●一週間の入院
2018年3月7日〜14日まで入院しておりました。鼻のポリープを取る手術です。鼻から匂いの器官までの、穴の道を塞いでしまって嗅覚障害になっていました。
匂いが感じられなくなったのが2016年の春。花粉症が酷くて、鼻の穴にワセリン塗ったりしてたのです。「花粉症で鼻が詰まって匂いがしない」程度の、よくあることだと思ってました。
〈ベビーワセリン綿棒で鼻の穴に塗る 薬の方が効くだろうけど、鼻血にならなくなったのはワセリンのおかげか?〉
https://twitter.com/Take_J/status/711886011043749888
鼻がバカになったまま夏が過ぎ、秋が過ぎ、、、と普通に暮らしてましたが、いつもの金木犀の花の香りがしないことに気が付いて、「これ、いくら何でも匂いしなさ過ぎじゃね?」と思い、近所の耳鼻科に行ったのです。
〈今年は金木犀の香りが分からなくなるくらい鼻がバカになってたが放置してたのだけど今日耳鼻科に行ってきました〉
https://twitter.com/Take_J/status/811036567124983808
2016年冬〜2017年冬まで、その耳鼻科に通ったのですが嗅覚は復活せず。精密検査のできる中央病院に紹介状を書いてもらってCT検査を受けると、鼻の道が見事に塞がっているのが分かりました。
ステロイド薬を処方されたけど治らず、次に漢方を飲んでも改善しなかったので手術となりました。
〈鼻の奥のポリープをとる手術です 三月に一週間入院します〉
https://twitter.com/Take_J/status/961865048539856897
・入院前日
入院前日はギャラリー『13月世大使館』の工事で、アーチを作りました。
https://take-junichiro.blogspot.jp/2018/03/135.html
〈今日はここまで お疲れ様でした 明日から入院です〉
https://twitter.com/Take_J/status/970981365352038401
〈入院よりも入院の準備が面倒くさい〉
https://twitter.com/Take_J/status/971170848538284032
・入院日
大きいバッグに荷物を詰め込んで中央病院へ。出掛ける直前にMacBookAirも持って行こうと思い、カバンに詰め込みます。後から思えば、ノートパソコンを持って行って、ほんとうによかった。
〈自分ん家より快適という、、〉
https://twitter.com/Take_J/status/971222426691559424
病院の快適さにちょっと興奮してたら、事件が起こりました。
〈今日、入院中に電話がありまして、線譜『仔猫タムの誕生』が「詩とファンタジー2017」賞イラストレーション部門・優秀賞に選ばれました。どうも有り難うございます!〉
https://twitter.com/Take_J/status/971344369872769024
なんと、『詩とファンタジー2017』賞イラストレーション部門・優秀賞に『仔猫タムの誕生』選ばれた、と「かまくら春秋社」の編集者さんから電話がかかってきたのです。
詩とファンタジーNo.36
http://kamashun.shop-pro.jp/?pid=122990080
線譜『仔猫タムの誕生』
「封書にて受賞のお知らせを送らせて頂きます。それから原稿用紙も同封してありますので、100文字以内の受賞コメントと画像を14日までに送り返してください」とのこと。
14日まで入院してて家に居ないので、メールでコメントと画像を送らせてもらうことにした。いやあ、出版社はやっぱり「紙」なんですねえ。
入院した日は落ち着かなくて、コメントを考えてるゆとりが持てませんでした。
・手術日
〈受賞コメントと画像を送りました。〉
https://twitter.com/Take_J/status/971532348981301248
手術日の朝、受賞コメントと画像を送って、いよいよ手術。初の全身麻酔でした。
意識がなくなる直前は、貧血や痛みなどで気を失っていくプロセスと似てました。吐き気がして意識が遠のいて、浮遊していく感じが数秒あったかと思ったら、手術は終わっていました。
「手術終わりましたよー!」と言う声と、目の前に試験管のような透明な小さな容器二つの中にポリープのようなものが入ってる。
そして、「手応えありました!」と言う執刀医の声。
その後、苦痛でしばらく悶えます。鼻は出血し、ガーゼを何回も取り替えました。枕元にも血痕が残っていました。痛み止めを点滴してもらいながらも、痛みと目眩で一晩を過ごしました。
・手術後
〈昨日手術は無事終わりました。今日の昼ごろになってようやく痛みと吐き気が和らいできました。〉
https://twitter.com/Take_J/status/971985299436793856
翌日になってようやく少し落ち着きました。
しかし、鼻にはガーゼが詰まってて、鼻呼吸はまったくできない。手の甲には点滴が刺さっていて、点滴スタンドと一緒に歩かなければならない。そうなると、いかにも入院患者らしい動きになるのだ。
とは言っても、重病人というわけではないので回復は早かった。
〈母と妹家族が見舞いに来てくれた。ベッドから起き上がると、甥っ子が「寝てていいよ」と気を使ってくれた(笑〉
https://twitter.com/Take_J/status/972391442273460224
〈MacBookAirを取り出した。相当回復して来た証だ。〉
https://twitter.com/Take_J/status/972640494865076225
回復してきたので調子に乗って、炭酸飲料を飲もうとしたけど、鼻呼吸が出来ないと炭酸はまるで飲めなかった。炭酸飲もうとウキウキ小躍りしていたのだから、がっかり、しょんぼりしてしまった。
最後の難関は、鼻に詰めてあるガーゼを取る時である。入院前に手術の苦痛を質問した際に、先生に言われたことが「入院で一番痛いのは手術ではなくて鼻のガーゼ取る時ですから」だった。
〈今日は鼻のガーゼ取ります。これが痛いそうです。最後の難関(ガクブル)〉
https://twitter.com/Take_J/status/972965759549935616
「痛い」と言われて暗示にかかったのか、本当に痛かったのか、左のガーゼを外す時、あまりにも痛がったので右側は翌日となった。
〈今日右側のガーゼも外れた。明日退院できる。これでひと段落。〉
https://twitter.com/Take_J/status/973368314843058177
翌日、右側のガーゼを外してくれたお医者さんは、入院前に通っていた時の担当医だったのでかなり安堵した。入院の診断は複数の医者の持ち回りのようで、毎日診てくれる先生が違っているのだ。
前日の左側よりも苦痛は少なくガーゼが取れた。
「これでいよいよ退院できる!」と喜ぶはずだけど、ちょっと名残惜しい感じもしたのでした。
〈明日退院だと思うと少し淋しくなってしまった。一週間も入院してると愛着わいちゃう。〉
https://twitter.com/Take_J/status/973514157608890368
・退院日
〈いよいよ退院〉
https://twitter.com/Take_J/status/973736894117933056
退院手続きを済まして、中央病院を後にする。シャバの空気は凄まじい花粉だった。
〈コーヒーをくんくんしてみたら、匂いがほんのりしております!”
https://twitter.com/Take_J/status/973768724821041152
〈全身麻酔の影響で天才になってしまったので、これからもよろしくお願い申し上げます!〉
https://twitter.com/Take_J/status/973780844744671233
長い一週間でした。
●13月世大使館工事の経過
さて「13月世大使館」の工事ですが、現時点ではこんな感じになっております。
〈ギャラリーと応接室の仕切り〉
サッシ窓を外してアーチにしました。ドアは付けず応接室がそのまま見えるようにして、居住空間というより店舗らしい空間に改造。
ビフォー

