デジクリ読者の皆さん、こんにちは。studio H.M代表のディレクター/デザイナーの杏珠(あんじゅ)です。
もうすっかり秋の空気が流れていますが、いかがお過ごしでしょうか? 食べることが好きな私としては「食欲の秋」を満喫しようかと思っています(秋に限らず、食に対してはオールシーズン満喫するつもりなのですが...〈笑〉)。
今回は「自分が体験したことを別の次元で試してみる」ということをお話させていただきます。楽しんでやったこと、何気なくやったことが、自分の宝物になるとしたら、すごく楽しいことだと思いませんか?
もうすっかり秋の空気が流れていますが、いかがお過ごしでしょうか? 食べることが好きな私としては「食欲の秋」を満喫しようかと思っています(秋に限らず、食に対してはオールシーズン満喫するつもりなのですが...〈笑〉)。
今回は「自分が体験したことを別の次元で試してみる」ということをお話させていただきます。楽しんでやったこと、何気なくやったことが、自分の宝物になるとしたら、すごく楽しいことだと思いませんか?
突然ですが、皆さん「料理」してますか? 私の場合は、母親が料理屋をやっていたことがあって、その影響でしょうか、料理をすること、食べることにものすごく興味があります(漫画喫茶に行くと、たいてい料理漫画を読むほどです〈笑〉)。「料理」に関して興味があったからこそ、いま現在の仕事や考え方についても、すごく救われたと思うことが多かったんですね。色々エピソードはあるのですが、そのうちの一つをお話します。
生まれて初めて九州旅行に行ったときに、ものすごくびっくりしたことがありました。それは、食卓に出ている醤油が「甘い」ことなんですね。普通のお宅にある醤油さしから、「甘い」醤油が出てきたら驚きませんか? 普通に醤油を小皿に入れ「しょっぱいもの」と思い込んでお刺身を食べたら...あわわわわわ...甘いんでやンス、醤油が。だし醤油(めんつゆに近い調味料)の存在は知っていたんですが、普通の食卓に出てくる醤油が「甘い」というカルチャーショックは、いまも鮮明に覚えています。
そんな出来事から月日が経った、ある日のことです。急に「卵かけご飯」が食べたくなって、生卵と醤油をご飯にかけてぐりぐり混ぜていたのですが、ふとそのとき「甘口醤油」のことを思い出したんです。で、そのときにどうしたかというと、みりんを小さじ1/2ほどご飯に入れてまぜて食べてみたら、あらら、美味しいじゃありませんか(気になる方はぜひお試しを)。「甘口醤油」を身近なもので代用できないか? という考えから生まれた出来事でした。
そこで今回の本題なのですが、自分の興味があることを実体験すると、その感覚や記憶は自分の中に強烈に残ると思うんですね。その感覚や考え方をその場だけで止めておくのではなく、別の次元や事例に置き換えて考えてみることをオススメします。
たとえば、仕事が頭打ちになって悩んでいるときに、自分なりの解決策をいろいろと考えている間は、あまり楽しいとは思えない状態だと思うんです。そんなとき、今回取り上げた「料理」に限らず、趣味や興味の度合いなども気にせず、仕事と全く関係ないことをやってみます。すると、違う考えや新しいアイデアが浮かんで来ることが多いものです。今まで気になっていた「やりたいこと」を、今度の休みの日や休憩時間に調べてみたり、実際にできることであればぜひやってみて下さい。
ポイントは「自分に興味があること」と「現在悩んでいたり、新しいアイデアが欲しいという状況」をセットで考えてみること、そしてできれば「体感」してみることです。気軽にできて、食べることで幸せにもなれる「料理」はすごくオススメです。ダンドリや片付けも勉強して体感できますし、プロセスを想像しながら組み合わせることで発想力がグンと強化されますので、ぜひお試し下さい。
今回のテーマを、私なりに考え経験した事例に、「Photoshopの「レイヤー効果」や「描写モード」をInDesignで使ってみる。そのまた逆も試してみる。」ということがあげられます。
InDesignとPhotoshopのどちらから使いはじめても、「レイヤー効果」や「描写モード」の仕組みが分かることで、InDesignで済むことならば「効率化」につながるし、Photoshopで「レイヤー効果」や「描写モード」の仕組みが分かったことがフックになり、さらに勉強することで、表現の幅が広がるという、いいスパイラルが生まれます。ぜひ体験してみたことを別の次元に置きかえて試して、色々組み合わせてみて下さい!
私の好きな料理を例にして、料理ネタ(?)をいくつかご紹介します(中には?というモノもありますが...〈笑〉)。
1)調理器具を使わない料理方法で「コンビニの焼きおむすび+あられせんべいを割ったもの」を丼に入れて、おにぎりを崩さないように昆布茶を注げば「おむすび茶漬け」ができます。
2)ジャスミンティーとピーチジュースを1:1で混ぜてみる。お茶とジュースの組み合わせが、不思議なことにとてもさわやかな味になります。先にジュースを入れた方がいいようです。見た目もきれいですしね(ちなみにホットでなく、アイスで飲んで下さい)。
3)パスタの代わりに素麺を使って、冷製パスタを作る(少し固めにゆであげるのがGOODです)。
4)余った(湿気っててもOK)焼き海苔と、醤油とみりんと砂糖をすべて鍋に入れてクツクツ煮ると美味しい「ごはんですよ」ができます。
気軽に試して、気軽に考えてみて下さい。その小さな一歩が大事ですから。ぜひぜひ「自分が体験したことを、別の次元で試してみる」という発想、お試しあれ!
【あんじゅ】ask@happy-montblanc.com
Design × Lifehack × CrossOver Lab
< http://happy-montblanc.com/wordpress/
>
東京都出身。デザイン事務所「studio H.M」代表。愛車のSKYWAVE250にPSPのマップラスナビをつけて、いろんな所に出没しております。大手コンビニエンスストアと某家電量販店でAV機器(カーナビ、衛星放送機器、テレコ)の販売経験を持つ、妙な経歴の持ち主のディレクター/デザイナー。
『みんなが幸せになることはないか?』をモットーに、日々自分が気になることを追求し、仕事にとどまらず多方面で物事を追求し、答えを求めている天国思考な人物です。機械モノ(PCとかガジェットとか)やゲーム、料理(食べ物)が大好きなので、そういった関係であれば、仕事でなくともいつでもコンタクトいただければ嬉しい限りです。