私がこの仕事に入ったばかりの頃は、OASYSで原稿をリライトし、8インチフロッピーに入れて電算写植といったコースで、出来上がりに数日待つというのんびりしたものでした。棒打ちを台紙に貼り付けて、それを版下として使っていました。すべて手作業。
それが……原稿はデータで届き、校正ソフトを通した原稿をチェックし、フォーマットを整えて組版に渡すと、自動組版され、図や表や写真が自動的にレイアウトされてPDF/Xのデータとして出来上がる。クライアントにデータチェックをお願いし、修正して入稿。こんな夢が叶う時代がやってきたと(希望的に)思わざるをえません。
InDesignの秘めたる能力を開花させるために、JavaScriptの雄、古籏氏と、InDesignをフル活用しているシータスの古尾谷さんの古古タッグが立ち上がり、新しい書籍が出来上がりました。無情にもその間に、AdobeさんからCS4の案内が来ましたが(苦笑)、書籍の内容は(ほぼ)利用できるようです。
本書は、初歩のInDesignタグやXMLでの指定から、書籍中に紹介されているスクリプト例を使った自動処理、ひいてはもっと複雑な処理をさせるためのJava Scriptを使った応用までを扱っています。自動的にページを増やしながら画像を配置したり、文章中の指定した漢字部分に自動的にルビを振るなど、思わず笑いがこぼれてしまう例が満載です。InDesignで自動化を考えている人、すでに実践している人にもぜひ活用していただけるはずです。(金田冨士男)
それが……原稿はデータで届き、校正ソフトを通した原稿をチェックし、フォーマットを整えて組版に渡すと、自動組版され、図や表や写真が自動的にレイアウトされてPDF/Xのデータとして出来上がる。クライアントにデータチェックをお願いし、修正して入稿。こんな夢が叶う時代がやってきたと(希望的に)思わざるをえません。
InDesignの秘めたる能力を開花させるために、JavaScriptの雄、古籏氏と、InDesignをフル活用しているシータスの古尾谷さんの古古タッグが立ち上がり、新しい書籍が出来上がりました。無情にもその間に、AdobeさんからCS4の案内が来ましたが(苦笑)、書籍の内容は(ほぼ)利用できるようです。
本書は、初歩のInDesignタグやXMLでの指定から、書籍中に紹介されているスクリプト例を使った自動処理、ひいてはもっと複雑な処理をさせるためのJava Scriptを使った応用までを扱っています。自動的にページを増やしながら画像を配置したり、文章中の指定した漢字部分に自動的にルビを振るなど、思わず笑いがこぼれてしまう例が満載です。InDesignで自動化を考えている人、すでに実践している人にもぜひ活用していただけるはずです。(金田冨士男)
著者:古籏一浩&(株)シータス
出版社:技術評論社 2008/11/25
体裁:大型本 376ページ
価格:3,780円(税込み)
ISBN-10:4774136875
ISBN-13:978-4774136875
●本誌を技術評論社よりデジクリ読者3名様にプレゼント。
応募フォームをつかってください。締切は12月8日(月)14時。
当選者(都道府県、姓)はサイト上に12月中旬掲載予定です。
< http://www.dgcr.com/present/list.html
>