おかだの光画部トーク[136]写真クラウドサービスの決定版になるか?「Google Photos」
── 岡田陽一 ──

投稿:  著者:



3.11後のデジクリの連載で、「写真はクラウドに保存しましょう」と何度も書いた。フィルムで写真を撮っていた頃と違って、デジカメ、スマホで写真を撮ることが当たり前の今は、データをしっかりバックアップ取っておかないと、何かあったら写真が残らないからだ。

どうでもいいような写真も増えてはいるが、何年、何十年後に見るとそんな写真も想い出になるかもしれないし、子供や家族の写真などは、時が経つほど大切なものになるはずなので「消えちゃった......」では済まされない。

地震や津波などの大災害だけでなく、スマホがゲリラ豪雨で水没したり、不注意で落として壊れることもあるだろう。スマホや、デジカメで撮った写真が常にクラウドにバックアップがある状態だと、家が火事になったとしても、写真はインターネット上のどこかにあるので安全だ。

そんなバックアップ先として、先週、Googleが出したサービスが「Google Photos」だ。




以前からGoogleは、Picasa ウェブアルバムや、Google+のフォトアルバムというサービスが写真の保存や共有であったが、

・おかだの光画部トーク[61]おすすめ Google+ Picasa ウェブアルバム
(2011年9月6日)
< https://bn.dgcr.com/archives/20110906140100.html
>

今回、新たなサービスがリリースされた(※過去のサービスがアップデートされたのかと思ったが、まだPicasaはそのまま残ってるようだ)。

こちらが紹介動画
<
>

Android、iOS、Webブラウザから使える。元の写真からは圧縮がかかってしまうが、1,600万画素までの画像を無料で容量無制限で保存できる。

仕事の写真なら、元画像をそのまま圧縮をかけずにバックアップする必要があるが、普段の写真で、想い出としていつか見るという用途であれば、圧縮がかかったとしても、無料で容量無制限というのは、生活の一部としてスマホを使っている以上、とてもありがたい。

圧縮をかけずに元画像を保存することもできる。この場合、Googleアカウントについてくる15GBが消費され、必要であれば追加で購入する。普通の使い方であれば、無料で無制限の方が気兼ねなく使えていいと思う。

PCのブラウザで
< https://photos.google.com/
>
にアクセスするか、スマホからはアプリをインストールして自分のGoogleアカウントのIDとパスワードを入れると使うことができる。
< https://flic.kr/p/tFiR3f
>

< https://flic.kr/p/tXTxGe
>
まずは、高品質(無料、容量無制限)を選んでおく。

Google Photosのことはあまり意識する必要はなく、普段通り、iPhoneで写真を撮るだけでよさそうだ。しばらくMacとiPhoneで使ってみて、詳しい使い勝手を次回以降レポートしたいと思う。


【岡田陽一/株式会社ふわっと 代表取締役 ディレクター+フォトグラファー】
< mailto:okada@fuwhat.com > < Twitter:http://twitter.com/okada41
>

2015年、マンスリーで開催中の「CSS Nite in KOBE」。次回、Vol.10は、6月26日(金)に開催。松尾茂起さん(ウェブライダー)による「コンテンツマーケティングを加速させよう! ストーリー型Webライティング講座」

1月30日に発売され、人気の書籍となっている『沈黙のWebマーケティング─Webマーケッター ボーンの逆襲─ディレクターズ・エディション』(エムディエヌコーポレーション)の著者、松尾さんからコンテンツマーケティングを加速させるための、ストーリー型ライティングの方法を、1時間ほどのワークショップを挟み、3時間じっくり学びます。

残席わずかとなっていますので、興味のあるウェブ制作の方は是非ご参加ください。
< http://cssnite-kobe.jp/vol10/vol10list/vol10outline.html
>