気になるデザイン[51]ガムに活版印刷!?
── 津田淳子 ──

投稿:  著者:


私は常々、デザインや印刷加工に興味を持って生活しているので、仕事以外のところでも、目にしたもの、耳にしたことの中に「あ、これ、印刷加工にうまく取り入れられるかも!」とか「この紙、印刷用に使えないかな」とか、いろいろ妄想が広がってしまいます。

それは、何でもないゴミみたいな紙切れとか、不思議な手触り感のシートとか、ホームセンターで売っている土嚢袋とか、多岐にわたるんですが、それ以外にもクッキングトイなどの子どものおもちゃにも激しく興味を持っています。

電子レンジでオリジナルの消しゴムがつくれる「オリケシ」とか、鉛筆がデコれる「デコエン」、タイプライターみたいに文字が打てる「レターパッド」とか。
< http://p-bandai.jp/item/item-1000007000/
>
< http://p-bandai.jp/item/item-1000007023/
>
< http://p-bandai.jp/item/item-1000006178/
>

そんなおもちゃ系のもので、あまりにおもしろくて『デザインのひきだし11』で記事にまでしてしまったものがあります。それが「ガムレター」。



「ガムレター」は、ロッテとタカラトミーのコラボレーション商品で、この「ガムレター」というおもちゃに板ガムを通すと、出てきたガムにメッセージが刻印されるというもの!
< http://www.takaratomy.co.jp/products/gumletter/
>

もう少し詳しく説明すると、あらかじめ「ありがとう」とか「おつかれさま」などという文字の、プラスチック製凸版がついていて、専用ケースにその凸版を入れ、上にガムを重ねます。ケースのふたをして、ガムレター本体にそれを通すと、ギュッと押されてガムに凸版の文字が食い込んで印字される、というわけ。

おお、これは活版印刷/凸版印刷と同じではないか! もしくは空押し加工と同じ!! と、初めて目にしたとき、すっごく興奮して、どんどんメッセージを空押ししてしまいました。

でも、少し経つと(15分くらい)、なんか物足りない。「ありがとう」とか「おつかれさま」なんてメッセージを押してるだけじゃつまらない。おお、そうだ。いつも活版/凸版印刷するときに樹脂版や金属の凸版をつくってもらっている製版所で、このサイズくらいの凸版をつくってもらって、オリジナルメッセージを押してみたらいいのではないか!?

そう思いついた私は、夜中にも拘らず、「デザインのひきだし」のロゴなど、いくつかのデータをつくってメール入稿。翌日さっそく引き取りにいって、ガムレターのケースにセット。ガムを載せてガムレターでプレスしてみると......

やった! 思った通り、『デザインのひきだし』のロゴがプレスされたガムができ上がった!!!

普段は買わない板ガムをせっせと買い込み、会う人に『デザインのひきだし』ロゴをプレスしてガムをあげると、喜ばれる。でもって、自分もなぜかうれしい。いろいろ試しにプレートをつくってもらっていたんですが、そうするうちに、この製版屋さん(真映社さんといいます)も、すごくおもしろがってくれて、ご自分でもオリジナルプレートをつくったとのこと。その様子をブログにも書いてくれています。
< http://blog.shin-ei-sha.jp/
>

デザインや印刷関連の方にあげると、すごくいい反応をしてもらえて、本当におもしろかったので、ぜひ『デザインのひきだし』誌面でもご紹介したいと、タカラトミーに問い合わせたところ、オリジナルプレートをつくるというのはおもしろいと、先方も喜んでくれました(というか、そういうサービスをやったらいいのに......。タカラトミーがやっていない代わり(?)に、先の真映社さんでオリジナルプレートつくってもらえますよ!)。

という訳で、ガムに活版印刷! ということで、『デザインのひきだし11』に掲載しました。誌面では『デザインのひきだし』ロゴをプレスしたガムの写真も載っていますので、よろしければご覧下さいませ。

■渋谷パルコファクトリーで、今週土曜日から「IDEA SOURCE FOR DIY BY Tento」というイベントが行われます。その中で『印刷・加工DIYブック』の著者である野口尚子さん、大原健一郎さんのDIYワークショップが開催されます。ぜひお越し下さい!
< http://www.parco-art.com/web/factory/tokyo_culture1011/index.php
>

◇11月21日(日)12:00〜14:00 野口尚子
『ワックスペーパーをつくろう』包装紙や、茶封筒など色々な紙をワックスペーパーに
◇11月23日(火)12:00〜14:00 大原健一郎
『色々な綴じ方で、本やノートをつくろう』基本的な中綴じから、和綴じ・ミシン製本などに挑戦

【つだ・じゅんこ】tsuda@graphicsha.co.jp

最新刊『デザインのひきだし11』『印刷・加工DIYブック』、両方ともおかげさまで大好評発売中! 他にも、祖父江慎さん、寄藤文平さん、葛西薫さんなど28人がブックデザインした『吾輩は猫である』を紹介している単行本『装丁道場』、ふかふか紙に活版印刷した表紙が目印の『デザインのひきだし10』『見た目よし! 機能よし! のショッピングバッグコレクション』『グッズづくりのイエローページ』、『デザインのひきだし』バックナンバーも好評発売中です!

平日毎日、更新中! デザインのひきだし・制作日記
< http://dhikidashi.exblog.jp/
>