毎度、笠居です。いやーようやく秋らしい気候になって来ましたねえ。朝晩は寒いくらいで、ウチも先日羽毛の掛け布団にチェンジしました。急に冷えますから、油断して風邪とか引かないでくださいね>ALL
さて、今回の愚痴は「ディレクターやってると、電話代が高くついてしょーがない」ですw。実際の話、毎月の電話代は、一人で制作やってる頃に比べると倍近くなってます。iPhone導入した当初なんか、ホワイトプランなのに、仕事関係でバンバン通話しまくってたら、2万/月軽く超えてました。
なんせ、自分が自社事務所や自宅で作業している場合に、出向先の会社との連絡があり、さらに外注している先は、フリーで自宅作業の場合がほとんどなので、そこにも電話で連絡することになります。リモート+リモートだと、メールでの連絡だけじゃやっぱり無理で、細かいニュアンスや注意事項を伝えるのに、電話は必須です。電話代がかさむのも仕方のないことですが、やっぱり月2万超は厳しい感じ。
で、これはイカン、ってことで何とか通話料を抑える工夫を始めたわけですが、まず最初に思いついたのが、Skypeを使うという方法。以前から、Skype-INとSkype-OUTは使っていたので、これで電話をかけることは出来ます。ただやり始めた頃は、3G回線でSkype通話が使えなかったんですね(日本だけ)。WiFiのある場所でしか使えないとなると、公衆無線LANのある場所を探すのは面倒だし、家や事務所や出向先なら、固定電話があるわけで、通話料の節約にはイマイチな感じです。
さて、今回の愚痴は「ディレクターやってると、電話代が高くついてしょーがない」ですw。実際の話、毎月の電話代は、一人で制作やってる頃に比べると倍近くなってます。iPhone導入した当初なんか、ホワイトプランなのに、仕事関係でバンバン通話しまくってたら、2万/月軽く超えてました。
なんせ、自分が自社事務所や自宅で作業している場合に、出向先の会社との連絡があり、さらに外注している先は、フリーで自宅作業の場合がほとんどなので、そこにも電話で連絡することになります。リモート+リモートだと、メールでの連絡だけじゃやっぱり無理で、細かいニュアンスや注意事項を伝えるのに、電話は必須です。電話代がかさむのも仕方のないことですが、やっぱり月2万超は厳しい感じ。
で、これはイカン、ってことで何とか通話料を抑える工夫を始めたわけですが、まず最初に思いついたのが、Skypeを使うという方法。以前から、Skype-INとSkype-OUTは使っていたので、これで電話をかけることは出来ます。ただやり始めた頃は、3G回線でSkype通話が使えなかったんですね(日本だけ)。WiFiのある場所でしか使えないとなると、公衆無線LANのある場所を探すのは面倒だし、家や事務所や出向先なら、固定電話があるわけで、通話料の節約にはイマイチな感じです。
今は、3G回線でSkype通話が使えるようになりましたから、定額のパケット料金で通話が可能ですが、やっぱり問題もあります。まず、相手がケータイや固定電話の場合、番号通知されるナンバーが、海外からの国際電話のように、国番号(香港だったかな?)付きで表示されること。しかも毎回ナンバーが変わります。だれからかかってきたかわからない電話を取るのは、相当リスキーですよね(^_^;)
もう一つの難点は、こちらの声が相手に聞こえ始めるまでに、数10秒のタイムラグがあること。こちらは相手の声が聞こえてるので、話しだすんですが、相手は何も聞こえないので「もしもし?」って何度か言ったあとでようやく通じるとか。これ、つながるまでに切られちゃうこともあるんじゃないかなぁ?
てなわけで、なんとも使いづらい感じなので、Skypeを積極的に利用するのは、やめちゃったわけなんですが。。。
さて次に目をつけたのは、Willcomが始めた「だれとでも定額」サービス。佐々木希も可愛いし(関係ない)オプション月額料+980円でどこにでもかけ放題。しかしこの直前、iPhoneを契約したとき、それまで契約していたWillcomを解約したばかり。日本通信のSIMで使っているAndroidもあるし、3台持ちってのはさすがに抵抗があります。
そうこうしてるうちに、イーモバイルが同じような通話料定額サービスをはじめました。残念ながら、Willcomの980円には及びませんが、約2倍の1,820円で同様のサービスが受けられます。でもって選べる機種の中に、Android(HTC Aria)もありますがな。※あ、いま調べたら1,400円に値下がりしてる! 乗り換え手続きに行かなきゃ!