アフター(途中)

〈ギャラリー奥〉
工事中の現在はまだビフォーの方がステキですが、下の展示できない所をカウンター台にして下を棚にします。これで展示点数も収納も増えます。
ビフォー

アフター(途中)

〈ギャラリーのサッシ〉
ギャラリー奥の棚の高さに合わせたラインを伸ばして、ギャラリーに一体感を持たせます。サッシのアルミ部分は見えないように木で隠します。
ビフォー

アフター(途中)

〈ギャラリー手前〉
取付棚を解体し、出入口を壁側に変更します。
ビフォー

アフター(途中)

全体的に大改造ですねこれは。工事はまだまだ続きます。
【武盾一郎(たけじゅんいちろう)/天才】
◎参宮橋ピカレスクで7月に個展します!
https://twitter.com/picaresquejpn
詳細は決まり次第告知いたします!
◎VALUやってます
https://valu.is/takejunichiro
◎TimeBankで時間売ってます
https://twitter.com/timebank_pr
Facebookページ https://www.facebook.com/junichiro.take
Twitter https://twitter.com/Take_J
take.junichiro@gmail.co
ガブリエルガブリエラ
Twitter https://twitter.com/G_G_jp
ブログ http://gabrielgabriela-jp.blogspot.jp
目指せジャケ買い!『星野智幸コレクション・全四巻』(人文書院)
星野智幸コレクションI スクエア
http://www.jimbunshoin.co.jp/book/b226418.html
星野智幸コレクションII サークル
http://www.jimbunshoin.co.jp/book/b226413.html
星野智幸コレクションIII リンク
http://www.jimbunshoin.co.jp/book/b226414.html
星野智幸コレクションIV フロウ
http://www.jimbunshoin.co.jp/book/b278897.html