぜひ確認してみてください。
●特集1:プロも使えるXHTML+CSSテンプレート
この特集では、Webデザインのテンプレートを、「Web Designing」から自信を持ってお届けします。XHTMLのしっかりとしたマークアップ、汎用性の高いソースコード、図解も交えた詳細なカスタマイズガイドと、CSS初心者にとっても安心して使えるテンプレートです。まずはサンプルデータをダウンロードして、カスタマイズからはじめてみましょう。CSSレイアウトの新たな扉が開くはずです。
●特集2:Webデザイナー白書 2007
読者の皆様にご協力いただいたアンケートをもとに、Webデザイナーという仕事と、その現状を明らかにしようという「Webデザイナー白書」。たとえば「勤めている会社の規模は?」「給料、勤務時間は?」といった働く環境に関する項目から、「HTMLやCSS、PHPは書ける?」「注目の新技術は?」といったテクニカルな項目、さらには「悩まされている疾病は」「お酒やタバコは?」といった健康・生活面に至る項目まで、実に多彩な統計データを紹介しています。7年目の白書、ぜひ目を通し、読み解いてみてください。
さらに今月は、新感覚のWeb制作ツールとして注目を浴びる、「BiND for WebLiFE」をピックアップ。BiNDを使ってどのようなWebサイトを作れるのか、OnClickで詳しく解説しています。
10月19日には関連セミナー「Web Designing Live Seminar/BiND for WebLiFE」も開催しますので、皆さんお見逃しなく!
定価1,280円で発売中です。
< http://book.mycom.co.jp/wd/
>
●本誌を毎日コミュニケーションズよりデジクリ読者2名様にプレゼント。
応募フォームをつかってください。締切は9月26日(水)14時。
当選者(都道府県、姓)はサイト上に10月上旬掲載予定です。
< http://www.dgcr.com/present/list.html
>
この特集では、Webデザインのテンプレートを、「Web Designing」から自信を持ってお届けします。XHTMLのしっかりとしたマークアップ、汎用性の高いソースコード、図解も交えた詳細なカスタマイズガイドと、CSS初心者にとっても安心して使えるテンプレートです。まずはサンプルデータをダウンロードして、カスタマイズからはじめてみましょう。CSSレイアウトの新たな扉が開くはずです。
●特集2:Webデザイナー白書 2007
読者の皆様にご協力いただいたアンケートをもとに、Webデザイナーという仕事と、その現状を明らかにしようという「Webデザイナー白書」。たとえば「勤めている会社の規模は?」「給料、勤務時間は?」といった働く環境に関する項目から、「HTMLやCSS、PHPは書ける?」「注目の新技術は?」といったテクニカルな項目、さらには「悩まされている疾病は」「お酒やタバコは?」といった健康・生活面に至る項目まで、実に多彩な統計データを紹介しています。7年目の白書、ぜひ目を通し、読み解いてみてください。
さらに今月は、新感覚のWeb制作ツールとして注目を浴びる、「BiND for WebLiFE」をピックアップ。BiNDを使ってどのようなWebサイトを作れるのか、OnClickで詳しく解説しています。
10月19日には関連セミナー「Web Designing Live Seminar/BiND for WebLiFE」も開催しますので、皆さんお見逃しなく!
定価1,280円で発売中です。
< http://book.mycom.co.jp/wd/
>
●本誌を毎日コミュニケーションズよりデジクリ読者2名様にプレゼント。
応募フォームをつかってください。締切は9月26日(水)14時。
当選者(都道府県、姓)はサイト上に10月上旬掲載予定です。
< http://www.dgcr.com/present/list.html
>