デジアナ逆十字固め…[61]はじめての動画
── 上原ゼンジ ──

投稿:  著者:


歪んだ硝子を作ろうと七輪を買った私だったが、ここで大きな問題が発覚した。七輪を使って炉を作るためには、七輪の上に逆さまにした七輪を重ねなくちゃいけないんだって。何それ! 仕事でどうしても必要なんだと家人を説得し、ようやく七輪一つをゲットした私だが、二輪はいらないよね。残念ながら家人を納得させる自信はない。

素焼きの植木鉢をかぶせるんじゃダメだろうか? ガラス関係は失敗が続き、少し気持ちが萎えてきてしまっている。せっかく買った七輪だから、サンマを焼くだけではなく、ガラスを溶かしてみたいものだが、実験にとりかかる前にもう少し研究をしてみたほうが良さそうだ。


もともと何がやりたかったのかと言えば、ガラスの歪みを利用して、世の中を歪めて撮影してみようという実験だった。ガラスコップの底のおへその部分を使うと面白い感じに撮影できるのだが、コップを持ち歩くのはカッコ悪いから、もう少し平たくコンパクトにならないだろうか、と思ったわけだ。

最初から平たくコンパクトで歪んだガラスがあればいい。とりあえず「ガラス」「小皿」というキーワードでネット検索してみる。なんだかいっぱいヒットするんですけど……。なんでこんな簡単なことを今まで思いつかなかったんだろう。わざわざ「ボトルカッター」まで買ったというのに、すべて無駄だったのだろうか?

ただし、ただのガラスの皿が欲しいわけではない。世の中が歪んで写るように、いい感じに凸凹感のあるものでなければならない。さらに探してみると、私の望みに近いのは作家物の皿だということが分かった。

作家物だと手作り感を生かし、わざとぐんにゃりした感じにしたり、気泡を入れたりということをやっている。七輪を使ってぐんにゃりさせてみたかったのだが、最初からそういったものが売っているのなら、自分でわざわざやる必要はないよな。もともとのコンセプトはと言えば、誰でも気軽にできるということなのだから……。

●工作手順を動画に

先日紹介した工作雑誌「Make:」のブログが面白いなと思っていたのだが、それは動画をうまく使っていたからだ。工作手順はテキストと写真で紹介するよりも、動画があったほうが分かりやすい。動画というのは、クオリティーを求めれば敷居が高いが、携帯電話やデジカメを使えばかなり身近なものになる。

今までこの連載で行った工作にしても、動画を使えばけっこう分かりやすいだろうなというものがある。たとえば蛇腹レンズの工作。私はなぜかいきなり蛇腹が折れてしまったので、つまづき所が分からないのだが、最初のきっかけがつかめないと悩んでしまって折れないものらしい。

こんなのは、動画で説明をすれば、けっこう分かりやすいと思う。Youtubeに載せれば、海外の人でも蛇腹レンズの工作ができるんだよな。よし、今度やってみよう。

で、今回はネットを使って入手した、ガラス小皿を使った撮影法の動画を作ってみた。今までGIFアニメの簡単なものは作ったことがあるが、ムービーの編集は素人、どんなアプリケーションを使えばいいのかも分からないところから始まって、ついさっきYoutubeにアップしてみた。

撮影はRICOHのCAPLIO GX100で行った。動画はよく分からないが、とりあえずスチルのつもりでライティングをしてみた。まず、ガラス皿を写す。そして被写体の人形にパンし、撮影しているGX100の前に皿をかざす。そして皿を動かすと被写体がグニャグニャと揺れ動く。最後の部分に完成したスチル写真をくっつけるという内容だ。

編集にはMac OS付属のiMovieを使った。普通であれば簡単にアプリケーションの使い方をお勉強してから始めるところだが、とりあえず撮影データをパソコンに移す、とりあえずデータをアプリケーションに読み込んでみる、という感じでいきなり作業を始めてしまった。

こんな風に初心者が簡単にいじれてしまうというのは、インターフェイスがすごく工夫されているんだろうなあ。ヘルプも見ずになんとなくできてしまった。最後のスチルの部分にはカメラのシャッター音を入れたいと思ったのだが、「シャッター音 素材」というキーワードで検索をしたら、簡単にフリーのシャッター音も入手できてしまった。本当に便利な世の中だ。

Youtubeにアップしたものをみたら、生活音が入ってしまっている。そうかスチルには音は入らないけど、ムービーの場合は同時録音してるんだよな。でもまあいいや、細かいことは気にしない。それより、個人が簡単に動画で情報発信できるということのほうが大きいよ。うまいこと利用したいものだ。

◇ガラス皿の歪んだ世界
< http://jp.youtube.com/watch?v=iNUX-ZdnH4k
>

【うえはらぜんじ】zenstudio@maminka.com
◇上原ゼンジのWEBサイト
< http://www.zenji.info/
>
◇「カメラプラス トイカメラ風味の写真が簡単に」(雷鳥社刊)
< http://www.maminka.com/toycamera/plus.html
>