それまでのAndroidに入れている日本通信のSIMには、使用期間のシバリはないし、幸いなことに、ヨドバシのポイントと、ヨドバシ商品券に即交換できるアメックスのポイントを合わせれば、2年シバリなしの一括払いで買っても現金の出費は5,000円くらいに抑えられそうです。
てことで、買っちゃったHTC Ariaですが、ぶっちゃけ「激遅」です... orz それまで使っていたのが、同じHTCでもDesireZという上位機種だったので、もう違いは歴然。イーモバのSIMは、海外のSIMフリー機に刺しても繋がらないので、元のDesireZを使うことはできません。。。。いいんです。通話専用ですから。Wifiのある場所で、スマホサイトやアプリの確認が出来ればいいんです。
あとは、SBケータイの人には午後9時までかけ放題なので、それを目一杯使う。出向先の固定電話を使い倒す。くらいですかね。お陰様で、最近ではなんとか1万ちょっとくらいまで、電話代を抑えることができてますが、もう少し何とかなればなあ、というのが正直なところです。
ところでつい先日、iPhone5がauからも発売になるというニュースがありましたね。とうとうSoftbankの1社独占が崩れるわけです。
スマートフォンが隆盛してきたと同時に、苦しい展開になってきていたauも、ようやく反撃の機会をつかんだわけですが、料金プランにも厳しい条件をつけるAppleのことですから、きっと、iPhoneには、今よりかなり安い(少なくともSB並みの)料金が設定されると予想されます。Androidの売り込みに力を入れだしたばかりのauとしては、手放しでは喜べないでしょうね。
しかしまあ、iPhoneが欲しいのに、メールアドレスが変わるのが嫌(子供の学校やら、他諸々に登録したケータイのメールアドレスの変更手続きをするのがめんどくさいらしい)で、手をこまねいていたうちのヨメさんには朗報といえるでしょうw
ただメールといえば、auは、これまでMMSに対応してこなかったので、この対応をどうするのかな? という疑問はあります。SBとは逆に、MMS用のメアドを別途発行するんでしょうか? SMSは使えるから、それだけで我慢してよって話になるのかいな? というか、現状auのAndroidでもMMSが使えないということらしいので、メアドだけの問題じゃないってことですよね。うーん?
それから、聞いた話ですが、auが採用している通信方式(CDMA2000)の場合、着信があると、ネット回線が切断されるらしいですね。アメリカでCDMA2000を採用しているVerizon版のiPhoneも、同様の問題を抱えてるらしいです。
とはいえ、実際にはどんなことが起こるのか考えてみると...着信があった場合は、アプリのダウンロードが中断されてしまうとか、WEBページの読み込みが中断してしまうとか? 自分的には、そんなに厄介な問題とは思えないんですが、使用状況によっては厄介な問題かもしれませんね。
あ、ハンズフリーで通話しながら、ネットで調べ物をしたり、待ち合わせの場所をマップで検索したり、ってのはできないわけですね。オレはどっちもやったことないですがw
あと、LISMOだとか光TVだとか、Appleのサービス(iTunes、AppleTV)と競合するコンテンツは、au-iPhoneではどういった扱いになるんでしょうね? これまで使ってきたユーザー、例えばLISMOでいっぱい曲買って、ケータイで聞いてました、という人で、これがiPhoneで使えないとなると、乗り換えを躊躇する要因にはなるはずですもんね。
で、オレはiPhone5が出たら、乗り換えるんでしょうか? 来年の4月で2年シバリ解けますけど。。シバリ解けるってことは、電話代がそこからぐっと安くなるってことですよ? 買い換えたら、前半で語ってきた今までの努力ってなんだったの? って話になりますよ?
さぁ、どうするオレ?
【笠居 トシヒロ/WEBディレクター、デジハリ大学院客員教授、京都嵯峨芸術大学講師】
< http://www.mad-c.com/
> < kasai@mad-c.com >
恒例の夏太りしちゃいましたよ。どう考えても「飲み過ぎ」です(^_^;)
そろそろ、気候的にもエエ感じになってきてるんで、自転車通勤を復活させて、脂肪燃焼に努めようかと考えておりますが、寒くなってきたらまたやめちゃうんじゃないの?>オレ!